
掲示板の過去の発言内容です。
とりあえず、分割しました。
99年7月分
- 気付いたこと 投稿者: 一課長
投稿日:31 Jul 1999 16:18:06 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 久しぶりの京都訪問だったんですが、いつの間にかPCのトランクリッドにロケータ用とおぼしきアンテナがついてますね。(H庫のように)
本部指令室の新装開店を機にロケータシステムが始動!という話は聞きましたが、方式もH庫と類似のようで・・・ますます取り残されるぞ、大丈夫か極貧自治体O阪!!
- 臨時京都ツアー 投稿者: 一課長 投稿日:31 Jul 1999
16:12:52 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 先ほど、所用で京都市内とんぼがえりツアーを敢行してきました。
目的地に現着して車両を降りたとたんに後方で「キキー、ドシャッ」。「やりよったー」と振りかえると、本線を走っていた原付のおばちゃんがひっくりかえって、路地から出てきた軽四のおじいさんが呆然と車外に出てきたところ。
「なんでこんなところから出てくるの〜」とおばちゃんが怒りをぶつけまくっているのをなだめ、呆然としているおじいさんの軽四とともに路肩に誘導して110番。京都の指令室へかけるのは初めてでしたが、京都市内って交差点に路地の名前がきちんと書かれているから、場所の指示が非常に楽なんです。「物損交通事故、原付と軽四。○○通と○○通の交差点の南側。双方現場待機」これだけでOKですもんね。しかも通報後2分半でPM1名が自転車で臨場! テキパキと処理が始まりました。(PCは残念ながら来ない・・・)
しかしこの時の受理台のPM、応対は非常に丁寧でしたね。最後に「ご通報ありがとうございました!」 このあたり見習うべしO阪本部!! (何回もO阪の指令室にはかけているけど「ありがとう」なんて言われたことないぞ(-_-メ))
それにしても最近よく事故現場にでくわします。自分が一当になることはもちろん、巻き込まれないように気を付けねば。くわばらくわばら・・・
- エボ号さん・一課長さんへ 投稿者: みっちい 投稿日:31 Jul 1999
13:36:20 Host:m3.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 画像ありがとうございました。
ますますデジカメが欲しくなってきました。もうたまりません。(笑)
ほぼリアルタイムで送信できるのがいいですね。私にあっています。もし購入しましたら毎日毎日・・・・。
24枚撮りフィルムはほぼ1ヶ月に1回ですからねぇ・・。
頑張ってデジカメを買ってみようかな?
- 研究しましょ! 投稿者: otaku+one 投稿日:31 Jul 1999
09:35:47 Host:pl088.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >うーん、もともと生安ってのは刑事や警備に比べて行政的色合いが濃い(許認可に密接に関係する)というのが不正を発生させやすいん下地としてあるんですが、最近の事案をみると個人の資質に関わるようなものが多くて非常に残念です。(K都の銃器対策課次席とか今回の生安特捜とか・・・)
>話が脱線しますが、警察官が電車内で痴漢してご用!って記事を見ると交通・生安・地域が多くて刑事や警備は少ないように感じます。(別に統計とっているわけじゃないけど)
そうですね。生活安全とかの不祥事は「わいろとかの確信犯」でいわゆる「いやしい系」が多いけど、地域・交通とかの不祥事は「むらむら・プッツンとかの短絡的衝動犯」が多いね。
やはり許認可権のある無しはかなり影響あるみたいですね。
そもそも許認可権を警察に持たせる事が間違いだったような気がする。・・・やはり認可する者と取り締まりするものを「いい意味」対立関係に置いとけば不正しにくくなるんでは?(腹の探り合いばっかしになるやろうけど)
現行のシステムでは不正しやす過ぎる。いや、してくださいと言っているようなものだ。何せ1部署ですべて扱うのだから表向きは「処理・連絡がスムーズ」やけど裏を返せば「秘密裏に何でもやり放題・外部のチェック無し」なんですからねえ。
さて、これから府警のHP覗いてきます。
多分何も書いてないやろうなあ。
あ、捕まったT巡査部長。あいつインターネット担当やったんやわ。確か。
と言う事で、警察HPも気を付けていかなければ・・・・
まさかここでも不正な事・・・無いとも言えないから恐ろしい。
- ・・・・・・(恥) 投稿者: 一課長 投稿日:31 Jul 1999
08:29:49 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >やってくれましたねえ。O阪府警生活安全特捜隊・・・・
これやられちゃうと全体の信用ガタ落ちやわ。・・・
府民として情けない・・・とほほ
一番怒っているのは大阪府警察2万人でしょうけど。
>しかし、どこの警察にも言える事やけど・・・生活安全(防犯)畑って不祥事の温床やね。ロクな刑事おらんわ。実際。
うーん、もともと生安ってのは刑事や警備に比べて行政的色合いが濃い(許認可に密接に関係する)というのが不正を発生させやすいん下地としてあるんですが、最近の事案をみると個人の資質に関わるようなものが多くて非常に残念です。(K都の銃器対策課次席とか今回の生安特捜とか・・・)
話が脱線しますが、警察官が電車内で痴漢してご用!って記事を見ると交通・生安・地域が多くて刑事や警備は少ないように感じます。(別に統計とっているわけじゃないけど)
- またやった・・・・・(呆) 投稿者: otaku+one 投稿日:31 Jul 1999
08:08:25 Host:spica.anonymizer.com
- エボ号さん。豊中の画像ありがとうございました。
アングル的にもナイスなショットです。(注:車両の画像)
ウチの師匠(勝手に決めてる)I片氏に負けず劣らずの作品やと思います。永久保存版ですね。
しかし、発生から第1報まで18分とは・・・「誰かが通報しているやろう」なんて都会的な無関心がここにまで・・・・
皆さん!第2報、3報でもいいです。とにかく事案を目撃すれば「直ちに通報」ですよ・・・・・
それからここからが本題。
やってくれましたねえ。O阪府警生活安全特捜隊・・・・
これやられちゃうと全体の信用ガタ落ちやわ。・・・外事課・入管の仕事妨害してんのと同じやで。こんな奴旅券法違反だけちごうて「公妨(同業の邪魔しとる)」とかほかにも口実付けて徹底的に社会から抹殺すべし。
しかし、どこの警察にも言える事やけど・・・生活安全(防犯)畑って不祥事の温床やね。ロクな刑事おらんわ。実際。
- 豊中の惨事 投稿者: 一課長
投稿日:31 Jul 1999 07:51:34 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >犠牲になられた方には改めて哀悼の意を表するとともに、もう少し覚知、消防への通報が速ければ犠牲になられる方も少なかったのではと思うと非常に残念で無念な気持ちになりました。合掌・・・
あのあたりには高校時代の友人が何人か住んでますのでよく知っているんですが、高度経済成長期に無秩序に乱立した住宅街ですので、狭い道が迷路のように入り組んでいるし、老朽アパート・文化住宅が密集しているしで、「火事が出ればひとたまりもない」と友人と言ってました。(事実阪神大震災でも、火こそ出なかったもののかなり被害が出ました)
今回は出火により電話線が損傷し、消防への通報が発災20分後だったとのことで、もう少し早ければ・・・と悔やまれます。
関係各機関はこの9名の犠牲を無駄にすることのないよう、徹底した再発防止を講じなければなりません。
エボ号さん>
確かに受領しました、ありがとうございます。
私もデジカメ入手しましたので、何かあればお送りします。
- 現場に行って来ました 投稿者: エボ号 投稿日:31 Jul 1999
00:20:15 Host:p8baf25.iked.ap.so-net.ne.jp
- こんばんは、皆さんもニュースで御覧になったと思いますが豊中市のアパートの火災現場に30日の午後行きました。現場は燦々たるもので火災の猛烈さを知ることとなりました。色んな車両がいました。所轄に機捜に消防車に・・・仕事帰りでネクタイして行ったのでまるで報道もどきの私でした。犠牲になられた方には改めて哀悼の意を表するとともに、もう少し覚知、消防への通報が速ければ犠牲になられる方も少なかったのではと思うと非常に残念で無念な気持ちになりました。合掌・・・
- またやった・・・ 投稿者: otaku+one 投稿日:30 Jul 1999
07:31:07 Host:pl016.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 本日の読売新聞朝刊に出てました。
テレビ朝日の下請け制作会社の2人が大阪空港で挙動不審な動きをしていて航空会社の通報で駆けつけた空港署員に職質・厳重注意されたそうです。・・・
犯人の足取りを検証する番組の取材申し込みを正式に断られた為にこのような人騒がせな「勇み足」となったもの。
尚、ナイフ等の凶器は携帯していなかったとの事。
さすが「やらせ」本家のテレ朝系列。
またまたお騒がせ行動1件。
- 銀せどさん 投稿者: 一課長
投稿日:29 Jul 1999 20:39:53 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 本日、例のチャイルドシートが納品されました。
で、今日の昼間、家内が子供を座らせたところ非常に気に入ったようで、今も「俺のベンツだ」と言わんばかりのデカイ顔で座っています(爆)
大きさも思っていたより小さくて、これなら私の車両でも大丈夫そうです。
今日はデカイ顔して占領されてますので、後日装着訓練を実施します。
しかし、さすがはベンツの正規ディーラー、サービスがいいですね。私の車両がベンツでないことが判明したとたんにしつこいほど「付かないかもしれないけど、それでもいいか」と念押ししてくれるし、いつの何時頃納品だの納品業者がどこだの連絡くれるし、さっきも「ちゃんと装着できたか」と確認のTELまで。
よっぽど不安なんですかね、私の車じゃ・・・(笑)
銀せどさん、貴重な情報ありがとうございました。m(__)m
- 日常の些事 投稿者: 一課長
投稿日:29 Jul 1999 20:23:00 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 今日は会社を定時に出て、歯医者へ直行!
というのも長年の仕事のストレスが奥歯に負担となっていたようで(笑)、ついに奥歯が欠けたんです。(単に飴をガリガリ噛んでたからだという説あり(^^ゞ)
で、馴染みの歯医者で治療してもらっていたら、私のカッターシャツに血しぶきが!(ホントは芥子粒ほどの血が一点)
そのDr.きちんとふき取ってくれた後に一言、「ちゃんと取れたけど、ルミノール反応は出るで!」
おいおい、ルミノール反応って一般の人にはわかれへんやないかい!(爆)
でも、すかさず「いや〜、ルミ検されるほど、やましいことしてませんで!」と笑って答える私もいったい・・・
- 買ったらますます怪しくなる(笑) 投稿者:
エボ号 投稿日:29 Jul 1999
00:32:01 Host:p84f15f.iked.ap.so-net.ne.jp
- エボ号さん。とりあえずランサー用のWミラーなんかいかがですか?(笑)ラリー車なんかにも結構有効なアイテムだと思うんですがねえ。
大抵のディーラーで注文できます。たまにイケズな店もあるようですが、そんな店は2度と行かないほうがいいでしょう。
(M菱用部品ならウチの手の者が担当者ですのでもし行き付けの店で駄目なら相談下さい。)助手席補助ブレーキも買えますよ?(いらんちゅうに!)
>そうなんですか、ディーラーで購入できるのですか。
私の担当してくれている方は次長(店長の次、サービスの長)
なので頼めば何とかしてくれますが、そんなアイテムつけたら
外観はシールペタペタ貼っているのに(レカロ、ラリーアート
HKSkansai、柿本改、ブリディストン)内装はもどきもどき (笑)だったら完全に変ですよ(^^; 交機や高速隊に知られて
いるのにこれ以上目立ったことは・・・
ご参加の皆さん、それぞれ何となく「匂う」んですよね、体からにじみ出る何かが。
オフ会会場の某ファミレスに向かう軍団を後ろからみると、まさに「ガサ入れに向かう面々」でした(爆)
>体型ももどきだし(爆)持ち物もセカンドバックにそれらしい
格好(服装)だし、あれで8人は目立ってしまいましたね。
今度からオフ会は捜査会議の名称にしましょう(爆)
- すばらしいぃぃぃ! 投稿者: 一課長 投稿日:28 Jul 1999
23:48:10 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- RJOOさん、すばらしすぎるHPですね。
紺せどとキャデラックを借りてVIP警護ごっことか、白黒と救急車で事故現場臨場ごっこなんていいっ!(後者はちょっと公道では無理かな)
いっそのことどっかのサーキットコースを借り切って、みなさんのモドキと一緒に走らせる・・・
ああ〜、妄想がふくらんで寝られん!
- 画像 投稿者: RJOO
投稿日:28 Jul 1999 23:40:20 Host:INS69.sendai.dti.ne.jp
- http://village.infoweb.ne.jp/~fwhh4581/gekiyou/index.html
- >エボ号さん
写真受け取りました。ありがとうございました。
皆さんの車、凄い、凄すぎる…
自分も欲しくなっちゃいました。けど、お金が…
さてさて、↑こんなHPみつけました。
レンタカー代わりに借りてみてはいかがですか。
- 警察体型・・・ 投稿者: 一課長 投稿日:28 Jul 1999
21:43:40 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >他の方もけっこう警察体型? っぽい方がいたのでウケちゃいました。
YPY31さん、やっぱりウケましたか。
ご参加の皆さん、それぞれ何となく「匂う」んですよね、体からにじみ出る何かが。
オフ会会場の某ファミレスに向かう軍団を後ろからみると、まさに「ガサ入れに向かう面々」でした(爆)
>車だけじゃなく、中身もモドキっぽくしないとダメなんでしょうかね(笑)。
長年捜査モドキに乗っていると、自分では気付かぬうちに、自然と中身もそれっぽく染まっていくのかもしれませんね。目つきとかは特に・・・(笑)
近畿地方の天気は明日の昼頃まで悪いようです。R168は雨が降ると走りづらいですから、どうかご安全に。
- 一課長さん!! 投稿者: YPY31
投稿日:28 Jul 1999 20:27:35 Host:TSUcc-04p79.ppp.odn.ad.jp
- おっと、ベストは一課長さんでしたか。さすがですね。
他の方もけっこう警察体型? っぽい方がいたのでウケちゃいました。車だけじゃなく、中身もモドキっぽくしないとダメなんでしょうかね(笑)。
十津川は大雨です(涙)。
- 買えます! 投稿者: otaku+one
投稿日:28 Jul 1999 20:14:41 Host:pl009.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >ところでTOYOTA純正?のダブルミラー(運転席と助手席のミラー
が上下一体になっている、クラウンPCやソアラのつけているの)
は注文すれば買えるのですか?
はい。基本的に大半が教習車と共通ですので純正部品で購入できます。ただ、日産覆面用の並列タイプはどうでしたっけ?・・・
エボ号さん。とりあえずランサー用のWミラーなんかいかがですか?(笑)ラリー車なんかにも結構有効なアイテムだと思うんですがねえ。
大抵のディーラーで注文できます。たまにイケズな店もあるようですが、そんな店は2度と行かないほうがいいでしょう。
(M菱用部品ならウチの手の者が担当者ですのでもし行き付けの店で駄目なら相談下さい。)助手席補助ブレーキも買えますよ?(いらんちゅうに!)
で、近畿圏内では関西電力がWミラー付けるの好きですね。作業車は勿論、送迎バスまで。果ては外見普通の乗用車レガシー・シビック・フアミリアなんかまでWミラーついてますんで初めて見ればドキッとしますよ。(笑)
- ぅぅぅ 投稿者: エボ号
投稿日:28 Jul 1999 10:57:17 Host:p84f128.ike2.ap.so-net.ne.jp
- 家のギャランを塗り替えるか(爆)
ところでTOYOTA純正?のダブルミラー(運転席と助手席のミラー
が上下一体になっている、クラウンPCやソアラのつけているの)
は注文すれば買えるのですか?某分駐所の駐車場にPCでない
のにそのダブルミラーつけたマー●UツアラーVがあるんです
よ。中は全く普通でもどきでもないのですが・・・反転なども
なし。幹部車かもしれませんね。
- YPY31さん&エボ号さん! 投稿者:
一課長 投稿日:28 Jul 1999
09:57:34 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- YPY31さん・・・
>白(ベージュか?)のベストを着ている人物が気になりますね。
あのオフ会で白ベストを着用・・・それは私です(爆)
モドキの大家の皆様が集結!ということでしたので、ちょっと機捜を意識してみました。上下で2,000円ほどのファッションです(笑)
エボ号さん・・・
>R34いいのはわかっているのだが、R34GT−Rの覆面登場を密かに待っているので今回は見送りです(現在必死に貯金中)
紺セドと白R34、夢の競演は当分見送りですね、残念ですけど。
それではR34GT−R覆面の登場まで、ギャラン捜査もどきではいかがでしょうか?(また焚きつける私)
- R34後押しされても・・・(^^; 投稿者:
エボ号 投稿日:28 Jul 1999
02:43:45 Host:p8baf39.iked.ap.so-net.ne.jp
- >YPY31さん
画像届きましたか、よかったです。MMMさん、一課長さん
メアドの件でメール頂き感謝しております。
>銀セドさん
R34の覆面は初登場した頃、ターボは間違いないが(エンブレ
ム、アルミホイール)グレードで問題になりました。ライトが
キセノンでなくハロゲンなので25GT-X TURBOでなくて25GT
TURBOであるとの結論となりました。ライトとオーディオが
違うくらいで走りに関する装備は同一です。R34いいのはわか
っているのだが、R34GT−Rの覆面登場を密かに待っているの
で今回は見送りです(現在必死に貯金中)
先ほどいつものR171で茨●署がネズミ捕りをして帰りの身支度
をしていると2ケツの原付数台が目の前を通りのんきに帰るは
ずの署員を乗せた事故処理用のハイエース(かな?)は時速
20km以下の緊走となりました(笑)途中の交差点で原付
が反転して、追走あきらめて署に帰っていきました。捕まえれ
るわけないしね(^^ しかし愛媛の会社員にはある程度同情で
きますね。結果的には殺人未遂になりますが、そうなる原因を
作ったのはマル走のアホなガキなんだから・・・ある意味
自業自得ですね。法治国家なので結果はよくないですが。
でも気持ちはわかりますね、職場でよく迷惑被っているので。
- エボ号さん 投稿者: YPY31
投稿日:28 Jul 1999 00:21:38 Host:TSUcc-04p54.ppp.odn.ad.jp
- 画像受け取りました。どうもありがとうございます。
白(ベージュか?)のベストを着ている人物が気になりますね。
機捜っぽい……。紺セドはもちろん、皆さんの機捜モドキも、シブイ味出しておられますよね。あれじゃ挨拶されるのも納得です。しかしあの紺セド、反転灯をつけちゃうと88にしなきゃならないのかな……。
R34、早く納車されるといいですね〜(後押し)。
- 銀せどさ〜ん 投稿者: 一課長
投稿日:27 Jul 1999 23:21:12 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >後部右側って・・・外からドアを開けていただけるお席の事でしょうか???
そのとおり、VIP待遇のお席でございます。ただし残念ながら中からは開きませんので・・・(爆)
>押送って・・・任意同行よりワンランクアップですね?う、うれしい。。。
喜んでいただけて、関西メンバーとしてこんなにうれしいことはございません(笑)
- マスコミの赤灯? 投稿者: otaku+one 投稿日:27 Jul 1999
22:55:20 Host:pl011.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- いやあ。ウチの師匠(勝手に仰いでる)、パトマニアのI片氏のHP速報でマスコミの車両に不審なスピーカーが設置されていたり、堂々と赤灯を点燈させてた場面が掲載されてましたね。・・・
さて、真実はいかに?まさかマスコミに緊急指定なんか下りる筈ないですよねえ?・・・しかし、堂々としてたなあ。
- やはり「ぷっつん」させやすい奴が多いのかな? 投稿者:
otaku+one 投稿日:27 Jul 1999
17:35:01 Host:pl011.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 愛媛県で今度は20歳代の会社員が再三のマル走の暴走行為に頭に来て、暴走軽トラの荷台に飛び乗り、荷台で騒いでいた暴走族グループの少年らを次々と投げ落して「殺人未遂」で逮捕されましたね。・・・
愛媛県って、人を「ぷっつん」させる要因がこの辺にありそうですね。一連のPMぷっつん事件もこのへんにありそうな気がしますが・・・
どうも他所より飛び抜けてどうしようもない「阿呆な糞ガキ」が多い土地柄みたいですね。
捕まった会社員氏、気の毒・・・・
- 検務一課さん。 投稿者: 銀せど 投稿日:27 Jul 1999
14:39:06 Host:p848a1a.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >「ブルーライン観光バス」でお越し願う場合もありますので・・・え〜と最小催行人数は、っと・・・(爆)
なるほどなるほど・・・
人数が集まるまで、地下一階の「拘置所検察庁内仮留置区」で待つわけですね?
恐い人はいないでしょうねえ???
狭くて暗くて、恐い人がいる所はちょっと・・・
- エボ号さん 投稿者: 銀せど
投稿日:27 Jul 1999 14:33:20 Host:p848a1a.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >グレードは当然ターボの廉価版(爆)細部(リアの顔とか)が微妙に異なるんですよね。
ターボ付きで外観廉価版改造するより、廉価版買ってターボ付けた方がいいのではないでしょうか?
