過去のログ3.2006.12.31〜2005.7.22.

掲示板top

今年はありがとうございました  投稿者:サスケ  投稿日:2006年12月31日(日)18時38分30秒
  本年もあと数時間、今日は仕事です。
こばんさん、今年はお世話になりましたm(_ _)m
来年、明日ですが、お台場で、2.3日は六本木ヒルズでベーゴマがあります。
私も参加予定なんですが、危うくなって来ました。
時間があったら行ってみてください。
来年も宜しくお願い致します。
良い伝承遊びライブを・・・
 

年の瀬  投稿者:こばん  投稿日:2006年12月31日(日)00時27分48秒  
  ようやく本年の仕事も片付き、ふと気が付けば年の瀬です。
今年も色々ありました。
「ろくむし」の遊びの紹介は、「凧あげ」くらいしか追加UPできませんでしたが、ベイゴマでは新たな書き込みをして頂いた方もいらっしゃいまして、所沢のベイゴマ大会ではお会いする事もできました。
年始休み中に「ろくむし」は少し頑張ってみるつもりです(あくまで「つもり」です^^;)。
なにせ管理人がアクティブでないので(~_~;)あまり発展して行きませんが、今後も様々な情報や話題をお寄せ下さいませ。

本年はお世話になりました。皆様よいお年をお迎え下さいませm(__)m
 

季節は進み・・・  投稿者:こばん  投稿日:2006年11月28日(火)00時08分56秒
  紅葉もここのところの冷え込みで随分と進みました。家の周りの落葉樹もよい色になって来ました。
所沢のベイゴマ大会から一月が経ちましたが、航空公園の木々も良い色になっていることと思います。
ようやく大会の模様をUP致しました(^_^)v
秋晴れの下での熱戦でしたね〜。
     ↓ ↓ ↓
http://www.ne.jp/asahi/rokumushi/koban/tokorozawabeigomataikai3.htm
 

ありがとうございます!  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2006年11月 7日(火)01時11分42秒
  ありがとうございます!テント設営時に大きな「運」を拾ったのが良かったのでしょうか(笑)
今度の日曜日は地元の水谷公民館でベーゴマ大会を開催します。賞品ベーゴマの加工もあと少しです。頑張るぞぉ〜!(審判を)
 

平井さん!  投稿者:こばん  投稿日:2006年11月 6日(月)23時37分41秒
  おめでとうございます!やりましたね〜♪
日頃の鍛錬の賜物ですね!
これからもビシバシ活躍して下さい。

サスケさんは残念でした。
今後に期待ですね。

これからベイゴマのベストシーズン^^;ですから、各地で大会が開催されるようですね。
またご報告お待ちしております。

当方ですか?年内は仕事の都合上ほぼ無理なのです(-_-メ)

皆様のご活躍、ご報告を楽しみにしております。頑張って下さい!
 

平井さんがなんと!  投稿者:サスケ  投稿日:2006年11月 6日(月)16時03分6秒
  昨日11/5に行われた全国ベーゴマ選手権大会で、見事 優勝しましたよ!
シャイな"おやぢ"さんだから自分からは掲示板に書けないから、代わりに私がレスしましたが、私、ですか!?
見事に一回戦敗退しました(T^T)

大会は名古屋や愛媛からの参加があり、盛り上がりましたよ!
でわでわ
 

ありがとうございました。  投稿者:こばん  投稿日:2006年10月30日(月)07時49分45秒
  サスケさん、いろいろありがとうございます。所沢の面々にもご好意お伝えしておきます。

大会が終わった後もベイゴマに興ずる皆様方を見て、「あーでなくてはいけないな〜(-_-メ)」と、恐れ入った次第です^^;。

掲示板の手直しですが、このページの一番下の「管理者メニュー」をクリックすると、ご自分の投稿した文を修正&削除出来ますので行ってみて下さい。
 

あれ〜!  投稿者:サスケ  投稿日:2006年10月30日(月)00時48分31秒
  ダブった
ごめんなさい
 

楽しかった」です  投稿者:サスケ  投稿日:2006年10月30日(月)00時47分10秒
  こばんさん お世話になりました。
144人の采配恐れ入谷の鬼子母神!!
長年の経験からの進行見事でした。
良い経験をさせて頂ました。

川越ベーゴマ愛好会は時間が折れ合えばどこへでもお伺い致しますので、所沢の学童さんのベーゴマの上達のお役に立てればお伺い致しますので、遠慮なく、ご連絡ください。

来年はリベンジで頑張ります!

でも、地元の所沢の学童の生徒さんが来年は優勝すると良いですね!!
NPOの皆さんにも宜しくとお伝え下さいませ。
楽しかったです  投稿者:サスケ  投稿日:2006年10月30日(月)00時27分35秒
  こばんさん 又、学童のNPOの方々の大会振興恐れ入りました!

あの人数」の切り盛りは長年の経験からでしょう。
すばらしい采配でした。
しかし、暑かったですね。
成績はともあれ楽しい一日を過ごす事が出来ました。
来年はリベンジで頑張りますよぅ。。。
でも、学童さんの大会で他地区から来て申し訳ありません。
所沢の学童さんの上達のお役に立てれば、
川越ベーゴマ愛好会は時間の折り合いがつけばどこへでも出かけますので、所沢の学童さんもお呼び頂ければお伺い致しますから、お気軽に声をお掛け下さいね。

また、川越、板橋、川口の方へも起こし下さい。
HPに開催日程が掲載されてますので、学童さんの教室に案内を掲示していただければ、少しづつでも親子でベーゴマする時間が取れたりすると思いますので、宜しくお願い致します。

本日はありがとう御座いました。
 

暑かったですね〜^^;  投稿者:こばん  投稿日:2006年10月30日(月)00時09分35秒
  楽しみにしていた皆様の思いが通じたようで、天気予報はハズレ、最高の秋晴れになりました。暑かったですね&熱かったです(^_^)v
平井おやぢさんやサスケさんとお会いでき、私も大変楽しく有意義な一日を送る事が出来ました。お越し頂きありがとうございました。
大会の方もなんとか無事進行させることが出来、ホッとしております。
昨年に続き、優勝は練板さんでした。所沢はなんとか3位に食い込ませて頂きました。
大会の模様は近日(?)中にHPの方へUPします。

これから各地で大会があるようですね、所沢の面々も遠征に出かけると良いのですが…(-_-メ)
また大会の報告など、書き込んでくださいませ!
 

楽しく遊べました。  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2006年10月29日(日)22時07分51秒
  こばんさん、スタッフの皆さん、お疲れ様でした。今日は楽しく1日を過ごしました。流石に144人ともなると壮観ですね。是非、所沢学童の方々も時間がありましたら、練板や川越、川口の方にも遊びにいらして下さいね。所沢の仇はこちらの方で取るのも一興かも知れませんよ〜来週は川口の全国大会です。頑張るぞぉ!  

盛り上がりそうですね  投稿者:こばん  投稿日:2006年10月27日(金)23時59分11秒
  月日の経つのは早いもので、あっという間にフェスティバル(ベイゴマ大会)がやって来ました。
お天気もなんとか大丈夫そうですから、サスケさん平井おやぢさんトムさん、そして皆さん!。お待ちしておりますm(__)m

4人でトコを囲みますからご承知の通り、「予想外」「想定外」「思わぬコト」が起こります。「昨年に続いて子どもが優勝!」ってこともありえますね。

会場は「子ども広場」です。航空公園駅から公園に入り、公園のずーと奥の方です。
入り口でパンフレットや、地図などがありますのでご確認下さい。
出店やイベントが所狭しと展開されていますので、色々見たり食べ歩くのもよろしいかと思います。

当方、当日は10時過ぎには現着し、ベイゴマやコマで遊んでおります。気軽にお声を掛けて下さいませm(__)m
 

いよいよですね!  投稿者:サスケ  投稿日:2006年10月27日(金)19時40分27秒
  いよいよフェスティバルですね!
明日は行けませんが、日曜日はお伺い致しますので、宜しくお願い致しますm(_ _)m
田口さんも優勝するぞぅ〜と息巻いていましたよ!
今年は強者が沢山参加で強者同士で潰し合いで子供が又優勝かも?
私的には子供が優勝してほしいですが、参加するなら頑張りますよ  笑
 

定員は144名です。  投稿者:こばん  投稿日:2006年10月22日(日)23時15分23秒
  今日、夕方の8chのニュースの中でベイゴマ特集してましたね。仕事しながらだったのでしっかり見てなかったのですが、練馬板橋さんのことだったようでした(~_~;)

平井おやぢさんすみませんでしたm(__)m連絡が中途半端で。
参加定員は例年通り144名です。
12時30分〜13時の間受付です。先着順で定員になり次第締め切りとなります。

一回戦は4人でトコを囲み、先に3勝した人が二回戦に進みます。
9つのトコを囲み、36人×4グループ=144人が出場します。

一回戦を終えると、36人の方が2回戦に進みます。
二回戦も4人で戦い、同じく3勝した人が進みます。
二回戦を終えると9人の方が残ります。

三回戦は、3人でトコを囲みます。
三回戦を終えると3人の方が残ります。
この3人で優勝を掛けて熱く戦います。

同リキでトコに残っていた場合、「3秒」多く回っていたベイの勝ちとなります。

その他、またご質問などありましたらお知らせ下さい。
 

参加定員は?  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2006年10月22日(日)21時25分45秒
  こばんさんこんばんは。所沢フェスティバル大会の件ですが。今年も144人の参加定員なのでしょうか?  

