秋競馬十番勝負  第七弾      


戻る
11月30日  第49回阪神3歳牝馬ステークス 阪神競馬場 芝 1600b         

UPDATE 11/30

レース結果

順位 枠番 馬番    馬名            騎 手     馬体重      単オッズ
   1  1   2 アインブライド     53    古川吉    436 −4     13.9
   2  6  11 キュンティア      53    高橋亮    450 +4     11.8
   3  8  15 ダンツシリウス    53    ペリエ     428   0     19.7
   4  5   9 サラトガビューティ   53    藤 田   498 −12     5.3
   5  5  10 シンコウノビー    53    後 藤    438 +4      2.7
   6  2   3 ダイワリプルス     53    柴田善    440 −2      5.9
   7  6  12 テイエムオーロラ   53    原 田     430 −12    34.4
   8  4   7 キューティマミー   53     幸     416 −4     123.8
   9  4   8 オータムリーフ    53    松永幹     464 +      93.8
  10  3   5 コスモプルミエ    53    佐藤哲    410−10     38.7
  11  3   6 ナイスパリス      53    福 永    444  +6    133.9
  12  2   4 メイショウアヤメ    53    飯 田     434 −6      8.2
  13  1   1 エイシンシンシアナ  53    武 豊     464−12      9.0
  14  8  16 タヤスレイア      53    四 位     452 −4    110.0
  15  7  13 クリミナルシチー   53    宝 来     442−10    256.2
  16  7  14 ラブファンタジー    53    熊 沢     488 −2    136.0
 
  ▽タイム 1.35.8

  ▽上がり 48.7−36.9
  ▽ラップ 12.4−11.1−11.5−12.1−11.8−12.5−11.8−12.6
 

平成9年の3歳牝馬チャンピオンはアインブライドでした。
鞍上のふるきちくんはデビュー2年目でG1奪取です。たいしたもんです。
この馬の父「コマンダーインチーフ」は今年の新種牡馬ですが、この勢いは凄いです。
来週も、その産駒のクリールサイクロンが出るはずです。期待しましょう。

2着には1勝馬のキュンティアが入りました。
実は私はこの馬には期待をしていました。ただ「1勝馬だ」と言うだけでひとつ評価を下げたわけですが無念です。
まだまだ未熟です・・・
それと、この馬に乗っているのもふるきちくんの同期の高橋亮騎手です。
ほんと、去年デビューの新人騎手はすごいです。福永くん和田君をはじめ、柴田ツインズ、あと常石くんも・・・関東の人には牧原さんもかな?

もう一つこのレースについて述べるなら「内国産のがんばり」が言えるのではないでしょうか。
タマモクロスのダンツシリウスも3着に来てくれました。

余談ですが昨日(11/29)阪神7レースでデビューした「スペシャルウィーク」(父サンデーサイレンス)は
相当な器です。
是非覚えておいて損はないでしょう。

来週は朝日杯3歳Sです。
やっぱ、あの馬なのかな?
はぁ、高配当は望めない・・・



UPDATE 11/28

枠順確定
 
 

枠           
馬           
馬 名 重量 騎 手
エイシンシンシアナ 53 武 豊
アインブライド 53 古川吉
ダイワリプルス 53 柴田善
メイショウアヤメ 53 飯 田
コスモプルミエ 53 佐藤哲
ナイスパリス 53 福 永
キューティマミー 53  幸 
オータムリーフ 53 松永幹
サラトガビューティ 53 藤 田
10 シンコウノビー 53 後 藤
11 キュンティア 53 高橋亮
12 テイエムオーロラ 53 原 田
13 クリミナルシチー 53 宝 来
14 ラブファンタジー 53 熊 沢
15 ダンツシリウス 53 ペリエ
16 タヤスレイア 53 四 位
今回は第49回阪神3歳牝馬Sです。
しかし、第42回までは、阪神3歳Sとして牡馬牝馬混合戦だったので、実質第7回です。
その7回のレースの勝ち馬(連対馬)にはニシノフラワー、ヒシアマゾン、メジロドーベル、エアグルーヴ(2着)
など、錚々たるメンバーがいます。

で、今回その立場が約束された「ロンドンブリッジ」が熱発のため回避してしまいました。
これにより、一転大混戦ムードです。

このメンバーの中での1番手は「サラトガビューティー」でしょう。
まだ重賞未勝利(2着2回)ながら負けた相手はいずれも牡馬であり、牝馬にはまだ負けていません。

2番手を争うのは「ダイワリプルス」「シンコウノビー」の関東の2頭です。
過去2戦は同じレースを使い、差のないところを見せています。

あと、小倉のレーコードV馬の「メイショウアヤメ」はよくわかりません。
追い切りが全くだった消しとか、全然大丈夫など、情報もいろいろです。

他の馬にも勝つチャンスは十分あると思います。

予想

◎ シンコウノビー
○ キュンティア
▲ ダイワリプルス
△ ダンツシリウス
× アインブライド

このレースは大混戦、しかも3歳戦ということで、全く想像もつきません。
よって、全く自信ありません。

一応、先行馬総崩れという素人な予想をしてみました。
5頭ボックスでどうでしょう。
もちろん、最小購入可能単位で(^^;

最後に
これを書いてる時点では手元にまだ僅かな情報源しかないので、今夜じっくり考えて
少し変えるかもしれません。大幅に変えたりして・・・

リンク

「MBSみんなの競馬」 来栖正之さんの架空実況です。
期間限定だそうですが、とても面白いです。

http://mbs.co.jp/tv/ana/03/man/kurusu/free.htm



UPDATE 11/27

出走予定馬
 

戦績は左から1着、2着、3着、4着以下となっています。

   馬名                父            騎手名    全成績
  サラトガビューティー アジュジケーティング 藤 田 2 2 0 0
抽 アインブライド       コマンダーインチーフ 古川吉 2 0 1 1
  メイショウアヤメ ジェイドロバリー 飯 田 2 0 0 0
外 シンコウノビー ナシュワン 後 藤 1 2 0 0
  テイエムオーロラ リズム 原 田 1 1 0 2
抽 コンゴウビジン クリスタルグリッターズ 四 位 2 0 0 5
外 ダイワリプルス ゴーンウエスト 柴田善 2 0 1 0
上の7頭に回避馬が出ない場合、下の13頭の中から9頭が出走できる。
 
外 エイシンシンシアナ ストームキャット 武 豊 1 0 0 0
父 エイシンメッチェン サクラユタカオー 安田康 1 1 0 0
  エガオヲミセテ サンデーサイレンス 武 豊 1 0 0 1
  オータムリーフ アーミジャー 松永幹 1 0 1 1
外 キュンティア ダルシャーン 高橋亮 1 0 0 0
  キューティマミー ジェイドロバリー 牧 田 1 0 0 2
外 コスモプルミエ ブラッシングルーム 木 幡 1 1 0 0
父 タヤスレイア ニホンピロウイナー 吉 田 1 0 0 1
父 ダンツシリウス タマモクロス −−− 1 2 0 5
クリミナルシチー −−− −−− −−−
ゴールドクレイス −−− −−− −−−
ナイスパリス −−− −−− −−−
ラブファンタジー −−− −−− −−−
下から4頭については資料がありませんでした。すみません。多分この中から連対馬は出ないと思いますが・・・


ここで、インターネットで、競馬を楽しめます。是非参加しましょう!!


戻る