んで、いつ納車予定ですか???楽しみですね。
(勝手に買うと決めてます)
- 押送は・・・ 投稿者: 検務一課
投稿日:27 Jul 1999 10:29:28 Host:spider-ti061.proxy.aol.com
- 一課長さん・・・
>>押送して・・・検務一課さんに引き継ぎます。(爆)
はいはい、大阪地検でしたら
事件送致書類一式揃えて書類は「事件課」に、
身柄は地下一階の「拘置所検察庁内仮留置区」担当事務官
まで願います(大爆笑)
銀セドさん・・・
>>押送って・・・任意同行よりワンランクアップですね?う、うれしい。。。
初めての身柄送致の場合PSの留置管理担当か捜査員が
「親切丁寧」に当庁まで案内して下さいます。(笑い)
ただし、送致後は団体様になりますので、
「ブルーライン観光バス」でお越し願う場合もありますので・・・え〜と最小催行人数は、っと・・・(爆)
- 画像配送します 投稿者: エボ号 投稿日:27 Jul 1999
10:12:32 Host:133.1.75.175
- こんにちは、今は勤務先ですので夕方に帰ったら
YPY31さんと管理人さん(RJOOさん)に送ります。
銀セドさんもわかれば送ります。
R34を焚き付けられたのでなんぼ値引きしてくれるか聞いて
見よう(笑)30万はかたいでしょうね、良い車なのに売れて
ないしなぁ・・・グレードは当然ターボの廉価版(爆)細部
(リアの顔とか)が微妙に異なるんですよね。
しかし滋賀県警の訓練には目が離せません(^^
- ALL UNITS STAND−BY! 投稿者:
otaku+one 投稿日:27 Jul 1999
09:34:29 Host:pl053.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 各局に送ります。昨日の夕刻NH○のニュースでですが本日京都で警察装備品コンクールが開催されるようです。(あすの近畿のコーナーにて)
と、いう事は本日の夕刻のNH○ニュースで報道される可能性高いですね。・・・
近畿ネタですみません・・・・m(_)m
- ワタシも・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日:27 Jul 1999
09:27:18 Host:p848a78.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- 紺セドが見たいです。
というか、会場の雰囲気を感じたい・・・
- 恐らく・・・ 投稿者: 銀せど
投稿日:27 Jul 1999 09:23:40 Host:p848a78.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >これは「警察官を装ったマル被」の設定なのか、はたまた「警察官の不祥事」を想定しているのか(爆)
ワタシは今回の場合前者を想定していると推測します。
- 最高の待遇??? 投稿者: 銀せど 投稿日:27 Jul 1999
09:20:20 Host:p848a78.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >>(特典:BLZさん・otaku+oneさん・私のいずれかのモドキの後部右側座席にご乗車いただいた上で警察関係施設観光(爆))
>押送して・・・検務一課さんに引き継ぎます。(爆)
後部右側って・・・外からドアを開けていただけるお席の事でしょうか???
押送って・・・任意同行よりワンランクアップですね?う、うれしい。。。
- お笑い防犯訓練 投稿者: 一課長 投稿日:27 Jul 1999
08:12:01 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- NH○の近畿ローカルニュースを見てますと、滋賀の名神料金所で、最近続発する料金所強盗に対応する訓練が実施されたとのことで、訓練の場面が紹介されていました。
マル被2名が日本刀と拳銃をもって押し入り、現金を奪って自動車で逃走、という設定でした。
しかしよく見ると日本刀を持つマル被甲は「SHIGA
POLICE」のアポロキャップを着用しているうえ、逃走の際に使用した白のカリーナのリアにはTLアンテナが高々と・・・
これは「警察官を装ったマル被」の設定なのか、はたまた「警察官の不祥事」を想定しているのか(爆)、なかなか芸が細かいです(^^ゞ
以前エボ号さんご紹介の「マル走取締り訓練」といい、今回の訓練といい、滋賀県警、目が離せないようです。
- 警備会社幹部さん 投稿者: 一課長 投稿日:27 Jul 1999
08:04:08 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 早速のレス、ありがとうございました。
そうでしょうね、ハイヤー会社にしては会社名がどこにも入ってないし、警備会社の緑ナンバーというのも聞いたことがありませんし、むろん警察車両であろうはずもないので、「???」だったんです。
>緑ナンバーで赤灯は基本的には無いと下さい。
なお、警送車など防犯装置表示部品の扱いで赤灯が設置されている物もあります。
そうでしょうね。施行令13条をはじめ、どの法令を考えてみても緑ナンバーはねぇ・・・(otaku+oneさん発見の緊走する緑ナンバー救急車という怪しいのもあるようですが)
私も大阪市内を昼夜の別なく長年うろうろしてますので、市内の変なタクシー、ハイヤーには大概出会っていると自負していますが(笑)、あんな変なのは初めてでした。今考えてみると、防犯装置というよりも何か運転手もしくは客個人の趣味のような感じもします。(本当に防犯装置として必要であれば、赤灯をこれみよがしには置きませんでしょうし)
どうも懇切丁寧なレス、ありがとうございました。m(__)m
- 祝! 警察妄想病院IN関西 開催 投稿者: RJOO 投稿日:27 Jul 1999 06:44:13 Host:INS21.sendai.dti.ne.jp
- ついに、実現しましたね。おめでとうございます。
私にも、写真を見せていただけるとうれしいのですが…
紺セドが非常に気になります。
よろしくお願いします。
- 関西お越しの際は 投稿者: otaku+one 投稿日:27 Jul 1999
06:00:14 Host:pl053.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >>ううっ
知らなかった・・・ぐすっ
>そんなにいじけないでくださいよぉ〜
今度こちら方面へ来られることがあったらぜひお教えください。
その際は盛大に歓迎させていただきます。
>(特典:BLZさん・otaku+oneさん・私のいずれかのモドキの後部右側座席にご乗車いただいた上で警察関係施設観光(爆))
押送して・・・検務一課さんに引き継ぎます。(爆)
- エボ号さんへ 投稿者: YPY31
投稿日:27 Jul 1999 01:44:02 Host:MTKca-0116p110.ppp.odn.ad.jp
- MMMさんが、僕のNIFのメアドをご存じのはず。
ですので聞いていただけませんでしょうか。
もちろん、僕からもMMMさんにメール出してお願いしておきますので。
お手数ですが、画像など送って頂けると大変うれしいです。お暇なときで結構ですので、よろしくお願いいたします(出張でしばらく見られないかも知れませんが)。
紺セド……そんなにすごかったんですか!!
- 一課長様へ 投稿者: 警備会社幹部です。
投稿日:27 Jul 1999 01:21:58 Host:ppp141.ia.usen.ne.jp
- おひさしぶりです!先日はお世話になりました。
皆様の警備業に関するご理解ご協力に感謝いたします。
さて、一課長様のセンチュリーですが、ハイヤー会社、警備会社
勿論警察もいずれにも該当しません。
おそらく、考えられることとしてハイヤー会社がVIPを乗せる際、
防犯効果を高めるために勝手に行ったものと思われます。
我々もVIPを乗せる際は予め、警察など関係各所に赤灯使用の
届け出や許可をもらいます。
また、点灯はしませんが最近は首相専用車でおなじみの「区別灯」
例の青色警光灯を車両の前後に設置し出来るだけ目立つようにし、
防犯効果を高めております。
勿論、点灯が必要なときは関係機関と相談します。
でも正直な話し、駐車場など公道にならないときは、VIPや側近警護隊員などに
「この車ですよ!!」と判りやすくするため点灯してますが...
緑ナンバーで赤灯は基本的には無いと下さい。
なお、警送車など防犯装置表示部品の扱いで赤灯が設置されている物もあります。
こんな感じでよろしいでしょうか?
上官に見つかると大変なので各種サーバーからのアクセス、お許し下さい。なお、私を呼んでいただければ可能な限り登場しますので
今後とも宜しく御願いします。
それでは。
余談ですが私と、「とくめい」さんは知り合いでした!!
しかも2年も前からです!!
彼は現在、取材で京都に行っているはずです。そのうち帰還?するでしょう...
- 各局ありがとうございました 投稿者: 平課員 投稿日:27 Jul 1999
01:00:32 Host:pl085.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- BLZ氏のご尽力により身のあるミィーティングとなりました。ありがとうございました。
またの機会を楽しみにしております。
鳴り物の暴発には気を付けましょう。ちゃんちゃん。
- 今が旬! 投稿者: 一課長
投稿日:27 Jul 1999 00:13:42 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >やはり買うならR34の白でしょう(笑)併走すれば爆笑モノでしょうねぇ・・・
今、あの恐怖の紺セドに対抗できるのはR34しかないでしょうね・・・
R34ならエボ号さんの走りのスピリットにも適うのではないでしょうか??(と、たきつけている私)
- 銀せどさん! 投稿者: 一課長
投稿日:27 Jul 1999 00:10:45 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >ううっ
知らなかった・・・ぐすっ
そんなにいじけないでくださいよぉ〜
今度こちら方面へ来られることがあったらぜひお教えください。
その際は盛大に歓迎させていただきます。
(特典:BLZさん・otaku+oneさん・私のいずれかのモドキの後部右側座席にご乗車いただいた上で警察関係施設観光(爆))
- YPY31さんへ 投稿者: エボ号 投稿日:27 Jul 1999
00:06:58 Host:pl023.nas132.n-osaka.nttpc.ne.jp
- メアドがわかればお送りしますが・・・
誰か知っていればお教え下さい・・・
>一課長!
やはり買うならR34の白でしょう(笑)併走すれば
爆笑モノでしょうねぇ・・・
- YPY31さん 投稿者: 一課長 投稿日:27 Jul 1999
00:03:40 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >しかし皆さんの書き込みを見ていると、よく事故現場や取り締まり現場に遭遇しておられますねぇ。自分はあんまりそういう現場に遭わないんです。直面したら、負傷者の救護措置とか、110番、119番通報とかしたろう、と心構えだけはしてるんですが……。
こういう現場に遭遇するのって、波があるみたいです。私もここ2〜3ヵ月よく現認しますが、その前は数ヵ月全く遭遇しませんでした。(遭遇しないのが一番いいのかもしれませんが・・・)
YPYさん、普段遭遇しなくてもしっかり有事の際の心構えを持っておられるのはすばらしいことです。これからもその心意気で!
>トランクに赤灯といえば、確か埼玉県警の高速隊が、検挙してから路肩等で停車してる際に、トランクに赤灯を載せて点灯し、後続車に目立つようにしていますね。最初見たときはなんじゃ? と思いましたが、よくよく考えれば結構いいアイデアかも知れません。
現場で「赤灯使って目立たないと追突される! でもルーフに載せると違う車両と誤解される!」ととっさに判断してトランクに載せました。結果的に後部の車両にはより目立ったようです。
(トランクに置くとリアウインドゥ部分が「壁」になって赤の回転が目立ったようです)
埼玉の措置は結構有効なんじゃないかなと現場で身をもって体験しました。(笑)
>夜光チョッキにまさかPOLICEの文字は入ってないっスよね(入ってたらシャレにならないですもんね)。
POLICEとか「O阪府警」とか入っているのを着たい!(爆) でもそんなの着てたら今ごろこのHPに書き込みができなくなっていたでしょう・・・
- いじけてます。。。 投稿者: 銀せど 投稿日:26 Jul 1999
23:55:32 Host:p848a7f.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- ううっ
知らなかった・・・ぐすっ
- 謎のセンチュリー 投稿者: 一課長 投稿日:26 Jul 1999
23:53:14 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- で、昨日の興奮さめやらぬ今日の出来事・・・
某ビジネス街の交差点で信号待ちをしていると、路地から1台の黒塗りセンチュリーが。
よく見るとダブルミラーにサッシュミラー、そしてダッシュボード上に赤色灯!
「PCとは違うな、あれは。そしたら以前に書き込みされていた警備会社のVIP用車両かな??」と思ってナンバーを見ると、
な、な、なんと「緑ナンバー」???
ハイヤー会社がVIP用に赤灯積んでるの? それとも警備会社の車両が料金を徴収してVIPを乗せる際に法令上ハイヤー扱いになるから緑ナンバーなの?
謎は深まります。
- やっと出られた・・・ 投稿者: 一課長 投稿日:26 Jul 1999
23:41:41 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- いや〜、早く報告したかったんですが、今までサーバー不調でやっと今復旧しました。
すでに皆さん書きこまれてますが、昨日の「警察妄想病院IN関西」、すごかったですね。参加の各局どうもお疲れさまでした。BLZ院長、どうも幹事役ありがとうございました。またエボ号さん、すばらしい画像ありがとうございました。早速会社のパソコンの壁紙に使用させていただいております。常に目の前に紺セドが・・・(笑)
★画像が見られない方々へ
昨日の参加者はBLZさんとそのお友達、エボ号さん、otaku+oneさんと平課員さん、otaku+oneさんご紹介のYさんとTさん、そして私でした。また車両は4台(うちモドキ3台)でしたが、目玉はやっぱり紺セドでしたね。あれはすごい!
ぜひまたお会いいたしましょう。
エボ号さん>今度はモドキでのご参加、お待ちしてます(爆)
- 遅くなりましたが・・・・ 投稿者: BLZ 投稿日:26 Jul 1999 14:45:29 Host:spider-wl062.proxy.aol.com
- 関西地区の患者の皆様!昨日はお疲れ様でございました!!
初めて皆様とお会いしましたが・・・・・皆様濃い方々ばかりで・・・掲示板で書き込みができないことなどお聞きできてとても楽しく過ごせました。
>FDはどうだったでしょうか(^^
良い物頂きまして有難うございます。早速帰って拝見させていただきました。
- そうだったのか…… 投稿者: YPY31 投稿日:26 Jul 1999
12:52:46 Host:MTKca-0216p141.ppp.odn.ad.jp
- 妄想病院の集いが行われていたんですね。
あぁ見に行きたかったですぅ。東京からだとちょっと遠かったですが……壮観だったでしょうねぇ。どこかに画像とか、UPされないんでしょうか? もしあれば、教えて頂けると幸いです。
P.S.……明日から和歌山〜紀伊半島付近に出張予定です。自由時間はほぼないですけど。
- ありがとうございました 投稿者: エボ号 投稿日:26 Jul 1999
11:47:49 Host:133.1.75.175
- みなさん、こんにちは。途中下車して心残りとなったエボ号
です(笑)入り込んだきっかけが違うので、いつもとジャンル
の異なる話が聞けて非常に楽しかったです。幹事?を務めて
くださったBLZさん御苦労様でした。みなさんが掲示板でも
同じく実際に良識のあるマニア(笑)だったので安心して
話せました。しかし並んで走る光景は後方から見ていて笑いが
止まりませんでした。交通系に興味のある私にとって、紺セド
は絶句状態で開いた口が塞がりませんでした。また時間があれ
ば呼んでください。FDはどうだったでしょうか(^^
- お疲れさま!! 投稿者: otaku+one 投稿日:26 Jul 1999
07:44:35 Host:pl010.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 関西地区の皆さん。昨日はお疲れ様でした!!
いやはや・・・予想はしていましたが、ここまで濃い集まりになるとは。・・・実は帰り道大阪臨海線の泉佐野付近でふと後ろを見ると会場で別れた筈の某氏が後ろを付いてきてる!!・・・でも違いました・・・(笑)本隊へ帰る交機の紺セドでした・・・
「後ろ、本物やで!」との私の呼びかけに相変わらず助手席で口開けて寝てた平課員がイキナリ起き上がって「○○さ〜ん!」と寝ぼけて手を振るもんだから後ろの交機も「???」な顔してました。・・・・
「ら」中の居眠り(爆眠)は禁物です。平課員君。
- トランクに…… 投稿者: YPY31 投稿日:26 Jul 1999
03:24:32 Host:MTKca-0116p49.ppp.odn.ad.jp
- 一課長さん、皆さんこんにちは。
しかし皆さんの書き込みを見ていると、よく事故現場や取り締まり現場に遭遇しておられますねぇ。自分はあんまりそういう現場に遭わないんです。直面したら、負傷者の救護措置とか、110番、119番通報とかしたろう、と心構えだけはしてるんですが……。
トランクに赤灯といえば、確か埼玉県警の高速隊が、検挙してから路肩等で停車してる際に、トランクに赤灯を載せて点灯し、後続車に目立つようにしていますね。最初見たときはなんじゃ? と思いましたが、よくよく考えれば結構いいアイデアかも知れません。
夜光チョッキにまさかPOLICEの文字は入ってないっスよね(入ってたらシャレにならないですもんね)。ともかく、お疲れさまでした。
- いやほんまに・・・ 投稿者: 一課長 投稿日:24 Jul 1999
11:51:51 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 1台が180度回転して停まっているすぐ脇を明らかにオーバー100キロで爆走するセルシオとかを見て、2次災害を覚悟しましたよ・・・
やっぱり回転灯(赤、紫、その他)、道公使用発煙筒10本単位、停止指示灯(ニンジン)2本以上は必需品です。どっかの小僧じゃないけど「目立ってナンボ!」ですね、現場では・・・
(夜光チョッキは使用しました。でもワイシャツにネクタイ姿で夜光チョッキは、ちょっと変ですね(^^ゞ)
>しかし、トランクってえのがいいですね。おくゆかしくって(爆)
出来る事ならルーフに載せたい!でも・・・ナイスな選択だと思います。
私も一瞬「ルーフの方が目立つかな?」と思いましたが、ルーフに置くとシャレにならん外見になりますので・・・(爆)
でもトランクでもよく目立ってましたから、次回はルーフに紫、トランクに赤がいいかな・・・と。
- 良かった〜!ホッ。 投稿者: otaku+one 投稿日:24 Jul 1999
11:17:18 Host:pl065.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >「こらあかん!」と思わず赤色灯をトランクに載せて回しました。
まさに危険な状況ですね。・・・
しかし、トランクってえのがいいですね。おくゆかしくって(爆)
出来る事ならルーフに載せたい!でも・・・ナイスな選択だと思います。
しかし。よくぞご無事で・・・真夏に喪服着たくないですからね!(冗談!)
- こわかった〜 投稿者: 一課長
投稿日:24 Jul 1999 09:40:22 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 昨夜会社からの帰り、「粉ミルクが切れたから買ってきて」との指令があり(トホホ・・・)、行きつけの店へ立寄りの後帰宅の途につくと、国道でかなり激しい物損事故に遭遇しました。
2台は大破して4車線のうち真中の2車線をふさいでいたので、後方警戒の必要があると判断し、停車して必要な措置(ハザード、三角、発煙筒)を施し、負傷者の有無、警察への通報を確認しました。
しかし怖いんですよ、4車線の真中って・・・
ちょうど高速の終点からそのままバイパスへ続く道路(2車線)と一般道(2車線)が合流して川を渡る橋の上なもんで、事故があってもおかまいなしに100キロ近くで突っ込んできます。しかも通行量が多いし・・・
「こらあかん!」と思わず赤色灯をトランクに載せて回しました。効果は甚大だったようで、目に見えてスピードが落ちました。(^^ゞ
で、10分後に所轄のセドが到着したので、第三者の私は引き上げました。PMに後を頼み「ほな帰りますわ」とPMと目が合うと向こうはニヤリと笑って「ごくろうさんでした」。(あの「ニヤリ」はどういう意味かな? やっぱり「好っきゃなぁ〜、あんたも」ぐらいの意味ですかね??)
- で、届いた先で・・・ 投稿者: 検務一課 投稿日:23 Jul 1999
23:28:46 Host:pl011.nas114.himeji.nttpc.ne.jp
- 「堅苦しい書類」にびっくりする、てな具合。
指定日時に出頭して説明受けて“同意”すれば、
「簡易公判手続き」によって「略式起訴」「略式命令(判決)」
となります。
シュレッダーの件で証拠能力を「争う姿勢」なら「公開の法廷」での通常裁判の手続きにはいります。
この時は正式な「起訴状」です。
なんか以前ASCにもこんな事書いたなぁ(爆笑)
- シュレッダーに・・・ 投稿者: 検務一課 投稿日:23 Jul 1999
23:22:19 Host:pl011.nas114.himeji.nttpc.ne.jp
- かけられた「赤キップ」は、交通法令違反事件簿(様式24号)
に基づいた「簡易書式」なんで、各ページの「被疑事実等」の
記載と署名押印が検察に交通被疑事件として既に送致されている以上、それを証拠書類に変更して、
「犯罪事件受理・処理簿」に書き換えられて処理します。
これにより、
犯罪捜査規範第19条(捜査指揮)
第一項、第190条(送致及び送付の指揮)が
明白になるので、「逃げ得」はありえまへん(笑い)
つまり、正式の「起訴状」と「裁判出頭日時」が違反者の
住所に配達証明郵便で届く事大ですよ。
- 不良警官 投稿者: 検務一課
投稿日:23 Jul 1999 23:06:48 Host:pl011.nas114.himeji.nttpc.ne.jp
- お久しぶりです。
大阪高等検察庁管内の各地方検察庁に持ち込まれる、
「こいつ悪い奴ちゃ、警察クビにしたって〜な」の受理は
年間10件未満程、全国で40件行くかどうかだから、
関西は「ぷっつん激しい」のかも・・・。(笑い)
例の赤キップバラバラ殺人(笑)の報道も松山地検か区検察の
検察交通の事務官や副検がそれだけきっちり事務はしてますよ、って証拠になって有難い事なんだが・・・。
しかしなぁ、「通し番号」なんて分かりきった有印文書を
「我が名誉の為」に棄韻するかぁ?
そりゃ検察からクレーム行って当然だもんね。
のどかなおマヌケ警察官だよ・・・(合掌)
検察交通部の事務量の方が多いってんだよ、管轄の広さが違うわな。人手だって警15:2検の割合なのにねぇ・・・。
いや申し訳ないグチってしまったようで・・・m(_ _)m
- いいなぁ(笑) 投稿者: エボ号 投稿日:23 Jul 1999
13:21:32 Host:133.1.75.175
- 土地柄なんかもあるかと思います。今朝の新聞に出てましたが愛媛県の松山東署で膨大な違反切符の処理に「ぷっつん」来てシュレッダーに掛けたPMがクビになりましたね。該PSは以前も事故調書を手抜きして当事者の承諾無く「偽造」したとして担当者が捕まりました。・・ここなんか交通PMになると「ぷっつん」する率が高そうですね
■こんにちはエボ号です。
しかしいい事する警官もいるものですね、犯罪行為にあたる赤切符捨てちゃうんだから(^^
切符切られた人はラッキーですね・・・私も赤切符切られるのなら愛媛東署管内ですね(かなりブラック的に書きました)
関西妄想病院(でしったけ)宜しくお願いします。
>otaku+oneさん
画像転載ありがとうございました。また何かあれば送ります
- 十人十色 投稿者: otaku+one
投稿日:23 Jul 1999 07:55:52 Host:pl081.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >実際、不良警官ってどのくらいいるんでしょうか?ワタシは残念ながらあんまりおまわりさんと関わる事が無いもんで・・・
地域にも関係あるんでしょうか?
