Message for you       

                                 
暖かくなってきました。
3月と言うと、すっかり春のイメージになりますね。

陽射しがぽかぽかになってくると、今まで以上にあちこちの園芸コーナーが気になってきます(^^;
冬の間は、どうしても咲いてくれる花が少ない。
冬越しして咲く花を探すのもいいのですが、寒いのでつい外での作業が億劫になり、結局は暖かくなるのを待とうと思ってしまうのです。
園芸コーナーも、この時期本当に華やか。色鮮やかな鉢植えが、たくさん並びます。
もう、目移りするのなんのって(笑)

春を彩る花、たくさんありますが、さほど手間なくしっかり咲いてくれるのは、やはりパンジー、ビオラ系でしょうか。
うちは庭と呼べるところが、ほとんどないので、もっぱら鉢植えだけなのですが、ビオラは毎年欠かせません。
小さな苗を買ってきても、陽射しと共にどんどん大きくなり、たくさんの花をつけてくれるところが嬉しい。
私は、園芸に関して、まだまだビギナーでわからないことばかり。
あまり時間も取れないので、ほったらかしでも(ごめんなさい!)けっこう丈夫に咲いてくれるビオラは、とてもありがたいのです。

一昨年でしたか、チューリップの球根に挑戦したことがありました。
チューリップも、今はたくさんの種類があるのですね。色も形も様々でわくわくしながら、球根を選んだまではよかったのですが(^^;
実は、球根から植えるのは初めてで、ちゃんと調べればよかったのですが、かなりいい加減に植えてしまった\(__ )
結果は惨敗でした(笑) 一応、芽は出たのですが、うまく伸びてくれなくて、ほとんど咲かずに終わってしまった。
何が原因だったのか、未だに謎(^^; 植える深さとか、間隔とか、いろいろ間違ったのかもしれません。
それ以来、チューリップはわたしには無理、と手を出していません(笑)


思えば、以前は花を植えるなど、考えもしませんでした(^^;
園芸は苦手、と思いきり遠ざけていたのです。
庭がないこともあり、花は切り花を買えばいい、と。
鉢植えを買ってみようかなと、ふと思い立ったのは、確か5年前の夏でした。
たぶん、仕事で忙しく、気持ちにもゆとりがなくなりかけていたのでしょう。
なぜか、ふいに花を見たいと思ってしまったのです。
疲れて帰ってきて、お花が咲いているのを見たら、きっとほっとするのだろうなと。

ちょうど、お花好きなネットの友達のサイトで、お花の写真を見たり、話を聞いたりと言うことも影響していたのだと思います。
その時に買った鉢植えは、アメリカンブルーと言う花でした。
何もわからない状態で、ようやくプランターに移し植えただけでしたが、やがて明るい青の花をたくさんつけてくれて、本当に嬉しかった。
仕事に出かける時、帰ってきた時、どれだけ元気をもらったか知れません。
それ以来、少しずつ玄関前に鉢植えが増えて行きました。

春から夏にかけては、花を選ぶのに迷うほどですね。
今年は何を植えようかと、わくわくします。
と言っても、あまり冒険もできずにいますが(笑)
前は、せっかく植えるのに一年草ではつまらない、と思っていました。
できれば、次の年も、そのまた次も咲いてほしいと。
でも、そのためには、花が終わった後もいろいろとしてあげなくてはならないのだとわかり、私の手にはおえないな、とあきらめ(^^;
いくつかは年越しで咲いてくれている花もありますが、ほとんどは一年草を買うようになりました。

この春は、いつも通りのビオラに加え、初めてプリムラ・マラコイデス(西洋桜草)を買ってみました。
小さな苗でしたが、少しずつ伸びて、ようやく花をつけ始めました。

          


          

冬から咲いているノースポールも、まだ頑張ってくれています。

          

数年前に鉢植えで買ったクリスマスローズは、家の裏の地面に移し植えました。
なんとか枯れずに、毎年ささやかですが、花をつけてくれます。

          

花を植えるようになり、楽しみがひとつ増えた気がします。
それぞれの花の良さに気付き、好きな花も増えました。
好きなものが増えるのは嬉しいですね。それだけ、心の中に小さな宝物が増えるような気がしますから(*^^*)
季節のうつろいにも心動くようになりました。
ちょっとしたきっかけで、まだまだ新しい発見はたくさんあるのでしょうね。
小さくても、そんな発見が、これからもあるといいなあと思います。


さて、みなさんのお好きな春の花は何でしょう?
お薦めの花はありますか?
よろしければ、教えて下さいね(*^^*)


平成22年3月1日

                                                          
涼       

※ ページを閉じて、戻って下さい。