セレナ4WD
セレナ マイナー前車 の改造記録!!
セレナマイナー前車の改造箇所 : フロントはハイウエースターのバンパーに交換(グリルはそのまま)・リアはハイルーフ車のランプに交換、 ガーニッシュにカッティングシート貼り付けボディーカラーにした。 |
改造に際して注意 : フロントバンパー交換はフロントフェンダー内のインナーも同時に交換(バンパーの地上高の違い←の分)。 リアコンビネーションランプは本体の形状は同じだがハーネス形状が違う(電球の数が違う)ので 標準の物を切り接ぎして使用。 |
その後、電動スライドドアが欲しくて買い換えました。
セレナ マイナー後車 改造記録!!
→
→
→
セレナマイナー後車の改造箇所 : フロントは保管してあったハイウエースターのバンパーを再使用し交換(グリルはマイナー前標準車タイプ中古で購入) |
改造に際して注意 : マイナー後のバンパーはフロントグリルと一体化しているため大幅に形状が違うが 左右ライトとフェンダーは形状に変わりない。 フロントバンパー交換は↑の部品(アッパーリテーナーとスチロール)2点も形状の違いからマイナー前用に交換、 フロントフェンダー内のインナーも同時に交換。 |
マイナー前・後 「合いの子車」が出来ました。 マイナー前の顔で電動スライド・ドア付きです。
アイラインとR32スカイラインGTS−t タイプM用の16インチ アルミを装着。