まあ、PMだって人の子。残念ですが中にはおかしいのもいます。その辺の奴に当たった方が多いようですね。某掲示板なんかで目の敵にしてるのは・・・だからってあのへんみたいに「箸が転んだ」程度の事で大騒ぎするのもどうかとは思いますが・・・
土地柄なんかもあるかと思います。今朝の新聞に出てましたが愛媛県の松山東署で膨大な違反切符の処理に「ぷっつん」来てシュレッダーに掛けたPMがクビになりましたね。該PSは以前も事故調書を手抜きして当事者の承諾無く「偽造」したとして担当者が捕まりました。・・ここなんか交通PMになると「ぷっつん」する率が高そうですね。街に出れば馬鹿ガキ共にパトカーひっくり返されるし。・・・当地和歌山でも最近我が物顔の馬鹿ガキ共が増殖しており、PMの「突然ぷっつん」が起きてとばっちり受けないか心配です。
でも、O阪、H庫よりはまだ静かな方ですか・・・
幻のO阪4方面隊・・・判る人は判る・・・ふふふ。
- 銀せどさん! 投稿者: 一課長
投稿日:23 Jul 1999 07:53:22 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- チャイルドシートのアドバイス、ありがとうございます。
来週早々には納品だそうですので、現物あわせしてから不都合があれば工夫してみます。
>実際、不良警官ってどのくらいいるんでしょうか?
「不良」の程度にもよりますが、軽微な不良なら少なからずいるでしょうね、20万人もいれば変なのが混じるのはしょうがいないですねぇ。でも1人の不良が20万人の評価を下げているのは残念なことです。まぁこれは警察官だけじゃない話ですが・・・
簡単な比較はできませんが、一人の不適切な電話応対で全社員が不良みたいに言われて企業イメージががたおちになり、ついに副社長が「ごめん」と言わざるをえなくなった某T芝なんて例もありますね。あの電話の人も同じことを話すのにもう少し丁寧にしておれば、ここまで大事に至らなかったんだろうがね・・・、と仕事柄クレーム慣れしている私たちは同僚と話しております。
- 行いの悪い警官・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日:23 Jul 1999
07:29:37 Host:p848a5c.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >私は警察寄りです。・・・だ・か・ら、行ないの悪い不良警官は徹底的に叩きます!!
実際、不良警官ってどのくらいいるんでしょうか?ワタシは残念ながらあんまりおまわりさんと関わる事が無いもんで・・・
地域にも関係あるんでしょうか?
でも、警察官と昼飯を食べる otaku+one
さんって・・・うらやましい環境ですね・・・
- クレーム保証期間・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日:23 Jul 1999
07:22:39 Host:p848a5c.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- ワタシもクレーム保証期間を半年過ぎた頃、銀せどのドアのレギュレーターAssyが壊れて、ディーラーに
「保証が過ぎてるんで、部品売って下さい」
と頼みに行ったら、
「入ったら連絡します」
との返事。
連絡が入ったんで取りに行き、お金を払おうとすると、
「まあまあ、その辺はうまくやっておきましたから」
と言う事で受け取ってくれません。
やっぱり人間同士ですから謙虚な姿勢も大事なんでしょう。
その警察官の方も名刺を使えなくなった時は寂しい思いをするんでしょうね。
- あ、それも良かったかも(笑) 投稿者:
銀せど 投稿日:23 Jul 1999
07:13:37 Host:p848a5c.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >>うちも2公機に個人的に見学に行った際・・・・・
>2公機って・・・・・もしかして・・・・・「公安機捜」っすか?
何も知らないふりして、それも良かったかもしれませんね(笑)
知ってたら絶対できませんから・・・
- 一課長さんちのお子さん。 投稿者: 銀せど 投稿日:23 Jul 1999
07:11:15 Host:p848a5c.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- 0歳ですか、車のベルトで締め付けてお腹の上に置くブロック?を少し引っ張ってみて余裕があるようならきつくはありません。見た目はきつそうにみえますが、大丈夫です。
極端に太っていなければ、ブロックと本体がくっついてしまっても赤ちゃんが入るスペースは残っているようです。
うちは5ヶ月くらいから使いはじめましたが乗せようとしてもいやがらず、自分からブロックを引き寄せます。案外快適かもしれません。
ワタシは上の子供の時に一般的なチャイルドシートを使ったんですが、やはり取り付けが面倒で、それでも車に付けっぱなしがいやで、ホントに困りました。
- PIYさん・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日:23 Jul 1999
07:03:01 Host:p848a5c.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >関東地方の「お子様(父兄)」には特に朗報(?)明日、7/23より25までイベントが開催されます
>銀せどさん! 近いですよ・・・(微笑)
ううっ都合が悪くて行けない・・・またこういうのあったら是非教えて下さいね。ワタシも発見したらここで紹介しますんで・・・
西部警察MTGも行けないし・・・残念
- 平課員君へ 投稿者: otaku+one
投稿日:23 Jul 1999 06:05:34 Host:pl023.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- ああ、びっくりした。昨日来たPMってO君かと思った・・・
何せ昼飯一緒に食ったやろ???違って良かった〜
で、その「いかにも権力振り回し」的なPM、所属どこやねん?
上には上がいてる事、思い知らせてやりまひょ!!
私は警察寄りです。・・・だ・か・ら、行ないの悪い不良警官は徹底的に叩きます!!
まあ、肩書き出した以上。これ以上変な事言わんと思いますがね。
今後のやりとりテープに採って、もし暴言言われて腹立てばそれ持ってPS乗り込みましょ!!そいつクビにするくらい簡単やで!
実は「不良」公務員キラーのotaku+oneでした。
- あほな警察官 投稿者: 平課員
投稿日:23 Jul 1999 01:38:36 Host:pl048.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 今日、ある警察官の人が自分の車のカセットの調子が悪いという電話がありました。車両データを調べてみると新車登録日より3年4ヶ月が経過しており、カセットの保証期限を4ヶ月オーバーしていました。保証の適用が出来ないことを告げると納得がいかないらしく、とりあえず今日仕事の帰りに行くのでみてほしいというので私も了解した。
来店したので、車検証を確認するとやはり4ヶ月オーバーであった。走行距離は2万4千km程度なのであまり走ってはないが期間が過ぎている以上、保証は出来ないことを告げると、
「なんとかならないのか」「3年ぐらいで潰れるのか」
「メーカーに聞いてくれ」「前の店長から車を買った」
「なんとか保証で作業するように」しつこく言ってくる。
あまりに聞き分けのないことを繰り返し言うので、ワンクッション置いた方が良いと判断して、「一度、メーカーの担当者に聞いてみます」と告げた。(無理だと思うが)
ここまでは、お客さんが警察官であることを知らないふりをしていました。(データをみて知ってましたが)
すると、お客は「ここに連絡してくれ」と名刺を出してきましたが、その出し方がいかにも「どうだ、県警の警部や」という出し方で国家権力と肩書きで押し通すやり方がミエミエでした。
名刺を使ってきたことで私はブチ切れそうになりましたが、明日、連絡するということで帰ってもらいました。
明日の答えは決まっています。
ほかの警察官のお客さんは、名刺に威力があるのをわかっているから簡単にくれません。
もし、それでもうるさいこと言うて来たら
「おたくら交通違反の点数なんとか出来ないのと一緒です。」
ていうてやろ。
- 子連れツアー 投稿者: 一課長
投稿日:22 Jul 1999 23:34:29 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >一課長さんのお子さんが小さいのであれば、ますます行くべきでしょう!
いや〜、小さいといっても何せまだ0歳児ですから、ちょっと小さすぎる・・・
来年ならば連れていってもいいかなと思ってます。
それまでにPCやPMに興味を持つようにテレビや絵本で教育します。(笑)
来年の春頃は試しに関目庁舎(交機)を子連れ訪問してみようかな?(爆)
- 銀せどさんの勇気 投稿者: BLZ 投稿日:22 Jul 1999 22:40:25 Host:spider-we072.proxy.aol.com
- >うちも2公機に個人的に見学に行った際・・・・・
2公機って・・・・・もしかして・・・・・「公安機捜」っすか?
失礼いたしました・・・・・あげあしとってみました。
- 急いで子供に制服を着させたいなら 投稿者:
PIY 投稿日:22
Jul 1999 14:45:43 Host:atsugi1-13.teleway.ne.jp
- http://www.pref.kanagawa.jp/police/mes/mesa4004.htm
- 詳しくは ↑
関東地方の「お子様(父兄)」には特に朗報(?)
明日、7/23より25までイベントが開催されます
銀せどさん! 近いですよ・・・(微笑)
ちなみに、制服を着られるのは、小学生以下だそうです・・・
精神年齢ではないようです・・・(見た目が小学生ならOKか?)
開催地周辺の情報は、http://www.townkiss.co.jp/chusyajyo/joinus.htm
- otaku+one さんご推薦の某ツアー 投稿者:
銀せど 投稿日:22 Jul 1999
11:54:21 Host:p848a19.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- ワタシもhpを見てみましたが・・・
一課長さんのお子さんが小さいのであれば、ますます行くべきでしょう!
うちも2公機に個人的に見学に行った際、「いやー子供が警察官になりたいもんで・・・」という趣旨で行ったにもかかわらず、パトカーに興味を示さないし、おまわりさんがパトカーに乗ってみていいよ、というのに乗りたがらないし・・・物心つかないうちの方がこのような余計な心配無くていいかもしれません。
その分お父さんがいっぱい質問できますもんね。
- それはちょっと・・・ 投稿者: 一課長 投稿日:22 Jul 1999
06:57:57 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >>そこは一課長。玄関先に乗り付けておもむろに「ちょっとお尋ねしたい事がありますので責任者の方・・・・」なんて言いながら入っていきましょう。で、「サンプルとして購入しますので領収書お願いします。」などと言った日にゃぁ・・・・後は知らん!
>↑実はワタシも期待していたのですが・・・(笑)
そんな事件が以前ありましたなぁ。
バレて48くらって会社クビになると生活できなくなりますので、遠慮しておきます。(^^ゞ
- 自然なモドキ・・・ 投稿者: 一課長 投稿日:21 Jul 1999
22:00:44 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >捜査もどき。・・・どこにいても不思議ではない、溶け込める車。・・・・
そうそう、海岸にたたずめば密航者警戒、昼下がりの住宅地を流すだけで空き巣の邀撃、路肩か空き地に駐車してホカ弁食ってりゃマル張・・・
何せ繁華街のTELボックスの横に停めてるだけで、ボックス美化に大きく貢献できますから(爆)
>大きな会社に届け物するのに「有田みかん」の段ボール数個に入れて4〜5人でぞろぞろ入って行くのもよし。
日の出とともに3〜4人乗車で友人宅の前に乗りつけて、2人は裏へ回って2人は正面から扉を叩き・・・
友人に対するご近所の評判が悪化するおそれがありますので、ほどほどに。
>一課長!早く行かなくちゃ!!
今年は子供がまだ小さいので挫折しました。(T_T)
1〜2年後はぜひぜひ参加させたいです。
- 賭けに出た親 投稿者: 一課長
投稿日:21 Jul 1999 21:48:16 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >ベルトが届くかわからないですー!!
もし、もしですよ、届かなかったらどうやってワタシは責任取ればいいんでしょうか・・・
もし届かなかったら、後部座席のセンターで試して見てください。
それから、一見子供がきゅうくつそうに見えますが、1年くらい使ってますが問題ないようです。
そんな銀せどさん、責任なんて・・・
実は今日、シュ○ルンから確認のTELがあったそうです(家内応対)
やはり「ベンツ純正だから国産車の場合ベルトが届かない場合がある。また子供が少々窮屈な場合もあるが、それでもよいか」とのこと。
でも「国産車でチェックをあまりしていないが、マークUでは十分OKなのを確認している」そうで、それなら私の車両でもまあOKだろうと、正式発注しちゃいました。
で、来月の某売買HPで「未使用ベンツ純正チャイルドシート、半額!」ってのが出たら、それは私かも・・・(T_T)
- 行かなくちゃ!! 投稿者: otaku+one 投稿日:21 Jul 1999
19:55:46 Host:pl016.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- http://www.police.pref.osaka.jp/topics/07.htm
- 一課長!早く行かなくちゃ!!
- 大黒パーキングの覆面もどき軍団 投稿者:
銀せど 投稿日:21 Jul 1999
17:04:42 Host:p848a8e.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- 了解です!
いずれ偵察にいってまいります!
- やっぱり・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日:21 Jul 1999
16:59:32 Host:p848a8e.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >そこは一課長。玄関先に乗り付けておもむろに「ちょっとお尋ねしたい事がありますので責任者の方・・・・」なんて言いながら入っていきましょう。で、「サンプルとして購入しますので領収書お願いします。」などと言った日にゃぁ・・・・後は知らん!
↑実はワタシも期待していたのですが・・・(笑)
- え!もう注文しちゃったんですか??? 投稿者:
銀せど 投稿日:21 Jul 1999
16:57:22 Host:p848a8e.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >ですからディーラー訪問はあっさり挫折して、HPで通販していた某シュ○ルンへ依頼しました。現在納期確認中です。現物合わせしてないけど、まぁ何とかなるでしょう。(^^ゞ
ベルトが届くかわからないですー!!
もし、もしですよ、届かなかったらどうやってワタシは責任取ればいいんでしょうか・・・
もし届かなかったら、後部座席のセンターで試して見てください。
それから、一見子供がきゅうくつそうに見えますが、1年くらい使ってますが問題ないようです。
- どこでもモドキ 投稿者: otaku+one 投稿日:21 Jul 1999
09:00:24 Host:pl028.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 捜査もどき。・・・どこにいても不思議ではない、溶け込める車。・・・・官庁関係勿論。スーパーの駐車場でトラテープ張り巡らせても自然。道端で停車して草むらで何やらごそごそしてても(野グソ)様になるし。銀行の玄関前に横付けしたら最高に絵になる!!大きな会社に届け物するのに「有田みかん」の段ボール数個に入れて4〜5人でぞろぞろ入って行くのもよし。
どこにいても自然でっせ!?
さ、堂々と行きましょう。(段ボール持って入られた企業は自然じゃないって?そんなの知らない〜!)
- そこは・・・ 投稿者: otaku+one
投稿日:21 Jul 1999 08:51:12 Host:pl012.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >うちの近くにも某○ナセの営業所があるんですが、立地条件からして「君たち貧乏人は来なくてもいいよ〜」ってな超ハイソなお店ですので、近寄れない!(T_T)
そこは一課長。玄関先に乗り付けておもむろに「ちょっとお尋ねしたい事がありますので責任者の方・・・・」なんて言いながら入っていきましょう。で、「サンプルとして購入しますので領収書お願いします。」などと言った日にゃぁ・・・・後は知らん!
- 銀せどさんご推奨のチャイルドシート 投稿者:
一課長 投稿日:20 Jul 1999
16:52:15 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >そんなに高く無かったです。確か15000円程度でしたよ。
あれからHPや育児雑誌をあさってみたら、載ってました。
値段も手頃ですね。(15,000円+税でした)
>それよりも、問題が。
実はベンツの正規ディーラーに電話で注文し、入荷したらしいので取りに行ったんですが、TシャツにGパンで入ったらひどく場違いでした(笑)
他の客もなんだか雰囲気が違うし、お金をはらってそそくさと出てきました。
うちの近くにも某○ナセの営業所があるんですが、立地条件からして「君たち貧乏人は来なくてもいいよ〜」ってな超ハイソなお店ですので、近寄れない!(T_T)
ですからディーラー訪問はあっさり挫折して、HPで通販していた某シュ○ルンへ依頼しました。現在納期確認中です。
現物合わせしてないけど、まぁ何とかなるでしょう。(^^ゞ
ということで、銀せどさん、情報ありがとうございました。
- 銀せどさんへ 投稿者: みっちい
投稿日:20 Jul 1999 15:25:57 Host:163.209.98.212
- >そりゃもちろん、「いいよ」という事ですね!!
ワタシの読解力を研ぎ澄まして解読した所、このような結果となりました。
たはははは〜そうですか!
いいということなんでしょうか?高速隊のR34もすすめているんですがどこふく風です。(笑)
- やっぱりいた・・・ 投稿者: 一課長 投稿日:20 Jul 1999
00:42:06 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- http://www.geocities.co.jp/MotorCity/3430/daikoku.html
- 大黒PAだそうです。でもなぜあんなところで?(下手したら袋叩きの危険も・・・) 勇気あるモドキ軍団ですね(笑)
銀せどさん、とくめいさん(そういえば最近お見かけしませんね)、一度偵察に行かれてはいかがです?
- みっちいさん、そりゃあもう! 投稿者:
銀せど 投稿日:19 Jul 1999
22:55:05 Host:p848ad5.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >私も彼女に「車は交機と同じセドリック買わない?」と聞いたところ、「もう梅雨明けしたのかな」と言われました。
そりゃもちろん、「いいよ」という事ですね!!
ワタシの読解力を研ぎ澄まして解読した所、このような結果となりました。
迷わずディーラーへGO!
注意・・・タクシー仕様はインパネ絶壁仕様、リアサスがリジット(車軸式:独立じゃないから沈んだ時ハの字にならない)、等の違いがありますから要注意です。
また、Y31セダンはやっぱフェンダーミラーの方がバランスがいいです。(そんなのわたしらだけ?)
クラウンに比較して錆びやすいですよー!!
- みっちいちゃん! 投稿者: BLZ 投稿日:19 Jul 1999 18:29:55 Host:spider-ta052.proxy.aol.com
- >暴対室の”暴”とは暴力団ですか?AZのことですか?
ここでは極道のことだと思いますよ(マルGだから・・・)
マルGのGはギャングのGっす。
マルBは暴力団のBっす。
暴走族は全国的には「マル走」若しくは「マルサ」でございます。(ほんとはもっとありますが)
- 質問 投稿者: みっちい
投稿日:19 Jul 1999 15:44:01 Host:210.235.178.35
- 暴対室の”暴”とは暴力団ですか?AZのことですか?
こんがらがってきました。(笑)
つまらない質問ですがすいません。よろしくお願いいたします。
- 出勤前レス 投稿者: 一課長
投稿日:19 Jul 1999 07:13:46 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >暴対室って『マルビー』って呼ばれることってありますか?
「マルB」ですね。暴力団・暴力団員の略号です。(地域によって「マル暴」「マルG」と言われます。「マルG」は全国共通略号だったはずです)
○阪でも暴力団対策課のPMが「マル暴の○○です」と名乗っているのを聞いたことがあります。
>、「警察妄想病院IN関西」なんですが、必ず開催いたしますので、ご参加いただけます方々はもうしばらくお待ちくださいませ。
院長、お久しぶりです。
日程調整など、お手数をおかけしてすみません。楽しみに待ってます。
- モドキ 投稿者: みっちい
投稿日:19 Jul 1999 06:17:41 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 皆様モドキについていろいろ悩んでいらっしゃいますね。
まだ結婚していない私もずいぶん参考にさせてもらっております。
わかったことは”大蔵大臣”の”強さ”だけですね。(爆)
私も彼女に「車は交機と同じセドリック買わない?」と聞いたところ、「もう梅雨明けしたのかな」と言われました。
- メール送信 投稿者: みっちい
投稿日:19 Jul 1999 06:12:29 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- エリア88の皆様メールを送信いたしましたが、文字化けせずに届きましたでしょうか?こちらの送信時に名前の所が文字化けしてしまったものですから気になりまして。
質問なんですが、暴対室って『マルビー』って呼ばれることってありますか?昨日例の場所でまた妙なものを発見してしまいました。その『マルビー』の写真も撮ってきましたので送信いたします。今日やっと24枚撮りフィルムを使い切りましたので、現像に出せます。(笑)
- 皆様!お久しぶりでございます 投稿者:
BLZ 投稿日:19 Jul 1999
00:58:39 Host:spider-te082.proxy.aol.com
- どうも・・・皆様覚えていてくれましたでしょうか?(忘れようと思っていた方が居られましたらスミマセン)
パソコンをフォーマットいたしましてしばらく出てこれませんでした・・・・
しばらく見ない間に・・・・やはりここは毎日見にこないとおいていかれてしまいますね・・・・・
それと、「警察妄想病院IN関西」なんですが、必ず開催いたしますので、ご参加いただけます方々はもうしばらくお待ちくださいませ。
- 車両選択について 投稿者: 平課員 投稿日:19 Jul 1999
00:52:09 Host:pl073.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 皆様それぞれ意見がおありのようですが...。
一般のドライバー、マル走など一番注目度が高いのはやはり
交パモドキでしょう。(やはりみんな知ってる)
高速道路、幹線道路などでは「向かうところ敵なし」状態となり
走行車線を80走行していて、追い越し車線に移るやいなや、テールが沈むと鬼のような加速で前方の車両に接近する様は見ていて気持ちのいいものです。「おらー、いきよった」て感じ。
その点、捜査モドキに注目する人種は限られているようです。
私の今までの経験から、
現職、客引き、タクシー、セコム等、右、左、同じ趣味の方、現在打たれてる方、過去に後部座席の真ん中に座ったことがある方、などです。飲み屋、風俗店が集まっている場所やいろんな事務所前を流して走ると注目されます。
捜査モドキを見て「ピクッ」てするやつはただモノではないということはハッキリしてますね。
- 銀せどさんへ 投稿者: PIY
投稿日:19 Jul 1999 00:19:21 Host:atsugi2-155.teleway.ne.jp
- >なぜなんですか???
