飛鳥杏華の気まぐれモノローグ

<2003年>

7月1日(火)

 夏コミにまたも抽選漏れの飛鳥鳳凰堂…。まあ、この夏は腰を痛めて出遅れてるから、ある意味、それでいいのかもしれない。間に合わせの新刊よりも、じっくり腰をすえて作品を描く覚悟もできるし、HPの改装にも時間を割ける。まあ、少しでも前向きに考えよう…。(そればっかだな…。汗)

 5月28日〜30日、痛みが強まる…。腰というよりは左のお尻から足にかけてだ。神経をやられてるようで、しびれるような痛みだ。神経痛というやつだろうか? 本物の神経痛を経験したことがないので、よくわからないのだが、神経からくる痛みだから、神経痛で間違いないのだろう。うーむ、やっぱちゃんと医者にかからないとやばいのかな…?(汗)

 平日はなかなかまとまった時間がとれないが、この期間はHPの改装作業を少しやる。ここしばらく、高橋留美子漫画作品一覧の作成を続けてきたのだが、気分転換に他のページを手がけてみた。とりあえずは、飛鳥鳳凰堂のページだ。この日はタイトル画像の作成だけだったが、結構、試行錯誤して時間がかかった。やっぱり、先は長いなぁ…。(汗)

 ちょっと疲れたので、ポストペットV3のお試し版をインストールしてみる。先日、友人にV3を見せてもらって、ペットの動きがかわいいし、屋根裏に居候が勝手に住みついたりと、結構おもしろい部分があるので、購入を考えてとりあえずお試し版を入れてみたのだ。が、お試し版では、ペットの種類がほとんど選べないので、一応、3DCGの動きだけを確認しただけだった。

 5月31日、あっという間に先週のお楽しみ大阪旅行から1週間がたってしまった。午前中は劇団☆新感線のビデオを観て過ごし、午後はHPの改装のためにスクリプトのテストを始めた。どんなスクリプトかというと、通販のページで本の冊数を入力すると、代金と送料を計算して画面に表示するというものだ。別画面を出力するのではない。入力したその画面で何度もやり直しがきくかたちにしたかった。

 まあ、そんなに売れるわけではないので、基本的に1冊か0冊かの判定にしてしまってもいいのだが、以前、5冊まとめての購入というのもあったので、念のために各誌5冊ずつまでは受け付けるようにしておきたかった。送料は、これまでも各誌のページに「その本を1冊買ったときの送料」が掲載してあったが、複数種類(複数冊)買ったときの送料は合計重量によって決まるので、注文を受けてからでないと正しい案内ができなかった。

 申し込んだ経験のある人ならば送料がいくらぐらいかかるか想像つくだろうが、初めて同人誌を通販で買う人などは不安な面もあるだろう。その場でわかるに越したことはない。そして、その内容をそのままメールで送信するようフリーCGIと連携させれば、通販の手間が大幅に省ける。いままで、注文ごとに重さをはかってメールを書き、送信していたことを思うと、単に自分が楽になるだけでなく、対応も早くなるし、悪いことではない。

 6月1日、スクリプトの方はそんなにすぐにできるものでもないので、午後から気分転換に秋葉原に出た。CD−Rのメディアが不足してきてるし、先日お試し版で確認したポストペットのV3も製品版を入れることにしたので…。ついつい余計なものまで買ってしまったが…。(汗)

 帰宅してからは、早速ポスペV3のインストールと設定だ。前のバージョンのデータを引き継いだのだが、どういうわけかペットのメール配達数が半分近くに減ってしまった。こいつはバグ? 自作のおやつの登録も試みたが、前のようにおやつフォルダにファイルをコピーするだけでは認識されなかった。プログラム上からインポートの処理を行わないとダメなのだ。新HPではポスペの自作おやつを無償配布する予定で、すでにページも作ってあるのだが、V3用に書き直さないといかんな…。(汗)

 6月2日〜15日、夏コミ落選の通知を受け取る。ここのところ落ちる方が多い…。連続で落ちることはあっても、連続で通るとこはなくなった。まあ、今年はギックリ腰でスタートが遅れていたし、ある意味ホッとした部分もある。HPの改装にしろ、執筆にしろ、これで少し落ち着いて進めていけるだろうと思った。が、どうもそういうものでもないらしい…。やらなきゃならないことがなくなると、さっぱり調子が出なくなってしまうのだ。(苦笑)

 とりあえず、通販用のスクリプトは完成し、その気になればすぐにでも運用できる状態になった。そこまではよかったのだが、続いて「飛鳥鳳凰堂のページ」のメニューページに取りかかったところで詰まってしまう。どうもいいデザインが浮かばないのだ…。そこですっかり意欲が減退してしまい、現実逃避に走ってしまった。(汗) 以前、友人に教えてもらった無料のネットゲームサイトで遊ぶばかりになってくる…。

 ネットゲームというのは多くの人が参加できるから、HP上で遊べるように作れればおもしろいものがある。改装中の新HPにもるーみっく絡みのゲームを作って置きたいという気持ちもあるが、作れるだけの知識も技術もない。ADVゲームならHTMLとJavaスクリプトで作れないこともないだろう。20年前にはADVゲームの移植をやっていたわけだし、絵を描くのに時間はかかるだろうが、できない話ではない。

 早く解けた人にプレゼントでも出すと盛り上がるかもしれない。でも、ソースを解析してインチキする人も出てくる可能性があるからなー。いろいろ複雑な方法を考えないといけなくなるだろう。それと、CGIでないと途中セーブが困難だという難点もある。まあ、ネット上でなく、ダウンロードしてプレーするゲームでもいいんだろうけど、それだとWindows版に限定されちゃうだろうしな…。そんなことを考える以前に、それを作れる根性があるかどうかも問題だし…。(笑)

