琉球旅行記
2003.04.01〜04.07
何度帰っても沖縄はイイです。ホントにホッとするところです。
空気も、海も、空も、食べ物も、人々も、皆イイです。

カミさんが那覇生まれの“うちなんちゅ”なので、数年に一回は家族揃って帰ります。
今回、息子達の卒業祝いや祖父母、弟夫婦たちの色んなお祝いも兼ね、
総勢8名での行程となりました。
2003年4月1日(火)
羽田空港〜那覇空港〜石垣島

石垣空港に到着

レンタカーで島内観光
   
八重山地方の中でも有名な景勝地、石垣島の“川平湾(かびらわん)”です。
観光客を乗せ、グラスボートが引っ切り無しに海底見物へと誘います。
晴れると海の色がもっと綺麗なのですが、あいにくの曇天(・_・)。

デイゴ
“島唄”の冒頭にも歌われ有名になりました。
この季節満開になります。
大木も多く、それはそれは見事です。

アダンの実
琉球の海岸には必ずと言ってよいほど
自生しています。アダンの切通しを抜けると
コバルトブルーの海が広がります。
ヤシガニの大好物だそうです。

ホテルの庭に咲く
ブーゲンビリア

ホテル日航八重山
大コウモリが
飛んでいました^^;

石垣島の夕日
明日は晴れそう!

石垣牛のBBQ
食ったぁ〜(^0_0^)
飲んだぁ〜(@_@)
明日はどこだぁ〜?
2003年4月2日(水)
石垣港〜小浜島〜石垣港〜竹富島〜石垣港
     
                                    
       
   
離島へ行く船の紹介
とにかく珊瑚礁の海をカッ飛びます、この船達は(^_^;)。
詳しくは(?)なのですが、スクリューではなく、噴射の勢いで推進しているようです。
小浜島まで30分、竹富島まで10分…。離島のハシゴを可能にしています^^;。
ちゅらさんの故郷
小浜島の巻
      
ちゅらさんの舞台となった“こはぐら荘”です。
「えりぃ〜!」と、堺正章や田中好子の声が聞こえてきそうです。
お家の方がしっかり生活しており、「庭に入らないでね!」の注意書きがあります。
右は“こはぐら荘”の屋根にいる“シーサー”です。

小浜島西端の公園
マンタの展望台からは、
ヨナラ水道を挟み
西表島が目の前です。

絵葉書の様な景色。
潮風か気持ちイイ!

“ちゅらさんガジュマル”
牧場の中にあります。
えりぃとふみやが
いるかな〜^^;。

牧場に咲く花。
天気がよく、
ジリジリと肌を焼きます。

磯で遊んでいたら
熱帯魚がやって来ました^_^;
そりゃも〜大騒ぎ>^_^<!!
しっかり海に帰してあげました。




宝貝

食事をした店“シーサイド”の
“ソーキソバ(500円)”です。
お店によって味が微妙に
違いますが、
ここのは「☆みっつ」です!
是非食べに行ってください。
琉球の原風景
竹富島の巻
      
島の道はほとんどが舗装されていません。
珊瑚を細かくした砂を敷いているようです。白くて軟らかくて綺麗です。
立ち並ぶ民家は昔ながらの赤瓦の屋根。どの家も綺麗に手入れされた庭。
ハイビスカスやブーゲンビリアが咲き誇っていました。
      

      
 観光客も疎らで、時折クルマが通るくらい。
静かで、美しくて・・・楽園です。
時が止まってしまったような錯覚に陥ります。

“シーサー”

デイゴの街路樹

泳いじゃいました^^;
2003年4月3日(木)
石垣空港〜那覇空港〜実家〜首里城〜国際通り
       
離島の思い出&お土産を抱えて、石垣空港を後に。
珊瑚礁の海を約300km飛んで那覇空港へ到着。

那覇のレンタカー会社
の前にあるレストラン

実家の前の魚屋さん
(^^)を見せるといつも
“マグロの天ぷら”
を頂きます^^;。

魚屋さんの品揃え

那覇の実家です。
  
首里城 
      
公設市場の魚屋さんとお肉屋さんの品揃えです。
美味しそうでしょ〜(^0_0^)。

市場の道でエイサーを踊る小学生たち。

2階食堂街では沖縄民謡のライブ。
2003年4月4日(金)
美ら海水族館〜名護界隈

“ナポレオンフィッシュ”
形はいかついですが、優雅です^_^;。

そば“なちじん”
納屋を改装した店内は
隠れ家的な雰囲気。

“なきじん御膳”
これで1,000円は安い!