ハイ!お待ちしております!  投稿者:こばん  投稿日:2006年10月18日(水)00時14分40秒
  平井おやぢさん、サスケさん、早速のレスありがとうございますm(__)m
是非、木々が色づき始めた航空公園に散策方々お越し下さい。
そして是非、「優勝!」を目指し頑張って下さい!

サスケさん、日曜日の「にっぽん菜発見」見ましたよ!リキ入ってましたね。
子どもの「4個廻し」は大したもんですね。ベイゴマのワザも色々あるのですね。

ではまた大会の情報が入りましたらお知らせします。
 

今年こそ  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2006年10月16日(月)23時54分1秒
  こばんさん、ご無沙汰です。所沢フェスティバル大会、今年こそ参加出来そうです。お会いできるのを楽しみにしております。  

所沢フェスティバル  投稿者:サスケ  投稿日:2006年10月16日(月)20時08分33秒
  こばんさん フェスティバルの詳細ありがとうございます。

優勝目指し頑張ります
お待たせしました  投稿者:こばん  投稿日:2006年10月13日(金)22時16分32秒
  「第12回所沢市長杯ベーゴマ大会」の実施要綱をお伝えします。

☆ベーゴマ大会は、10月29日(日)に行います。
☆参加申し込みは当日、会場で『12:30〜13:00』の間受け付けます。
☆誰でも参加できますが、1分以内にヒモが巻けること!
☆角六ベイを使い、改造OKですが、上の文字が隠れていないように。

☆28日(土)の10:00〜15:00までの間、「ベーゴマ教室」を開きます。
また、11:00〜12:00の間に、「ベーゴマ長まわし大会(出場資格は小学生以下)」も行います。

ざっとこんなところです。

昨年は都内からの参加者に1〜3位を独占されてしまった地元所沢の猛者たちの「巻き返しなるか?」が楽しみなところです。
昨年優勝した幼稚園の子もいる練馬板橋勢、サスケさんらの川越勢、レギュラーの田口さんらも来られて賑やかになると良いですね!

私も日曜日は審判やりに行く予定です。

以上、取り急ぎ一報まで。
 

アオマツムシ  投稿者:こばん  投稿日:2006年 9月24日(日)23時42分23秒
  の写真が撮れました(^_^)v
当庵の階段にへばり付いておりました。いずれHPの方で公開する予定ですので乞うご期待です。

サスケさん、虫の名前など花の名前と同じく、所詮は人間が勝手に付けた程度のものです。行く秋の中、草陰や林で鳴く色んな虫の音に耳を傾けましょう。ホントに色んな声が聞こえてきますよね〜♪

所沢のベイゴマ大会の様子も逐次入って来ておりますので、今週中にでもまとめて紹介できると思います。
 

 投稿者:サスケ  投稿日:2006年 9月19日(火)07時37分15秒
  こばんさんは虫の名前詳しいですね!
私なんかコウロギはみんなコウロギだし、今年は毛虫が多かったですよね!!
毛虫もみんな毛虫です。何の蛾の幼虫か分かりません。

桜の木には昔、一世風靡した、アメリカシロシトリ?だっけ、未だにそうすっか?

秋の虫の鳴き声は心に滲みてえぇですね(^-^)v
しばらくは楽しめます。

でも、すぐ冬がそこまで・・・
 

来年のお楽しみ  投稿者:こばん  投稿日:2006年 9月17日(日)15時52分11秒
  ですね。サスケさん。
今夏は前半は雨、中盤晴れ、後半曇、終盤雨・・・と、総体的には不順だった様に思います。
管理人の本業も結構な影響がありました。ムシの発生も多かったですね〜^^;

ムシと言えば、すっかり涼しくなってきて、セミの代わり秋の虫たちの声大きくなってきていますね。
最近富に多いのは「アオマツムシ」ですね。ルールーリーリー♪と、木の上で鳴くこの虫は車で走っていても街路樹に付いているせいか、家に帰るまでずーと聞こえます。

あとは「ツヅレサセコオロギ」「ハラオカメコオロギ」「カネタタキ」なんぞも聴こえます。
最近聴かないのが、「ウマオイ」「クツワムシ」「マツムシ」など。

秋の夜長、まだ残る草むらからの美声を楽しみたいものです。
 

予定は(T_T)  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 9月11日(月)12時04分40秒
  昨日の小千谷市の片貝祭りは行きませんでした(T_T)
去年は雨で往生し、今年は前日の天気予報で当日雨模様(T_T)当日の朝起きて天気予報みたらやっぱり雨(T_T)
結局話合った結果、取り止めました(T_T)花火楽しみでしたが、来年は晴れたら行くぞぅ
 

了解です  投稿者:こばん  投稿日:2006年 9月 7日(木)00時35分39秒
  サスケさん、了解しました。所沢市民フェスティバルと言います。今年が27回目だそうで、
10月28日・29日(土・日)に開催です。
例年ですと、「子どもコーナー」のエリアで行います。土曜日は「ベイゴマ教室」的な事をし、市長杯大会が日曜日に行われます。
受付は当日のみで、定員は144名です。

今年の詳細が分かり次第またカキコミします。
早いですね〜季節が進むのは!まだまだ先のことかと思ってました(~_~;)
今年も審判で借り出されそうです。

テレ朝の番組内でのベーゴマ出演、楽しみにしています。すごいですね!
是非とも、東に冷や汗をかかせ、一万円札で汗をふき取らせてやって下さい。
 

所沢市民祭り  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 9月 6日(水)22時37分7秒
  こばんさん
毎年開催のお祭りの中でのベーゴマ大会の詳細がお分かりになったら教えて下さいね!
 

報連相します!  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 9月 4日(月)14時38分1秒
  去年の片貝祭り2日目に行ったんだけど、花火上がる寸前から雨で、ドンドン強くなり、車での観戦になりました。
今年は降らないで欲しいです。
もう一つ報告が、来月の15日9:30〜10:00 テレ朝のにっぽん菜発見 と言う番組中にベーゴマで出演が決まりました。<予定>3〜5分くらいだと思いますが、来週撮影があります。
テイク2の東とベーゴマをやって下さいと言う事です。
撮影したらまた報告させて頂きます。
 

ご報告お待ちしてます  投稿者:こばん  投稿日:2006年 9月 1日(金)23時54分11秒
  サスケさん、片貝祭り<新潟>に行かれましたらまたご報告して下さいm(__)m

> 4〜500キロ位の距離ならトンボ返りでしたから、遠く感じないので(^-^)v
結構な距離ですよね〜(~_~;)イヤハヤ十分お気をつけ下さい。
 

ちょとバカヤロウーですよね(・・;)  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 8月30日(水)14時02分23秒
  こばんさんどうもどすぇ〜
中学の時は日帰りじゃないすっよ
ヽ(*`Д´)ノ
犬が四匹居るから泊まりはちょと行けなくてね(T^T)
<お金も無くて>
でも、バカヤロウーですよね!
京都に居たのは、たったの4時間少々だし、でもこれも初めてじゃないんですよ!
以前は山形酒田迄の日帰り、近くだと新潟、伊豆は何回もだし、以前赤帽のような仕事してたから、片道4〜500キロ位の距離ならトンボ返りでしたから、遠く感じないので(^-^)v
来月は片貝祭り<新潟>に行って花火を見てきます。
四尺玉が圧巻ですよ!
強行軍ですね!  投稿者:こばん  投稿日:2006年 8月29日(火)00時10分46秒
  サスケさん、京都日帰りドライブって、すごいですね〜!
それも「中学の修学旅行以来」って・・・(~_~;)
その「そうだ京都へ行こう!」という衝動を実現させるのがスゴイ!
皆、「そうだ、○○へ行こう!」まではしょっちゅう頭に浮かぶ訳ですが、
なかなか踏み切れないですからね。

いやはや無事に帰って来られて何よりです。

私と致しましては、「9月になったら天然カキ氷食べに行こう!」と、計画中です。
さて、実現するか否か!?
 

