Message for you |
---|
6月・・・ 毎年、6月のメッセージは同じような内容になってしまいます(笑) 5月30日が、このサイトの開設日。単なる通過点であることはわかっていながら、これまで支えて下さったみなさん、ここへ来て下さったみなさんへの心からの感謝を伝えずにはいられません。 本当に、本当にありがとうございますm(__)m あなたのおかげで、またこの日を迎えられました。 考えてみたら、わりと子供の頃から詩もどきのものを書いたりしていたのだと思います 学生の頃も、あれこれ書き散らしていたような・・・ でも、こんなに常に言葉と言うものと向かい合うようになったのは、やはりこのサイトを開いたからでしょう。 パソコンを使って詩を書き始めた当初、それはまだサイトを開く数年前でしたが、私の詩はひたすら自分の内面にばかり向かうものばかりでした。 ささいなことで迷ったり悩んだり落ち込んだり、そんな自分を自己嫌悪して、言葉にすることで心の中をみつめたいと思ったのかもしれません。 もちろん、その程度のことで何かが掴めたわけではありませんでした。 あの頃の詩を振り返ると、自分の心のもやもやの中でひたすらもがいていたような・・・(笑) 恥ずかしながら、その中の一編をここに載せます。 笑わないで下さいね。あ、いえ、どうぞ笑って下さい(^^; Polaris(北極星) どんなに立派な言葉を 形よく並べてみても それに追いつけないこころが じたばたと歯ぎしりしている 言葉だけじゃだめなんだ わかっている だからこそ始末がわるい 自分自身が飾り立てた 言葉の前で立ち尽くす このギャップは何なんだろうと 稚拙なこころがわめきたてる 言葉だけじゃだめなんだ・・・ なんて 苦い 響き なのに やはり 言葉を探さずにはいられない 頼りなくさまようこころの せめてもの目印にしたくて いつまでも位置を変えることなく その高みから光を放つ あの北の星のように すみません、お粗末でしたm(__)m こんな感じで、悪あがきみたいな詩をあれこれ書いていました。 そして、気がついたらいつのまにか、言葉を綴るための対象が外へ向いていた。 それは空だったり、海だったり、風だったり、花だったり・・・目に映った自然の現象、美しいもの、おおらかなもの、心動かされるもの、そんな何かへの感動を言葉にしたくなっていました。 なぜでしょう、おかしなものですね。 これほど周りの自然やら何やらに注目するようになったのは、ちっぽけな自分の心ばかりを書き綴った挙句、なのですから(笑) でも、今はそれでよかったのかな、なんてちょっぴり思っています。 たぶん、今でもこの詩の感覚が自分の中の原点かもしれません。 「言葉だけじゃだめなんだ」とひしひし身にしみながらも、ささやかな光が欲しくて、言葉の持つ可能性に惹かれて、言葉を探してしまう。 時を重ねて、その分、心が成長したとはどうも思えない(^^; あいかわらずささいなことで思い惑う、情けない自分がいます。 それでも、沈み込んだ時にも、ふと何かの折に周りの自然や出来事に心を留めることができるようになり、そのおかげで気持ちが救われたりもしています。詩を書き始めたから、それまで見逃していたことに気づけるようになった。 試行錯誤のHP管理、自分なりのペースであれこれやってみて、気がついたら、もう6年。 その間に、たくさんのみなさんとも出会えました。感謝ですm(__)m 人生は不思議、どんなきっかけで何が始まるかわからない。 そんな可能性を、これからも信じて行けたらいいなあ、と・・・ あらら、なにやらとりとめなくなってしまいました(^^; こんなサイトと、こんな管理人ですが、どうぞ今後ともよろしくお願い致しますm(__)m みなさんがいらして下さることが、何よりの励みです。 これからも、いつでも、ここであなたをお待ちしています。 平成18年6月1日 |
涼 |