ホーム大会記録自己ベスト記録フォトアルバムリンク

 
第4回 戸田・彩湖フルマラソン&ウルトラマラソン 2009年4月11日(土)
 
天候: 快晴  気温: 26℃
 
ゼッケン番号 氏名 グロス ネット 総合順位 種目別順位 種目名
441 江部 3:48:33   59位 20位 フル男子40歳代
 

快晴は良かったのですが、紫外線が肌を刺し日焼けするほどでフルには暑過ぎた。記録狙いでの出場であったが又も撃沈。

コースは荒川調節池の彩湖沿岸にある彩湖・道満グリーンパークという広大な公園内の遊歩道と対岸の土手をぐるりと9周する。

フルは10:00スタートなので朝は比較的余裕で出発。埼京線「武蔵浦和」で降り、送迎バスは長蛇の列。タクシーで会場に行っちゃう。

70Kのランナーは8:00スタートなのでもう既に走っている15〜16周回るらしい。すげ〜

エイドサポートがコース上に2ヶ所あり、従って18回受けられこれは良い。

覚えてる範囲であるが、飲物は水、スポーツドリンク、コーラ、オレンジ味ジュース、紅茶、そばつゆ、と多彩。

食物も果物、おにぎり、味噌汁、そば(そうめんだったか?)、梅干、パン等々まだあったと思う。

そばつゆは最初グレープジュースだと思い、グッといってびっくらこいた。

欽ちゃんが24hマラソンの時にそばつゆを飲んでいて、これは塩分もあるし良いかもしれないと思ってはいたが初めての体験・・・ 

ゴール対岸のエイドは自分最後の周には水しか無くなっていた。これはちょっと早すぎるのでは・・・暑さの影響もあったかな〜?

かなりの途中棄権者がでたらしい。 周回してゴール地点を何度も通るから止める誘惑に勝てないのも仕方ない。

アップダウンが3ヶ所あり(だから計27回だもんね)、後半はかなりきつかった。

散り際の桜がコース上にあり花吹雪の中を走れたのは和みましたね。

一本道コースだと10Kあたりでさばけて自分のペースと同じくらいの人達と行けるが、周回コースは様々なタイムレベルの人達と走る訳だから(しかも70Kの人もいる)最後まで抜くことが要求されるは思ったよりきつかった。(もっとも自分を抜く人もそう感じてるのだろうから文句は言えないっす)

もうフルしかの記録更新の望みはないから・・・今度は秋ですね。 70Kやるか・・・!  やめとこ・・・