京都日帰りドライブ  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 8月26日(土)00時37分23秒
  こばんさん、平井さんどうもですm(_ _)m
平井さん明日の水谷は仕事で行けません!
「そうだ!京都へ行こう!」
ってことで、京都に行って参りました

京都は中学校の修学旅行以来なので、久しぶりでした?

まず、夜中の2時に私が仕事から帰宅して、それからすぐに出発!
朝の9時頃に到着して、清水寺に行きました?
次に金閣寺、龍安寺・・・と、ここまででグッタリ疲れてしまいました。

なんせ、気温は36度!!
猛暑です!!雲ひとつない青空!

帰り道、琵琶湖に寄り、その後所々SAにも寄って夜23時帰ってきましたフ

ちなみに、行きは・・・
東松山IC⇒上信越道⇒中央道⇒名神⇒京都

帰りは・・・
名神⇒北陸道⇒上信越道⇒関越⇒帰宅

なぜ帰り道に北陸道で帰ってきたかと言うと、日本海の夕日が見たくて?
でも、結局見れなかったんですけどね
京都でクマ蝉がうるさかった
今度は天橋立に日帰りで行くゾー
 

残暑お見舞い申し上げます  投稿者:こばん  投稿日:2006年 8月24日(木)00時20分24秒
  遅れてきた夏が元気ですね。空はパッと晴れませんが、蒸し暑き日々が続いております。
周りではミンミン、ジージーに混じり、ツクツク・・・♪も鳴き始めています。季節は確実に進んでいますね。

大阪と東京のベイ交流戦は密かに^^;着々と粛々と続いているのですね。
 

見ました!  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2006年 8月 9日(水)02時46分48秒
  NHK見ました〜大阪にお邪魔した際、お世話になった方々のお顔が見れて喜んでおりました〜高橋さんは、ちょうど入れ違いに大森ホンコに遠征にいらしていたので、お会い出来ませんでしたが、曽我部さん親子、特にアツノリ君には私の息子の遊び相手になってもらったりして良くしてもらいました。練習会でもミニ大会をして大変盛り上がりましたね〜!結果は「火の来る間」店長さんとアツノリ君、私の同点決勝で結局お二人に負けてしまい3位に終わってしまいましたが、賞品提供者の、店長さんが優勝してしまい、2位のアツノリ君に誰か大人を指名して勝った方に賞品を授与することになりました。アツノリ君は決定戦で勝った私を指名してくれまして、再戦の結果、私の家に賞品があります。アツノリ君には指名のお礼に、その時ポケットに入っていた加工ベイを5〜6個進呈してきました。高橋さんは春の大森ホンコの大会以来お会いしてませんので、次のホンコ日本一大会でお会いするのを楽しみにしています。ちなみに、テレビに出ていた東京3人衆の一番若い人が春の大会の優勝者で、通称「ヒラリン」さんです。  

見ました大阪ベイ  投稿者:こばん  投稿日:2006年 8月 9日(水)00時12分24秒
  台風は来るのやら来ないのやら・・・^^;
見ましたね〜NHK、にっぽん夏紀行「燃えろベーゴマ〜大阪・おっちゃんたちの真剣勝負〜」。
大阪の下町、大正区を舞台に、ベイに興じるおっちゃんたちの熱い日々を東京ベイとの交流戦なんぞを織り交ぜながら見せて頂きました。

ベイの紹介で「NB(日本ベイゴマ協会)ベイ」もちらりと写りましたね。
東京代表の方は所沢の大会でもお見かけしたことがあります。大阪の代表の方の兄上ということで登場されていた東京代表の方は昨年の準優勝者さんでしたね。各地で活躍されているのですね。スゴイ!
写っていたベイも皆美しくペイントされていてキレイでしたね〜。

大阪独特の「巻き方」とかは出てきませんでしたが、真剣勝負の熱さが伝わって来ました。
 

楽しみです〜  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2006年 8月 8日(火)03時30分56秒
  実は5月の末に所用がありまして大阪に行きました。その時大阪バイゴマクラブの支部「大正ベーゴマクラブ」の練習会に参加してきました。私がよく参加してる「大森ホンコ」と交流がありましてなかなかない機会だということもあり楽しんで来ました〜その時にも「6月の大会にNHKが撮影に来ますよ〜」っておっしゃってましたね。私も知った方々が出ると思いますのでベーゴマ共々とても楽しみです!ビデオもしっかりセットしていますよ〜番組についてはまた放送後書き込みます〜  

NHKよ!  投稿者:こばん  投稿日:2006年 8月 8日(火)01時10分43秒
  台風が来てるらしいですね。明日は雨でしょうか?そのせいか分かりませんが、真夜中にセミが大合唱しております(ーー;)

最近のNHKの企画はですね、どう見ても我々世代を狙い撃ちしています。地上波&BS限らず・・・。ま、一連の不祥事があるわけでして、ま、「不払い」などもあり、「少子高齢化」ということもあるでしょうし・・・。分析はこのへんでm(__)m

でですね、今晩は「駄菓子屋少年堂」なるタイトルの下、「メンコ」の話しではありませんか!
30分食い入るように見ましたよ。懐かしい!遊んでいた「角メン」が出て来る出て来る〜

丸メンの「少年ジェッター」が写った時にはひっくり返りそうになりました\(◎o◎)/

そして明日は「ベーゴマ」ですと・・・

にっぽん夏紀行
「燃えろベーゴマ〜大阪・おっちゃんたちの真剣勝負〜」
午後8・30〜8・55

大阪のベーです。「バイ廻し」の本場ですからね〜。「巻き方」「投げ入れ方」「加工」「呼び方」・・・興味は尽きません。以前、大阪の方から送られて来た写真では、ヒモを十字に掛けて巻いておりましたが、さて、明日はどの様な巻き方が登場するのやら。ホンマ楽しみですワ〜^^;

その他にも、「フォークの達人」とか、「週刊お宝TV」とか。
「フォークの達人」はこの前は「加川良」。その前観たのが「高石ともや」だもの。
「週刊お宝TV」なんぞ、この前やったのが「少年ジェット」ですよ!ゲストが南こうせつだもの。

「やるなNHK」「いいとこ突いてる」「さすが天下のNHK♪(by:なぎら健壱)」・・・と、「そう言えば“巧妙が辻”も欠かさずみてるし〜」・・・と、NHKに「してやられている」それがしです(^_^)/~降参。
 

かき氷食べたい!  投稿者:こばん  投稿日:2006年 8月 6日(日)22時19分13秒
  猛暑が続いておりますがいかがお過ごしでしょうか?サスケさんの「天然かき氷」は涼しそう&味しそうですね。話しには聞いておりますが実際に頂いたことが無いのです。
秩父を回り、R140から山梨へ、帰りは中央高速。いいルートですね。圏央道が高尾山で中央高速に繋がるともっと便利になりますね。「よし、今夏こそは天然かき氷を食するぞ!」と、小さく誓ったのでした^^;

サスケさんご想像の通り、当方の本業^^;は植物相手です。この季節は大汗かきながら励んでおります。基本的に自然相手の仕事ですので楽しくやっております。

平井おやぢさん、菅原さんお元気そう(除→ぎっくり腰^^;)ですね。あのパワーを分けて頂きたいものです(~_~;)
 

ドライブ  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 8月 4日(金)13時28分3秒
  昨日久々にドライブに行ってきました。
何時ものごとく午後から、出発が13:30川越発日高県道を下299号〜140号<長瀞>〜親鼻橋を越えて目的地の天然かき氷のお店へつきました・
こばんさん、平井さん"天然かき氷"食べた事はありますか?
私毎年2〜3回行くんですが、ここの所随分と混雑するようになってしまいました。
天然かき氷は一気に食べても頭が痛くならないんですよ!
でそこか140号を戻りひた走りまして雁坂トンネルから山梨へ、時間があれば浦山の鍾乳洞、浦山ダムなんかお勧めですよ!
トンネル出たら最初の道の駅<三富>で休憩<ここのごぼうせんべいが美味しいよ>し、塩山〜中央道〜談合坂で休憩<食事&渋滞の時間調整>で帰路へ!
塩山、勝又で時間があったら果物刈りかマンズワインのワイナリーなどお勧めだし、疲れたら温泉に浸かりゆっくりするのもいいですよ。
でわでわ
 

