チャレンジ'92選手権は、バルセロナ五輪(1992年)代表の強化を目的として開催された。 また、1993年発足のJリーグの前哨戦として日本初の賞金大会となったため「コニカ杯」 とも称される。 得点シーンを多くする試みとして独特の勝ち点制度が用いられた。 |
ヤマハ | 読売ク | 松下 電器 |
古河 電工 |
NKK | トヨタ | ユース | 勝点 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | |
ヤマハ 発動機 |
△ 0-0 (12PK11) (2) |
■ 1-1 (2PK4) (0) |
□ 1-1 (3PK2) (3) |
○ 2-0 (3+1) |
○ 3-1 (3+1) |
○ 4-1 (3+2) |
18 | 5 | 1 | 11 | 4 | 7 | |
読売 クラブ |
▲ 0-0 (11PK12) (0) |
● 1-2 (0) |
○ 2-1 (3+1) |
○ 3-0 (3+1) |
○ 1-0 (3) |
○ 5-0 (3+2) |
16 | 4 | 2 | 12 | 3 | 9 | |
松下電器 | □ 1-1 (4PK2) (3) |
○ 2-1 (3+1) |
▲ 0-0 (3PK4) (0) |
● 0-3 (0) |
○ 2-1 (3+1) |
○ 3-1 (3+1) |
15 | 4 | 2 | 8 | 7 | 1 | |
古河電工 | ■ 1-1 (2PK3) (0) |
● 1-2 (0) |
△ 0-0 (4PK3) (2) |
○ 1-0 (3) |
□ 1-1 (3PK0) (3) |
○ 2-0 (3+1) |
12 | 4 | 2 | 6 | 4 | 2 | |
NKK | ● 0-2 (0) |
● 0-3 (0) |
○ 3-0 (3+1) |
● 0-1 (0) |
△ 0-0 (5-4) (2) |
○ 1-0 (3) |
9 | 3 | 3 | 4 | 6 | -2 | |
トヨタ 自動車 |
● 1-3 (0) |
● 0-1 (0) |
● 1-2 (0) |
■ 1-1 (0-3) (0) |
▲ 0-0 (4-5) (0) |
○ 2-1 (4) |
4 | 1 | 5 | 5 | 8 | -3 | |
ユース 代表 |
● 1-4 (0) |
● 0-5 (0) |
● 1-3 (0) |
● 0-2 (0) |
● 0-1 (0) |
● 1-2 (0) |
0 | 0 | 6 | 3 | 17 | -14 |
全日空 | 東芝 | 三菱 自工 |
日産 | 本田 技研 |
ヤンマー | 五輪代表 | 勝点 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | |
全日空 クラブ |
○ 2-1 (4) |
○ 2-0 (4) |
● 0-2 (0) |
○ 2-1 (4) |
○ 2-0 (4) |
○ 2-0 (4) |
20 | 5 | 1 | 10 | 4 | 6 | |
東芝 | ● 1-2 (0) |
● 0-1 (0) |
○ 2-1 (4) |
○ 1-1 (3-1) (3) |
○ 3-1 (4) |
○ 4-3 (5) |
16 | 4 | 2 | 11 | 9 | 2 | |
三菱自工 | ● 0-2 (0) |
○ 1-0 (3) |
○ 2-1 (4) |
△ 0-0 (4-2) (2) |
● 1-1 (3-4) (0) |
○ 2-0 (4) |
13 | 4 | 2 | 6 | 4 | 2 | |
日産 自動車 |
○ 2-0 (4) |
● 1-2 (0) |
● 1-2 (0) |
▲ 0-0 (2-3) (0) |
○ 3-1 (4) |
○ 2-1 (4) |
12 | 3 | 3 | 9 | 6 | 3 | |
本田技研 | ● 1-2 (0) |
● 1-1 (1-3) (0) |
▲ 0-0 (2-4) (0) |
△ 0-0 (3-2) (2) |
△ 0-0 (3-1) (2) |
○ 2-2 (5-4) (4) |
8 | 3 | 3 | 4 | 5 | -1 | |
ヤンマー | ● 0-2 (0) |
● 1-3 (0) |
