■小型磁器扇風機 ドイツ (727)
close

ベースが磁器の小型扇風機。素朴な感じが◎。ドイツ製、おそらく1920-30年代。
ベルリンに、並木が美しいひなびた通りがあり、その通りの骨董店のショーウィンドウに、ふたつの扇風機が正面を向いて、横にふたつ並んでおりました。古い窓枠の向こう側にある扇風機を、ガラス越しに見たその瞬間をいまだに思い出します。2006年のことです。
これはそのときのひとつです。「作動する?」「110V仕様だから試していない」(現在のドイツは220Vです)。そんなやり取りの後で買ってしまいました。素朴な作りと雰囲気ながら、プロペラとケージのバランスが絶妙にカッコ良く、白磁製の珍しさ。動かなくても、部屋に置くだけでいい。
帰国後、通電させてみましたところ、プロペラはピクッと反応しました。しかし回りません。指で回転を与えると回りますが、しばらくすると止まります。今回、スライダックで120〜130Vに昇圧してみましたら、ゆるゆると回転します。そんな状態ですので、修復できるかた、あるいはオブジェとして楽しんでいただけるかたに。
回転速度は一速。スイッチはありません。
磁器に割れ欠けはなく、きれいです。プロペラはアルミ。プロペラケージは黒。プラグはドイツ仕様。すべて買ったままです。
■サイズ
高さ29cm。 プロペラカバーの直径23cm。ケーブル1.3m(ドイツのまま)。おおよそです。
■発送・送料
ヤマト宅急便 着払い
■お譲りしました (5,000円)
購入を希望される方、質問の方はこちらを パーツ等についてはこちらを
サイトトップ saiga
zakka menu fan menu close
4835525 |