そういえば、  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2006年 8月 2日(水)01時18分45秒
  サスケさん、先日はお世話になりました。教えていただいた宝の山にはまだ行けませんが、近い内に行ってみたいと思っております。菅原さんと言えば6月25日にPCデポに行くのを口実にお会いしてきました。その時にも沖縄に行ってくるとおっしゃってましたね。ベイゴマサミットを新座市で行わなくなって久しいですが、相変わらずお元気そうでした(ギックリ腰になったらしいですが)鉛てんこ盛りベイも健在でしたよ。
神秘的  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 8月 2日(水)01時12分21秒
  こばんさんどうもです。
クマ蝉はミンミン蝉を二回り位大きくしたくらいに大きいですね!
蝉の王様ですね(^-^)v
生きる物全てが神秘的ですよね!
こばんさんは植物を扱っておいでですか?(間違えでしたら御免なさい)
植物って人間に置き換えれば、逆立ちしてまんまなんですよね?!
人間の栄養補給は口で、植物は根でしょ
生殖は植物は花で上ですからね!
面白いですよね。
サミット立ち上げに参加なさってたんですか、私はその直ぐ後かなぁ  12〜3年前ですからね(^-^)
一度川越ベーゴマ愛好会に遊びにいらして下さいなぁー
お待ちしておりますm(_ _)m
 

キレイですね  投稿者:こばん  投稿日:2006年 8月 2日(水)00時34分24秒
  サスケさん、アブラゼミの羽化の写真拝見しました。
白くて神秘的でキレイですね。
当方も6月の末、とある都心の屋上で仕事(樹木のメンテナンス)をしている時にニイニイゼミの羽化を見ました。どうやら植え込んだ樹木の根鉢に住んでいたようです。

全国各地の生産地からやって来るので、このようにして虫たちも全国に拡散しているようです。
東京でもクマゼミが定着しつつあるのですが、このようにして連れてこられたものが少しずつ定着し始めているらしいです。無論、温暖化の影響も大ですね。

関西や九州の方に話を聞くと、「セミといったらクマゼミ」なんですね〜。名前が強そうなので、子どもの頃は「どんななんだろう?!」と、憧れておりました。

ベイゴマの話しですが、「川越百万燈祭り」があったのですね。入間にも「万鐙祭り」っていうのがありまして、子ども関係の団体が、「コマ、ベイゴマコーナー」を行っておりました。当方は「フリマ」で参加してたりします^^;。

菅原先生とは、最近は全く足が遠のいてしまいましたが、ベイゴマで盛り上がっていた頃は色々とお世話になりました。「ベイゴマサミット」の立ち上げにも参加させて頂きました。

そういえば先生発刊の、「あそびかわら版」によりますと、7月に沖縄に行ったそうです!
沖縄といえば、以前カキコミして頂いた、kizimuna-さん!お元気ですかぁ〜?
沖縄にもベイゴマの波がうねっているようですね。
人もセミに負けず交流しております(~_~;)
 

蝉の羽化  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 7月31日(月)23時57分13秒
  何年振りかでアブラ蝉の羽化を見ました。
以前九州の久留米に転勤してる時にクマ蝉の大量発生で夕方4時頃になるとあちこちで羽化が始まり、子供に見せた記憶が蘇ります!
今日から一週間しか生きられない蝉は可哀相ですよね!
蝉さん<♀>頑張ってね(^-^)v
http://m-pe.tv/u/page.php?uid=kawagoe&id=1
に写真があります。
 

ベーゴマ  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 7月31日(月)14時02分24秒
  こばんさん、平井さん、トムさんどうもで〜すm(_ _)m
川越百万灯祭りでは平井さんトムさんにはお世話になりました重ね重ねm(_ _)m
こばんさんのベーゴマみたいなぁ!
僕らはワザと錆びさせてベーゴマやってたから錆びはあまり気にならんのですが、最近はベーゴマ錆びさせると白い目でみられがちで当方は幾分参ってます
(^-^)v笑   本当ズボラだから・・・
中々大変ですよね!相手は鉄だし、ズボラな性格を直さなければ
菅原氏の所へ顔だしてたんですか?
10数年前に何度か私も行ってましたが?
今度ベーゴマオフ会でもしましょうか?
長くなりました
でわ
 

ようこそトムさん  投稿者:こばん  投稿日:2006年 7月30日(日)23時32分57秒
  トムさんはじめまして。書き込みありがとうございます。
HPも拝見させて頂きました。
巷では^^;夏冬関係なく各地で盛り上がっているのですね。ただただ感服し、恐れ入ってしまいます。
当方、あそびの学校のベイゴマサミットやベイリーグはおろか、所沢のベイゴマ大会と、ちょこっとした「ベイゴマ教室」くらいしか顔を出せていないもので・・・。

当方は入間市在住です。川越もたまに仕事や用事で行きます。
新聞に載った川越のベイゴマ大会の話題を当掲示板でも取り上げたことがあります。
平井おやぢさんは参加されたようですし、サスケさんやトムさんも顔馴染み同士なのでしょうか?素晴らしいですね〜。ベイゴマを真ん中にして結び付きができているなんて。

当掲示板はホントにユル〜い感じですので、これからも色んな話題をカキコして下さい。
HP(ろくむし)では、当方の遊んだ遊びの話しや、ベイゴマのいろいろ(トムさんのHPにもありました「廻し方」の解説など)を掲載しております。
こちらもユル〜い感じ&不定期更新にて運営しております。

「消えつつある遊び」を微力ながら考え、継承する種にでもなれば・・・と、考え立ち上げたのですが、なかなか忙殺されっぱなしで思い通り進められていないのが現状です^^;

と、いうわけで、どうぞこれからもよろしくお願い致します。
いつかイベント会場でお会いできると思います。
なにせ、昔使っていたベイはほとんどメンテナンスされておらず、さっき久しぶりに出してみますれば・・・赤さびぃ〜(-_-メ)状態です。反省してますm(__)m
 

o(・∇・o)(o・∇・)o  投稿者:トム  投稿日:2006年 7月30日(日)10時34分41秒
  あれっ?誰か呼びました(?_?)


とっぜんの書き込み失礼します
m(_ _)m
神奈川ベーゴマ倶楽部のトムと言います こちらにベーゴママニアの方が押し掛けて居ると小耳に挟み 鉄の匂いに誘われてやっとたどり着きました。笑
管理人さんは 川越の方なのですか?今日川越のお祭りで14時からベーゴマ遊びをします もし良ければ遊びに来て下さいね!

http://m-pe.tv/u/?kbclub

 

かぶと虫  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 7月27日(木)00時49分38秒
  今日は暑かったですねぇ(・・;)
早く梅雨も明けて欲しいですが?
明ければ明けたで、凄い暑さが待ち受けてると思うと。。。でも、?早〜く来い来い真夏日〜
22時半頃にいつもの東坂戸にかぶと虫を採り行きましたが、4匹しか採れませんでした(つд`)
後、偶然にも高い場所のかぶと虫を網で採ったら、コクワが2匹入っていました。
高い所には後、数匹居るんですが、とどく高さじゃないのであきらめて帰ってきましたが、もうすぐ1時になるので、又行って来ます!
 

セミが一斉に!  投稿者:こばん  投稿日:2006年 7月26日(水)00時14分42秒
  ようやく梅雨明けが近づいて来ているそうです。関東は来週前半位までずれ込みそうですけど(ーー;)
今日は雨が午前中に上がり、多摩湖周辺を走り抜けているとアブラゼミ&ミンミンゼミの大合唱でした。気温も上がってきて一気に羽化して来た模様です。
短かそうな夏。セミたちも必死ですね。「出るか出まいか・・・来年にするか・・・」土の中で思案していることと思います。

サスケさんのカブトムシのお話しは楽しいですね!
よく捕れる宝の山(林)がありそうですね。
お祭りでは大人気間違いなしですね。
 

こちらこそよろしく  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 7月24日(月)11時37分42秒
  こばんさんこちらこそ宜しくお願い致します。
夕べ仕事帰りに虫とりに行って来ました(-_☆)
雨だったのであまり期待してませんでしたが、かぶと虫だけ10数匹採れました。
これでお祭りようは確保できそうです。
 

よろしくお願いします  投稿者:こばん  投稿日:2006年 7月23日(日)22時47分44秒
  サスケさんはじめまして。ゆる〜い掲示板ですがよろしくお願い致します。
平井おやぢさんお久しぶりです。お元気そうですね。お引越しおめでとうございます。
それに、ご両人は「ベーゴマ仲間」ということで、ホントに世間は狭いですね。
当掲示板、夏〜秋にかけては「虫ネタ」が多くなる傾向にあります。「ベイゴマや独楽ネタ」はやはり「北風の吹く頃」が似合います^^;。
今年の夏はご覧の通り梅雨もまだ明けず、いささか不順な夏になりそうです。セミもまだまだ目立ちませんしね。
楽しき「虫との遭遇ネタ」などありましたら教えて下さいm(__)m
来た来た!  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 7月23日(日)19時02分40秒
  平井さん土曜日は行けなくてm(_ _)m
昨日PCいじってたらアッ!見っけ!!
平井さんがいたのでビックリでした。
こばんさんも宜しくお願い致します。
ベーゴマ少年のサスケです!
こばんさんとは近い年代みたいですねぇ!
漫画の話のレスみたかぎりでは、これからも宜しく!
川越のお祭りになんとか来て下さいなぁ。トラちゃんにかぶと虫取ってありますから、こばんさんも時間あったら遊びに来て下さいなぁ。
でわでわ
 

ようやく  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2006年 7月23日(日)15時50分41秒
  ご無沙汰しています。ようやく我が家にもカブトムシの来訪が始まりました。今のところ♂1匹♀2匹ですが、7月いっぱいで近くのマンションに引っ越しますので、夏が寂しいものになりそうですね。ところで、サスケさん>ここでお会いできるとは。こばんさん>実はサスケさんは私のベーゴマ仲間です。世の中広いようで狭いものです。  

初めまして!  投稿者:サスケ  投稿日:2006年 7月23日(日)02時12分18秒
  何か楽しそうな掲示板発見しましたので、レスしました。
度々お邪魔するかもしれませんが宜しくお願い致します。
早く梅雨明けしないですかねぇ!
先週から今日までにかぶと虫を約50匹位逮捕しました。
雨が多い涼しいのでかぶと虫やクワガタの活動が鈍いですね。
早く暑くならないと虫の季節が終わってしまいますね!
 