 6月17日〜21日、フリーのRPG作成ツールが見つかったのでダウンロードしてみる。RPGは個人的に好きだ。アクションRPGは操作のスピードが要求されるのでダメだが、じっくり考えて攻撃していいドラクエタイプのRPGは結構根気よく遊べる。以前からRPGは作ってみたいと思っていたが、基本的な技術がないからあきらめていた。しかし、フリーで結構いろいろできるツールがあるとなると、ちょっと興味をそそられる。

 とりあえず、異動時に表示されるキャラの絵から作りはじめてみるが、これがなかなか難しい。32×32ピクセルという小さい絵でるーみっくキャラを表現することからして苦しいし、動画を作ったことがない私にとっては、少ないコマで歩いているように見せるのが結構大変だ。前後はいいのだが、横向きの絵は左右の足の前後を入れ替えただけでは、全然動いているように見えない。中間に静止状態を挟んでも、しゃくとり虫のような動きになってしまう。(汗) 簡単なようで、結構奥が深いもんだな…。

 6月22日、そんなわけで、また行き詰まってしまったので、興味は別の方向に転がる…。今度はHDD&DVDレコーダーである。2月にスキーに行った際、友人2人に勧められたのだが、そのときはそんなもんいらんと言い放った。まだまだそんなに安くないし、もっと手頃になったら考えると言いつつ、全然その気はなかった。が、ここへきて必要性が出てきたのだ。

 たまたまではあったが、深夜から明け方にかけて録画したい番組が複数あり、とても1本のテープでは収まらない状況が起こったのである。翌朝は出勤だし、夜中に起きてテープ替えをするのはきつい。そうなると、メリットが出てくる。2月には「犬夜叉」しか録画する番組がなかったから不要だったのだが、7月からは「高橋留美子劇場」のアニメも始まるし、その前に購入しようと思った。

 これもたまたまなのだが、少し前に石○電気(伏せ字になってないよーな気もするが…。笑)からそっち関係の機器の特別割引展示即売会のお知らせが来ていた。それの期日が翌日までだったので、この日に行ってみることにしたのだ。出発前に同店のHPで欲しい機種の通販価格を調べ、それよりどのくらい安くなってるかと期待しながら出かけたのだが、会場で価格を見て唖然…。特別割引と言いながら、HPの通販価格よりもわずかに高かったのだ。(汗)

 確かに店頭価格よりは安い。しかし、「特別」という言葉に見合うほどではないし、何よりHP価格より高かったのがショックだった。電車賃かけて見に行っただけアホじゃん…。(汗) ちなみに、秋葉原の大手量販店のライバルであるLa○x(これも伏せ字になってないな。笑)もHP価格の方が1万6千円ほど安かった。ネット通販は人件費がかからないから安くできるんだろうなとは想像できるが、同じ店で店頭とこれだけ違うと、店に行くのはアホだということになってしまう。

 せいぜい、在庫があればその日のうちに手に入るというメリットくらいしかない。予算的にには充分足りるけれど、あまりにもアホらしくなってしまったので、この日は買うのをやめてしまった。それなら、価格.comで安いショップを見つけて通販で買った方が送料等を含めてもずっといい。ネット通販は怖い部分もあるが、価格.comでランクがついていれば、それなりに実績もあるわけだし…。

 6月23日〜27日、そんなわけで、ネット通販でHDD&DVDレコーダーを注文した。翌日に最終見積メールが届いて、それを確認して返信し、ネットから代金を振り込む。と、さらにその翌日に発送した旨のメールが届き、最初の注文から3日目で商品が届いた。とりあえず配線をして設置し、取扱説明書を読む。すぐには細かい機能は使えないが、深夜の番組を予約録画した。

 とりあえず、標準のビットレートで録画したものを翌朝観てみたが、悪くない。本格的に画質にこだわる人だと不満も出るのかもしれないが、少なくともこれまで使ってきた自分のひでぇおでき(笑)よりはきれいだ。ビットレートを高くすれば、もっとよくなるのだろう。デジタルは所詮アナログにはかなわないという話も聞くが、私の基準としては充分満足だった。土曜日に早速、DVDのメディア買い出しに行くとしよう。

 6月28日〜7月1日、土曜日にDVD−R等の買い出しに出る。が、あれこれ迷った末に結局何も買わなかった。家を出たときには、いつものように中野に足をのばすつもりだったのだが、ここのところこっち方面も低調だ。これといった収穫がない。こちらも面倒になって行くのをやめてしまった。オークションでもあきらめがよくなってきているし…。(それはある意味、いいことなのかもしれないが…。笑)

 どうせメディアを買ってきたからといって、すぐにDVD−Rを焼くわけでもない。無駄に焼いてもしかたないし、とりあえずはテープで保管していたもので、ときどき見たくなるものを焼いていくことになると思う。あまり賢い使い方ではないだろうが、テープのままだとなかなか気軽に見れないし、見たい場面まで早送りや巻き戻しをしなければならない。それが解消されるだけでもメリットがある。まあ、そんなにあせる必要もない。

 そんな感じで、しばらくはHDD&DVDレコーダーをいじって遊ぶことになるだろう。その刺激が創作の方につながってくればいいのだが、う〜む、つながるようには思えないなぁ…。(汗) 本業でのストレスからの現実逃避でしかないからなー。結局は、そこが何とかならないと…。まあ、それを口実にしている部分もあるかな…。(汗) とにかく、今は精神的にダメだ…。

メニューに戻る