>やめちゃうんですか?もどき生活。
いえいえ! 現在愛用の黒セドが9月で車検なのですが、
中途採用(中古購入)した時に、見極めが甘くて
はずれエンジンを購入してしまったようです・・・
購入後はコマメにメンテナンスしてきたのですが、
過去の整備記録を見たら、新車時の無料点検すら受けてなかった
最近では「パタパタ」と、エンジンからタペット音が聞こえてくるし
足回りも老朽化して「シャコタン」に成ってるし・・・
やっぱ、ここで買い替えでしょ!って事に成りました。
「モール剥がし」などしたので、査定はかなり下回る見込みです。
次回車両購入の費用が乏しい・・・・
- ベンツのとは言え・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日:18 Jul 1999
22:30:06 Host:p848a8d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- そんなに高く無かったです。確か15000円程度でしたよ。
それよりも、問題が。
実はベンツの正規ディーラーに電話で注文し、入荷したらしいので取りに行ったんですが、TシャツにGパンで入ったらひどく場違いでした(笑)
他の客もなんだか雰囲気が違うし、お金をはらってそそくさと出てきました。
ふーっ
- 銀せどさん! 投稿者: 一課長
投稿日:18 Jul 1999 21:55:46 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >ベンツ純正品良いですよ・・・車のシートベルトで子供をチャイルドシートごと締め付ける奴です。これなら面倒なセットが不要です、載せるだけだから。難点が一つ。ベルトの短い車種はバックルが届かない!!!
情報ありがとうございます。ベンツ純正って何か高そうですけど、簡単脱着というのは魅力ですね。一度見に行ってみます。
でも、そういう方式のシート、日本のチャイルドシートメーカーから売り出しませんかねぇ。(トイ○ラスなんかで安く売ってくれれば私としてはうれしいんですけど・・・)
でも私の車両のベルトでバックル届くかな??
- なぜ??? 投稿者: 銀せど
投稿日:18 Jul 1999 21:32:10 Host:p848a8d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >銀せどさんの車が着々と進化して行くなか、私の車は退化してます・・・現在は、素ノーマルに戻り、外した装備品は部屋で電源を供給され・・・
なぜなんですか???
やめちゃうんですか?もどき生活。
実際走りにくいですね、後続車が追尾&検挙を期待してる場合なんかは・・・(笑)
- チャイルドシート 投稿者: 銀せど 投稿日:18 Jul 1999
21:29:05 Host:p848a8d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >>(笑)これからは、チャイルドシートで悩むモドキ車両が増える事でしょう・・・
>実際、今悩んでます(爆)あちこちで脱着の簡単なものやベビーカー兼用になるものとかを探してます。コンセプトは「子供乗車時は仕方ないけど、通常は外す!」ですね。(しっかし、なんて親だ、私は・・・(^^ゞ)
ワタシも悩んでます。結論は・・・
@自宅車庫が玄関前になる住居に引っ越す。
A着脱の簡単なチャイルドシート購入
(ベンツ純正品良いですよ・・・車のシートベルトで子供をチャイルドシートごと締め付ける奴です。これなら面倒なセットが不要です、載せるだけだから。難点が一つ。ベルトの短い車種はバックルが届かない!!!
- ??? 投稿者: 銀せど
投稿日:18 Jul 1999 21:23:36 Host:p848a8d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- そういえば、平課員さんはどうしちゃったんでしょうか?
- そういえば・・・(余談) 投稿者: 一課長 投稿日:18 Jul 1999
16:01:21 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >くれぐれも住之江競艇やナンバーズに費やさないように。
競艇で思い出しましたが、先日岸和田競輪開催日に前を通りますと、正面ゲートの前にたたずむ兄ちゃんが一人。
白の地味なTシャツにベージュの作業ズボン、スニーカー。Tシャツの裾をズボンから出した姿でどう見ても車券買いにきた小僧ぐらいにしか見えないんですが、耳に輝くグレーのイヤホン! おまけにTシャツで隠した腰まわりにいろいろお付けになっているようで。何より目の鋭さが「私は一般人ではありません」と語っております。
岸和田PS、頑張ってます。だんじりだけじゃなかったんですね・・・(笑)
- (無題) のレス 投稿者: 一課長
投稿日:18 Jul 1999 15:51:12 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >奥方には千成びょうたんのハリボテで我慢してもらいましょう!
すいません、千成びょうたんのハリボテが車内に飾られている車両って、想像すると非常〜に不気味なんですが・・・
リアウインドゥ一面にひょうたんがびっしり! あまり後ろを走りたくないっす。
何か私らよりも数段マニアックな趣味の持ち主に見えそう(爆)
- (無題) 投稿者: otaku+one
投稿日:18 Jul 1999 14:39:23 Host:pl041.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >うちの大蔵大臣は車内にミッキーのぬいぐるみを置こうと画策していましたが、断固拒否したためあきらめたようです(笑)
フーちゃん・ケイ君のぬいぐるみならOK!なわけないか・・・
奥方には千成びょうたんのハリボテで我慢してもらいましょう!
>地元の本部やPSにある車両にあわせて装備などを考えれば、無敵の捜査モドキになります。
(otaku+oneさんのモドキなど、地元の機捜にあわせた内外装です。すごいですよ!)
いえいえ。平課員みたいに大番4ケタまでナンバー同じにしたやつの方が凄いでしょう(爆)
- 捜査モドキへの道 投稿者: 一課長 投稿日:18 Jul 1999
12:13:33 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >やるなら実際に活躍している「本物」のコピーが作れれば理想なのでしょうね
地元の本部やPSにある車両にあわせて装備などを考えれば、無敵の捜査モドキになります。
(otaku+oneさんのモドキなど、地元の機捜にあわせた内外装です。すごいですよ!)
- PIYさん 投稿者: 一課長
投稿日:18 Jul 1999 12:10:26 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >(笑)これからは、チャイルドシートで悩むモドキ車両が増える事でしょう・・・
実際、今悩んでます(爆)
あちこちで脱着の簡単なものやベビーカー兼用になるものとかを探してます。
コンセプトは「子供乗車時は仕方ないけど、通常は外す!」ですね。(しっかし、なんて親だ、私は・・・(^^ゞ)
- それで行こう 投稿者: PIY
投稿日:18 Jul 1999 12:02:46 Host:atsugi1-67.teleway.ne.jp
- >そこで車種選定をした結果、捜査モドキに最適の車種が結構その値段で買えるんですね(中古ですが)。
やはり捜査モドキが良いようですねぇ
やるなら実際に活躍している「本物」のコピーが作れれば理想なのでしょうね
ローレルで行くかな・・・ レオーネバンは、ちょっと・・・
レガシーは高価だし・・・(悩む)
>うちの大蔵大臣は車内にミッキーのぬいぐるみを置こうと画策していましたが、断固拒否したためあきらめたようです(笑)
(笑)これからは、チャイルドシートで悩むモドキ車両が増える事でしょう・・・
そんな事から前のモドキ(今は素ノーマル)は、リア(3面)に
フィルムを貼って目隠ししてましたが・・・
- PIYさん 投稿者: 一課長
投稿日:18 Jul 1999 10:08:16 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >次の車両を何にするか検討中なのですが、予算が少ないので高級セダンは、無理だと思う・・・寂しい(お勧めは無いだろうか?)
私も昨年ビョーキが再発して、乗っていたA32セフィーロ(非モドキ)を売ってモドキ車を作ろう!と決断したときに、「売却代金+車検費用を超えないこと!!」と大蔵大臣に厳しく制約をかけられました。
そこで車種選定をした結果、捜査モドキに最適の車種が結構その値段で買えるんですね(中古ですが)。
キャバリエ、サニー、ブルーバードといったところ(市場では不人気車種)が私の「捜査モドキお奨めコース」といったところでしょうか・・・(サニーの場合実物はMTが多いですので、中古車のタマ探しが大変ですが)
>何れにしろ、家族をどの様に騙してモドキに仕上げるか
そこが最大の問題だと最近気が付いた・・・
捜査モドキでしたら、一般人の視点では普通車と変わりありませんので、ご家族にもすんなり受け入れられるのでは?
うちも「飾りっ気がなさすぎて営業車みたい」とか「車内に何でこんなにコードがあるのか(無線マイク+アンプマイク+WIDEモドキの受話器コード・・・)」とか言われつつ、外見普通ですので何とかOKもらってます。(^^ゞ
うちの大蔵大臣は車内にミッキーのぬいぐるみを置こうと画策していましたが、断固拒否したためあきらめたようです(笑)
- レス・・・ 投稿者: 一課長
投稿日:18 Jul 1999 09:52:51 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >では社会貢献の為に反則金と同額の以下のいずれかの装備品を購入なさい。・・・
公団仕様発煙筒、災害備蓄用水・食料、救急セット、救助工作機材・・・
救急セットなんかはいいですね、ぜひ買って常備したいと思います。でも救助工作機材なんかこの予算ではあまり大したものは買えないのでは?? (大型のワイヤーカッターはほしい!と思ってますが)
公団仕様発煙筒なんかどこで売ってるかわからんし・・・
>くれぐれも住之江競艇やナンバーズに費やさないように。
私、競馬競輪のたぐいは好きじゃないのですが、そういえばサマージャンボがそろそろ・・・(爆)
>N成でおにぎり・サンドウイッチ配るのもアリにしましょう!
N成の実態というものを知れば知るほどそれはちょっと・・・
(確かに気の毒な人も多いのですがねぇ・・・)
- 追加 投稿者: otaku+one
投稿日:18 Jul 1999 03:55:09 Host:pl059.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 一課長にもう一つ。
N成でおにぎり・サンドウイッチ配るのもアリにしましょう!
- 天の声 投稿者: otaku+one
投稿日:18 Jul 1999 03:46:15 Host:pl055.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >でもこんなセコいことするためにモドキにしたわけじゃないので、複雑な気持ちです。反則金払ったつもりでその分社会のために貢献しよう!と帰りの車中で誓ったのでありました。
ふふふ〜一課長殿。・・・その言葉に二言は無いですね。
では社会貢献の為に反則金と同額の以下のいずれかの装備品を購入なさい。・・・
公団仕様発煙筒、災害備蓄用水・食料、救急セット、救助工作機材・・・
くれぐれも住之江競艇やナンバーズに費やさないように。
- 進化−退化 投稿者: PIY
投稿日:18 Jul 1999 02:23:23 Host:atsugi2-161.teleway.ne.jp
- 銀せどさんの車が着々と進化して行くなか、私の車は退化してます・・・
現在は、素ノーマルに戻り、外した装備品は部屋で電源を供給され
元気良く赤色回転ならびに、サイレンを吹鳴(テストのみ)しております
うっかり4秒周期で吹鳴した時は、心臓が飛び出そうでした・・・
次の車両を何にするか検討中なのですが、予算が少ないので高級セダン
は、無理だと思う・・・寂しい(お勧めは無いだろうか?)
何れにしろ、家族をどの様に騙してモドキに仕上げるか
そこが最大の問題だと最近気が付いた・・・
- 「除」 投稿者: PIY
投稿日:18 Jul 1999 02:05:24 Host:atsugi2-140.teleway.ne.jp
- >でもこんなセコいことするためにモドキにしたわけじゃないので、複雑な気持ちです。
さすが 一課長殿!! この考えが嬉しいじゃないですか(^^)
勘違い者は「駐禁切られなかったぜ!ラッキー!へへへ!」と、
発言していたでしょう。
人の発言ですが、誠実な考えが、とても嬉しくなってしまいました・・・
- こんばんは 投稿者: みっちい
投稿日:18 Jul 1999 00:31:28 Host:e05.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 銀せどさんへ
ミラー5つのセドリック見せていただきました。(笑)
呼吸困難に陥りましたが、なんとかこうしてキーボードをたたけるまでに回復いたしました。
あともう少しですね。がんばってください。
一課長さんへ
>周囲は黄色のステッカーがきっちり貼られているものの私の車両にはそれがありません。おかしいなとチョークの跡を見ると時間を記入するところに「除」と書かれているではありませんか。別に身障者車両とかいうわけでもないんですけど、こんな経験は初めてです。
私はいつかはこういう報告がくると、前々からおもっておりました。(爆)
ついに・・・・という感じですね。
- ちょっとヤボ用で・・・ 投稿者: 一課長 投稿日:17 Jul 1999
23:23:15 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 銀せどさん、ドアミラー跡カバー入手おめでとうございます。ミラー取り外し作業は無事終了したのですか? 交通モドキ一丁あがり!ですね。
今日は私の高校時代のつれが近く結婚することになったので、ちょっと祝賀会に行ってまいりました。(ちなみにそいつは現在厚木在住で彼女は小田原出身のバリバリ神奈川県民です(笑))
で、その祝賀会の帰り。
某たまり場で催されましたので、ちょっと車両で行ってきたんです。(家内&子供連れで行きましたので、おかげでほとんど飲めませんでした・・・)
おいとまして車両まで行くとチョークの跡が!
「やっばーい」と血の気がスーッ・・・ でもよく見ると、周囲は黄色のステッカーがきっちり貼られているものの私の車両にはそれがありません。
おかしいなとチョークの跡を見ると時間を記入するところに「除」と書かれているではありませんか。別に身障者車両とかいうわけでもないんですけど、こんな経験は初めてです。(意図的にチョーク引かれなかったことはありますが) ○淀PSの地域の方、どうもすみません。
でもこんなセコいことするためにモドキにしたわけじゃないので、複雑な気持ちです。反則金払ったつもりでその分社会のために貢献しよう!と帰りの車中で誓ったのでありました。
- 金土日は書き込み少ないんですね。 投稿者:
銀せど 投稿日:17 Jul 1999
19:24:06 Host:p84d005.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- http://www.tcup4.com/429/atsushi.html?
- あー寂しい・・・
- その後・・・ 投稿者: 銀せど
投稿日:17 Jul 1999 18:16:14 Host:p848a37.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- ディーラーにカバーを取りに行ったんですが、受け取ってみたらなんとなく小さい。
「あれ?これちょっと小さくないですか?」
どうやら元々ドアミラー車には大きいカバーなんですが(元々フェンダーミラーの場合は小さいカバー)、小さい方が来てしまってたんですね。
フロントさんが問い合わせてくれたんですが、結果、「ドアミラー→フェンダー」の場合のカバーは設定無しとの事。
がーん!!
とぼとぼ帰る途中、携帯に電話が入り、やっぱりあったとの事、もう一度問い合わせてくれたんですね。
なんでもう一度問い合わせてくれたんだろう???
ワタシは自作するしか無い・・・そうすると仕上がりは多少犠牲になるなー・・・
と予想していたんですが、こういう心遣いはホント助かりますね。
次回の新車は絶対このディーラーで・・・と心に決めたワタシでした。
- 真相 投稿者: 銀せど
投稿日:17 Jul 1999 18:10:11 Host:p848a37.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >「こういうケースではどちらを見て運転しているのか」「ドアミラー立てた場合、フェンダーミラーの視角を遮るのではないか」
この2点が以前から疑問だったんですが、真相はどうなんでしょう??
一課長さんのこの文章を先に読めばよかったんですが・・・
先ほどディーラーより、電話が入り、「ミラー外した後用カバー入った」との事なんであわててドアミラー外して取りに行って来ました。
だから実際にこの状態で走ってないんです。。。
ただ、走る前に確認した所、もろに遮ります(笑)
ドアミラーよりもフェンダーの方が見える範囲が狭いんですね。余計にドアミラーが邪魔です。
最初はやっぱ、ドアミラーに慣れていたせいか、つい無い方のドアミラーを見てしまいます。
- やっぱり近い! 投稿者: 一課長 投稿日:17 Jul 1999
16:44:36 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- http://www.nutz.co.jp/bbs/bbs.cgi?num=160
- 前に紹介しましたHPの掲示板ですが、見れば見るほど私たちと近い人々なようで、親近感がわきます(笑)
で、今日晴海のオートウェーブでミニ会合をしておられているようですが、「濃い」内容のようですね。
また関西でも会合の予定だそうで、興味がわきます。
- 併用ミラーの謎 投稿者: 一課長 投稿日:17 Jul 1999
16:25:43 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >まだ走って見てないんですが、ホントどこ見て運転したらいいんだろ・・・
たま〜にフェンダーミラー車なのに助手席側だけドアミラーを残したやつとか見かけることがあります。(以前そんな風にしているA31セフィーロを門真運転免許試験場前で見かけましたが、セフィーロのフェンダーミラー車って・・・(^^ゞ)
そうそう、ホリデーオート掲載の栃木交機ローレルもそうでしたね。
「こういうケースではどちらを見て運転しているのか」「ドアミラー立てた場合、フェンダーミラーの視角を遮るのではないか」
この2点が以前から疑問だったんですが、真相はどうなんでしょう??
>この車で藤沢や横浜新道あたりを夜間流したら、○片さんに撮影されるかも???(笑)
「こばなし」に「謎の覆面発見!」と取り上げてもらえるかも???(爆)
- 一課長さんを絶句させてしまった・・・ 投稿者:
銀セド 投稿日:17 Jul 1999
15:43:42 Host:p84d03d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- 少しは昇進してもいいですかね?
この車で藤沢や横浜新道あたりを夜間流したら、○片さんに撮影されるかも???(笑)
謎の警備車として・・・もしくは「もどきの悪い例」として???
まだ走って見てないんですが、ホントどこ見て運転したらいいんだろ・・・
ドアミラーは助手席用にするかな・・・
- ・・・絶句 投稿者: 一課長
投稿日:17 Jul 1999 14:55:45 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- いや〜、銀せどさん。すっごいセドちゃんですね。
これはドアミラーが付いてる間だけアンテナ林立状態にして、「謎の警備モドキ」化を図ると、すさまじく不気味な雰囲気が出ていいのではないでしょうか(笑)
- たまに出てきて関係無い話題を・・・ 投稿者:
銀せど 投稿日:17 Jul 1999
14:54:13 Host:p848a18.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- やはり自分の車にホールソーで穴を開けるのは勇気が要りましたが・・・
ホールソーってけっこう芯ぶれするんですね!
軸ドリルがだんだん振動で振れだして、きれいな穴が開きませんでした。
くっそー!!!
どうせミラーの付け根で隠れるとはいえ、なんか気に入りません。
うーん、なんで上手く行かないんだろ???
- こんなの「もどき」じゃなーい!! 投稿者:
銀せど 投稿日:17 Jul 1999
14:51:08 Host:p848a18.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- http://www06.u-page.so-net.ne.jp/tb3/a-kouchi/
- みなさん、こんにちは。
外国のパトカーで盛り上がってますが・・・
変な車を紹介します。
でも、あんまりいじめないでね。。。
- アメリカPC事情? 投稿者: 一課長 投稿日:17 Jul 1999
10:55:03 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 諸外国のお話が出ていますね。タイムリーなことに某掲示板でもこんな内容がありましたので、引用させてもらいます。m(__)m
>私がアメリカに住んでいた当時(92〜94年)、やはり、大平洋を超えた大陸でも取り締まり用の覆面パトカーはよく見ました。
車種は、日本のクラウンセダンや、セドグロセダンと同じ様な使われ方をしていたシボレーカプリスクラシックや、フォードクラウンビクトリア等でした。
特徴は、ホイールが、タクシー仕様と同じ鍋の蓋みたいなホイールキャップで、
ドアミラーの上にスポットライトが付いていて、ドアサイドモールが無くて、グリルの中に赤と青のフラッシュライトが付いていました。
そして、トランクリットにはアンテナが立っていました。
日本の覆面パトカーと特徴はほとんど同じです。
たまに、変な覆面がいるのも日本と同じでした。
一度、フォードエクスプローラー(クロカン4駆)の覆面パトを高速で見ました。
ちなみにアメリカのパトカーはほとんどプロパン車です。なので、パトカー上がりのタクシーなんていうのも結構いました。
だそうです。諸外国のPC事情にうとい私は、初めて聞くことばかりですぅ・・・
- 欲しい。 投稿者: otaku+one
投稿日:17 Jul 1999 09:03:31 Host:pl094.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >ハワイ州警察の「ちっこいパトカー」、なんでしたっけ?
う〜ん?名前が出ない!
一人乗りの「ダイハツ・ミゼット」みたいなの・・・
検務一課さん。お久しぶりです。
アメリカの警察で多用されている「ちっこいパトカー」ですね。私も欲しい!・・・ちょくちょく遊びに出るのにただのスクーターでは味が無い。しかし自二では大袈裟な感じ・・・どうも手ごろな足が無い。・・・思いつめて「ピザバイ」でも導入しようかな?なんて考えましたが50ccゆえの制限、そのくせ意外と高い本体価格で諦めていました。
う〜ん、「あれ」なら原付扱いじゃあないやろうし少々高くてもつい手が出そう。・・・
本物のパトカーでもあちらのは中古を正規に輸入してるみたいですし。その辺で聞けばどうにかなったりして・・・?
- アメリカ・・・ 投稿者: 検務一課(出向中) 投稿日:17
Jul 1999 03:39:36 Host:osaka5-21.m.nttpc.ne.jp
- ハワイ州警察の「ちっこいパトカー」、なんでしたっけ?
う〜ん?名前が出ない!
一人乗りの「ダイハツ・ミゼット」みたいなの・・・
モトローラーの無線機とスピーカー本体がセットで・・・。
あれって日本に持って帰れるだろうか?
