2003年1月

新年のご挨拶

at 2003 01/01 20:15

皆様、あけまして、おめでとうございす。
本年の皆様のご健勝ご多幸お祈りいたします。
m(_ _)m

旧年中は、ほとんど日記を更新できませんでしたので。
せっかく来られたにもかかわらず
申し訳ありませんでした。

司法試験の勉強も、この後は
「問題演習あるのみ。」
という態勢ですので、
またしてもさぼりぎみになるかもしれません。
ただし、新しい事件など時事問題には
コメントしたいとおもいます。

というのは、司法試験では
いまだに判決の無いか、一審が出たような
ケースの問題が出る事があります。
「あなたが、裁判官なら、どう処理しますか。」
的な問題で、正解はありません。
優秀答案でも、結論はいろいろ出てきます。

で、ここでは、新しい事案が出ると
いろいろとコメントしてみようかなと思っています。
(ネタが無い時など)

m(_ _)m

年末年始は

at 2003 01/05 06:14

年末年始は、勉強に使う時間を取りたかったのですが、
インフルエンザにたたられてしまいました。
仕事などの予定があり
無理をして出勤や予定をこなし

家では、万年床で
帰宅したら、すぐにダウンして
自宅では100%寝てばかり
勉強時間はゼロ
そのかわり、試験まで、あと4ヶ月で
直前答練も始まってしまうという
うれしい状況

その上、体調が良くなる時間も無いという
うれしい状況


絶不調

at 2003 01/06 18:46

まだまだインフルエンザが後を引いている
連続で何日か休めると
それで決着が付くのだろうけれど
仕事をしていても、夕方には頭痛がしてくるし
まだ、本調子ではない。

味覚異常、臭覚異常が取れない限り
微熱が夕方には出てしまうのだろう

まずは、睡眠を確保するとともに
体調がある程度戻ると
少しは運動とかもして基礎体力を調整してゆかないと駄目だ。
試験勉強は別にしても。

まだまだインフルエンザの季節はこれからだし
一種類は制覇したものの
あと二種類のインフルエンザが蔓延してるしね(笑)

もっとも、ほとんどの日本人が免疫を持っていないタイプもあるので
感染は運しだいという面もあるけれど
マスクの着用、
玄関前で着衣をハケなどで払う
(着衣に付着しているウイルスを家に入れないようにする)
手洗いとうがい

このように物理的に防御してゆくしかない。

寝たらあかん

at 2003 01/07 23:22

まったく、体力が戻らないし
食欲も無い。
せめて食欲が出たらいいのだけれど
まだ、基礎体力を調整する段階にもいけない。
少なくとも、味覚異常と喉の症状が治るまでは
家でゆっくりするべきだ
仕事をしているので、ただでも体力の回復は遅いのに

仕事というのは、どんな仕事でも
割と注意力を使っているので
疲れているものだと
こういう半病人になって実感できる。

講義中に寝てしまっているが。
勿体無い。
外出という事で体力を奪われている上に
寝てしまっては、何も得るところは無く
単に疲れた(?)だけ。

やっと

at 2003 01/09 23:42

ゴルフの練習に行けました。
まあ、いつも通りのショットで
ブランクは感じさせなかったです。
でも、下手は下手でした。

少しでしたが、体のダメージと
怪我をしないという事を考えて
仕方ない事です。

明日から、択一答練ですが
これは準備が全くできませんでした。
(T_T)


無理はしない、無理はできない

at 2003 01/11 00:32

毎日体調は回復しつつあるが
今日は、体調が悪くなった。

仕事にしろ、勉強にしろ
「もっとやらねば。」
と思い無理をしてしまう。

あと1時間だけでも遅くまで勉強しよう
そう思ったとしても、
思いとどまるしかない
実際に遅くまでやると
次の日1日を無駄にしてしまうからだ。

従来、集中できる日と、そうでない日があったけれど
これからは、毎日均一の体調で過ごさなくてはいけない。
自制が必要だ。


相手は動かないのに・・・

at 2003 01/12 22:38

半年ぶりにゴルフに行った
言い古された言葉だけれど
「ゴルフのボールは野球と違って
変化したり動いたりしないのに
どうして打てないのか。」
本当に、そう思う
相手は、そこにちゃんと座っていて
逃げも隠れもしていないのに・・・

