4月の日記

何と心中するか

at 2003 04/06 02:30

薬剤師国家試験のときは
薬ゼミのトレテキ(トレーニングテキスト)
と心中すると最初から決めていた。

司法試験では、どの本も「それでは明らかに足りない。」
というので本が多い

心中する相手が多すぎるね。
あと1ヶ月でできる範囲はきっちりとやってゆきたい。

もともと、勉強すれば点数が安定するのは民法だけだし
憲法、刑法は範囲が少ない分高度だし
ほとんど数学のような理論問題で
現場で考えさせる問題が多いから
勉強していれば準備ができるというものではない

何年も受けている人でも
偏差値が20程度は乱高下する科目だ

私の場合刑法は得意なつもりで
テキストに出ているような事はほとんど知っている
しかし、点数は安定して悪い

まあ普通の多年受験生なら知識的には十分なんでしょうが
そういう受験生が落ちてしまう原因は
刑法の問題が原因なのでしょうね。

憲法は、あまり勉強していないが
点数はいい、ケアレスミスがなければ
(誤っているものの個数と正しいものの個数を逆に答えた)
満点だったということもある。
以前勉強していたときは、憲法は準備が不可能か思われるくらい
当たり外れのある科目で悪夢そのものだった
なぜ得意になったかは自分でも不明だ。

刑法は問題集を解きまくるしかないだろうけれど、
憲法は、本番になってみないと分からない。

あと1ヶ月のメインは、やっぱり民法でしょうね。

はてさて、民法は試験まで何をやるか
いいかげん決断せねば・・・


泥棒に追い銭・・・・・

at 2003 04/15 01:06

私は司法試験の予備校に多額の学費を払ったわけだけど、
これで択一試験に落ちてしまうと
これらは無に帰する。

実際、今の学力では絶望的な状況だ。
そこで、ヤマを張るしかないので、
出題予想の講座を申し込んだりして
さらに、出費をしているが
これって、何となく
「泥棒に追い銭。」のような気がしてならない。

もっと言うと、去年もヤマ張り自体は当たったけれど、
難しくて解けなかった・・・・。

教科書を見ながら解いても、解けなかったりする。

試験まであとわずかなので、
現実に可能な作戦を立てるしかない。

刑法は、もうこの時期からの点数アップは不可能だし、
憲法を落ち着いて解いて、刑法と併せて何点取れるかと考えた方がいい。

あとは、暗記の多い民法を必死に暗記するだけだ。

まあ、刑法も努力はするけれど、
憲法で満点を取るしかあるまい。
現実的には、憲法は9割前後だろうけれど、
これでも、刑法と併せると合格点に足りない。

頑張れ〜、民法
というか・・・自分

バカはつらい

at 2003 04/25 05:28

民法では、普通勉強して数ヶ月経てば、
誰でも解けるような問題が解けなくなった。
勉強時間に反比例する点数。
一時期急上昇したのに、今度は基本もできない。
司法試験が簡単とか難しいということを言う以前の問題だ。

最近、仕事でもポカミスが多いし。
ドクターやナースからの基本的質問でも
困る場面が出てきた。

そういえば、BSEが一番危険だった時期に、
毎日のように牛肉食べてたし・・・

全国択一模擬試験・・・

at 2003 04/27 20:35

ついに、そんな時期に来たのですね。
本当に私には歯が立たないし、
こんな問題が解けるようになれるわけがない。

今日も、自分の思考力の無さと、
頭の固さを痛感して泣きそうになった。

どうしても、無理なのかな(T_T)
本質的に頭が悪すぎるのだ

特に刑法
詐欺罪の特に食い逃げとキセル乗車のところは
教科書をそのまま暗記してしまっていて
白紙上に再現できるくらいだった。
しかし・・・・・・・・
もろに、そこが出ているのに解けなかった。

時間があれば解けただろうけれど、
制限時間内では、推定力の無さを露呈した。

推定力なんて、すぐに伸びるものではないし
また、訓練で伸びるのかも疑問だ。

憲法も、やっぱり難しい
憲法は麻雀みたいだ。
9割が運だ。
現場思考の問題が目を引き
当日の体調に大きく左右されるが
残り1割の部分を知識でどれだけ補えるかが大切なのだ。

もう絶望的、
残り10日あまりで
あと5点伸ばせるかどうか、
当日の体調はどうか

まあ、何とか5点伸ばせたとしても・・・
考えうる限りの努力が成功したとしても
合否が判定しにくいような、
ややこしい点数になるのは確かだ。

もはや・・・

at 2003 04/30 01:06

客観的に見ると、私には合格の可能性が無い。
この後、試験までに何をやるべきか。
もはや、何をやっても間に合わない。

また、去年と同じ当日の朝を迎えるのでしょう。

記憶力が消えてしまって困っています。
数ヶ月前に何回も問題集で解いたところでも
まったく覚えていないし。

得意の憲法も、学力が目に見えて落ちているし
1ヶ月前まで9割取れてた科目が
今では5割もいかない。

また、債権法の崩れ方がひどい。
刑法は得意だったのに0点に近い。

ただ、後は「受りたい。」という意志を
保ち続けられるかだけだし、
無駄と分かりながら
最後まで問題集を解き続けるしかない。
5月の日記

難関は刑法

at 2003 05/01 02:12

刑法は条文の数が少なく
憲法と同様に
レベルの高い問題になってしまいます。

また、司法浪人が多いので
知識を問う問題は、あまり出題されません。
(暗記物だと満点続出ですから・・・)

憲法とともに、対策が難しい科目です。

私は、最近簡単な問題ばかり解いています。
まあ、本番の難しい問題を解いても
同じ問題は二度と出ないし
今の私にできることは
理論の前提になる基本概念、基本理論を
脊髄反射までに浸透させることが大切だとおもうからです。

応用問題を解くには、まず基礎をしっかりさせるしかありません。

今年のGWは・・・

at 2003 05/02 00:42

今年のゴールデンウイークは
SRASの為に、低調というが・・・
私はカレンダーのせいだと思う。

だって・・・・
週休2日の人から見ると
月曜日の祭日があるだけにすぎないし、
成人の日の場合と同じ
これでは、海外旅行にいけないでしょうね。

まあ、私は勉強だから
どっちでもいいのですが、
勉強ができるという意味では、
もっと休みが欲しかったです。

渋滞

at 2003 05/05 19:38

まあ、盆と正月の帰省ラッシュも分散化しましたが
今回は、GWは名前だけで
単に月曜が祭日になっただけなので
普段の土日と変わりありませんね。

3連休は期待していたのですが
私の勉強も普段の土日と
あまり変わらなかったです。

渋滞が少なくなったのはいいでしょうが
それでも、30KMくらいはあるみたいです。

ありがとうごさいました

at 2003 07/12 21:32

ここのサイトを開設して3年
いろいろな人と出会ってきました。
司法浪人になったりと
今では懐かしい思い出です。

私には、みなさんを楽しませる文章は書けませんでしたが
それでも、続けてこられました。
本当に感謝に耐えません。

ありがとうございました。