|
開催地: 東京都板橋区 天候: 晴れ 気温: 23℃ |
|
ゼッケン番号 |
氏名 |
グロス |
ネット |
総合順位 |
種目別順位 |
種目名 |
219 |
江部 |
01:25:04 |
|
298/354 |
166/192 |
20Km一般男子 |
|
|
20Kは陸連登録者のみで制限時間は1:30というかなりレベルの高いレースは日差しと胃痛との闘いでした。何人か倒れた人もいたらしくしつこくないが日差しが強かった。完全復活には程遠いタイムでしたが、一応のペース走(最後の5Kは落ちた)ができた事はこれからの手応えになったかなと。でも25分切りを出来なかったのは悔しい。
|
|
高島平団地を4周(一周5K)するコースは退屈かなとも思ったがそうでもなかった。こう暑い時にはかなり団地群の日陰もあるし、応援するほうも何度も周ってくるからいいみたいだ。フラットなので自己新狙うにはいいコースである。
|
|
大学の箱根シード校が顔をそろえたこのレース、度肝抜かれたのは東海大のエース伊達君だった。今迄神奈川マラソンやよこすかシーサイド等ですれ違いざまに彼らのスピードを体感したことはあったが周回遅れで抜かれるのは初めて、最初から計算上抜かれるのは分かっていたが自分が12K地点くらいをヒーヒーいって走ってるところを抜かれた瞬間、鳥肌が立ち思わず「伊達ガンバ!!」と叫んでいた。ほのかな感動さえ覚えた。それから1〜2分後続が来なく2番手に東洋大の川畑君、ダイナミックな走りですげ〜なと思いつつしかし伊達君の爽風のような走りは見事だった。もちろん大会新の58"51で優勝である。レース後に記念撮影してもらった。箱根では皆一生悔いの残らないようなレースをしてもらいたいものです。
|
|
結果楽しかったのでまた出場したいレースとなりました。 |
|
スタート前に「江部さ〜ん」と声掛けてくれた方、聞き間違えかと思いまた目が悪くちょっとお顔もよく分からなかったので無視した形になってしまいもしそうであれば申し訳ありませんでした。後に考えて「eA神奈川」で陸連登録したことで声掛けてくださったのかなとも思い、もしこれを見てくださるような事があれば、この場を借りてお詫びいたします。またよろしくお願いいたします。
|
|
ラップ: 一周目:21"10 二周目:21"01 三周目:21"06 四周目:21"47 |