動いているのは、こちらの軸足の方
動いているのは、こちらの心理
ということなのだ。

しゃれにならん

at 2003 01/14 01:32

こないだは、短答の答練が
思ったよりも良かったと書いたけれど
論文の答練は
時間がたっても情けないできだった。
論文にも時間は割きたいけれど
とりあえず、択一試験

相手が司法試験でも
さすがに今年落ちたら洒落にならない。

ゴルフも司法試験も

at 2003 01/14 23:07

先日も書いたけれど
ゴルフのボールは動かない。
実は司法試験の範囲も
あまり動かない
使うテキストも、問題集も同じ
なのに、
ゴルフでは玉に当たらないし
司法試験では正解が出せない
うーん
いったい、どうなっているのかな・・・

司法試験ネタですが

at 2003 01/20 01:21

択一試験は、今でも夢に見るほどの悪夢です。
今年に入って、択一答練は2回あったのですが
「0点ならどうしようか。」
成績取りに行くのが恥ずかしい
という思いが常にあります。

今週は、思ったより点数はましでした。
まだ択一対策をしていないのですが
まあ、分からないものは別にして
「現在の学力で解けるものだけでも
丁寧に解いて復習しよう。」
という態度で受けました。

自分の現時点の学力と向き合い
自分のレベルと、自分の持ち時間の内で
少しずつ解ける範囲を広げられたらいいな
という感じです。

勉強しても、そんなに点数は正比例的には伸びないものです
少なくとも、直ぐには効果は無いものです。

結果としては、点数はすぐに伸びないという命題から外れ
一週間で、かなり伸びました。
来週が怖いです。

自分では、以前より格段に学力が付いたという自覚はあります。
しかし、それは論文試験対策の話です。
択一は、また別の難しさがあります。

私は実力が付いたとの自覚はありますが
今の点数は、私の実力以上のものです。

しかし、点数がいいと勉強が楽しくなります。
点数に実力が付いてくることはあります。

「ゴルフでもスコアがいいと
練習が楽しくなり、スコアが良くなる
スコアが悪いと練習も楽しくなく
スコアが悪くなる。」
と書かれた本もありました。

人間の地位でも同じで
実力があるから昇進するということもありますが
昇進したら実力もついてくることもあり
地位が人を作るという言葉もあります。

せっかく得点がいいのだから
これは本番まで守ってゆきたいと思います。
かなり勉強にも励みになります。

今のところ、実力以上の得点なのが痛いところではあるのですが。
(^_^;)


整理能力

at 2003 01/22 01:31

予備校は学費が高いけれど
その分サービスも過剰で
予備校にかかわるごとに資料が増える
あっという間に本棚は一杯
さらに、本の山が床に4山できていて
部屋を占拠している。

