Message for you
                                                              
5月・・・

新緑が美しい季節となりました。
春の花もとりあえず咲き揃い、落ち着いてくると、次は葉っぱたちの出番とばかりに。
田舎道は、道路の両側に様々な緑を楽しむことができます。
ちょっと車で山の方へ入ろうものなら、まさに新緑の宝庫。
お天気のいい日など、あまりの美しさに見とれてしまうほどです。

緑と一口に言っても、本当に色とりどり。
やわらかな黄緑色に、少し灰色がかった緑、濃い緑に鮮やかな青緑・・・
数えきれないほどの緑たちが陽射しを受け、風にはためいて、きらきらと反射するように光ります。
きっと、どんな宝石よりきれいなのではないかと、まあ宝石に縁のない私が言うのも何ですが(笑)

こんな自然の恵みのありがたさに気づくようになったのは、たぶん年齢によるところも大きいのかな。
若い頃は都会のスマートさ、便利さにばかり目が行っていましたから(^^;
詩を書くようになったことも、自然により目を向けるようになった大きな要因でした。
最初は、自分の心の中の曖昧な不安や憂鬱、そんなものを自分なりにみつめたくて、詩と言う形にし始めたように思います。
けれど、それはあまりにもちっぽけで・・・ いつのまにか、詩を書く対象として、自然の中に息づくもの、花や海や風・・・ 無心な美しさを発しているものにどんどん注目して行き、今まであまり気にとめずに通りすぎていた風景の中に、いかにたくさんの発見があるか気づきました。

ですから、今は田舎に住んでいることに感謝しています。
ごくありふれた風景であっても、そこにはのどかで心癒す自然が満ちているのですから。
そうそう、星もよく見えます。どんなに疲れて帰ってきても、車を降りてふと空を見上げて星がきれいだと、心は瞬間宇宙に飛びます。
これもまたささやかながら至福のひととき(笑)
もちろん田舎ならではの不便さも、いまだにあることはあるのですが(^^;
何と言っても、田舎の不便なところは、欲しいものがなかなか手に入らないと言うこと。
でも、それもパソコンと言う便利なもののおかげで、かなり解消しつつあります。
様々な情報も収集することができますし、探すのが大変そうな本でも、ネットショップで簡単に買うことができますしね(笑)

新緑の季節、私は大好きです。
もしかしたら、花よりも好きかもしれないと思うほど。
鮮やかな新緑の道を車で走っていると、なんだかわくわくしながらつい周りを見てしまったりして(笑)
いつもは脇役かもしれない緑たちが、主役となって輝ける季節。
目を奪われるような美しい新緑、みなさんもどうぞ楽しんで下さいね。


平成17年5月1日
                                                        
涼    
トップ アイコン
トップ