2008年8月23日

小雨で気温が低い状況。これは真夏とはいえ、本流トラウトが狙えると目論んで、酒匂川本流へ出撃。
しかし、鮎友釣り師の合間を縫って、懸命に本流餌釣りを敢行するも、ウグイ地獄にて悶絶・・・。OH NO!! ぐいうー(>_<)


本日は、母上殿を小田原市内へ送らなければならず、早朝からの釣行は不可能・・・。
小雨の天候にて、気温も低いので、水温も低いということで、真夏とはいえ本流トラウトが狙えると目論み、酒匂川本流へ餌釣りで出撃・・・。
川虫を採取し、松田地区と山北地区のポイントを、鮎友釣り師の合間を縫って狙うも、残念ながらヤマメやニジマスは一切出ず。

ガツンとくる良型も、9寸クラスのウグイにてトラウトではなく、生臭いコイ科外道の猛攻にて悶絶(>_<)
まさに、ぐいうー地獄・・・。

渓流はスズメバチが怖いのでもう行けないし、あとは落ちアユ狙いにて、9月以降、毛鉤のドブチンチン釣りにて、小田原地区の下流部を狙おうか。


<本日の釣果>
酒匂川本流中・上流部(松田、山北地区) : ボウズ(外道のウグイ多数、次いでオイカワ少々、クソバエ数匹・・・。)


※本日の講評
気温、水温共に低いために、真夏とはいえ本流トラウトが出ると目論んだが、残念ながら、ウグイ地獄にて討死(>_<)




酒匂川本流山北地区、大口橋下の流れ。

鮎友釣り師の合間を縫って、雨の中粘るも、ウグイ地獄(>_<)
いや、ぐいうー地獄にて討死(爆)















9寸級の、立派なウグイ(ぐいうー)・・・。

ヤマメ、ニジマスは全く出ず。こんなウグイばかりが、
おそらく40匹くらいは釣れただけにて終了(>_<)