Message for you
                                               

毎年6月のメッセージは、同じことを書いているなあとは思うのですが(笑)

先日、5月30日で当サイトも無事4周年を迎えました。
ここまで続けることができたのも、すべていらして下さるみなさんのおかげと、心から感謝しております。
4年間の間に、歴史系の別館ができたり、ファンタジー系のガーデンができたり、コンテンツが増えたりと、なにやら我ながら収拾がつかなくなってきてはいますが(^^;
それぞれお好きな場所へといらして下さるみなさんの優しさを励みに、マイペースながらもなんとかやっています。

私がパソコン上で詩を書き始めたのは、まだニフティでパソコン通信がメジャーだった頃ですから・・・もう6、7年も前になるでしょうか(^^;
趣味や話題によって、たくさん構成されていたニフティのフォーラム。ミステリーや三国志など、もともと好きだったものを話題とできるフォーラムに、いくつかお邪魔しました。
そんな中で、ある日思い立ったように覗いてみたのが詩のフォーラム。
学生の頃、時折書き綴っていたっけ、と思い出し、いったい詩のフォーラムではどんな詩が書かれているのだろう、と言う興味も手伝ってお邪魔してみました。
そこに参加されていた方々の個性溢れる素敵な詩を読みながら、気がついたら、自分も拙い作品を書き込みするようになっていました(^^;

4年前、これまたいきなり思い立ってサイトを開いた時、まず考えたのは「フォーラム用に書いた詩が、かなりたまっているし、当分これをアップすればもつなあ」と言うことでした(笑) 
ですから、サイトの中には、その頃の詩もたくさんあります。
もっとも、読み返したら「うへぇ、これはだめだ〜」と思ってボツにしたり、しつこく書き直して、なんとかアップしたのもありましたけど(^^;
でも、書きためてある詩は、いわば貯金のようなもの。
その中からばかりアップしていたのでは減る一方ですから(笑)、書けるものならば、できるだけリアルタイムで書いたものをアップしようと心がけました。
それでも行き詰ると、仕方ない、昔のを出すか(笑)、と。

さすがに4年間続けていると・・・困ったことにそろそろ貯金も底をついてきました(^^;
さらに、リアルタイムで書いている詩にしても、いわゆるネタ切れになってきます。
さほどドラマのある人生を送っているわけではありませんし(笑)
何かとテーマにしやすい自然の中のものにしても、季節が毎年巡るたびに「あ、このテーマはもう書いちゃった」となってしまって・・・
けっこう最近焦っていたりします。これ以上、何か書けるものがあるかしら?と。

そんなわけで、思うに前途多難なのですが(^^;
なんとか綴れる言葉がありそうならば、これからも書き続けたいとは思っています。
みなさんのおかげで、私は今ここにいることができます。
これからも、どうぞお気軽に遊びにいらして下さいね。
よろしければ、一言でも声をかけて頂けると、本人とても喜びます(笑)
仕事が忙しかったりすると、レスが遅れることもありますが(申し訳ありません)、みなさんからの書き込みには、とても励まされていますm(__)m
マイペースの管理人ですが、いつでもここでみなさんをお待ちしていますので、今後ともよろしくお願い申し上げます。


サイトにいらして下さった方
作品を読んで下さった方
感想を書いて下さった方
投稿をして下さった方
何かと心配して下さった方
いろいろなおしゃべりをして下さった方
さりげない挨拶を残して下さった方
そして、もしかしたら
いらしてもそっと帰ってしまわれた奥ゆかしい方・・・

本当に、本当にありがとうございます。
       みなさんに心からの感謝をこめて!


  訪ね来る君を待ちつつ 季節(とき)めぐり
         
           綴る言の葉 微風を添えて



平成16年6月1日
                                                        
涼    

トップ アイコン
トップ