ぶどうの森の一年
2002,11,12〜15 撮影
   

ぶどうの森に
春が来ました。

   
  シマネコの女の子が
気持ち良さそうに外に出てきました。
 
   
 

シルバニアの学校では
子供達が入学式の
記念写真を撮っています。

 
シルバニアの夏です。
夏の夜は
バーベキュウに
  ヒュ〜ウ  ドド〜ン   
 (ワ〜イ 花火だ!) 花火大会。    
実りの秋
収穫の季節です。
ネズミの男の子が
大きな脚立で
ぶどうを収穫してます
落ちない用に気をつけて!
           
  今年もぶどうが豊作です。  

ぶどうの森に初雪が
ふりました。
今年は一段と
寒さが厳しそうです。

  それでも子供たちは元気いっぱいです。  
今年もクリスマス恒例の
雪合戦の始まり。
(ええ〜い)
ドコッ!
今年から初参加の
キツネの女の子が
優勝です。
           
  シルバニアの子供たちが
手を振っています
(来年も遊んでね)
 

 林 日出和 毎回シルバニアファミリーでは新しい事に挑戦しています今回は、花火のシーンでは人形が全て後ろ向き、ミュージカル風な演出と室内が無くオープンセットが4季節分などです、今回の私の好きなカットはキツネの女の子の雪投げ、最高です。

 
シルバニアファミリーの舞台裏です。
アニメーターの垣内さんが
狭い舞台の上に乗って人形を
止めています。
以外とアニメーションて
体力が必要だったのですね。
           
こちらはセットのフカン(見下ろし)の
写真です。

部屋の中には電球が入っています。
           

こちらは別の季節ですが
奥に向かって何層にも
丘と木が並び
森の奥行きと深みを
出しています。

実写の特撮系のミニチュアや
人形劇とは全く違う
作り方をしているのは
より多くのアングルから
撮影出来る用にするためです。

           
      次は 森のお医者さん
プロフィールへ戻る     バックナンバー目次
          無断転載禁止
トップページに戻る