- 赤色警示灯(つられて・・・) 投稿者:
検務一課(特捜資料課出向中) 投稿日:17 Jul 1999 03:35:29 Host:osaka5-21.m.nttpc.ne.jp
- 韓国では「郵便配達車」に赤灯が乗っかって、サイレン鳴らして
「速達走行」する事が許されている。
韓国も日本と同じ「赤い郵便車」なんだが、消防も赤。
う〜ん・・・「速達は緊走が便利です!韓国郵政公社」なんて
キャッチフレーズでも・・・無いだろうな(笑)
- 赤灯について(思いつくまま) 投稿者:
一課長 投稿日:16 Jul 1999
22:00:58 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >パトライト社の社員と話した際には「固定していなければ一般道では違法ではない」との解釈でした
赤色灯の備え付けは保安基準42条違反であり、これを点灯して走行すれば整備不良車両運転(道交法62条)違反になります。(その他県条例・規則で「緊急自動車の警光灯と紛らわしい灯火を点灯し、またはサイレン音もしくはこれと類似する音を発しないこと」という規程があるところもあります)
この規程では赤色灯は固定式またはマグネット式という区別はありませんので、どちらの場合でも同じです。また、たとえ点灯してなくても、正当な理由なく直ちに点灯できるようにしている場合は(シガープラグを差し込めるようにしている等)点灯しているとみなされるケースも考えられますので、要注意です。まぁどうしてもルーフにくっつけたい時は中の電球抜いておけばかなり安全ではないかと思っています。(これも微妙なことになりうる可能性はあるのですが・・・)
パトライト社の社員氏の発言ですが、「一般道では」とおっしゃってますけど、同規程上では一般道・高速道の区別はありませんので、ちょっと謎ですね。(紫灯などを念頭においたお話なのかもしれませんね)
赤色灯は他の色に比べて格段に「力のある」灯火ですから、取締る側もナーバスになる傾向にあります。
- ガオーッ! 投稿者: otaku+one
投稿日:16 Jul 1999 19:15:10 Host:pl025.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >そういえばotaku+oneさんって、昔はプラスの前がひらがな表記だったのでは???
ガオーッ!・・・その通りですが・・・勿論RLに出る時は「おたく+1」のままで行くつもりですが・・
ま、これには訳がありまして。
どうもこの平仮名のおたく+1は知らない人には結構なめられるようなんですよ。(哀)
あちこちの掲示板やHPで無視されたり屁理屈こねられて「てんご」されたり・・・と言う訳で表記だけローマ字に変更したわけです。中途半端な片仮名の「オタク」共と同じように見られたくないですから!!
- すいません ヒマなもんで(笑) 投稿者:
みっちい 投稿日:16 Jul
1999 16:24:09 Host:210.235.178.32
- >そういえばotaku+oneさんって、昔はプラスの前がひらがな表記だったのでは???
otaku+oneさんも時代の流れには逆らえず終に米英外来語に
屈してしまいました。残念無念〜〜。(!?爆?!)
otaku+oneさん横レスすいません。あまりにもヒマだったものですから、つい魔がさして・・・・・・(笑)
- ちょっとズレますが 投稿者: YPY31 投稿日:16 Jul 1999
14:15:21 Host:MTKca-0116p118.ppp.odn.ad.jp
- 警察権力とその周辺の癒着? というか“なあなあ”は、微妙なラインですよね。仲がいいというか、懇意にしているところがあると、お目こぼしとか、何か違法行為をしても実際には取り締まられなかったり。あるいは警備会社の例でもありましたが、警察そのものとくっついて行動していることで、それ自身警察と同じような存在になってしまうというか。
司法警察権や逮捕権を行使する、という事以外で、疑似警察活動みたいなものを何となくやってる場合は、けっこうあるんじゃないでしょうか。いろんな団体が、いろんな場面でね。
しかしマル右、赤灯の点灯、公的に認められているんですか?
赤灯については諸説あって、道路運送車両法の条文でしたっけ、それにダメと思われる根拠の条文があったと思いますが、パトライト社の社員と話した際には「固定していなければ一般道では違法ではない」との解釈でした(決して点灯走行を奨励している発言ではありませんが、もちろん)。過去に東京で、マグ赤灯をつけて渋滞をすり抜けていた人が捕まったときの話だそうですが。結局厳重注意だけで済んだらしい……。でもマル右は散光式も積んでますしね。謎だ。
そういえばotaku+oneさんって、昔はプラスの前がひらがな表記だったのでは???
- 本当に不思議? 投稿者: otaku+one 投稿日:16 Jul 1999
07:56:52 Host:pl064.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >マル右で思い出したんですが、いつも見て思うのは「彼らが赤灯載せていいなら、僕らだっていいのでは?」ってこと。あの黒塗り、日の丸付きのバスは88ナンバーが多いですけど、とても緊急車の指定を受けているようには思えないんですが。マル右なら何でもありなんですかね……?
YPY31さん。本当に不思議ですよね。・・・政治絡みになると「うざったいから知らん振り」みたいな空気があるみたいですし。・・・(そんな事言ってるから右も左も付け上がるんだ!)
すこしぼやきになりますが、特権階級(政治・報道・人権・宗教)ってまさにやりたい放題ですよね。・・・本来の主義主張を広める為ならともかく、通常生活においても特権ちらつかせて「暗に恫喝」するような輩が多いのに辟易します。
右翼結構。共産主義結構。霊感商法結構。出鱈目記事結構。・・・(個人的には虫酸走るほど嫌い)しかしねえ。その「うざっとさ」を武器に本来の目的以外にやりたい放題ってえのは「山賊」同然でしょう?
当地で過去にN教の大会があった時のマル右は「まさに山賊」でした。街宣車で何と!赤灯だけでは物足りずサイレン吹鳴させて「緊急走行」する輩まで出現してたとの事です。他にGSやレストランでの集団踏み倒し。全て事件として明るみにはなりませんでしたが、事実のようです。・・・
やはり表向きだけでも政治団体の届け出してたら(中身は大半がマル暴)こうも優遇されるんですね。
ちなみに本当は右よりも左の方が嫌いなんですけどね。・・・どうもあの横暴だけは我慢ならんわ。
で、過去の話ですが「とくめい」さんの書き込みで何やら右翼の街宣車は特例で赤灯点燈できるらしいみたいなニュアンスがありましたが・・・(勘違いだったかな?)詳しく知りたいですね。しかし「緊急指定」まで取れるのかな???
ぜひこれだけは解明したいと思いません??皆さん?
- マル右レス 投稿者: 一課長
投稿日:16 Jul 1999 07:15:13 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >ん、金網つきPCって警視庁と千葉にしかないんですか? 知りませんでした。
他にもあるかもしれませんが、聞いている範囲では警視庁と千葉だけのようです。他地域の方でご存知の方、ご教示ください。
でも警視庁は一応マル機運用のカーのみのようですが、千葉じゃ署配のカーにも金網(取付金具)がついていて驚かされます。さすが激戦地。
>しかし、グレーのランクルなど、いかにもマル機といった指揮車も存在するのに、ホントなぜ白黒もあったりするんでしょうかね。お偉いさんの乗り心地とか、案外単純な理由だったりして(爆)。
あえて白黒を使うということは、何か理由があるのでしょうね。よそ者の私にはちょっと想像がつかないです・・・
>あ、それとマル右で思い出したんですが、いつも見て思うのは「彼らが赤灯載せていいなら、僕らだっていいのでは?」ってこと。あの黒塗り、日の丸付きのバスは88ナンバーが多いですけど、とても緊急車の指定を受けているようには思えないんですが。マル右なら何でもありなんですかね……?
普通の人々が赤灯載せておれば即検挙ですね。このあたりのからくりは何かあるみたいです・・・
88ナンバーはおそらく「放送宣伝車」登録の車両が多いのでしょうね。(キャンピング車のものもあるかもしれませんが(笑))
- マル右続き 投稿者: YPY31
投稿日:16 Jul 1999 06:58:56 Host:MTKca-0116p98.ppp.odn.ad.jp
- ラジオでは一応“デモ”と表現していましたので、ちゃんと届け出た上での“政治活動”なんでしょうね。ですからP側も事前に警備(と言えるのか?)計画を練って対応していたんでしょう。しかしハタ迷惑な話です……。
目的は、僕が遭遇したときは軍歌を流してるだけでしたのでハッキリしませんが、おそらく「日の丸・君が代」法案のカラミだと思われます。
ん、金網つきPCって警視庁と千葉にしかないんですか? 知りませんでした。しかし、グレーのランクルなど、いかにもマル機といった指揮車も存在するのに、ホントなぜ白黒もあったりするんでしょうかね。お偉いさんの乗り心地とか、案外単純な理由だったりして(爆)。
あ、それとマル右で思い出したんですが、いつも見て思うのは「彼らが赤灯載せていいなら、僕らだっていいのでは?」ってこと。あの黒塗り、日の丸付きのバスは88ナンバーが多いですけど、とても緊急車の指定を受けているようには思えないんですが。マル右なら何でもありなんですかね……?
- 都心のマル右 投稿者: 一課長
投稿日:15 Jul 1999 21:38:28 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >信号が変わっても突進してくるし、スピーカーで「一般の車は待ちなさい」とか怒鳴りながら、平然と直進車を遮って右折したりと、やりたい放題。
今日は何かマル右を活性化させる「何か」があったんでしょうか?
それにしても百数十台ってのはすごいですね。そんなに出ておればいくらマル機や交通がいても現場対応は困難でしょうね。(トラブルの波及がこわいですから。採証している可能性は大ですが、追跡捜査はちょっと難しいかな。でも百数十台なら完璧に集団危険行為ですね・・・)
何も知らない市民からすれば、「警察は右翼に甘い!」という考えをもつ原因になってしまうのですが・・・
>アンテナが一杯ついてて、後部左右窓ガラスに金網のくっついた黒白セド、久々に見ちゃいました。
いいですねぇ。金網付きPC。警視庁と千葉名物!? 私も一度拝みたいと思っていても関西在住なもんで・・・(T_T)
一昔前は「警視105」でしたっけ? 今はどうなんでしょう??
でも当地のPC運用からみて、「何でマル機の指揮に白黒使うの?」という考えは拭い去れませんが・・・
- 本日の都心 投稿者: YPY31
投稿日:15 Jul 1999 21:20:57 Host:MTKca-0116p66.ppp.odn.ad.jp
- 今日、都内は朝から車がいつにもましてつまり気味……と思ったら、何だか右翼のデモ? か何かをやっていた模様。ラジオで百数十台、とか言ってました。各地でかなりの大渋滞を引き起こしていたようです。僕も新宿や四谷で遭遇しましたが、信号が変わっても突進してくるし、スピーカーで「一般の車は待ちなさい」とか怒鳴りながら、平然と直進車を遮って右折したりと、やりたい放題。
その周囲には、おびただしい数の機動隊やら、駆り出された交通課とおぼしき警察官が、ワラワラいたというのに!! 一般人とのトラブルを防ぐ、ってな警備だけで精一杯だったみたいです。
アンテナが一杯ついてて、後部左右窓ガラスに金網のくっついた黒白セド、久々に見ちゃいました。リアシートとリアガラスの間のスペースに“特”と書かれた、タレ付きの機動隊ヘルがゴロゴロ載せられてました。あと、後部座席天井部分に無線機のマイクコードを引っ張って、持ってきてましたね。中隊長? でも乗ってたのかな……。
- 兵○県警の軍団に遭遇 投稿者: エボ号 投稿日:15 Jul 1999
13:30:56 Host:133.1.75.175
- 午前9時頃に名神の上りを走っていて高槻バス停付近で第二走行
車線を神戸ナンバーのTLアンテナのないエメロードがいて、こ
れはまた珍しい車に会ったもんだと感心して第一走行車線を走り
ながら抜いていくと、2台連続でその前にキャバリエがいてまた
エメロードが・・・???その前には▲庫県警のバスが・・・
バスの後ろに刑事部所属と思われる覆面が5台並んで走っていま
した。バス、エメロード、キャバリエ*2、エメロード、サニー
でした。一旦列の先頭まで行って、速度落として御一行を観察
したので覆面に乗っている捜査員が”なんやこいつ、吹っ飛んで
行って、またゆっくり走っとんねん”って感じで睨まれました
(笑)御一行は80kmで走っていたのですが、先を急いでいた
ので暫く見てから私は吹っ飛んでいきました。京都南の第二出口
で出るのを並んでいたら、バスも第二出口で降りてきました。
覆面は見えませんでした。一体朝から何処に行ったのでしょう。
覆面5台に計十数人乗っていました。容疑者検挙or一斉捜索?
- R34・・・ 投稿者: エボ号
投稿日:15 Jul 1999 01:23:21 Host:pl010.nas132.n-osaka.nttpc.ne.jp
- 銀セドさんの撮られたR34神●川の第二交機しょうね。
国費なのでこちら(近畿)のと装備が共通ですね。大△は
3台とも国費の模様です。1台はリアにスモーク後で貼って
いました。昼間にスモークがないとダブルミラーが一目瞭然
なんですね(笑)Y31の画像ならいろいろあるが・・・
送ってもいいのですかねぇ・・・
- 寝る前に・・・ 投稿者: 一課長 投稿日:14 Jul 1999
23:42:05 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/jiken/sokuhou/sokuhou.htm
- たまには警視庁のHPをって見たら・・・
「人着」ってあなた、一般人じゃわかりにくいですね。
おまけに甲乙丙丁ときたもんだ!!
「O阪本部から各局、堺北管内機動ひったくり310の手配。310は男2名で、甲賊にあっては・・・乙賊にあっては・・・」
また懐かしい車戴系を思い出してしまいました。
- 第二の関門は・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日:14 Jul 1999
23:33:31 Host:p848a55.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >タクシーベースからモドキをめざす方には、その辺りに第一の関門が!
第二の関門はエンジンをそのままにするか究極の選択が!
やはり尻を沈ませてのフル加速は・・・やめられませんからね。
- 違いない! 投稿者: 一課長
投稿日:14 Jul 1999 23:21:05 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >近いっていうか、もろ同じ人種なのでは・・・
そうでしょうね。私も「LPG車」でついふらふらとこのHPに・・・(爆)
>ところで、Y31セダンのタクシーカタログ見てたらインパネがタクシー専用の絶壁型になってしまうんですね???
N産の特販が持ってきた一般のY31セダンカタログを前に見ましたが、スタンダードのインパネもきっちり絶壁になってました。(もしかしたら特販のカタログだったからかもしれませんが・・・)
タクシーベースからモドキをめざす方には、その辺りに第一の関門が!
- 一課長さん!!! 投稿者: 銀せど 投稿日:14 Jul 1999
23:11:28 Host:p848a55.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >その中にこんな車両が・・・
>案外このテの趣味の方って、私たちと近いのかも・・・
近いっていうか、もろ同じ人種なのでは・・・
ところで、Y31セダンのタクシーカタログ見てたらインパネがタクシー専用の絶壁型になってしまうんですね???
- YPY31さん 投稿者: 一課長 投稿日:14 Jul 1999
22:23:24 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- やっぱり目をつけておられたんですね、お目が高い!
>これは元タクシーかな? モドキを作るのに、タクシーキャブの中古っていうのは結構昔からポピュラー? でしたよね。
そうですね、スタンダードとかデラックスぐらいのチープなボディが「いかにも」感をかもし出しますから、結構いいんですよね。(私の初代もどきもY30デラックスでしたから。でもタクシー落ちじゃないよ)
たぶんこのY31もタクシーだった(もしくはタクシーベースの新車を購入?)んでしょうねぇ。
>東京には機動隊をはじめ、やたらと警官が多いので、ハンパなモドキじゃ走れないな、との思いから、こちらでは大人しくしております。あぁ、関西妄想病院(でしたっけ)の、疑似車両オンパレードを見てみたいです……。
東京(特に山手線の内側)は確かに走りにくいでしょうね。特に外見上はっきりわかる交通モドキでしたらなおさらでしょう。
(私もY30で東京遠征をしたとき、国会前交差で「MPD」の記章をつけたおじさんから厳しい視線を浴びてしまいました(^^ゞ)
しかし妄想病院IN関西のメンバーは捜査モドキが多いので、東京でも大丈夫でしょうね(って、他府県ナンバーが目立つから、やっぱり目をつけられるかな・・・)
- LPG車 投稿者: YPY31
投稿日:14 Jul 1999 21:45:21 Host:MTKca-0116p147.ppp.odn.ad.jp
- 一課長さんこんにちは。
実はその写真、よしさんご紹介の西部警察の掲示板をさかのぼっていて、僕も見つけて1人でウケていたんです。ここにUPしようかなぁ、と思ったんですが、リンクで飛べるようにしなきゃダメかな、とか思ってるうちに、面倒になっちゃって。
これは元タクシーかな? モドキを作るのに、タクシーキャブの中古っていうのは結構昔からポピュラー? でしたよね。友人にもいました。僕も京都・八幡のパーツもぎ取り屋などに転がっているタクシーキャブの綺麗なヤツを買おうか、と思ったこともあるんですけど、結局断念したまま、東京に来てしまいました。
東京には機動隊をはじめ、やたらと警官が多いので、ハンパなモドキじゃ走れないな、との思いから、こちらでは大人しくしております。あぁ、関西妄想病院(でしたっけ)の、疑似車両オンパレードを見てみたいです……。SAPもそのうち欲しい……。
たわごと、失礼しました。
- で・・・ 投稿者: 一課長
投稿日:14 Jul 1999 21:01:26 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2422/kaiincar20.html
- その中にこんな車両が・・・
案外このテの趣味の方って、私たちと近いのかも・・・
追伸:とどめにこんな写真も・・・(しかもミュージック付き!)
http://www.freepage.total.co.jp/lpg/bakuhatu.html
- 88とは関係ありませんが・・・ 投稿者:
一課長 投稿日:14 Jul 1999
20:58:09 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- http://www.geocities.co.jp/MotorCity/2422/index.html
- こんなHPを見つけてしまいました。
88とは関係ありませんが、私こんなの大好きです!
- こちらは・・・ 投稿者: otaku+one 投稿日:14 Jul 1999
17:55:14 Host:pl039.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >>>●阪は何と3台もあります。力あるのかなぁ・・
・・・こちらは一台だ〜い!
無線アンテナころころ換えるから・・・そっちに予算(元々別やけど)あるんやったらもう少し注目してもらえるような「目玉商品的パトカー」買っちゃれよ!て言いたいです。(TT)
流石にお隣の●阪みたいにルーチエのロータリーターボはありませんが・・・・
- スカイライン 投稿者: みっちい
投稿日:14 Jul 1999 16:23:49 Host:mathwin2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >>●阪は何と3台もあります。力あるのかなぁ・・
当方も負けず劣らず3台もあります.
田舎のくせにがんばるわが***県警!!!(笑)
- えっ? 投稿者: 一課長
投稿日:14 Jul 1999 06:56:30 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >●阪は何と3台もあります。力あるのかなぁ・・・
3台もあったのですか、最近高速にあまり乗らないから知りませんでした(大恥)
でも現在府全体で新規事業がほぼ凍結状態となっていますので(府警も例外なし)、R34についても府費とは考えにくいですね。ですから国費もしくは寄贈かなと思います・・・
- 勝手に復活です 投稿者: PIY 投稿日:14 Jul 1999
05:30:32 Host:atsugi1-49.teleway.ne.jp
- 私的な事で・・・
6日より本日まで、DSU故障のため 電話の無い生活をしておりました
で、無事生還しました。
スーパーテレビ見ました やはり目の付け所が違いますね。
いやはや、すっかり浦島太郎状態です。
失礼しました。
- R34・・・ 投稿者: エボ号
投稿日:14 Jul 1999 03:43:19 Host:p8baf05.iked.ap.so-net.ne.jp
- 近畿圏は各1台ずつと思いきや・・・(全部高速隊です)
●阪は何と3台もあります。力あるのかなぁ・・・
全部自分の目で確認しているので間違いありません(暇人)
ホリデー▲ートはR34については触れていませんね。
わざとでしょうね。しかしR34の加速は凄いです、やはり
ソアラよりは機動性高いでしょうね。
- R34・・・ 投稿者: エボ号
投稿日:14 Jul 1999 03:23:05 Host:p8baf05.iked.ap.so-net.ne.jp
- 近畿圏は各1台ずつと思いきや・・・(全部高速隊です)
●阪は何と3台もあります。力あるのかなぁ・・・
全部自分の目で確認しているので間違いありません(暇人)
ホリデー▲ートはR34については触れていませんね。
わざとでしょうね。しかしR34の加速は凄いです、やはり
ソアラよりは機動性高いでしょうね。
- R34 投稿者: 一課長
投稿日:14 Jul 1999 02:04:22 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- そういえばR34の覆面は今回の国費で50台と聞いた記憶がありますので、みっちいさんの説はほぼ妥当と思います。
- 熊○県警のローレル 投稿者: 一課長 投稿日:14 Jul 1999
01:55:18 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >熊○県警のところが非常に気になりました。
なぜか一昔前の熊○県警C31ローレルは「よいこのえほん」の類にやたら掲載されてましたね。(ちゃんと昇降式隠し回転灯搭載)
今はあまり噂を聞きませんけど、熊○を中心としたPC事情はどうなっているのかな?? (RLで某大井松田氏も「九州には変り種PCが多い」って書いてましたが、今はどうなんでしょうね)
あとR34ですが、近畿管区では全府県(滋賀、京都、大阪、兵庫、奈良、和歌山)にまんべんなくあるようです。
私は近畿管区しか知りませんが、この様子であればほぼ全府県にまんべんなく配備+αと考えるのが妥当なのかもしれませんね。
あとは県費で追加配備というのも相当数あるように思いますが・・・
- 謎のビル 投稿者: 一課長
投稿日:14 Jul 1999 01:45:27 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >そのビルの1階には「暴対室」と「生活保安課」とかかれたポストのようなものがありました。
暴対室や生活保安課といえば本部ですね。ということはそのビルの一部もしくは全部は本部の分室なんでしょうね。
いわゆる「県警本部」の外に分室、分庁舎のようにして置かれる課や隊はよくあります。(本部が手狭であるとか、職務の関係で本部以外にある方が都合が良いとかいった理由が多いようです)
O阪でいいますと、交通や生安関係など本部別館や分庁舎にある部署が多いですね。(交通は車庫やコースの関係もあるのでしょうが、一般的にはO阪の場合は「本部がボロ(築40年)で手狭」というのが主な理由のように思えます)
でも***県警の本部って、つい最近立派なのができたばかり(一度見ました。あれはすごい!)ですのにね・・・
やはり本部にあるよりいい理由があるというのが妥当なんでしょうね。
- レス 投稿者: みっちい
投稿日:13 Jul 1999 21:47:34 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >>みっちいさん
東北地方では、岩手・宮城・福島にR34が導入されているようです。
レスありがとうございます。ということは各県警1台づつでだいたい50台納入されたと考えていいのでしょうか?ただし、国費分についてです。
- ホリデー○ート 投稿者: みっちい 投稿日:13 Jul 1999
21:35:16 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 私も先程見てまいりました。
熊○県警のところが非常に気になりました。
夏明けには報告できるようにしたいと思います。
- 報告 投稿者: みっちい
投稿日:13 Jul 1999 21:32:07 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 今日も”張り込み場所”に行ってまいりました。
ギャランの1台とアコードはいなくなっておりました。
そして周辺のビルを探索。すると・・・・昨日と同様ふたたび捜査用の(今日は)レガシーが出現。何かあると思い30メートル追跡しました。そのレガシーには捜査員らしき男が3人乗車。次々におりていき、ある建物のなかに入っていきました。そしてそのビルの1階には「暴対室」と「生活保安課」とかかれたポストのようなものがありました。どういうことかわけがわからず首をかしげる私でした。
暴対室がPSの外?なに?う〜〜〜んいくら知恵を振り絞っても少ない脳みそからはでてきません。(笑)優秀なエリア88の方々御指導・御推測願います。ある意味緊急です。
- ホリデー○ート誌! 投稿者: 銀せど 投稿日:13 Jul 1999
21:31:16 Host:p848a64.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- Y34セドリックを見ようと思って買って有ったんですが、そんなのが載ってるとは!