○ 1-1 (4-3) (3) |
● 1-3 (0) |
▲ 0-0 (1-3) (0) |
○ 1-0 (3) |
6 | 2 | 4 | 4 | 9 | -5 | |
五輪代表 | ● 0-2 (0) |
● 3-4 (1) |
● 0-2 (0) |
● 1-2 (0) |
● 2-2 (4-5) (1) |
● 0-1 (0) |
2 | 0 | 6 | 6 | 13 | -7 |
トヨタ | 本田技研 | 松下電器 | 読売ク | 全日空ク | 日立 | 勝点 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | |
トヨタ 自動車 |
○ 4-2 (3+2) |
□ 2-1 (3+1) |
□ 3-2 (3+1) |
○ 5-0 (3+2) |
○ 1-0 (3) |
21 | 5 | 0 | 15 | 5 | 10 | |
本田技研 | ● 2-4 (0+1) |
○ 4-2 (3+2) |
○ 1-0 (3) |
□ 2-1 (3+1) |
○ 2-0 (3+1) |
17 | 4 | 1 | 11 | 7 | 4 | |
松下電器 | ■ 1-2 (0) |
● 2-4 (0+1) |
☆ 3-3 (1-0) (3+1) |
○ 1-0 (3) |
☆ 2-2 (6-5) (3+1) |
12 | 3 | 2 | 9 | 11 | -2 | |
読売 クラブ |
■ 2-3 (0+1) |
● 0-1 (0) |
★ 3-3 (0-1) (1) |
□ 2-1 (3+1) |
○ 1-0 (3) |
9 | 2 | 3 | 8 | 8 | 0 | |
全日空 クラブ |
● 0-5 (0) |
■ 1-2 (0) |
● 0-1 (0) |
■ 1-2 (0) |
☆ 0-0 (3-2) (3) |
3 | 1 | 4 | 2 | 10 | -8 | |
日立 製作所 |
● 0-1 (0) |
● 0-2 (0) |
★ 2-2 (5-6) (0+1) |
● 0-1 (0) |
★ 0-0 (2-3) (0) |
1 | 0 | 5 | 2 | 6 | -4 |
古河電工 | 日産 | ヤマハ | マツダ | 東芝 | 三菱自工 | 五輪代表 | 勝点 | 勝 | 敗 | 得点 | 失点 | 差 | |
古河電工 | ○ 1-0 (3) |
○ 3-2 (3+1) |
● 0-2 (0) |
○ 2-0 (3+1) |
□ 1-0 (3) |
○ 4-1 (3+2) |
19 | 5 | 1 | 11 | 5 | 6 | |
日産 自動車 |
● 0-1 (0) |
● 0-1 (0) |
○ 2-0 (3+1) |
□ 1-0 (3) |
□ 2-1 (3+1) |
○ 5-1 (3+2) |
16 | 4 | 2 | 10 | 4 | 6 | |
ヤマハ 発動機 |
● 2-3 (0+1) |
○ 1-0 (3) |
★ 0-0 (2-3) (0) |
● 0-3 (0) |
○ 3-2 (3+1) |
○ 1-0 (3) |
11 | 3 | 3 | 7 | 8 | -1 | |
マツダ | ○ 2-0 (3+1) |
● 0-2 (0) |
☆ 0-0 (3-2) (3) |
● 0-2 (0) |
● 1-2 (0) |
○ 2-1 (3+1) |
11 | 3 | 3 | 5 | 7 | -2 | |
東芝 | ● 0-2 (0) |
■ 0-1 (0) |
○ 3-0 (3+1) |
○ 2-0 (3+1) |
★ 1-1 (2-3) (0) |
■ 2-3 (0+1) |
9 | 2 | 4 | 8 | 7 | 1 | |
三菱自工 | ■ 0-1 (0) |
■ 1-2 (0) |
● 2-3 (0+1) |
○ 2-1 (3+1) |
☆ 1-1 (3-2) (3) |
■ 0-1 (0) |
8 | 2 | 4 | 6 | 9 | -3 | |
五輪代表 | ● 1-4 (0) |
● 1-5 (0) |
● 0-1 (0) |
● 1-2 (0) |
□ 3-2 (3+1) |
□ 1-0 (3) |
7 | 2 | 4 | 7 | 14 | -7 |