初鳴き、初聞き♪  投稿者:こばん  投稿日:2006年 7月14日(金)09時28分44秒
  梅雨明け間近ですね。今日も30度を越えるそうです。熱中症にはご注意を!
先日、国立の本業の現場で、カッコーの声を聞きました。
久しぶりでしたね〜♪
学童時代には、彼方の森から「カッコー、カッコー」と、6月に入ると聞こえてきて、季節を感じておりました。

今週は気温も上がり、夏を感じたセミたちが羽化し始めたようです。
多摩湖畔を車で通ると、「ジ〜ジ〜」とアブラゼミ。夕方には「カナカナカナ〜」とヒグラシが鳴き始めております。
 

ベイゴマTV見ました  投稿者:こばん  投稿日:2006年 6月30日(金)22時41分58秒
  梅雨真っ盛りですね。ホントに鬱陶しい〜(-_-メ)
そんな梅雨空をものともせず(?)、昨日の3chの夕方番組「天才てれびくんMAX」で、ベイゴマを特集していましたね。

川口のベイゴマ名人少年に挑戦する形でした。
その他にも「ベイゴマ加工の名人」も登場し、8画の面出し鑢がけをしておりました。

久しぶりにベイゴマを見てニタニタしていたのでした。
 

夏至です!ヒラタクワガタ来訪  投稿者:こばん  投稿日:2006年 6月21日(水)22時24分27秒
  梅雨らしき天気で、せっかくの“夏至”なのに長〜い夕方を楽しむのも半分の気持ちでしたね。
暑さの本番はこれからなのに日はまた“冬至”に向かって少しずつ短くなっていきます。
さて、今年の夏はどんな夏なのでしょうか?

そんな夏至の日に、ムスコが指先に黒き物体をちょこんと乗っけて帰って来ました。
「どれどれ〜」と見ると、なんと「ヒラタクワガタ」でした!ひっさしぶり〜!握手(?)をして逃がしてあげたのでした。
この時期はクワガタの季節ですね。
圧倒的に多いのが「コクワガタ」。次に「ノコギリ」。「ヒラタ」は珍しかったですね。
最近は「コメツキバッタ」や「ゴキブリ」(ーー;)程度しか遇わなかったので、宝石に出会えた気分でした。
昆虫ではないのですが、ベランダでは2組のスズメのつがいがヒナを育て、無事巣立って行きました。

さて、今夏はどんな昆虫や動物と出会えるやら(~_~;)
 

漫画主題歌  投稿者:こばん  投稿日:2006年 4月30日(日)13時48分11秒
  昭和30年代〜40年代のTV漫画の主題歌集のCDを最近かけっぱなしでBGMにしています。
PCのスピーカーから流れる懐かしいメロディーにニンマリしながら仕事をしております。
音楽というのはその曲を聴くと当時のことが走馬灯のように頭に浮かんでくるものです。
荒川区東尾久に住んでいた頃の光景が浮かんできます。毎日暗くなるまで遊びまくっておりました。
「風のフジ丸♪」いい!、「サイボーグ009♪」なんていいんだ!、「宇宙少年ソラン♪」元気でる!、「W3♪」白石冬実の声!、「ビッグX♪」ソノシート持ってるぞ!、「冒険ガボテン島♪」楽しい!、「宇宙少年ソラン♪」傑作だ!、「鉄腕アトム♪」テーマ曲でしょ!、「スパージェッター♪」「ハリスの旋風♪」「8マン♪」「宇宙戦隊ロビン♪」「マッハ・ゴー・ゴー・ゴー♪」「宇宙パトロールホッパー♪」・・・。
すっかりはまっております。
 

今日はアトムの誕生日!  投稿者:こばん  投稿日:2006年 4月 7日(金)22時24分7秒
  アトムおめでとう!  

もうすぐ  投稿者:こばん  投稿日:2006年 4月 1日(土)00時01分47秒
  巷ではサクラが満開ですね。
昨年はこの時期が冷えて、丁度入学式の頃が満開でした。今年は「葉桜」でしょうか。
さて、2003年4月7日は何の日でしょうか?
そうです、我らが「鉄腕アトム」の誕生日です!
当掲示板でも2003年4月は結構話題が盛り上がりました。
今年で3歳です。(若くていいな〜、て、ロボットだからな〜)
 

お疲れ様です。  投稿者:こばん  投稿日:2006年 3月19日(日)01時19分37秒
  平井おやぢさんは東奔西走なのですね。
ベイゴマ普及の為&ご自身の楽しみの為、益々のご活躍を!

ほんとに各地で大会が催されてきていますね。
初めて見たり廻したりする子らや大人やら確実に増えてきていることと思います。

路地裏や公園の片隅でトコを囲んでベイに興じる光景が見られるのも近いのでしょうか?
そんな光景に出くわすのを楽しみにしております。
残念ながら  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2006年 3月16日(木)22時38分17秒
  残念ながら19日は大森ホンコに参加しますので健寿村には参加できないのです。かなりの会が年間予定を発表したり、月ごとの定例会を開催していますから、ますますイベントが重なってきて最近は体が2〜3個欲しい感じです。  

お知り合いだったのですね  投稿者:こばん  投稿日:2006年 3月16日(木)21時17分1秒
  平井おやぢさんお久しぶりです。
そうでしたか、川越の方々とお知り合いだったのですね。

> 3月19日川越健寿村にて大会と教室を開催するとのことです。

盛り上がってますね〜!

また是非ご報告下さい。
 

遅くなりましたが  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2006年 3月15日(水)01時12分0秒
  お久しぶりです。実は川越ベーゴマ同好会第1回大会に参加してきました。元々発起人の一人はベーゴマ仲間の一人でして、練馬板橋で一緒に廻している方です。参加者も30人を超えて、第1回大会としては大成功だったのではないでしょうか。私も審判をさせていただきながらの大会参加で楽しい時間を過ごせました。ちなみに優勝は練馬板橋の会長さんでしたが景品のベーゴマは子供参加者に配っておりました。今度は3月19日川越健寿村にて大会と教室を開催するとのことです。  

ご取材の件  投稿者:こばん  投稿日:2006年 3月10日(金)01時16分0秒
  市川様、ご連絡が遅くなり失礼致しました。
頂いたメールがブロックに掛かっており、当掲示板を見てようやく探しました。
お返事は明日の午前中、メールにてお送りさせて頂きます。
 

取材お願いの件  投稿者:市川  投稿日:2006年 3月 9日(木)01時42分40秒
  こばん様
掲示板に失礼いたします。
先だってメールにて取材のお願いさしあげました。日経ホーム出版社・市川でございます。
取材のお願いの件、いかがでございましょう。お受けいただけるかどうかだけでもお返事いただけますと
ありがたく存じます。ご連絡お待ちしております。
 

川越でベイゴマ  投稿者:こばん  投稿日:2006年 3月 4日(土)01時36分28秒
  3月に入ってからも寒いです(-_-メ)
今冬はホントに寒くて困ります。本業もなかなか苦労しております(ーー;)

3日朝日新聞朝刊に、
「元 ベーゴマ少年元気 3人で愛好会、あす大会」なる、写真付き記事が掲載されておりました。
川越在住である当方と同年代の方が発起人となり、「愛好会」を立ち上げるのだそうです。
この方は少年時代に遊んだベイゴマを400個ほど持っているそうです。
「三原」「広岡」「ルー・テーズ」といった名が記事に踊っておりました。

