| 種別 | 天候 | 日程 | 
| 山 | 晴れたらいいな | 2007年8月14日〜17日 | 
| ■行程■
 14日
  22時頃(?)集合、 Rj車で立山へ 立山駅駐車場で仮眠
 15日
  6時20分 アルペンルート(ケーブル+バス)
  7時10分 弥陀ヶ原(追分)バス停
         松尾峠→立山温泉跡
         立山温泉跡で泊
 16日
         泥鰌池で釣り、立山新湯へ遡行など
         立山温泉跡で泊
 17日
  9時 松尾峠へ登り返し or 折立へエスケープ
     立山駅から車で大阪へ | 
| 足関係の資料
■往路■ ケーブル+アルペンルートで室堂方面へ
 立山06:20 弥陀ヶ原07:10 
 立山06:40 弥陀ヶ原07:30 
■復路■ アルペンルートで立山駅へ
 弥陀ヶ原16:35 立山17:27 
 弥陀ヶ原17:15 立山18:07
 弥陀ヶ原18:05 立山18:57 
■復路■ 折立へ下りた場合
 バ ス 折 立15:50(15:50) →有峰口着 16:55(16:55)
 電 車有峰口発 17:29(17:24)→電鉄富山 18:16(18:12) 
 参考:
  往路  http//www.alpen-route.com/pdf/guide_a2007.pdf
  復路  http//www.alpen-route.com/pdf/guide_b2007.pdf | 
| 装備関係
■準備済み■
 Rj:中華鍋、火器(MSR)、海竿
 Kw:竿、テント
 Jn:米用コツヘル
■要 入手■
 Jn:子供プール?
 Rj:ラス(2リットル?) | 
| 食料関係
■準備済み■
・主食:
 Rj:乾燥マッシュポテト(1K)、棒ラーメン(6食)、
 各自:米(2合)
・おかず(ご飯の味付け):
 Rj:イエローカレー(4人前)、大盛り中華丼レトルト(3)、焼き飯のもと、釜飯のもと(3合分)、コンビーフ(2缶)
 Jn:玉子(ワンパック)
・副菜:
 Rj:海草サラダ(1袋)
・スープ:
 Rj:味噌汁(10食)、ポタージュ(4)、トマトポタージュ(3)、玉子スープ(5)
・その他:
 Rj:オリーブオイル500ml、ペペロンチーノふりかけ、ティーパック(25)
・その他:
 Rj:オリーブオイル500ml、ペペロンチーノふりかけ、ティーパック(25)
■要 入手■
・お菓子は10000円まで!Bananaは含まれます。ビアは含まれません。
・アルコール |