絶好のレース日和。暑くなく寒くなく。3度目の出場で最低記録。10Kでのタイムは41:20程、時計をしないで走っていたので予定より速いペース。
まあこのまま行けば85分きりは楽勝!と考えながら走っていたが甘くなかった。今年悩まされている腰痛、ピッチが拡がらずダメだったもよう。
その上に右足裏にマメが出来た模様・・・シーズン初レースであるが、ホント!学習しないよな。
時計しないで走るのは初めてだが、ペースを身体に頼るのでいいかもな。
今回1位の出岐(でき)君(青学大)は、すごかった・・・4年前伊達君(東海大(当時))の出した大会記録並んだタイ記録。
自分が周回で抜かれてから2分くらい後続来ないんだからな、箱根がたのしみだね。
この秋冬は近郊レースで楽しもう。最後また旅レースに出よう。
帰りは、昨年に続き「巣鴨」にて散策。当日は月3回の縁日でにぎやか。
とげぬき地蔵側の「ときわ食堂」で昼から一杯、人気の店で並んで入ったがここはつまみも多く良い☆☆☆。
帰りは池袋から湘南新宿ラインでまたまた爆睡して帰った。 |