Eddi Reader @ ビルボードライブ東京 (July 5, '16)
東京公演初日では、昨日の大阪公演とは異なり、いつもの全方位にポジティブなエネルギーを発するEddiの姿が見られました。腕を使ったアクションもふんだんにありました。
客の入りは、ファースト、セカンドステージとも、中央のテーブルエリアは8、9割といったところで、上のフロアの席には少し空きがあったようですが、まずまずといったところでした。観客の反応はセカンドの方が良かったです。内容的にも、セカンドはファーストの内容をほぼカバーした上で、大阪セカンドでも演奏した曲、今回のツアーでは初めてとなる曲も演奏され、また演奏の出来もセカンドが全般的に上回っていたと思います。
ファースト、セカンドともに1曲目は、ソロになってからは(少なくとも日本では)初めて演奏されるA Smile in A Whisperでした。個人的にずっっとライブで聴きたいと思い続けてきた曲なので、最初よくわからなかったのですが、Eddiが歌い始めて曲名がわかった時には感激しました。ファーストではEddiは確認しながら歌っている感じがありましたが、セカンドではいまのEddiバージョンで、情感たっぷりに歌ってくれました。特にセカンドではEddは声もよく出ており、昨日の大阪とは違ってパワー全開という感じで、どの曲もとても良かったです。そんな中で、他に特に印象に残ったのはVagabond, Love Is A Losing Game, Wings on My Heels, Whispers , Patience of Angelsといったところです。Vagabond, Love Is A Losing Gameは、今日はリミットをかけないで歌った感じで、圧巻の出来でした。Wings on My Heelsは事前にリクエストをもらっていたとかで演奏してくれましたが、日本ではだいぶ久しぶりに演奏されたはずです。歌い出しはやや慎重に歌っていたようですが、曲が進むにつれてEddiらしい歌声を聴かせてくれました。Whispersは最近のツアーではいつもここぞという時に演奏されますが、今日もこの並びで演奏され、Eddiは思う存分歌ってくれていて、とてもよかったです。Patience of Angelsでは、EddiがBooに「歌って」と何回も言っていたら、今日はBooもその気になってほぼ全編でリードをとっていました(大阪では結局Eddiが途中まで歌って、Booは最後の方だけリードを取ってた)。歌い終わった時には、Booが高揚感に溢れた表情をしてたのも良かったです (^^)
今回のツアー、Eddiは以前ほどは曲紹介をしませんが、それでも、Dragonflies(虫や動物全般が好きだけどゴキブリだけはダメ!という話から、つい最近神戸で起きたスーパーでのゴキブリばらまき事件←私はヘッドライン見ただけだったのでEddiの方が知っているのに驚いた)、Wild Mountainside(いつもの話ですが、、より熱々度が増した感じで嬉々とした様子で話してました、、、)、Love Is A Losing Game(Amy Winehouseを偲んでのコメント)、Pray the Devil Back to Hell(鏡を割って悪魔を追い払うということを歌っている)、Fairground Attraction(お祭りで手相を見てもらったら、、ということをMark Nevinに話して生まれた)、Baby’s Boat(自分の子供と同じことを昔自分もしてたことに気づいて、、)といったところは毎回楽しそうに話してました。そんな中でもMoon Riverでは、シャイで人前で歌いたがらない母親をその気にさせるためみんなで掛け声かけないと、と言って、母親になりきって観客に掛け声を促していたところが観客とのインタラクションがあって一番良かったですね。それまではあまり歓声とかなかったのに結構掛け声も飛んでました(圧倒的に女性の比率が高いと思いましたが)。
今日も演奏中にはアンコールしないで演奏曲を多くする宣言をしてましたが、いつも大阪より時間制限の厳しい東京店のスタッフ(場内の階段にいた)からは(1時間と)15分まで、ときつめに言われていたのですが、セカンドではWhispersを終わったところ?(1時間7分ほど経った時点)で、大きな時計をあらためて確認したEddiは、もうこんな時間!と慌ててたのですが、、結局その後に4曲演奏し(笑)、大阪とほとんど同じ時間演奏してくれました。演奏中には後ろのカーテン開けて!とか(開けてくれました)、ビール持ってきて!なんて要求(最初みんなジョークかと思ってたら、実は本気で、セカンドではみんなの分で6杯ね!なんて言ってました、、、メンバーはほとんど飲んでなかったのだけど。>こちらでこのことについても触れられています)も飛び出すくらいで、やはり今回のEddiはいつも以上に自然体で、Billboard Liveとの上下関係?も克服した感がありました。。。
なお、今日も終演後はサイン会がありました。
7/5@ビルボードライブ東京 ファーストステージ
1. A Smile in A Whisper
2. The Moon Is Mine
3. Vagabond
4. Charlie Is My Darling
5. Lazy Heart
6. Moon on the rain
7. Baby's Boat
8. Comedy Waltz
9. Pray the Devil Back to Hell
10. Wild Mountainside
11. Perfect
12. Patience of Angels
13. Find My Love
14. Moon River
15. Willie Stewart/Molly Rankin
演奏時間:1時間15分
7/5@ビルボードライブ東京 セカンドステージ
1. A Smile in A Whisper
2. The Moon Is Mine
3. Lazy Heart
4. Fairground Attraction
5. Vagabond
6. Baby's Boat
7. Love Is A Losing game
8. Comedy Waltz
9. Dragonflies
10. Pray the Devil Back to Hell
11. Wings on My Heels
12. Wild Mountainside/La Vie En Rose
13. Perfect
14. Whispers
15. Find My Love
(うさぎ)
16. Patience of Angels
17. Moon on the rain
18. Moon River
演奏時間:1時間31分
Homeに戻る