4日(土)午後1時〜、川越市泉町のウニクス南古谷店プラザ前広場にてベイゴマ大会を開催されるそうです。
ネットでベイゴマのサイトを見つけられたのがきっかけなのだそうです。

エライです。是非楽しく続けていて欲しいと願うものです。
400個のコレクションも見てみたいものです。

川越でもやっていたんですね。
江戸時代など、商業の中継地点でしたから、言い換えればベイゴマも川越を経由して何処かの地域に普及されていたのかもしれないですね。

明日の大会が盛況となることを祈念致します。
 

節分  投稿者:こばん  投稿日:2006年 2月 3日(金)23時04分18秒
  北風が吹き荒れております。明日はまた寒そうです(~_~;)
今日は節分。豆まきしましたか?
子らも大きくなり、(職場でコッソリ)鬼の覆面を作り、玄関先で被って「ワォ〜!」と入ることもなくなり^^;、地味〜に「鬼は〜外、福は〜内!」と続けております。
「玄関から蒔いたマメは必ず後で片付けておくように」との回覧板も少々情緒がないのですね〜。
先人たちが風土の中で培って来たこうした風習は受け継いで行きたいものです。
 

ようやく  投稿者:こばん  投稿日:2006年 1月 5日(木)01時05分39秒
  「第11回所沢市長杯ベイゴマ大会」の模様をUPしました。
 ↓ ↓ ↓
http://www.ne.jp/asahi/rokumushi/koban/tokorozawabeigomataikai2.htm

いやはや自分でも呆れるくらいのほったらかし方でした^^;
(少し)反省しております。
 

初廻しですね  投稿者:こばん  投稿日:2006年 1月 2日(月)01時32分50秒
  平井おやぢさん、早速のカキコありがとうございます。

新年早々、ご活躍ですね。

今年も楽しいカキコお待ちしております。

今年もどうぞよろしくお願い致します。
 

明けましておめでとうございます  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2006年 1月 1日(日)23時06分39秒
  旧年中はお邪魔しました。
本年も一層お邪魔(勿論掲示板に)するつもりですので
宜しくお願いします。
今日はお台場にて初廻しをしてきました。
明日はヒルズです。
明けましておめでとうございます  投稿者:こばん  投稿日:2006年 1月 1日(日)22時14分31秒
  今年もよろしくお願いしますm(__)m  

冬至も過ぎて・・・  投稿者:こばん  投稿日:2005年12月25日(日)23時28分42秒
  しまいました^^;
なんと今日はクリスマスですよ!(トンチンカン♪(-_-;)すみませぬm(__)m)
本業で飛び回っておりまして、本日も夕方荻窪の園芸市場へ行っておりました(弁解)。
皆様、大分煮詰まってしまいましたが、「メリークリスマス!」。

どんでん返し(クリスマス〜正月飾りへのチェンジ)作業は明日なので、
ようやくクリスマス気分?ン、相当トンチンカンです。

それでも冬至には「ユズ湯」に入ったワケです。
御天道さんはこの日を境にまたまた勢力を盛り返し、
日に日に日長を伸ばします。
そうです「春」を小指の爪の先ほど感じさせてくれるワケです。

それにしても今冬はサブイです(ーー;)
外作業多きこの季節、顔や手の甲はアジの干物かスルメの様です(-_-メ)
子どもの頃の凧揚げの季節を思い出します。
結構イイ風が北から吹いておりますが、まだ凧揚げ現場に遭遇しておりません。
お正月を楽しみにしましょうか。
 

ジョンレノン  投稿者:こばん  投稿日:2005年12月 8日(木)21時18分25秒
  すっかり冬になってしまいましたが皆様お元気でしょうか?
管理人は11月半ばから休み無く仕事に励んでおります。この分で行くと年末まで無休にて突っ走りそうです。ありがたいこってすm(__)m

…というワケで、HPのメンテナンスやら更新やらがフリーズ状態です。このまましばらく解けそうもないのです…が、やります!て、なにひとりで言ってんでしょうか^^;
…というワケで(その2)、「所沢のベイゴマ大会」の模様もしばしお待ちをm(__)m

ところで本日は12月8日。日米開戦の日…というより、ジョンレノン没後25年の方が何かと取り上げられているようで、車内で聞いているJ-WAVEも一日ジョン特集。
各パートに5分ほど小林克也氏のナビゲートにてジョンのウンチクをチクチク。
小林克也…見てましたね〜「ベストヒットUSA」。あの声…特徴あっていいな〜(^_^)v

ジョン殿、生きていれば65歳なのですね。
ビートルズに初めて触れたのは小学校の2年生頃だったでしょうか、近くにあったゴーカート場から流れてきた「抱きしめたい」でしたね。「ブルッ!」と来た事を憶えています。
2回目のブルッ!は、小学校の6年生の時、学校に持って行った「鉱石ラジオ」のクリップを何かにはさみイヤホンから聞こえて来たのが「オブラディオブラダ」。
「ブルッ!」と来たことは一生忘れられないものです。
 

そうでしたか〜  投稿者:こばん  投稿日:2005年11月 3日(木)00時08分34秒
  なるほど、やはり“ツワモノ”だったのですね、あの幼稚園生は!
「練馬板橋べーゴマの会」なんですね、お話しを伺うとレベルが相当高いのですね〜。今大会で実力がしっかり出たようですね。
練板さんたちは毎年お越し頂いているようです。
西武線で直ぐですからアクセスもよく、ほのぼのとした大会ですから今後も参加して頂き、大会を盛り上げて欲しいものです。
地元所沢も今回は入賞者ナシ(-_-;)に終わってしまったので、次回は巻き返しに燃えることでしょう(どうかな〜^^;)。
 

ちなみに  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2005年11月 2日(水)01時46分26秒
  ちなみに、わたしは確か現在7位・・・優勝戦線から脱落しています。
今月の名人戦ファイナルも欠場(地元大会の運営の為)ですが・・・
 

確認!  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2005年11月 2日(水)01時37分57秒
  たった今練板のHPで確認しました。やはりKくんでした。2位のR君も練板の
強豪(といってもNO.1と言うよりトップグループのひとり)3位のTさんも
さんざんお世話になっている方で練板名人戦(1年を通しての総当り戦)トップを
ひた走っている方です。
 

もしかして・・・  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2005年11月 2日(水)00時49分26秒
  こんばんは、波乱の大会結果でしたねぇ。
といっても、練馬グループって練馬板橋ベーゴマの会でしょうか?
とすれば、幼稚園児とはSさんちのKくんでは・・・・
だとすれば、優勝もうなずける話です。
レベルの高い(おそらく他のベーゴマクラブからみても桁外れ)練板の子ども
たちと(大人もか)対等に渡り合っていますから。
うちの息子(小1)など全然かないません。取手の大会ではあっさり決勝進出(19才以下の部)している息子ですが(優勝はのがしたものの)練板では最弱といってもいいと思います。

今度の川口大会にも参加するのかなぁ。ブルブル・・・・
 

波乱の大会でした(~_~;)  投稿者:こばん  投稿日:2005年11月 1日(火)00時11分39秒
  30日(日)所沢のベイゴマ大会は無事、ではなく「波乱」の幕切れとなりました。

天気もまずまずで、参加者も144名定員となり、試合開始!
所沢の学童っ子が多かったのですが、練馬のグループも大挙参加して頂き、一回戦二回戦と、白熱した戦いがありました。昨年に比べると「長生き勝負」が増え、かなりの時間が掛かったような気がします。

前年の優勝者や常連の田口さんも三回戦、二回戦でそれぞれ姿を消し、決勝戦に残ったのは練馬グループから参加の3人。
大人ひとり、小学生ひとり、なんと幼稚園生がひとり。

彼は当方が審判したグループの子だったのですが、巻くのに多少時間が掛かるもののトコにはほとんど外さずに入れられ、リキも入っておりました。強豪ひしめく中勝ち上がって来た実力は決してフロックではないと思いました。相当練習し鍛えているようでした。

十重二十重のギャラリーが見守る中、優勝したのは・・・なななんと、あの幼稚園生、当年とって5歳!の若すぎる若武者〜(^_^)vでした。
3連勝しての優勝ですから見事です!
2位が小学生、3位が大人でした。

当方は3回戦まで審判をさせて頂きました。大会の前後は「コマコーナー」で遊びまくらせて頂きました。楽しかった〜(^^♪

平井おやぢさんはベイゴマ大会のハシゴだったのですね。お疲れ様でした。来年は是非所沢へもお越し下さい。

大会の模様は近々(?)ろくむしサイトにUPします。乞うご期待!
 

