まるケンのMartinスクリーンセーバ HSP バージョン!!



マイナーチェンジしました→Ver 1.1



 Martinスクリーンセーバは、実に摩訶不思議な模様を表示するスクリーン
セーバです。この模様は、単純な算術計算(sqrtとか)を繰り返すだけでできている
パターンです。乱数を用いて計算しているので毎回異なった模様が表示されます。
  表示には、HSPを使いました。HSPとは一言で言ってしまえば、
「Microsoft Windows上で手軽に使えるスクリプト言語システム」です。でも、こんな
一言では言い表せないほどの機能を持っていて、はじめてあったその日から??の
芽生えることもあるんだって実感してしまいました。
  HSPの精神を受け継ぎ、Martinスクリーンセーバもフリーソフトとして
公開します。自由に配布してくださって結構です。
  HSPに関しては、インターネット上のホームページでサポートを行っています。
以下のURLをご参照ください。

    ONION software HOMEPAGE
        http://www.at-m.or.jp/~onitama/

 Lhaで圧縮、自己解凍形式にしてあります。圧縮ファイルの容量は55K程度です。
hspmrtn10.exe(55,324byte) : Ver1.0 ダウンロード
hspmrtn11.exe(55,366byte) : Ver1.1 ダウンロード



感想、批評、要望等はこちらに願いします

てっぺんに戻る