もうすぐ直前期なので
さらに、増殖する予定・・・

整理能力が無いのと
復習が間に合っていないので
本当に整理がつかないし
このままでは、部屋の掃除も不可能になる

そもそも、試験までに読めるのかが疑問。
なにせ、これまでより
これからの方が資料をたくさん貰うだろうから・・・

復習は不可能とも言える・・・
(T_T)
2月の日記

眠れません・・・

at 2003 02/09 21:21

とうとう教材に部屋が占拠されました。
毎日寝床を確保するのが大変です。

司法試験の願書ですが
緊張のあまり書けません。
手が震えてしまいます・・・

願書くらいで緊張なんて・・・

それと、本番でも憲法が満点か9割以上でありますように・・

これ以降択一憲法は満点か9割以上は本番まで維持したい。
今月は、民法の猛特訓となるけれど
憲法が満点なら希望が出てくる。

しかし、緊張も高まる。


未消化・・・後悔・・・

at 2003 02/14 02:31

予備校の講座を申し込んだりしていたときは
学力が格段に上昇して喜んでいたが・・・

そのうちに、未消化とか
つまらない講義に付き合わされたりした。
お金の無駄、時間の無駄も多かったです。

試験まで、あとわずか
答練も直前答練が始まります。

講義を取りすぎ、欲張りなのだけれど
まあ、「これは、必要だ!!」というような
予備校の宣伝文句に踊らされていたというべきでしょう。

確かに、その講義をマスターしたら有利でしょうけれど
自分に与えられた時間というものも考えなくてはならないね

時とともに

at 2003 02/14 21:43

このサイトの読書感想文を久しぶりに見たけれど
今とは評価が違う

もちろん、読書直後と
読書後時間が経ったのとは違うのは当然だろう

実用書なら、読んだ時「なるほど」と思ったけれど
実践したら、あまりよくなかった
という場合もあるし

小説なら、時間と共に人生経験が変化するので
感じ方も違ってくるだろう

パソコンの実用書に多いのだけれど
「ああ、勉強になった」と思っても
実際のパソコン操作では何の役に立たないものもあった
著者はパソコンの原理的なものの知識は深くて
読者にも分かりやすくしてているが、
他方、実際の操作とはあまり関係なかったりする

自動販売機の使い方の本があって
使い方には変化はないけれど、自動販売機のしくみは理解できたというのと同じ

何の本でも、実際後に残って役に立つ見識とか知識は
一つか二つだと思った方がいいようだ

私は中谷彰宏さんの本を何冊か挙げているけれど
実際たくさん読んでいるけれど
面白くなかったり、前に読んだものと重複することが書いていたりで
すぐに捨ててしまったものも多い

後になっても役に立ったと思うものは
「ケンカの法則」「スピード時間術」
「口説く言葉は5文字まで」
の3冊くらいかな・・・・
(最後の「口説く言葉は5文字まで」は
男性向きの本です)

「ケンカの法則」って何か哲学的なものがあるかと期待すると駄目で
実は、本当の殴る蹴るの喧嘩の事を書いているの(笑)
実際、思索的なものは読み込めるけれど
それは、読者の勝手というもの。
3月の日記

まあ・・気をとりなおして

at 2003 03/05 01:33

今年は、年末年始のインフルエンザ以来
勉強が遅れに遅れ
答練のレベルについてゆけなくなり

ああ、「来年は、こうしようか・・。」
とか諦めムード
特に花粉症が最悪で、薬も効かず
目は真っ赤、頭もくらくらして体調が悪い
体の芯から疲労が湧き出て
自分の体でないようだ

答練中にも思考力が無くなり
勉強していてもすぐに眠くなる
自分で自分の顔にビンタを張ることも多い
で・・口が切れたりする。

今年落ちたらという事を考えると気が遠くなる

病院勤務で、不平不満をたらたら言いながら一生を終えるのもよし
しかし、そんな恥ずかしいことを続けるのは、
みっともない。

さて、試験まであと2ヶ月
偏差値55〜58程度を続けてきて
最近、直前期になって、スパートをかけても
偏差値は上がるどころか下がり続ける
答練を受講している受験生の頭数がそろってきたのだろう。
そんな焦りもあった。

偏差値はともかくとして、
去年とは格段に学力が違う。

確かに自分に甘かったこともあったし、
仕事で疲れているという甘えもあった。
学校という事で、講義と答練をこなして
成績に一喜一憂

違うのだ、独学の時を思い出そう
民法の答練の時思った。
「これが仕事なら震えるね。」
○○○○の判例を答案に引用して
(まだ、その答練受けていない人が見てはいけないので
何の判例かは伏せておきます)
少し、リアルさが感じられた。

「こんな学力で仕事できるの( ̄〜 ̄)?」

それは、恐ろしいことだ・・・
まあ、今年憂かろう、

単に勉強したらいいのではない。
真剣勝負で覚えなくては駄目だ。

しかし・・・

at 2003 03/06 03:29

答練で、直前コースに入って
偏差値が下がり続けると先日書いたけれど
勉強して成績が下がるのはつらいです。

これは、今までの参加者に加えて
本物の司法試験受験生が参加し始めたからだけれど
では、私って偽物( ̄〜 ̄)?