いかんいかん。。。早速行ってきます、じゃなかった、読んで来ます。では。
- 次なるターゲット 投稿者: 銀せど 投稿日:13 Jul 1999
21:05:01 Host:p848a64.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- http://messages.yahoo.co.jp/bbs?action=m&board=yahoo.b0.02.834969&topicid=212&msgid=7me8pd$j08$2@m01.yahoo.co.jp&type=date&first=1
- ちょっと種まきしてみますか・・・
- お久しぶりです! 投稿者: 一課長 投稿日:13 Jul 1999
07:00:53 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- これはこれはRJOO理事長、ごぶさたしております。
ホリデーオートの栃木交機特集、さっそく拝見しました。お約束のZ32のほかにC33ルーチェ?! 10年選手ということですけど、どういう用途なんでしょう?(バリバリ活躍しておればとっくに廃車でしょうから・・・)
あと交通取締り特集ですけど、確かに配慮してはいるんですけど、大丈夫でしょうかねぇ、こんなの載せて。本庁筋の怒りを買って、PC特集ができなくなる・・・ってことはないですよね(心配)
取締り特集の写真ですけど、何年か前のRLに掲載されたものと同じのが何枚かあったのが気になりましたが・・・
- 久しぶりです 投稿者: RJOO
投稿日:13 Jul 1999 01:56:56 Host:INS22.sendai.dti.ne.jp
- 久しぶりのRJOOです。最近、ずっとROMでした。ごめんなさいm(__)m。
さてさて、またまたホリデーオートですが8月号に、栃木県警交通機動隊の特集がのってます。
さらにその記事とは別に、オービスや覆面取締り情報ものってました。ナンバーや所属がすべて隠してあるのが印象的でした。この辺が、B○誌との違いなんでしょうか。
*私は、ホリデーオート誌とは一切関係ありません。単なる一般読者です。念のため…
>みっちいさん
東北地方では、岩手・宮城・福島にR34が導入されているようです。
- 質問 投稿者: みっちい
投稿日:12 Jul 1999 23:54:23 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- みなさんに質問です
R34って何台入ったんでしたっけ?
- で、RジオLイフの・・・ 投稿者: 一課長 投稿日:12 Jul 1999
23:32:52 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >結構雑誌なんかで「機捜車」って表現使ってたりしましたが・・・これも最初に言い出した某RジオRイフ誌の当時の編集者が悪いんですぅ〜(泣)
実は昨日、パソコンに向かう時間も惜しんでRLのバックナンバー読み漁ってました。(10数年分。われながら休日にすることないんかい!と思います・・・)
で、ひどいもんです。ペディションのコーナーで紹介されている「モドキ」の数々! はっきり言って「いけてない!」の一言。
外見上OKなのはほんの一握り、内装までOKなのって、ほんの1〜2台あるなしですね。(もっとも当時は私も「おおっ!」と見ていた(恥)し、本当に濃いモドキは誌面に出てないでしょうから)
あんなモドキを「本物と見まがう!」とか紹介するもんだから、入門者のみなさんが誤解する・・・
RLの編集のメンバーが替わっても、この点だけは変わりないですね。(ひょっとして、入門者を混乱させる深謀遠慮だったりして(爆))
- れす 投稿者: みっちい
投稿日:12 Jul 1999 23:28:49 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >いや〜、私は単なる通りすがりの***マニアですから(笑)
去年、某島へ渡る町営フェリーに乗る前に腹ごなししようと、あの水族館の近くに車両停めてマクドのハンバーガー食べてましたので、あの辺非常に印象に残ってるんです・・・
恐れ入りました。
- 余談ふたたび 投稿者: 一課長
投稿日:12 Jul 1999 23:19:29 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >一課長さ〜〜〜〜〜ん 一体あなたは何者ですか?(笑)
いや〜、私は単なる通りすがりの***マニアですから(笑)
去年、某島へ渡る町営フェリーに乗る前に腹ごなししようと、あの水族館の近くに車両停めてマクドのハンバーガー食べてましたので、あの辺非常に印象に残ってるんです・・・
- れす 投稿者: みっちい
投稿日:12 Jul 1999 23:06:37 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 言い忘れました。
路駐ではありません。う〜〜んなんと言ったらいいのでしょう。とにかく変な敷地内です。(笑)
- れす 投稿者: みっちい
投稿日:12 Jul 1999 23:04:21 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >現場を見たわけではないので断定はできませんが、関係ありではないでしょうか?
たとえばそこに本部の分室のような施設があるとかね・・・
まさか路上駐車ではないですよね(笑)
私も怪しいと思いまわりを見回してみましたが、周辺にはマグニチュード3.0で倒壊しそうな建物ばかりなんですよ。
昨日はレガシーが止まっていましたがこれは多分一般車だと思います。今日は別なところにレガシーのTL付きが止まっていました。ナンバーは初めて見るやつでした。あまりに怪しい建物ばかりなのでモドキかどうかすら確認できないままその場をあとにしました。
- レス 投稿者: みっちい
投稿日:12 Jul 1999 22:58:43 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >みっちいさんの地元警察事情には詳しくないのですが、ひょっとして有名水族館のある、あのあたりですか?(余談)
そこから500メートルも離れておりません。(爆)!!!!
一課長さ〜〜〜〜〜ん 一体あなたは何者ですか?(笑)
- れす 投稿者: みっちい
投稿日:12 Jul 1999 22:56:15 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >で、一つ突っ込みさせてね・・・(照笑)
結構雑誌なんかで「機捜車」って表現使ってたりしましたが・・・機捜って言うと刑事部所属の「機動捜査隊」がこれに該当しますので、この部署以外は機捜って表現合わないかもしれませんね。(細かい事ですが)これも最初に言い出した某RジオRイフ誌の当時の編集者が悪いんですぅ〜(泣)
わかりました。勉強になります。ありがとうございます。
これからも御指導くださいませ。
- 謎の捜査車両 投稿者: 一課長
投稿日:12 Jul 1999 22:51:46 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >最近(3日前)市内某所で妙な場所を発見しました。
TL付きのギャラン(先代)2台とTL無しのアコードセダン1台がほぼ”放置”状態なのです。
>ちなみに海のちかくです。すぐそこが海でその海のところには***県警察と書かれた”船”があるんです。関係あるんでしょうか?
現場を見たわけではないので断定はできませんが、関係ありではないでしょうか?
たとえばそこに本部の分室のような施設があるとかね・・・
まさか路上駐車ではないですよね(笑)
機捜の車両がPS以外に常置される・・・本隊や分駐所がPSと同居してない場合は必然的にそうなりますよね。(ちなみにO阪の本隊は本部の分庁舎にあります)
ですから、みっちいさんご指摘の場所の周辺を見渡すと、ひょっとして・・・
みっちいさんの地元警察事情には詳しくないのですが、ひょっとして有名水族館のある、あのあたりですか?(余談)
- みっちいさ〜ん! 投稿者: otaku+one 投稿日:12 Jul 1999
22:46:00 Host:pl048.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- みっちいさ〜ん♪
それって近くに水上警察の施設無いですか?・・・
海の近くで警察の舟艇が係留してあれば・・・考えられるのはやはり水上警察関係でしょうかね?
で、アンテナ無しのアコードなどは典型的な「下駄」車かもしれませんね。無線機取り付け装置など最初から付いてきても全然無線機付けたりしないで下駄仕様のままで一生終えるのもあります。(勿体無い!)結構寄せ集め的な車が多いようですので意外と観察してて面白いかもしれません。あと、鉄道警察隊なんかも「けったいな」寄せ集め車両がよく見られますね。
で、一つ突っ込みさせてね・・・(照笑)
結構雑誌なんかで「機捜車」って表現使ってたりしましたが・・・機捜って言うと刑事部所属の「機動捜査隊」がこれに該当しますので、この部署以外は機捜って表現合わないかもしれませんね。(細かい事ですが)これも最初に言い出した某RジオRイフ誌の当時の編集者が悪いんですぅ〜(泣)
ではでは。うふふ。
- れす 投稿者: みっちい
投稿日:12 Jul 1999 22:40:02 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >その船は「もどき船」なんじゃないでしょうか?
断じてちが〜〜〜う(爆)
証拠写真をそのうち送りますから・・・・(笑)
- おたく+1さん。。。とほほ。 投稿者:
銀せど 投稿日:12 Jul 1999
22:37:44 Host:p848a2d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- そんな番組やってるなんて知りませんでした。
今日って休刊日だったんですよね。。。
ううっ
- 船 投稿者: 銀せど
投稿日:12 Jul 1999 22:36:32 Host:p848a2d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- その船は「もどき船」なんじゃないでしょうか?
- 張り込み?? 投稿者: みっちい
投稿日:12 Jul 1999 22:23:44 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 最近(3日前)市内某所で妙な場所を発見しました。
TL付きのギャラン(先代)2台とTL無しのアコードセダン1台がほぼ”放置”状態なのです。ナンバーをみて気付きましたが、私の記憶違いかもしれないので内部を見てみると・・・・、間違いなし。機捜の車でした。アコードにいたっては変なカバーだけが残っていました。非常に気になりまして、ここ3日間くらいコトあるごとにそこにいっています。いったいなんなんでしょう?機捜の車を警察署以外で駐車することってありえますか?ギャランの1台のほうは昨日動いた形跡がありました。ワイパーの跡がくっきりと。私がそこをうろちょろしている最中にも現役の機捜車(ブルーバード現行型)がやってきました。急いで隠れた私ですが・・・。(爆)さてさてこれは一体?ちなみに海のちかくです。すぐそこが海でその海のところには***県警察と書かれた”船”があるんです。関係あるんでしょうか?その船にはちいさな散光灯がのせてありました。
- 見ぃ〜ちゃったぁ〜 投稿者: otaku+one 投稿日:12 Jul 1999
22:10:37 Host:pl030.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 先ほどのスーパーテレビ皆さん観ましたか?
探偵?さんのセドリックY31セダン、TL風アンテナに目が行ったのですが、よく観ればルームミラーが上下Wになってました。・・・
好きな方なようで・・・実用性を求めてるのかな?それとも「警察関係と勘違い」されるのを期待してんのかな?
ひょっとして、変に造りの甘いモドキってそちら方面の方が多いかもしれませんね??でもそんな目立つ車で「マル張り」はド素人ですな!!私でも「本気で(副業?)マル張り」する時は全然関係なさそうな車使いますよ!!
単なる警護なら仰々しい方がいいかもしれませんが・・・
- 一課長、傍受了解! 投稿者: 一課長 投稿日:12 Jul 1999
22:00:35 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 事故現場発見の節は、旺盛な士気の下、積極的な採証活動を実施します。
で、昨日の出来事。
20時30分頃、おつかいで近所のスーパーへ出向(トホホ)、面倒なので車両で移動してましたら帰りに署配のクルーが緊急執行してるのに出くわし、思わず後を・・・
すると幹線道路で渋滞に巻き込まれて停止した軽四を取り囲むPM。反対車線でしたので転回して臨場しますとマル被はすでに「一方面16」に押し込まれて厳しい取調べ中(私の車両にまでPMの怒鳴り声が聞こえる・・・)、チャリンコで臨場した所轄PB員は車内検索を実施しておりました。
状況から方面隊PCの停止指示を無視して逃走中、信号待ちの列に行く手を阻まれたようです。しかし、PCから逃げおおせると思ってたんでしょうかね、こいつ。(アホちゃうか? まぁ、叩けば埃も山ほど出るでしょうから、今ごろは・・・)
ちなみに緊急執行していたクルーは現場にはおらず、よく見ると軽四が万一逃走を続けたときに通るであろう道の脇でしっかり待機してました。うーん、用意周到!
- 了解。 投稿者: 銀せど
投稿日:12 Jul 1999 21:10:44 Host:p848a2d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- 趣旨は理解しました。
ただ残念ながら手持ちが無いので、機会があれば撮影し、お送りします。
- 投稿求む! 投稿者: otaku+one 投稿日:12
Jul 1999 17:47:18 Host:pl048.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- http://www.bea.hi-ho.ne.jp/wakayama404/
- みなさん。こんにちわ。・・・久しぶりです。
あれれ?皆どうしたの。?書き込み止まってるよ〜(><)
実は私も色々と時期的に雑用が集中してしまいなかなかPC(パトカーじゃない)環境にありませんでした。・・・
で、いきなり本題ですが・・・皆さんの街で写した災害事例(交通事故)の画像を提供していただけませんか?出来れば状況等詳しく判るものを。・・・HPにて交通安全等について災害事例を視覚的に訴えていこうと企画しております。特に無謀な行為の結末など「ちょっとキツイ」事例を紹介する事によりショック療法的な効果を期待しております。
ただ、あまり生々しいのは控えようと思いますので(興味半分の見世物になってしまう)人物などより痛々しく壊れた車・構造物など事故の恐怖を間接的に表現できる画像を望みます。
何せ、最近身近で馬鹿げた原因の事故の多い事。・・・情けない。(><)
- 書込みが止まっている 投稿者: エボ号 投稿日:12 Jul 1999
12:48:40 Host:133.1.75.175
- 書込みないですが、何か理由があるのでしょうかねぇ
日曜はGDIギャランとランサーの捜査車両が所轄署
(四○畷署)で赤色灯天井につけたまま止まっていました
- 謎のモニター 投稿者: 一課長
投稿日:10 Jul 1999 20:10:37 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 本日、街を歩いていると機捜本隊の青キャバ(RL去年8月号の指南塾に出てたのと同一、お約束のTL2本立て)を発見! 早速外からちょっとだけ観察しました。あまりじろじろ見られませんでしたが・・・
で、一つ発見。センター部分にTVチューナー付きのナビがついている(多分松下製)のですが、その左、ちょうどグローブボックスの前にもう一つモニターが付いているんです。(こちらは市販の銀色カバーが掛けられていたので、詳細は不明ですが・・・)
なぜカーナビが2台? 1台はロケータ用でもう1台はナビ用(そのまんまやないけ〜)とか??
また他の車両はどうなっているのやら???
さらなる採証が必要なようです。
- 帰宅 投稿者: みっちい
投稿日:10 Jul 1999 02:27:07 Host:210.235.178.39
- 帰宅いたしました。(笑)
詳細はメールにて・・・・。
- うちの社用車 投稿者: 一課長
投稿日: 9 Jul 1999 23:59:15 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >一課長さんの乗る社用車って、3リッターMTじゃないでしょうね?
残念ながら2リッターATですわ・・・
社用車運用担当ならば、ちょっとさわってモドキにと思わなくもないんですが、いくら何でもバンパー大型化や鉄ちんホイール化、さらにはビニールシート化なんかやった日には、左遷間違いなしですから・・・(^^ゞ
- 上申書 投稿者: 銀せど
投稿日: 9 Jul 1999 23:42:25 Host:p848a2b.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- みっちいさん。
上申書を書かされる事の無いように祈っております。
(パト○○ア参照)
うん?書くのもいいかも・・・
- 了解しました。 投稿者: 銀せど 投稿日: 9 Jul 1999
23:39:50 Host:p848a2b.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >それはひ・み・つ!(爆)
>別にPSが見えたりするわけではありませんから・・・
見てはいけない部屋がみえるんですね(笑)。これ以上追求するのはやめておきます。
一課長さんの乗る社用車って、3リッターMTじゃないでしょうね?
- ワタシは関西ではありませんが、でも。。。 投稿者:
銀せど 投稿日: 9 Jul 1999
23:36:13 Host:p848a2b.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >別に怒ってはおりませんが、「もったいない」と指をくわえております・・・(笑)
確かにもったいない・・・
捨てるくらいなら、くれ!
と、言いたいワタシ。
- お役ご免 投稿者: 一課長
投稿日: 9 Jul 1999 22:25:58 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >Y31セドリック前期型4台廃車予定です。
>これって”贅沢”というものなんでしょうか?(笑)
交通覆面でY31前期型というのであれば、よく走った部類ですよねぇ。当地でもさすがに前期型の覆面は見かけなくなっています。(白黒なら所轄の200番台PC(交通)として余生を送っているのもありますけど) 交指の露払いとして使用されている可能性はきわめて高いですが・・・(某パト○○○のHPで神奈川交指の前期型覆面が映ってましたね)
>某雑誌では製作中なのにも関わらずこちらでは廃車とは・・・・・。
某雑誌は少し「ズレてる」ようですので・・・
>関西方面のかたは少々お怒りか?(笑)
別に怒ってはおりませんが、「もったいない」と指をくわえております・・・(笑)
- 再び銀せどさん 投稿者: 一課長 投稿日: 9 Jul 1999
22:14:56 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >ついついバスや電車でやってしまいませんか?
さすがに電車ではまだしませんが、タクシーに乗ったときは確実にしていますね。(当地のタクシーもご多聞にもれず運転荒いですから)まぁ、声出したりはしてませんけど。
あと、うちの社用車(黒セド・紺セド)の助手席や後部座席に乗ったときは、よく「左よし」とか声出しして運転手のおじさんに喜ばれて(呆れられて)います・・・
- 銀せどさん・・・ 投稿者: 一課長 投稿日: 9 Jul 1999
22:10:18 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >>真正面はそうなんですが、地上高がありますので、意外なところが見えるんですよ、ふっふっふ・・・
>早くなにが見えるのか教えて欲しいんですが・・・
それはひ・み・つ!(爆)
別にPSが見えたりするわけではありませんから・・・
- れす 投稿者: みっちい
投稿日: 9 Jul 1999 22:03:06 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- そうです。覆面です。
いまから・・・・・・マル秘
いってきます。そして、後日送られてきます。(爆)
- パトカーの廃車・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日: 9 Jul 1999
21:46:46 Host:p848a2a.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- 以前、子供を連れて神○川県某第○交機に見学に行った時、隊員に聞いたんですが、10万キロ超えると予備車に降格されるそうです。
そして事務連絡等に使うそうです。
また、オート○カニックという車メンテナンスの雑誌で各業界の車メンテナンスの取材を行っており、埼○県警警察車両の整備工場も取材されていました。それによると、高速隊は1年で10万キロ走るものもあるそうで、そうすると今の時点で前期型が走ってるのはかなり物持ちがいいという事かもしれませんね。
みっちいさん、その4台は覆面ですか?
- 任務終了? 投稿者: みっちい
投稿日: 9 Jul 1999 21:37:11 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 当方の情報です。
Y31セドリック前期型4台廃車予定です。
例のところに並べてありました。(フィオーレのかわりに)
某雑誌では製作中なのにも関わらずこちらでは廃車とは・・・・・。
これって”贅沢”というものなんでしょうか?(笑)
それともよりよい捜査・取り締まりのためにはしかたないのでしょうか?
関西方面のかたは少々お怒りか?(笑)
- Y31セダンにターボが。 投稿者: 銀せど 投稿日: 9 Jul 1999
21:17:52 Host:p848a2a.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- http://w3.mtci.ne.jp/~silverj/junkcar/rare/y31gtsd.jpg
- 前期型にはあったんですねー!!
ホイールがいけませんね。
このページはよしさんご紹介の西部警察のHPの中の、ジャンク写真コーナーです。
- はじめまして!! 投稿者: 銀せど 投稿日: 9 Jul 1999
20:41:01 Host:p848a2a.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- これ、使えますね!BLZさん。
久々に覗いてお初の方がいらっしゃったら、「はじめまして」で登場・・・ワタシもやればよかった。。。
>がんばれ!銀セドさん!!
そんなー、院長先生!煽んないで下さいよー。
別に張り合うつもりじゃないんですよ(笑)
ワタシはただTL立てただけですから・・・
ところで院長先生、ここの患者さんたちって金曜は書き込み少ないですよね?病院スタッフのみなさんもいないし・・・
昔からこうなんですか?
- 知らぬ間に・・・・・ 投稿者: BLZ 投稿日: 9 Jul 1999 19:55:21 Host:spider-wb084.proxy.aol.com
- どうも!はじめまして!(嘘)
ちょいと仕事が忙しくなかなか見ることができなかったのですが・・・
鬼捜さん(なんか非常に恐い)よしさん、いらっしゃいませ!!
今後とも宜しくお願いします。
>特によしさん!
>セドの仕様を教えてもらえないでしょうか?
>非常に興味がありますです。。。
がんばれ!銀セドさん!!