参加できず、すいません  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2005年10月31日(月)01時29分25秒
  本日の大会はいかがでしたか?
自分から話題を振っておいて参加できずすいませんでした。
じつは、取手&お台場のベーゴマ大会のはしごとなりまして、
さすがに所沢には参加できませんでした。
いずれは・・・と思っているのですが、ベーゴマ人気の上昇とともに、
同日開催がふえまして・・・(それはそれで嬉しいのですが)
でも、いずれは・・の気持ちを持っていればきっと参加できるときも
来ると思います。そのときは宜しくお願い致します。
本日は、ほんとうにすいませんでした。
 

いよいよ明日です!  投稿者:こばん  投稿日:2005年10月29日(土)22時44分43秒
  第11回所沢市長杯争奪ベイゴマ大会です!
審判やりに行ってきます。
もちろん、猛者相手にお手合わせもする予定ですが、
当方には使い古したベイのみ。
今年もまたヤスリがけもクレヨン流しもできずじまいでした。
歴戦の赤蝋入れた中高で戦ってみます。回りはみんな角六なんだろうな〜。
ま、下から潜り込ませて戦ってみます・・・。

あと、「コマコーナー」があるとよいのですが・・・。
先日担当の方に「コマコーナーは?」と聞いたところ、「ありません!」(T_T)
「・・・ぜ、ぜ、ぜひ、こさえてくだひゃ〜い!」と、力なく訴えておきましたがどうなることやら。
「子ども広場」なんですから、「コマ」「メンコ」「ビー玉」の類は置いておきましょうよ!って、すみませんm(__)m。つい現役に戻ってしまいます。
いろいろご準備して頂いているのに無理ばかり言ってしまい。

明日の天気は「曇」の予想です。会場は市民フェスティバルの真っ只中!露天での買い食いも楽しみなワケです(^_^)v
結果はまたご報告します。
所沢のベイゴマ大会3  投稿者:こばん  投稿日:2005年10月24日(月)22時32分50秒
  間近になってバタバタしてます^^;すみませんm(__)m
更なる詳細が分かりましたのでお知らせします。

●受付・・・当日(30日)会場にて、12:30〜13:00(事前受付、ь付等はしません。先着144名です。)
●出場資格・・・市内外の子どもから大人まで誰でもOK!ただし、一分以内にヒモが巻ける人。
●使用するベイゴマ・・・角六です。改造OKですが、上の文字が見えていること。
●参加賞・・・ベイゴマ一個とヒモ。
●その他・・・29日(土)は、10:00〜15:00まで、「ベイゴマ教室」が開かれます。この機会に廻せるようになっちゃいましょう!

昨日は指導員をしておりました学童クラブのお祭りに「OBのお店」を出しに行って参りました。
子ら相手に会場で購入した新ベイにてしばし遊んで参りました。
 

所沢のベイゴマ大会2  投稿者:こばん  投稿日:2005年10月22日(土)23時12分45秒
  またさっき地震がありました(-_-メ)
ここんとこよく揺れるワケです。防災準備は怠りなく!

さて、来週日曜日に開催されます「第11回所沢市長杯ベイゴマ大会」についてお知らせします。

日時:10月30日(日)12:30〜13:00受付、13:00過ぎ〜試合開始
場所:所沢航空記念公園(当日は市民フェスティバル開催中内)子ども広場。
*「子ども広場」まで航空公園駅から歩きで20分位かかります^^;奥なのです。
会場入り口で市フェスのパンフをもらい、会場図を頼りにお越し下さいm(__)m

当方は今年も「審判」をおおせつかりました^^;
それらしき姿を見かけましたら是非お声をお掛け下さい。

平井おやぢさんはじめ、当掲示板をご覧の皆様、是非ご参加下さい!
 

所沢のベイゴマ大会  投稿者:こばん  投稿日:2005年 9月27日(火)23時51分18秒
  そうですね〜、季節は進み秋風が気持ちよい季節!と、なりますと・・・
ベイゴマシーズンの到来です(^^♪

第11回となる所沢ベイゴマ大会は、10月29日(土)、30日(日)に開催される「所沢市民フェスティバル」の会場内で今年も行われます。
大会は30日(日)だそうです。時間など詳細は照会中ですので分かり次第お知らせします。
今年はどんな役が回って来るのか来ないのか・・・。
この日は仕事にならぬよう今から調整しているところです^^;

平井おやぢさんはじめ、沢山の方が参加され盛り上げて頂ければ幸いです!
 

ここのところ  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2005年 9月26日(月)00時44分50秒
  ここのところ、カマキリの訪問が続いています。
実は、カマキリは私の一番好きな虫でして、喜んでいるのは、
親のほうだったりします。
ところで、こばんさんは今年も所沢のベイゴマ大会に行かれるのでしょうか?
 

シオカラトンボ  投稿者:こばん  投稿日:2005年 9月19日(月)00時20分32秒
  シオカラトンボって、「塩辛」みたいで、美味しそうです(~_~;)
尾っぽは水色がかったグレーです。
中型のトンボですね。割りとよく目にする種類で、子どものころはよく捕まえました。
確か透明な羽の先端は黒かったように思います。
 

何トンボかな?  投稿者:YUME  投稿日:2005年 9月17日(土)01時42分59秒
  尾っぽが黒×黄のトンボ 見たことないです。
ってことは、ギンヤンマを見ていたのだろうか?と思ったところで、しおからトンボっていたような気がしてきました。しおからトンボっていますか?どんなのですか?

そういえば、今年の夏は蝉によく会いました。
木にとまっているのや、道路に落ちているのやら、よく見かけました。
自然回復の兆しだと嬉しいですが。

ところで、平井おやぢさん。新しい訪問者(訪問虫)は来ましたか?
 

トンボですね!  投稿者:こばん  投稿日:2005年 9月14日(水)00時34分16秒
  YUMEさん、「ギンヤンマ」いますよ!
オニヤンマ同様、大きく肉食です(-_-;)
トンとお目にかかっておりません。
水辺にでも行かないと無理ですね、きっと。最近そのような場所にいってません((+_+))

オニヤンマは尾っぽが黒×黄で、いかにも「怖いんだぞ〜」という、自然界のサイン模様をしていますが、ギンヤンは黒い尾っぽの付け根が空色です。

季節は一歩一歩秋に近づいております(最近は残暑が厳しすぎますが・・・)。
これから山で生まれた赤トンボ(アキアカネ)が平地や街中でも見られるようになりますね。
結構大群でスーイスーイと何処からとも無く現れ、何処かへと飛び去ります。
もしそんな赤トンボたちに出逢ったら、「秋だな〜」と感じ入りましょう(^・^)
 

こんばんは〜  投稿者:YUME  投稿日:2005年 9月12日(月)21時52分26秒
  ご無沙汰でした〜。
読み逃げしていました。すみません〜。朝晩、涼しくなってきたので、ホットしています。

物の数え方にカルメ焼き・・・まるほど〜。と。読み逃げしました。

オニヤンマ といえば、銀ヤンマ っていませんか?
 

カルメ焼き  投稿者:こばん  投稿日:2005年 9月 5日(月)00時16分25秒
  季節が進むのは早いモンで、9月になっております。
なんかまた大きな台風が来ております。ご注意下さい。

日テレの「鉄腕ダッシュ」は毎週欠かさず観ておりますが、本日は「カルメ焼き」が出て来ました!
荒川区東尾久に住んでいた頃、縁日には数件のカルメ焼きやさんがおりました。
本日はフライパンのまま「重曹」を入れてデカく膨らませておりました。これはこれで大迫力の大成功映像で、よいものでした^^;

カルメ焼きやさんは、直径10a位の持ち手が上に伸びている器で作っておりました。
カツ丼のカツを卵とじにする時に使うアレの小型版ですね(~_~;)

その中に砂糖水を入れコンロに掛ける(水あめ作りと似てます)。
砂糖水がぶくぶくいってくる。
水泡がおさまったら間髪入れずに「重曹」を一掴み投入しかき混ぜる。
ありゃ不思議!今まで薄い黄色だった砂糖水がミルミル茶色になって膨れます。

この膨れてくる瞬間がいいのですね〜。ワクワクするのです。

確かいくつも器を並べて、おじさんは忙しそうに絶え間なく作っておりました。

出来立てはホカリと暖かく、結構歯ごたえがあって、なかは穴(気泡)だらけでサクサク、パリパリ、ガリガリ・・・といった食感でした。

「こりゃ作んなきゃな〜(^_^)v」と、心で呟くのです&「最近お祭りの露天でもあんまり見掛けないし、商売になるかもな〜(^^♪」と、道具を揃える算段にシフトしていく思考回路に対し失笑したワケです(-_-;)

まずは“カツ丼ナベ”で作ってみることにしましょう!
 

