1999春競馬G1予想

   第1弾   花・月・宙の競演 ダンスアカデミー


   4月11日 第59回 桜花賞 阪神競馬場1600m芝





    LAST UPDATE 4/11
 
桜花賞 晴れ 良
 
順位 枠番 馬番    馬名           騎 手  馬体重     単オッズ

 1  7 14 プリモディーネ   55   福 永  484 +4   8.9
 2  8 17 フサイチエアデール  55   武 豊  426 −2   4.5
 3  8 16 トゥザヴィクトリー  55    幸   474 −4   9.4
 4  3  6 ゴッドインチーフ   55   河 内  436 −4   4.6
 5  1  2 ハギノスプレンダー  55   熊 沢  446 +2  15.0

 6  6 11 ウメノファイバー   55   蛯 名  416 −4  21.8
 7  5 10 スタートマーチ    55   柴田善  424 −4  56.8
 8  7 15 クリムゾンクローバ  55   高橋亮  476 −2 105.6
 9  6 12 エイシンルーデンス  55   野 元  450 +4  12.1
10  7 13 ゴールデンベル    55   松永幹  408−10 172.4

11  8 18 アドマイヤゴールド  55   横山典  450−12 227.4
12  4  8 スティンガー     55   岡 部  448 +4   3.1
13  3  5 タヤスブルーム    55   藤 田  430 −6 141.4
14  4  7 カシノリファール   55   四 位  444  0 341.6
15  2  3 ビューティグロー   55   後 藤  424−10 139.3

16  1  1 ワンダーガール    55   加 藤  444 −2  67.4
17  5  9 ステファニーチャン  55   田中勝  412 −2  63.7
18  2  4 フォルナリーナ    55   角 田  468 −2  87.6

▽タイム 1.35.5
▽上がり 48.5−36.6
▽ラップ 12.7−11.0−11.4−11.9−11.9−12.3−11.6−12.7

 
まさにパーフェクトなレースでしたね。プリモディーネにとって。
勝因がどの辺にあったかは、よく解りませんが、絶対能力が違うように感じました
さすが、私の惚れた馬だけのことはあります(笑)

しかし、武豊が「11年新馬勝ち以外は連対無し」というジンクスを破ってしまいました
ということで、私の予想は外れたわけです。
このレースを見ても、フサイチエアデールが強い馬とは感じませんでした。
やっぱ、「武豊」だと思うのですが・・・どうでしょう?

3着に破れたトゥザビクトリーは実力通り走れましたね。
でも、・・・もう少し粘ってよぉ(泣)

1番人気のスティンガーは出遅れなくても、惨敗だったでしょうね。
道中はインコースを走っていましたし、4コーナーであの手応えではねぇ。

ってことで、応援している馬が勝つと気持ちいいもんですね。
プリモディーネにとって、次のオークスは正念場でしょうが、
今日の行きっぷりを見る限り、絶好調ではなかったようなので、大丈夫でしょう。
このまま行ったら期待できると思います。

来週は皐月賞
私の応援するニシノセイリュウは結構人気がでてきたみたいですが、どうでしょうかねぇ
あー楽しみだ!!
でも、私と河内騎手は相性最悪です。
ほとんど当たった記憶がない・・・



    LAST UPDATE 4/9
 
出馬表
枠番 馬番 馬 名 重量 騎 手
ワンダーガール 55 加藤
ハギノスプレンダー 55 熊沢
ビューティグロー 55 後藤
フォルナリーナ 55 角田
タヤスブルーム 55 藤田
ゴッドインチーフ 55 河内
カシノリファール 55 四位
スティンガー 55 岡部
ステファニーチャン 55 田中勝
10 スタートマーチ 55 柴田善
11 ウメノファイバー 55 蛯名
12 エイシンルーデンス 55 野元
13 ゴールデンベル 55 松永幹
14 プリモディーネ 55 福永
15 クリムゾンクローバ 55 高橋亮
16 トゥザヴィクトリー 55
17 フサイチエアデール 55 武豊
18 アドマイヤゴールド 55 横山典
 
なんとか開催されることになった桜花賞で、今年のスタートです。
ジャスティスの応援ページで何やってんの?と言う声も有るかも知れませんが
これは、シュミでやってることなので許して下さい。
実際、過去の予想を見ていると、頭の中でそのレースが思い出され、大変楽しいです。
これは絶対に「オススメ」です。

で、本題の予想を

◎プリモディーネ
○トゥザビクトリー
×ゴッドインチーフ
×スティンガー

ってところです。
当たれば採算のとれる予想をしてみました。

まず、プリモディーネ
まぁ、数ヶ月も前からの宣言通りなのですが、
ここまで順調に(予想通りに)来るとは思いませんでした。
少なくとも4番人気以上は無いでしょうから、ユーイチもある程度は気楽でしょう。
と言う事で、かなりの自信があります。
だた、今年のメインレースは、AJCCしか当ててません。わたし。

フサイチエアデール
私は自信を持って消しです。
武豊以外が騎乗していたらね・・・
残念ながら、今回は天才が乗ってしまうのです。
では、何処が気に入らないか?
1.ユタカ騎乗による過剰人気
2.前走の見た目のインパクトによる過剰人気
3.過去の対戦相手が役不足
4.新馬勝ちをしていない
5.房朗オーナーがキライ(笑)
こう言った所でしょうか? 「4」のジンクスは11年続いています。
そろそろ破られると思われた、去年もダメだったので、今年は信じてみます。

ゴッドインチーフ
こういう馬には、不利が付き物。
それをジャスティスを応援していて、散々思い知らされました。
馬自体の評価は高いのですが、その様な事をふまえ、この位置(おさえ)です。

トゥザビクトリー
なんとか出走できました。
関係者の思惑は知りませんが、私は「逃げない」と思います。
幸騎手もマイナスではないです。
抽選と言うのが、プラスに働けば、プレッシャーも少なくなるでしょう。

スティンガー
ぶっちぎるか惨敗でしょうねぇ・・・
藤沢先生&岡部騎手と言うだけで、怖いです。
そう言って、去年のNHKマイルカップは、撃沈しましたが・・・
普通に考えたら、来ないと思うけど・・・
阪神3歳Sの様な展開にはならないだろうし。

エイシンルーデンス
怖いことは怖いのですが、レースが一つ多いですよね。
実際調子を落としたようだし。
パドックを見てひょっとしたら、買うかも!?

スタートマーチ
ハギノスプレンダー

新馬勝ちのジンクスに頼りましょう。
それに、上位とは差があると思うのですが・・・

その他の馬達
もちろん、可能性が無いことは無いのでしょうが、
そう言ってるとキリがないですからね

以上

プリモディーネ!!



−戻る−