- うわ!いいっすねー 投稿者: 銀せど 投稿日: 9 Jul 1999
19:29:33 Host:p848ae2.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >で、先日一課長に頂いた無線機格納装置&SAP−50本日無事に装着出来ました。バンであるのを除けば気分は昔の交機仕様!v(^^)イエイ!
おたく+1さん、こんばんは。
ところでスピーカーブラケットはどうされました?自作ですか?
- バスや電車でも・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日: 9 Jul 1999
19:24:28 Host:p848ae2.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >運転手と「よし、よし」「注意、注意、歩行者注意!」と言い合っておりますよ。(単独運転でも思わずやってる私が怖い・・・)
ついついバスや電車でやってしまいませんか?
運転手さんに「こら。歩行者!」なんてやらないように祈ってます。
- あー、やっと書き込めた。 投稿者: 銀せど 投稿日: 9 Jul 1999
19:21:44 Host:p848ae2.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- ちょっとパソコンの調子が悪く、ここに書き込みできなかったんですが、やっとできた。。。
鬼捜さん、よしさん。はじめまして。
特によしさん!
セドの仕様を教えてもらえないでしょうか?
非常に興味がありますです。。。
- 一課長さんそろそろ教えて。。。 投稿者:
銀せど 投稿日: 9 Jul 1999
19:19:11 Host:p848ae2.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >真正面はそうなんですが、地上高がありますので、意外なところが見えるんですよ、ふっふっふ・・・
早くなにが見えるのか教えて欲しいんですが・・・
- いいですね〜 投稿者: 一課長
投稿日: 9 Jul 1999 06:52:22 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- よしさん、拝見しましたよ、HP。
すごく熱いものを感じさせる、いい掲示板ですね。
7月25日、見てみたい! でも横浜まではちょっと・・・(T_T)
よしさんは参加(もしくは視察)されるのですか? もしよろしければレポートお願いします。今後ともよろしく!
>で、みっちいさん。・・・そのうち一課長が遊びに行くかも?それまで待ってね!(><)
この夏は仕事にかこつけて鹿児島へ! と思ってたら鹿児島行は後輩に取られた・・・(T_T)
私はしばらく行けませんが、平課員氏は"あれ"の視察を兼ねて出向されるかも?
- えっ?(笑) 投稿者: みっちい
投稿日: 8 Jul 1999 21:06:17 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >で、みっちいさん。・・・そのうち一課長が遊びに行くかも?それまで待ってね!(><)
いいですよ。(笑)こちらには大したものはありませんが・・・。(爆)あるのかな?
ひょっとして”あれ”の視察ですか?(爆)
そのときはお待ちしております。
- す、凄い! 投稿者: otaku+one
投稿日: 8 Jul 1999 20:13:40 Host:pl081.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- よしさん。こんばんわ。見てきました。西部警察のミーティング掲示板。・・・あれって石原プロモーションの公式ですか?それとも好きな方の自主企画でしょうか?・・・あまりに仕上がりが奇麗なもんで(背景に感涙!)・・・関西なら私も「強盗に襲われる現金輸送車」役のY30バン(丸目だぜい!)で行くのに〜もう〜銀せどさんとか関東方面のマニアさんに声掛けたら多数行きそうですね・・・・(ヤラレタ!)
で、みっちいさん。・・・そのうち一課長が遊びに行くかも?それまで待ってね!(><)
で、先日一課長に頂いた無線機格納装置&SAP−50本日無事に装着出来ました。バンであるのを除けば気分は昔の交機仕様!v(^^)
イエイ!
- はじめまして 投稿者: よし
投稿日: 8 Jul 1999 15:48:50 Host:proxy-1.ic.daito.ac.jp
- みなさんはじめまして、よしと申します。
わたしは関東地区で、Y31覆面もどきに乗っています。
今までこのホームページを、ずっと見させていただきましたが、
ついに我慢できなくなり、書き込みをさせていただきます。
(あんまり我慢していると、体に悪い)
さて、話は変わりますが、7月25日に大黒パーキングエリア
において、西部警察のミーティングが行われることを、みなさん
はご存じでしたか?当日は多数の車両が参加する予定です。
エリア88のみなさんも、参加される方はいるのでしょうか?
詳しくは
http://www.nutz.co.jp/bbs/bbs.cgi?num=986
を参照してください。
それでは、今後ともよろしくお願いします。
- 一課長さんへ 投稿者: みっちい
投稿日: 7 Jul 1999 23:35:51 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 了解いたしました。
見れてよかったです。
- みっちいさん 投稿者: 一課長
投稿日: 7 Jul 1999 21:46:39 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 写真、OKです。
ありがとうございました。m(__)m
- ヒット! 投稿者: 一課長
投稿日: 7 Jul 1999 03:13:27 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >そうです。多分そこです。国道●7●号沿いで場所はお猿で有名な市です。半年前から店先(交差点の角)にキャバリエ置いてます。
まさにそこです!R●●1号線沿いの大阪●●PETお猿店ですね、私が行って不愉快な思いをしたときも店先に緑キャバが飾られていました。(私は交差店の西側の中古車展示場メインで見に行ったんですが・・・)
●●PETの本社でさえ今はショールームにキャバリエ飾ってませんのに・・・熱心に売りこんでいるんですねぇ、表面上は(爆)
>カーディーラー選びは私は営業(セールス)よりもサービス(精微)で選ぶのをお勧めします。だって、後々関わりあうのはサービスですよ。・・・・
確かにそのとおりだと思います。しかし私の経験則には、「セールスがしっかりしているけどサービスが今一つというのはあっても、セールスが今一つでもサービスがしっかりしているというのは見たことがない!」というのがあります。ですからセールスの態度を重要視しているんです。(あくまでも私の経験に基づくものですから、参考程度に聞いてくださいね)
●●タ系列のサービスは高い評価を得ているようですが、私はたぶん向こう10年はト●●車には乗らないでしょう・・・それぐらい不愉快な思いをしたんです(●ヨ●関係の方、見てたらごめんなさい、でも一人のまずい応対で顧客を逃したのは事実です!)
- 今日の方面隊 投稿者: エボ号
投稿日: 7 Jul 1999 02:42:13 Host:p8baf34.iked.ap.so-net.ne.jp
- 本日深夜摂●市で2ケツのAZ数台確認。その近くの交番に
所轄署と二方面隊が集結。その先でも道路脇に二方面隊が待ち
伏せ。100m離れて、こちらも停車。数分して府道を爆走す
る2ケツの2台登場。後方に方面隊2台、赤色灯+サイレン。
もう1台の待ち伏せしていた方面隊も加わり、3台でAZ追走。
モノレールの駅に逃げ込みそこで見失う・・・仕方なく方面隊
は暫くして解散して、ばらばらに別れていきました。その後も
警戒走行していました。いろいろ相手せないかんので方面隊や
自ら隊は大変ですね(^^;
>一課長!(わざとですので)
そうです。多分そこです。国道●7●号沿いで場所はお猿で
有名な市です。半年前から店先(交差点の角)にキャバリエ
置いてます。ちなみにそのポイントは所轄署が深夜ネズミ捕り
するところです。でも交通課長が替わってから、ネズミ捕り
が見られません(私の知っている限り)
>otaku+oneさん
そうですね、本当に大事なのはサービスですね。私の買った
ディーラーはサービスのトップの次長経由で買ったし、その方
は非常にしっかりした方なので安心して修理、点検の相談で
きます。ギャラン号も私のエボもそこで買いました。HKS
kansaiもなんとわざわざ奈良なのにそこでランエボ買って
います(●阪▲菱1000里営業所)
- Re:東京の88事情 投稿者: YPY31 投稿日: 6 Jul 1999
22:21:42 Host:MTKca-0116p27.ppp.odn.ad.jp
- 一課長さん、早速のRESありがとうございます。
投稿写真編で確認したところ、そうでした、U13型、一つ前ですね。外観の感じもほぼ同じです。
やっぱり捜査系じゃないですよね。まあ、大がかりなガサ等でPCがたくさん必要なときには、人員や押収品の輸送のために、後から逮捕現場に臨場してくる、なんて可能性はあるんでしょうけど。
以前覆面に詳しい方に話を聞いたところでは、登録の時に“警察車”として登録すると88になる、とのことでしたが……。一線の捜査ではなく、ゲタ車とか事務連絡用、と考えるのが自然ですかね、やはり。しかしあんな車でも緊走することってあるのかな……。
- 誤字訂正 投稿者: otaku+one
投稿日: 6 Jul 1999 22:08:15 Host:pl043.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >サービス(精微)→整備でした。お粗末。m(_)m
- 車種選択 投稿者: otaku+one
投稿日: 6 Jul 1999 22:05:52 Host:pl043.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- キャバリエの投げ売り。いいですね。・・・そろそろリコールも終わったみたいだし。・・・
しかし、カーディーラーですが場所によって様々ですね。
一課長の尋ねたTヨタもいわゆる「のぼせた」店だったんでしょうね。・・・
カーディーラー選びは私は営業(セールス)よりもサービス(精微)で選ぶのをお勧めします。だって、後々関わりあうのはサービスですよ。・・・・
ちなみに当地で行ってはいけないのは1番Sバル、2番M菱。(共に最悪、レベル300)N産、Tヨタでも中には駄目な所もありますが・・・ちなみに後々のメンテナンスは購入したディーラーでなくても出来ますので「きちんとしたメンテナンス」してくれる所を探しましょう。当地までくれば「確かな所」紹介出来るのですがね・・・
- エボ号さん 投稿者: 一課長
投稿日: 6 Jul 1999 20:27:09 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >近くのトヨタでキャバリエが投げ売りされているので悩んでいます。あれならTL立てたら機捜だし(笑)
もどきにするには一番安くつくかも・・・
近くのトヨタ・・・ひょっとして私が車種で迷ってたときに行った某3桁国道沿いの店では??
あそこの店員(「課長」の名刺くれた)は自分のところの取扱い車種であるにもかかわらず、キャバリエをボロクソにけなしたので、「こんなところで車なんか買えるかぃ!」とキャバリエと決別した因縁の店です(T_T)(店員運が悪かったのかな・・・)
でもインパクトは大ですから、個人的には未だに捨てがたい魅力があると思っています。(未練がましい)
>でもアメ車だから何か心配・・・
この点については平課員氏も同様のことを厳しく指摘されてました。やっぱり廉価アメ車ですからねぇ・・・
- Re:東京の88事情 投稿者: 一課長 投稿日: 6 Jul 1999
20:20:05 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- YPY31さん、お久しぶりです。
>ブルーメタリックの現行型?ブルーバード(なんか丸っこいデザインのヤツ)が数台前に。
丸っこいやつ・・・AREA88の投稿欄にあるのと同型ですか? もしそうでしたら一つ前の型になります。(アメリカ向けを意識して、国内では不人気だったやつです・・・)
>そしてなんと、ナンバーが練馬88。
>ところがこの車、少し走った府中の運転免許試験場につくと、職員用の入り口にするっと入ってしまいました(入り口には守衛がいます)。っていうことは、本物というか関係者ですよね。
う〜〜〜〜む、88ナンバーのブル?? 当方ではちょっと考えられないです。(当方の事情はYPYさん、よくご存知ですよね(^。^))
そういえば以前ABか何かにカペラの8ナンバー(これも府中試験場)が載ってました。捜査用でしたらわざわざ8ナンバーになどしないでしょうし(某HPの神奈川ブルも純粋な捜査用というより、幹部車両とかじゃないかと私は勝手に推察してます)、謎ですねぇ。
純粋な事務用車と割り切って8ナンバー登録してるんですかねぇ・・・
- 東京の88事情 投稿者: YPY31
投稿日: 6 Jul 1999 15:29:56 Host:MTKca-0216p115.ppp.odn.ad.jp
- 88のみなさま、ごぶさたしています。
本日、東京の東八道路を走っていたところ、ブルーメタリックの現行型?ブルーバード(なんか丸っこいデザインのヤツ)が数台前に。真後ろに付いてみると、後ろから向かって左のトランクリッドには、昔っぽい太めの自動車電話型アンテナ、右には最大に伸ばされたラジオアンテナが。で、そのラジオアンテナの根本には、オレンジの、成田山か何かのステッカーが、不細工に貼られていました。そしてなんと、ナンバーが練馬88。中には、メガネを掛けたオッチャンが1人乗車。割とのんきそうな顔です。でも信号待ちの時に後ろからのぞき込んでも、無線機やサイレンアンプの類は、どうも積んでるようには見えないし、こりゃ、このボードで言うところの“詰めの甘いモドキ”か? と思って、しばらく追尾してみました。
ところがこの車、少し走った府中の運転免許試験場につくと、職員用の入り口にするっと入ってしまいました(入り口には守衛がいます)。っていうことは、本物というか関係者ですよね。でも、神奈川じゃあるまいし、まさか捜査系とは思えないし……。
そこで博識な88の皆さんに教えて頂きたいんですが、この車、いったいどういった部署の所属と考えられるんでしょうか? 全国的に、よくある事例なんでしょうかね? ご存じの方おられましたら、よろしくお願いします。
- 昨日の出来事 投稿者: エボ号
投稿日: 6 Jul 1999 11:01:44 Host:133.1.75.175
- 某高速隊のガレージにいつも止まっているPC・覆面が
前に出されているので、何か入りきれないくらい新しい
車両でも投入されたのか!と思いきや、隊員さんが数名
で焼き肉(夕食)していました(笑)激務の中では食事
は大事なレクレーションでストレスを癒すものなんでし
ょう。男ばっかりの部署なので全部自分たちで用意する
んでしょうね(TVでカレー作っていたし)本当御苦労
さんです。ビールの差し入れしようかと思いました(自爆)
飲酒運転で免停ですね(TT)
私自身が手術されるのはいやだなぁ・・・(^^;
医療不信だし(爆)
近くのトヨタでキャバリエが投げ売りされているので
悩んでいます。あれならTL立てたら機捜だし(笑)
もどきにするには一番安くつくかも・・・中古車でも
いいし。でもアメ車だから何か心配・・・
- 鬼捜43さん 投稿者: 一課長
投稿日: 6 Jul 1999 06:46:08 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- はじめまして、今後ともよろしく。
>その昔キャバは、あまり売れ行き良くなかったので、二束三文で日の丸産業に大量納入したと噂で聞きましたが、どうなんでしょうか?
おっしゃるとおり、ト○タ捨て身の営業でびっくりするような価格(中古車並み!)で落札させました。(台数も半端じゃないですけど・・・)
>あのクラスの車両にTLアンテナはどうも目立ちすぎるような気がしてならないのは私だけかな?
そうですね、サニー、ランサー、ブルーバード、ギャラン・・・
この手のクラスの車両にTLって、オーナーカーでは非常に少ないでしょうから、格好の目印といっていいですね。(だからこそ「日の丸産業」(笑)さんも次世代アンテナを開発しておられるんでしょうが・・・)
>警護関係になるのでしょうが、アンテナ4本立てた黒のデボネア、とても気に入ってます。
いいですね〜、アンテナ4本というのがいかにもですね!
私など、そういう光景を見たら興奮のあまり漏らしてしまいそう(下品)ですね・・・
引き続き書き込み方、よろしくお願いします。
- はじめまして 投稿者: 鬼捜43
投稿日: 6 Jul 1999 02:02:43 Host:dns1.infocom.co.jp
- 皆さんはじめまして。
盛り上がってますねぇ(笑)。
その昔キャバは、あまり売れ行き良くなかったので、二束三文で日の丸産業に大量納入したと噂で聞きましたが、どうなんでしょうか?
あのクラスの車両にTLアンテナはどうも目立ちすぎるような気がしてならないのは私だけかな?
警護関係になるのでしょうが、アンテナ4本立てた黒のデボネア、とても気に入ってます。
交差点の要所要所でサイレンをぶっ放す姿、なかなかびっくりしてしまいます。
セカンドカーで買えるような車でないし・・・いつかオーナーになりたい・・。
遠い夢ですね。いつの日か・・。
これからも楽しみにしてます。おじゃましました。
- 間違えました(^^ゞ 投稿者: BLZ 投稿日: 5 Jul 1999 23:19:49 Host:spider-we053.proxy.aol.com
- >キャバリエに微笑みながら乗り込んでいく捜査委員を!
捜査員でした。m(__)m
- ワニガメの後ろに・・・・ 投稿者: BLZ 投稿日: 5 Jul 1999 23:18:08 Host:spider-we053.proxy.aol.com
- 先程テレビを見ていると、どこかの件で「ワニガメ」が保護(捕獲?)されたらしい。
「へ〜」と思って見ていると、地域の人間が「ワニガメ」をカゴ(檻)の中に「透明傘」でつつきながら入れていた。
しか〜し!私は見逃さなかった!PS(プレイステーションではない)の駐車場に止まっているキャバリエに微笑みながら乗り込んでいく捜査委員を!
「だからなに?」と言われても何もありませんが・・・・(^_^;
ただ、嬉しかったから・・・・・書き込みましたm(__)m
- otaku+oneさん 投稿者: 一課長
投稿日: 5 Jul 1999 21:37:47 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >あの。・・・確か一課長の窓からはお向かいさんの寝室しか見えないのでは?・・・うふっ。・・・
真正面はそうなんですが、地上高がありますので、意外なところが見えるんですよ、ふっふっふ・・・
>急いでヘルメット作らなくちゃ・・・!あ、でももどきヘルじゃあ火山弾は防げんか?・・・中華ナベに変更!
そりゃあ本物鉄ヘル買ってきて青色に塗ればバッチリですね!
ついでに関係秘密工場で防石大楯作ってもらえば・・・
- 銀せどさん 投稿者: 一課長
投稿日: 5 Jul 1999 21:32:39 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >ちゃんと指差呼称してます???(笑)
バッチリです(笑)
運転手と「よし、よし」「注意、注意、歩行者注意!」と言い合っておりますよ。(単独運転でも思わずやってる私が怖い・・・)
- 銀せどさんへ2 投稿者: みっちい 投稿日: 5 Jul 1999
21:31:17 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >>◆自分の車だったら迷わず了解してオペしてもらいますが親の持ち物だからなぁ・・・(笑)
もしかして手術は車にだと思って安心してませんか?
持ち主本人も手術されるんですよおー!!!
知りませんよおー。
わっはっは〜 銀せどさん エボ号さんにそれいっちゃあいけませんわよ〜〜〜(いい意味で)(笑)
- 銀せどさんへ 投稿者: みっちい
投稿日: 5 Jul 1999 21:28:38 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >せどのパーツリスト見てたらミラーに火山灰仕様ってのがあるんですよね。
もっと詳しくお願いします。かなり気になります。
ここでヤバければメールで構いません。
たぶん当方でしか該当しないと思われますので・・・。
はやく〜〜〜〜(笑)
- みっちいさん・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日: 5 Jul 1999
21:21:04 Host:p848a2d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >あっ!櫻島はいつ噴火するかわかりませんので、御注意を(笑)
ちょっと話がそれますが・・・
せどのパーツリスト見てたらミラーに火山灰仕様ってのがあるんですよね。
何が違うんでしょう???
- おたく+1さん・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日: 5 Jul 1999
21:18:52 Host:p848a2d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >そして術後の「本物と間違えらて撃たれた・刑事に間違えて乗って帰られた」等のクレームは受け付けません。(ありうる:爆)
これって手術成功って事だと思うのはワタシだけ???
もどきを乗って帰られたら・・・うーん、いつでもまたどうぞ!!なんて言ってしまいそう。。。
- エボ号さん・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日: 5 Jul 1999
21:14:08 Host:p848a2d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >◆自分の車だったら迷わず了解してオペしてもらいますが親の持ち物だからなぁ・・・(笑)
もしかして手術は車にだと思って安心してませんか?
持ち主本人も手術されるんですよおー!!!
知りませんよおー。
- 筋金入りの相勤員 投稿者: 銀せど 投稿日: 5 Jul 1999
21:10:22 Host:p848a2d.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >otaku+one氏の運転技術なんて、目を見張るものがありますから・・・さすが筋金入りのモドキは違う! 私は助手席で安全確認するのが精一杯ですわ(笑)
ちゃんと指差呼称してます???(笑)
もどきは多少オーバースペックじゃないと・・・え?やっぱ違います?
- かなり前レス 投稿者: otaku+one
投稿日: 5 Jul 1999 16:01:19 Host:pl074.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >>あっ!櫻島はいつ噴火するかわかりませんので、御注意を(笑)
>そうなれば・・・災害派遣部隊ということで・・・・(近畿管区)
急いでヘルメット作らなくちゃ・・・!あ、でももどきヘルじゃあ火山弾は防げんか?・・・中華ナベに変更!
- いえいえ 投稿者: otaku+one
投稿日: 5 Jul 1999 14:07:28 Host:pl019.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >otaku+one氏の運転技術なんて、目を見張るものがありますから・・・さすが筋金入りのモドキは違う! 私は助手席で安全確認するのが精一杯ですわ(笑)
いえいえ。助手席に座る友人は自ら隊員か教習所指導員が多いもので・・・横からハンドル取られながら仕込まれてます。(笑)
>一課長から各局、不審火にあっては2件発生し、雑品少々焼損。なおマル被は未検挙。各局は以後通常勤務を通じて不審者の発見、職質に努めよ。以上一課長。
ということで、本職も不審者の発見に至らずでした。以後は自宅の窓から警戒を行います。(望楼かい、うちはっ)
あの。・・・確か一課長の窓からはお向かいさんの寝室しか見えないのでは?・・・うふっ。・・・
- いきなり・・・(^^; 投稿者: エボ号 投稿日: 5 Jul 1999
12:36:04 Host:133.1.75.175
- >>よく考えたら、家の車にギャランがあった(笑)V6のMXでリアウィングあって灰色だが・・・TLアンテナ2本つけたら詰めの非常に甘いもどき機捜ですね(^^;
>「警察妄想病院IN関西」で改造ポイントチェックしたりして・・・
そんな・・・緊急入院ですよ。
うへへ。・・・手術だ手術だヤッホッホ〜。
◆自分の車だったら迷わず了解してオペしてもらいますが
親の持ち物だからなぁ・・・(笑)
但し、当病院では「インフォームド・コンセント」は一切ありません。そして術後の「本物と間違えらて撃たれた・刑事に間違えて乗って帰られた」等のクレームは受け付けません。(ありうる:爆)
◆リアウィング外したらかなりもどきになるですね(^^;
アンテナ2本立てたらPMに挨拶されるのだろうか?