店の入り口の
ハイビスカス
  
宿泊したホテルの中はトロピカルムード一杯!
右は部屋の窓から見える景色です。
    
名護の居酒屋“名護曲”さん
左は“グルクン”のから揚げ。中は“アシテビチ(豚足)”。右は“海ブドウ”。
ここも「☆みっつです!」(^0_0^)。
芸能人のサインがいっぱいありました。
2003年4月5日(土)
干潟で遊ぶ
  
A&W(ハンバーガーショップ)
左はコーラではなく“ルートビア”という、
湿布薬のような味の飲み物^_^;。
右は巻まきしているポテト。

カミさんの友人のお宅の前の
干潟にて貝取り。
従兄弟たちと。
2003年4月6日(日)
“モズク”&“アバサー”取り
    
那覇空港沖の干潟
この時期、潮が一番引くのだそうです。
昔ながらに“潮干狩り”。取れる物はちょと珍しいのです。
    
“もずく”取り
取れたては絶品)^o^(!取り放題の食べ放題!
10`以上取りました^^;。

“アバサー”
ハリセンボンです。
ゆらゆらと泳いでいます。

この時期になると
浅瀬にやってくるのだそうです。
いとも簡単に網ですくえます。

怒って膨れます。
 
全部で25匹も取りました。
     

沖縄でも高級料理の
“アバサー汁”になりました^^;。
フグの仲間だけあって、
うまい!
沖縄の思い出
お土産ラインナップ

“沖縄限定”のハイチュー、
ハイソフト、マーブルチョコ…。
黒糖菓子にチンスコウ…。

国際通りに並ぶお土産屋に
これでもか!と並んでいます。
店によって値段はマチマチ^^;。

お菓子の他には
Tシャツや置物、
紅型や宝飾品が定番です。

サトウキビ、ヒラミレモン果汁、
スッパイマン。

沖縄特産スパイス
左は石垣ラーユ。
ラーメン、餃子、チャーハン
などに最高!
中は島唐辛子
超激辛唐辛子を泡盛に
付け込んだもの。
癖になる辛さ^^;。
右はヒバーチ
コショウの一種。

こちらは米国産
こんな缶詰や瓶入り食品が
店頭にずらりと並びます。
日常的に食卓に上がります。

こちらはお菓子類

m&mにハーシー、
スニッカーズだぁ〜!

シークヮサージュース
沖縄に帰った時は
毎日頂きます。
ウマイです!
    
番外
Quickly(クイックリー)の2色シェイクと3色シェイク。
国際通りをぶらぶらしながら頂きます(^_^)。
色んな種類があります。もちろん美味しいです!
タピオカはお好みで入れてくれます。
 琉球雑感 
●沖縄に行くんだったら“春”がよいです。
デイゴをはじめ、ハイビスカス、ブーゲンビリアなど、花が咲き乱れています。
観光客も夏よりは少な目。できれば4月に入ってからがよいです。
この季節でも日没時間は遅く、7時頃まで明るく思う存分遊べるのです。
初夏のような気候ですし、泳げます。

●離島にも行ってみてください。
“石垣島”“小浜島”“竹富島”と、3島行きましたが風土が素晴らしい。
空気や海の色や花や緑や空を見ているだけで癒されます。
自然に魅了され、移住する方も多いそうです。うなづけます。
特に“竹富島”はよいです。静かな島で、島全体で自然を保護しています。
その心意気を感じられる島です。

●そうだ!沖縄に行こう!
ご存知の通り、沖縄経済は本土にもまして厳しい状況です。失業率も高い。
是非、沖縄に行って、ホテルに泊まって、海や街で遊んで、いっぱいお土産
買って来てください。
庭仕事トップページ花緑工房 Koban  ろくむしのトップページTOP PAGE