■Kandem デスクランプ ドイツ (290)
close

Kaiserと並び、ドイツを代表するKandemのデスクランプ。
こういうランプは会社、役所、工場などだけで使われた産業ランプです。家庭ではふわふわの装飾的な布シェードがついたランプや、ガラス製のランプが使われました。
1930年代の製造で90年ほど経過しています。この時代のKandemランプは堅牢につくられていますから、サイズの割に重いです。ランプの色は黒に近い濃い茶。シェードは上下に振れ、360度回転します。
アームはベース部で前後に動きます。良いコンディションです。オリジナル塗装。古いタイプで、ベースの裏は元々カバーがない設計です。ポール上部に穴があります。
口金がE26の普通の電球、LEDや蛍光灯電球が使えます。
電源ケーブルは新品に、プラグ(コンセント)は日本仕様に交換済みです。ランプを分解して確認したところ、内部のケーブルは使えますので入手時のままです。
最後の写真の状態で、高さ約47cm。シェード直径約14cm。電源ケーブルは2m。
■発送・送料
ヤマト宅急便 着払い。東京より80〜100サイズ。
■お譲りしました 40,000円
購入を希望される方、質問の方はこちらを パーツ等についてはこちらを
サイトトップ saiga
zakka menu lamp menu close
75720131
|