現住建物放火罪

at 2003 03/10 00:32

少し前に、
東京の方で連続放火とかあったけれど、
私のマンションでも火事があった

勉強していると火災報知機が鳴り止まない
あまりに長いので
本当の火事かどうか確認しようと
外に出てみると本物だった(^_^;)

結論として、火の気のない駐車場でバイクが燃えていたわけだけれど
これは放火かなと思った
うちのマンションの駐車場は夜中にうんこしてゆくやつはいるけれど
放火は、恐れ入った
バイクが勝手に燃えるわけもないしね
放火と断言できないけれど
おそらく、そうだろう。

一旦部屋に戻ったり、別の経路から出ようとしたが
思い直して、消火器を持って参上
まあ、私が一番後に消火器を持っていったので
とどめの消火となった。
マンションの消火器はともかく
私個人の消火器も使用した。

放火の罪は死刑もありなのに
よくやるね。

もういちど言っておく
放火は死刑もありだ。

コンビニの威力

at 2003 03/17 01:11

予備校から帰って、少し休憩した後
勉強をしていたら・・・・
蛍光灯の玉が切れた・・・・
部屋は真っ暗・・・とほほ・・・
どうせ切れるなら電気屋の開いている時にして欲しい。

とはいえ、コンビニに行くと丸い蛍光灯が売っていた。
(^。^)

真夜中に蛍光灯や電球が切れても平気
真っ暗な生活を送らなくていいんだねー。

仕事がなければ・・・・

at 2003 03/24 00:49

仕事が無ければ、完全に昼夜逆転しているのでしょうね。
エンジンがかかるのが、いつも真夜中だし
休みの日は、昼間とても眠いから。
実際、予備校の答練中でも眠くなる事ありますから。

本番は、昼間に試験があるし
今の状態は効率が悪いので
昼間にピークがいくように生活改善していです。

萎縮してますね・・・

at 2003 03/26 00:03

どうしようもない。
分かっていても、どうしょうもない。
全く覚えられない。
苦労して集中してやっても、
後日では、全く覚えていない。

司法試験まで、あと1ヶ月と少し
しかし、全く歯が立たない
思うように覚えられない。

喧嘩などで、あまりに強い相手の前で萎縮してしまっているような感じだ

とにかく、今から考えられる方策としては
地道に論点を潰すことしかない。
とにかく、7割以下の科目を無くさないと
致命傷だ。
今のところでは、民法、刑法7割を確保した上で
憲法で満点を取るしか助かる道は無い。
今の総得点の半分近くは憲法1科目で稼いでいるし。

それにしても、難しすぎる。

ろばさん表彰されてしまう

at 2003 03/28 02:50

今日帰宅すると、ドアの呼び出しホンが鳴る、
ドアを開けてみると消防士の方々がいた。

( ̄〜 ̄)?
財布は火の車だけれど・・・
ここは、特に火事ではない・・・

消防士の要件は
「こないだの表彰式の写真を届けに来ました。」
ということだった。
お礼を言って写真を受け取った。

こないだの火事で、私が消火器を2本ぶっ放した件で
消火協力で感謝状を貰った。
そのときの写真である、
ただ、消火器を使用しただけなので
これは、あまりにもたいそうな事である。
たった、あれだけのことで、
こんなの貰っていいのかな( ̄〜 ̄)?

まあ、自慢ではないけれど
私は子供の頃から、学力は無く
体育系も駄目、書や絵も駄目で
要するに幼稚園から通算しても
公の機関の感謝状や表彰なんて全く縁がないのであった。

しかし、関連はないけれど
何だか励みになりました。
(*^_^*)