川遊び行ってきました〜  投稿者:こばん  投稿日:2005年 8月24日(水)00時54分24秒
  平井おやぢさん、オニヤンマはこれまたよいですね〜。
我が国で最大の昆虫にして、空飛ぶ肉食ドラゴン!
あの黄色と黒の尾っぽに黒いボディー、飛び去るスピード…。
彼らの魅力は甲虫類にも引けを取りませんね。
最近出会ってません(-_-;)

土曜日、7月に続き所沢で立ち上がった「フォレストキッズ」のイベント(水生生物の観察)に参加してきました。

行き先は飯能の先の高麗川沿い。連日の雷雨により少々水かさがあったものの水は澄み、天気もまずまず。

当方先乗りし、タープ張りや本部設営などに奔走後、釣を開始(~_~;)
本体到着までの間にハヤとヤマベが一匹ずつ釣れてくれましたm(__)m

所沢の学童クラブの指導員さんも貴重な休日にも関わらず8名ほどボランティア参加。
子どもは30人弱。

早速水底を見る「箱めがね」をこしらえ、あちらこちらに散らばっての水中観察。
捕獲したのは、「サワガニ」「カワエビ」「川虫(多数)」「ハヤの稚魚」「カワニナ」など。

持参した水槽に入れしばし観察。サワガニが川虫を追い回す〜!

程なく昼食。スイカのデザートを食べ終わる頃、「ゴロゴロ…」。
恐れていた雷雲接近!急遽午後プロはカット。「撤収」とあいなりました。

久しぶりの川は楽しかったですね〜。子どもたちも夏休みのよい思い出になったと思います。

また参加報告致します。
オニヤンマ  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2005年 8月21日(日)17時33分51秒
  今日、息子と虫捕りに家の周りをうろついたら、オニヤンマ♂を捕獲
いつものちいさいトンボと違い、あまりにもおおきく(110ミリ)
息子が大興奮していました。
夜はすっかり秋の虫の声ですねぇ。
 

え〜とですね・・・  投稿者:こばん  投稿日:2005年 8月10日(水)23時29分27秒
  「頭」問題ですが^^;、色々ネットで調べてみました。
イヤ〜面白いですよ!「ものの数の数え方」。
「匹」「頭」「枚」「本」など、「助数詞」と言うのですね(学校で習ったですかね〜?)。
蝶々に限らず、たとえば「うなぎ」は「本」、「たらこ」は「腹」、「ひらめ」は「枚」…。
「へ〜」なところでは、「こたつ」は「炬(きょ=たいまつ)、「お饅頭」は「団」、「鮭」は「尺(せき)」だったりです(-_-;)

さて、蝶々がなんで「頭」なのか?
諸説あるらしいのですが…

『明治20年頃の日本の昆虫雑誌に突然「一頭」の記述が登場しています。その根拠として英語の動物学の本に蝶をヘッドと数える文章があり「ヘッド=頭」と翻訳したとする説が主流になっています。』

というのが有力なようです。

学術会議(蝶の研究の)なんぞでは当たり前のように「頭」が使われているそうです。

一般的には平井おやぢさんのご指摘通り、「匹」でも全然OKなのです。

また、「匹」と「頭」の分かれ目は適当らしいですよ(~_~;)
「ちわわ」は「匹」で、「セントバーナード」は「頭」。
では、柴犬は?ラプラドールは?

ちなみにお仕事をする犬は「頭」なのだそうで、CMのクーちゃんは「頭」なのです。
ちわわの警察犬^^;も「頭」と数えるのですね〜。

真夏によいお勉強ができました。
「子らがまだ小学生だったら結構面白い自由研究になっただろうにな〜」と思った次第です(^・^)
 

ここのところ  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2005年 8月10日(水)22時14分2秒
  YUMEさんこんばんわ。ここのところ訪問は一昨日のカブト♀を除いて
ありませんねぇ。8月頭あたりは、♂2匹♀1匹が一晩で訪れてくれたり
していたんですが。
油断していたら、卵をうんでいました。う〜ん大型のごみペールと昆虫マット
を大量に仕入れなければ。

あ、そうそう蝶の数え方なんですが、「頭」に関しては由来不明です。
「匹」でも良いそうです。
うさぎの「羽」も「匹」でも問題ないようですしね。

そういえば、哺乳類の「匹」(小さい種類)頭(おおきい種類)の分かれ目は、どのあたり
なんでしょうね。
 

一頭・・・って  投稿者:YUME  投稿日:2005年 8月 9日(火)22時58分38秒
  は〜。チョウチョウは「一頭、二頭」ですかぁ。知りませんでした。
なんだか、牛とか馬みたいですね。なんででしょうかね?不思議です。
こばんさん、なんでかわかったら、ぜひ教えてください。

先週、箱根に行ったら、「カナカナ〜」と蝉がないていました。
箱根には「カナカナ〜」しかいない?かとかん違いしそうでした。が、日当たりの良い暑い森では「み〜んみ〜ん」と「ジージー」もしっかりないていました。森の脇の道路には、いくつもの蝉の
死骸が落ちていました。久しぶりに見ました。

平井おやぢさん宅では、その後どんな訪問がありましたか?
 

アゲハチョウ一頭!  投稿者:こばん  投稿日:2005年 8月 3日(水)23時59分52秒
  ここのところ…結構暑いです^^;

今日も朝から晴れたり曇ったり、暑い日でありました。
時間が空いたので、洗車をし始めたのです(約3ヶ月ぶり(^_^)v)。
大汗かくのはよいものです(やせ我慢(-_-;))。

一段落するとヒラヒラとアゲハチョウがやって来ました。
低いところを行ったり来たり…。
どうやら土に染み込んだ水が目当てのようです。
よい場所を見つけたのか、パッと止まりしばらく吸っておりました。

「そういえば武尊山ろくにキャンプに行った時、清水に沢山のミヤマカラスアゲハが吸水してたっけな〜」と、思い出したのでした。

家に戻りチョウのHPを色々と見回します。
そしてこの年になって初めて知った事を見つけました…チョウチョウって、「一頭、二頭…」って数えるのです!
ご存知でしたか?イヤ〜存じておりませんでしたm(__)m
でも何でなんでしょうね、それはまだ調べておりませぬ。

その他にも色々、多々、一杯!「へ〜」な事ばかり!
「虫の世界、恐るべし!」の感、新たにした訳ですm(__)m。
 

ミンミンゼミ  投稿者:こばん  投稿日:2005年 7月26日(火)23時41分54秒
  台風はたいしたこと無かった…ですよね。
我庵周辺では雨が時折激しく降ったくらいでした。

そんな台風が接近している最中、何を血迷ったかミンミンゼミが羽化したらしく、
「ミ〜ミ、ミミミミ、ミー…ン、ミ〜…か?」などと(「か?」は創作です^^;)初々しく鳴いてるではありませぬか!今夏の初聴きです。

甲虫類では最近「コメツキバッタ」君がべランダにやって来ます。
子どもの頃はよくひっくり返して「ピョン!」と跳ね上がるのを楽しんだものです。
 

ここのところでは  投稿者:平井おやぢ  投稿日:2005年 7月25日(月)02時12分13秒
  こばんさん、YUMEさんこんばんは。
ここのところ、カブトの♂♀入り乱れてやってきます。(雨天にもかかわらず)
近所にお住まいのアパートの大家さんまでがいつのまにか、
持ってくる始末で、放しにいくのも間に合わず、かなりの数になってしまいました。

明日また例の森に放しに行く予定です。
 

涼しいですね〜  投稿者:こばん  投稿日:2005年 7月24日(日)21時26分21秒
  YUMEさんの言うとおり^^;、「夏!」なんですが、涼しいです(~_~;)
去年は地獄の暑さ。一昨年は冷夏。今年は…?どっちでしょうかね〜

現場は助かっておりますこの涼しさでm(__)m。

しかしですね、よーく考えますと、やっぱり暑くなくてはいけませぬ!
夏稼ぎ時のご商売の方は大変でしょうし、花粉症の方も「来年はいいけど、再来年が大変だよ〜また…」と、色々支障が出る訳です。

ほどほどに暑き夏になりますように(^^ゞ
 

夏ですね〜  投稿者:YUME  投稿日:2005年 7月22日(金)21時27分51秒
  夏がやってきましたね〜。
夏はダメ。苦手です。・・・とは言え、ここ数日は涼しくて助かっています。
しかし、ただひたすら夏が過ぎることを待つばかり。

平井おやぢさん家は、ホント素晴らしい!さらにまた どなたかが訪れましたか?
我が家に訪れるのは、新聞屋、郵便屋、たま〜に宅配便、こんなもんです。
今日は家に「蜘蛛」がいたので、外に逃がしました。

こばんさん家にも文明の利器ですかぁ。
我が家にもあります。一台だけ。寝室にはないので、いつも汗だくで寝ています。

夏本番!皆さん頑張りましょう!(私は頑張れそうにないケド)

掲示板top