ホーム大会記録自己ベスト記録フォトアルバムリンク

 
39回  南房総市ロードレース千倉 2009年9月23日(水)
 
天候: 快晴 暑い
 
ゼッケン番号 氏名 グロス ネット 総合順位 種目別順位 種目名
  江部 42分台くらい       10Km男子40〜54歳
 

久々の小遠征、南房総の外房側に位置する千倉。風光明媚な土地である。合併して南房総市の一部となる。

完走証は必ずゴールしたら受け取れと記載されてあったのに読んでない自分。
ネットにも載らないから記録はいまだに分からず。大会本部にメールで問い合わせたけど返事は来ず。
忘れた頃にでも送られて来ますかね?まあいいわい。 

東京湾フェリーで久里浜から金谷へ渡り、館山自動車道を使い千倉へ...速いなこれ。
天気も良いしドライブ日和、快適! JR九重駅を通り過ぎたら、味も無い駅舎に変わっていたのに
ショックを受け、千倉手前からは渋滞。千倉港の一角に駐車しイザ受付へ。 

コースは10K、千倉港から千倉大橋まで行ってオーバーパスするアップダウン以外はまずフラットでした。
かなり暑かった。あまり日陰が無いコースなのでハーフでは大変だっただろう。海沿い特有の風があったことで
折り返してからかなり逆風を感じました。 

最近は追い込まなくなってしまったので無理せず、後半自分より少々年上と思われる男性ランナーについていった。
途中自分が前に出て風除けになっていたが、給水でまた彼が前に出た。
ゴール前の小スパートは付いていったが、手前100mの超スパートはやめた。気持ちよくゴールできた。
ゴール後、彼が待っていたので「後ろ付いてすみません。」と言ったら、「付いてくれてありがとう。」と言われた。
彼は途中何度も振り返って見ていて、良い気持ちしてないかもと思っていたので、何か小さなコミニュケーションで嬉しかった。 

そんなこんなで気付いてふと時計を見ると43分5秒ほどだったのでまあ42分台というところです。

帰りは、安房国一宮 安房神社・洲崎神社と参拝・朱印頂戴し、館山の「スーパー回転寿司やまと」で三昧して帰った。

房総は毎度来ると思うけど、三浦・伊豆とまた違った土地の大らかさがあっていいもんだ。