乗って帰られたら盗難届け出してもいいのでしょうかね(爆)
色塗り替えようかなぁ・・・それとも代替車買わせて(GDI)
もどきにするとか(笑)
- うへへ。 投稿者: otaku+one
投稿日: 5 Jul 1999 10:42:23 Host:pl030.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >>よく考えたら、家の車にギャランがあった(笑)V6のMXでリアウィングあって灰色だが・・・TLアンテナ2本つけたら詰めの非常に甘いもどき機捜ですね(^^;
>「警察妄想病院IN関西」で改造ポイントチェックしたりして・・・
そんな・・・緊急入院ですよ。
うへへ。・・・手術だ手術だヤッホッホ〜。
但し、当病院では「インフォームド・コンセント」は一切ありません。そして術後の「本物と間違えらて撃たれた・刑事に間違えて乗って帰られた」等のクレームは受け付けません。(ありうる:爆)
- おおっ! 投稿者: 一課長
投稿日: 5 Jul 1999 08:41:41 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >よく考えたら、家の車にギャランがあった(笑)V6のMXでリアウィングあって灰色だが・・・TLアンテナ2本つけたら詰めの非常に甘いもどき機捜ですね(^^;
エボ号さん、それ、いい素材です!
リアウィング取れば機捜そのものですからねぇ。「警察妄想病院IN関西」で改造ポイントチェックしたりして・・・
- 独り言・・・ 投稿者: エボ号
投稿日: 5 Jul 1999 00:54:32 Host:p8baf08.iked.ap.so-net.ne.jp
- よく考えたら、家の車にギャランがあった(笑)V6のMX
でリアウィングあって灰色だが・・・TLアンテナ2本つけ
たら詰めの非常に甘いもどき機捜ですね(^^;
- 今日の出来事 投稿者: エボ号
投稿日: 4 Jul 1999 23:42:06 Host:p8baf26.iked.ap.so-net.ne.jp
- 今日は交機(白バイ、紺セド)のバイクの騒音(マフラー)
の集中取り締まりに、所轄署のPC、バイク多数は見かけるし
(笑)機捜の緊走(黒キャバリエ)、ギャランも見たし
二方面隊も会うし、凄い1日でした(爆)機捜の2台はともに
TLアンテナ2本立ちでした。
緊走の後の合法的な緊走ですが、実践したことはないですが
QQ車の後方を緊走することは場合によってはあり得ます。
現場で状況判断せねばいけないこともあるので。滅多にそんな
機会はありませんがね。
- 謎のクラウンバン 投稿者: 一課長 投稿日: 4 Jul 1999
23:37:02 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >官庁払い下げ?クラウンを入手してますね。
何用のクラウンバンでしょうかね?
私は県の事務連絡用(文書用とかね)とふんでるんですが・・・
その手の車両ならばルートさえ確保しておけば、入手可能ですから。
>>それに第一彼は・・・マニアの間では悪名高き集団「OO庁」の一味ですからね。(爆)
>そうだったんですか・・・・・・軽い人たちなんですね?
院長、なんで「○○庁」だけで、それがわかるの?
さすがは院長・・・(絶句)(感)
- 緊配解除 投稿者: 一課長
投稿日: 4 Jul 1999 23:31:25 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 一課長から各局、不審火にあっては2件発生し、雑品少々焼損。なおマル被は未検挙。各局は以後通常勤務を通じて不審者の発見、職質に努めよ。以上一課長。
ということで、本職も不審者の発見に至らずでした。以後は自宅の窓から警戒を行います。(望楼かい、うちはっ)
>最後の「運転がうまい」という部分、運転でもどきを演じる!!という方向に新たな興味が・・・(笑)
やはり本物は「青免」持ってるだけあって運転はうまいですからね。私も運転技能には「そっち」方面から興味があります。
otaku+one氏の運転技術なんて、目を見張るものがありますから・・・さすが筋金入りのモドキは違う! 私は助手席で安全確認するのが精一杯ですわ(笑)
>それはそうと、40キロ路肩バック走行の件はどうなりました?
ドキッ、まだ練習してません。(爆)
会社の近所に100メートルほど直線で障害物のない私道がありますので、そこで練習させてもらおうかなとは思ってるんですが、何せ時間が・・・
- 一課長さん!! 投稿者: 銀せど 投稿日: 4 Jul 1999
22:52:31 Host:p848a21.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- 一課長さんお勧めのHP見てまいりましたが、最後の「運転がうまい」という部分、運転でもどきを演じる!!という方向に新たな興味が・・・(笑)
それはそうと、40キロ路肩バック走行の件はどうなりました?
余計な事を思い出してしまいました。。。
- ご丁寧な鹿児島弁で・・ 投稿者: BLZ 投稿日: 4 Jul 1999
22:52:12 Host:spider-to011.proxy.aol.com
- >あっ!櫻島はいつ噴火するかわかりませんので、御注意を(笑)
そうなれば・・・災害派遣部隊ということで・・・・(近畿管区)
- BLZさんへ 投稿者: みっちい
投稿日: 4 Jul 1999 22:46:24 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >はいはい。。「警察妄想病院IN桜島」もご用意いたします。
あいがとごわす。おまんさぁしんせっはこいからもず〜〜〜っちわするっもんか!
訳;ありがとうございます。あなたの親切はこれからもずっと忘れません。!
あっ!櫻島はいつ噴火するかわかりませんので、御注意を(笑)
- 了解! 投稿者: BLZ
投稿日: 4 Jul 1999 22:46:11 Host:spider-to011.proxy.aol.com
- >それに第一彼は・・・マニアの間では悪名高き集団「OO庁」の一味ですからね。(爆)
そうだったんですか・・・・・・軽い人たちなんですね?(解る人には解ると思うが・・・・)
- BLZさん行って来ました。 投稿者: 銀せど 投稿日: 4 Jul 1999
22:44:21 Host:p848a21.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- 何者ですかね?
官庁払い下げ?クラウンを入手してますね。
何用のクラウンバンでしょうかね?
気になります。
- 課長さん 投稿者: BLZ
投稿日: 4 Jul 1999 22:44:11 Host:spider-to011.proxy.aol.com
- >現時刻、我が家の近所で連続放火と思料される事案が発生しております。
>よって、本職はしばらくの間、邀撃のため一時閉局します。
現逮時刻の記録をお忘れなく。
- 院長。 投稿者: otaku+one
投稿日: 4 Jul 1999 22:42:48 Host:pl059.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >どうやらこの方の車は緊走できるようなんですが・・・なぜでしょう?
院長先生。それは合法な緊走でしょうか?(笑)
放送局の緊急車のお下がりらしいですし。・・・
それに第一彼は・・・マニアの間では悪名高き集団「OO庁」の一味ですからね。(爆)
あまり真面目に受け止めない方がいいかも・・
ね、一課長!!
- みっちいちゃん 投稿者: BLZ 投稿日: 4 Jul 1999
22:42:35 Host:spider-to011.proxy.aol.com
- >あのうBLZさん
>もっと遠くなっちゃう・・・・(爆)(爆)(爆)
アハハハハハハ・・・・(爆死)
はいはい。。「警察妄想病院IN桜島」もご用意いたします。
- 速報 投稿者: 一課長
投稿日: 4 Jul 1999 22:40:41 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 現時刻、我が家の近所で連続放火と思料される事案が発生しております。
よって、本職はしばらくの間、邀撃のため一時閉局します。
人んちに火つける奴は許せねぇ!
- 遠距離恋愛2 投稿者: みっちい
投稿日: 4 Jul 1999 22:38:10 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >何も泣かずとも・・・・「警察妄想病院IN首都近辺」やりますんで・・・(いつになるか解りませんが・・・・)
あのうBLZさん
もっと遠くなっちゃう・・・・(爆)(爆)(爆)
- 確かに・・ 投稿者: みっちい
投稿日: 4 Jul 1999 22:35:47 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 昨日見たクラウンは片側3車線のところでした。
ハザードだけでもいいと判断したようです。
以前見たR34は片側2車線しかも深夜2時でした。
このときはバイクを捕まえていましたが、現場を離れるまで
つけっぱなしでした。
安全のためですかね。?
- ぐずぐず。。。しつこいって???(笑) 投稿者:
銀せど 投稿日: 4 Jul 1999
22:35:40 Host:p848a21.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >うわ〜〜〜ん。。。私も参加したいよ〜〜〜〜〜〜。。。。銀せどさん気持ちはよ〜〜くわかります(笑)
みっちいさん、あのですね、ミーティングが終わったらこの掲示板ものすごいですよ、絶対。
来なかった僕たちがうらやましがるような書き込みばっかり。。。(笑)
一緒にいじけましょうか?(笑)
- レス 投稿者: BLZ
投稿日: 4 Jul 1999 22:33:38 Host:spider-to011.proxy.aol.com
- >>ううっ。。。
>僕も行きたい。。。
何も泣かずとも・・・・「警察妄想病院IN首都近辺」やりますんで・・・(いつになるか解りませんが・・・・)
>こういうHPも・・・
恐ろしいものを見たような・・・・しかし・・・時期購入車両は「デボネア」にでもしようかな!?(でもいつもスーツは疲れるし・・・・・あっ!そうだ!ジャージが有った!)
- そこの署は・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日: 4 Jul 1999
22:32:36 Host:p848a21.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >以前話した私の一番ひいきの和歌山北警察です。
以前、「管轄がどうこう言ってる場合じゃないだろ!!」の警察署ですよね?
無線担当だけじゃなくて署全体がそういう姿勢なんですか。。。
うーむ、なかなかナイスですな。。。
- 昇降式隠し回転灯 投稿者: 一課長 投稿日: 4 Jul 1999
22:31:47 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 当方では一般道の場合(交機ですね)、停止させたら速攻でしまったりする車両が多いですね。高速隊でも比較的安全な非常駐なのでしたら、とっととしまう場合があります。
やっぱり銀せどさんがおっしゃるように停止場所という要素は大きいように思えます。
- 遠距離恋愛 投稿者: みっちい
投稿日: 4 Jul 1999 22:30:03 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >>PS:近日中に「警察妄想病院IN関西」へお申し込みされました皆様にメールを送ります。(副院長も参加ですよね?)
>ううっ。。。僕も行きたい。。。
うわ〜〜〜ん。。。私も参加したいよ〜〜〜〜〜〜。。。。
銀せどさん気持ちはよ〜〜くわかります(笑)
- なんだか・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日: 4 Jul 1999
22:29:13 Host:p848a21.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- おたく+1さんと一課長さんの車両はこっそりステップアップしてるようですね。
うふふ。
- れす 投稿者: みっちい
投稿日: 4 Jul 1999 22:27:28 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 一課長さん、銀せどさんやっとわかりました。(笑)
私はずっとこの掲示板のことかと思っておりました。
この掲示板にいったい何を書き込めというのか1晩中なやんでおりました。
お手数かけてまことに申し訳ないです。
- えーんえーん。ぐすっ 投稿者: 銀せど 投稿日: 4 Jul 1999
22:27:23 Host:p848a21.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >PS:近日中に「警察妄想病院IN関西」へお申し込みされました皆様にメールを送ります。(副院長も参加ですよね?)
ううっ。。。
僕も行きたい。。。
- こういうHPも・・・ 投稿者: 一課長 投稿日: 4 Jul 1999
22:24:00 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- http://www.haisya.com/tkyk/lnd/hasiryu_book.htm
- 写真が小さくて、はっきり映ってないのが残念ですが、雰囲気は伝わってきます。
- みっちいさん。 投稿者: 銀せど 投稿日: 4 Jul 1999
22:23:49 Host:p848a21.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >最近の交機って反転灯をすぐになおしてしまいませんか?
あまり詳しくはないんですが、当地では人か、停止場所のどちらかに関係あるみたいです。
早く言えば、まちまちな感じですね。
あまり危険じゃ無い所ではすぐしまう?
でも、出し惜しみ(笑)してるみたいな「しまいかた」の人がいますね!!
- 気分いい事(本日の出来事) 投稿者: otaku+one 投稿日: 4 Jul 1999
22:21:30 Host:pl006.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- みなさんこんばんわ。
今日、ちょっぴり気分いい出来事に出くわしました。
それは、和歌山市の加太の付近に「大川峠」と言う場所があるのですが、夕方HP関係のネタ探しにうろうろ(本当は昼間の間寛平の番組に刺激されて)してました。・・・
道端の屋台でソフトクリーム買って舐めながら峠道を行くと、突然目前に赤灯の群れが!!
事故かな?いや違う。見れば谷へ投棄された無数のバイクを回収してるのです。ユニック車雇って箱バン、遊撃車総動員でしたので恐らく数十台規模のようです。現場の警察官に聞くと「不法投棄(しかも盗難の疑い)で捜査してる。」との事。
画像を収めようか?_と思いましたが「まだ解決してないので出来れば遠慮して欲しい」との事でしたので撮影はしてません。残念。・・・
しかし嬉しいのは今日は日曜日ですよ!当直体制で人手も少ないし、ましてこの手の環境事案の場合は中々動きが悪いと言われる警察がシコシコと頑張ってる姿は非常に頼もしく見えました。
以前話した私の一番ひいきの和歌山北警察です。
しかし。色違いの同仕様車が来てたのは嬉しかった!
ひょっとして自分のHPでぼやいてたのが聞こえたのかな?(まさかね?)
- なるほどなるほど・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日: 4 Jul 1999
22:21:01 Host:p848a21.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >v(^^)・・・はい。しましたよ。・・・昔、仕事柄よく地域・交通の白黒PCがちょくちょく迎えに来て逆走なんかしました。(勿論モドキでじゃあないですが)
なーんとなく・・・わかってきましたよ。
でも、それもかっちょいいかも・・・
いいなあ。。。
って仕事なんだから。
- そうでしょ??? 投稿者: 銀せど 投稿日: 4 Jul 1999
22:16:36 Host:p848a21.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >じっ、実は・・・ちょいと欲しいなぁなんて思っていましたm(__)m しかーし!やっぱり4ドアから抜け出せない・・・(無限覆面地獄)
こんばんは。
でも、ステップワゴンへの興味はやはり「ちょっと」ですよね。
やっぱ4ドアセダンですよ!!
そんで、○○マニアのHPで掲載されてる「8ナンバー機捜」見た日には・・・ますます。。。
神○川県民は「8」が好きなんだろうか???
- あれ? 投稿者: 一課長
投稿日: 4 Jul 1999 22:16:14 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 確かにみっちいさんにURL送ったんですが・・・
- ちょっと待って下さい。 投稿者: 銀せど 投稿日: 4 Jul 1999
22:13:15 Host:p848a21.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >えっ?何?どういうことですか?私、さっぱり何のことをいっているのかわからないのですが・・・・・・・。「覆面がいっぱい」?なんだろう?わからない。
うーん、まだ見てないですか・・・
ちょっと待ってくださいね、URL送りますよ。
一課長さんが送ってくれたと解釈してたんですが・・・
- なんか・・・・ 投稿者: BLZ 投稿日: 4 Jul 1999 22:10:19 Host:spider-wk081.proxy.aol.com
- http://www.wide.ne.jp/~joho/4-1.html
- なんか凄い車が出ているページです。(もうご存知の方が多いかも)
どうやらこの方の車は緊走できるようなんですが・・・なぜでしょう?
車内の写真も出てるんですが、何処にサイレンアンプが有るのやら・・・・・(発見された方おられます?)
PS:近日中に「警察妄想病院IN関西」へお申し込みされました皆様にメールを送ります。(副院長も参加ですよね?)
- マニア対策? 投稿者: みっちい
投稿日: 4 Jul 1999 21:12:29 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 最近の交機って反転灯をすぐになおしてしまいませんか?
昨日交機のクラウンに遭遇したのですが1分もまわしていませんでしたね。やっぱりマニア対策でしょうかね。(笑)
他の都道府県はいかがでしょうか?
- おまけ 投稿者: 一課長
投稿日: 4 Jul 1999 16:44:43 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- で、深夜(というより早朝)までotaku+oneさんたちと行動した帰り、単独で帰庁、じゃない帰宅途中に高速を使ったんですが、料金所を通るたびに「ごくろうさまです〜」と徴収のおっちゃんに笑顔で言われたのは、やっぱり間違われてたのかな・・・(別に某機関の通行券を使ってるわけじゃないのに)
- おはようございます 投稿者: otaku+one 投稿日: 4 Jul 1999
12:51:07 Host:pl069.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >緊急自動車である警察用自動車に誘導されている自動車(中略)は、「緊急自動車」とされる。
って事は、モドキは、誘導される事によって「本物」に成ってしまうのですね(^^;)
>ただし、誘導する側(つまり本物)に誘導する意思があることが要件ですので、単に付いていくだけではダメです。(そりゃそうですね・・・)
v(^^)・・・はい。しましたよ。・・・昔、仕事柄よく地域・交通の白黒PCがちょくちょく迎えに来て逆走なんかしました。(勿論モドキでじゃあないですが)
さて。この掲示板ご覧の方の(合法)緊走率。一体どれくらい?
で、一課長。昨夜はどうもお疲れ様でした。ついでにナイスな物までいただいて・・・(TT)
これでY30バンもますます怪しい車に・・・ふふふ。
- で、やっぱり腹立つ! 投稿者: 一課長 投稿日: 4 Jul 1999
12:07:48 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 土曜深夜のW駅前。otaku+oneさんから聞いてましたが、なんとまぁ・・・(絶句)
歩道にはどう見ても10代の頭錆びてる連中がゴロゴロ、道路をふさぐようにたむろするナンパ車、さらには「売人」のような怪しい兄ちゃん・・・
otaku+oneさんは「地元の人間として恥ずかしい」とおっしゃってましたが、かなりの割合でO阪やN良といった「よそ者」がいたのは事実です。(こっちが恥ずかしいわい!)
いつから「夜行性動物」になったんやろ、人間って・・・
- ね、眠い〜 投稿者: 一課長
投稿日: 4 Jul 1999 04:40:09 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- で、今日はotaku+oneさん、平課員さん、探偵Iさんと和歌山方面邀撃捜査を実施して、ただいま帰ってまいりました。
土曜の夜はすごいですね。マル走にナンパ野郎はうじゃうじゃ、交機覆面セドの怒涛の加速と路地裏を逃げ回るアリストはあるし、某事故現場に臨場した機捜インスパイアは確かにTLアンテナがないっ!というのも現認できました・・・
で、皆様のご尽力により、私のモドキがよりモドキらしくなりました。(^O^)
otaku+oneさん、平課員さん、探偵Iさん、和歌山広域209さん、どうもありがとうございました!m(__)m
- PIYさん 投稿者: 一課長
投稿日: 4 Jul 1999 04:31:37 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >って事は、モドキは、誘導される事によって「本物」に成ってしまうのですね(^^;)
そのとおりです。
ただし、誘導する側(つまり本物)に誘導する意思があることが要件ですので、単に付いていくだけではダメです。(そりゃそうですね・・・)
- 緊急車両の特例 投稿者: PIY 投稿日: 4 Jul 1999
00:38:01 Host:atsugi1-22.teleway.ne.jp
- 警察公論を読んでいたら、こんな事が書いてあった・・・
緊急自動車である警察用自動車に誘導されている自動車(中略)は、「緊急自動車」とされる。
って事は、モドキは、誘導される事によって「本物」に成ってしまうのですね(^^;)
- もどき 投稿者: みっちい
投稿日: 4 Jul 1999 00:27:27 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 私も、もどき=セダンが頭から離れません。(笑)
- ステップワゴーン!by生活環境課 (意味無し) 投稿者:
BLZ 投稿日: 4 Jul 1999
00:21:16 Host:spider-wm024.proxy.aol.com
- >>ね?BLZさんもそう思いません?ま、まさかBLZさんまで。。。?
>>もどきはセダンで行きましょうよおー!!!
じっ、実は・・・ちょいと欲しいなぁなんて思っていましたm(__)m
しかーし!やっぱり4ドアから抜け出せない・・・(無限覆面地獄)
- ???? 投稿者: みっちい
投稿日: 3 Jul 1999 23:23:37 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >さあ、書き込んでみましょう。
ちなみに書き込んでも反映されるのが遅い時があります。
でも、「覆面がいっぱい」ももうそろそろ終わりかもしれませんね。どんなに盛り上がっても2週間程度なんですよね。。。
えっ?何?どういうことですか?
私、さっぱり何のことをいっているのかわからないのですが・・・・・・・。
「覆面がいっぱい」?なんだろう?わからない。
- 逆行! 投稿者: otaku+one
投稿日: 3 Jul 1999 15:27:35 Host:pl013.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 「上り線、N峰TN内、自転車の逆行入ってます。」・・・・
???
何とも恐ろしい・・・・
逆行ともかく自動車道を自転車で走行するとは・・・
しかも例のTN、路肩ほとんど無いのに。・・・・
いましがた、2分前に入った公団無線の指令でした。
あ、今ごろその辺に一課長が・・・
- な、なな、なんと・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日: 3 Jul 1999
13:02:11 Host:p848adf.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- パ○○ニアのホームページの最新画像、ブルーバードのナンバー、横浜800・・・
おそるべし神○川県警、機捜まで8ナンバーにするか。。。
- そうですよね、一課長さん!! 投稿者:
銀せど 投稿日: 3 Jul 1999
12:33:43 Host:p848adf.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >私はやっぱりセダンがいいですね。
機捜もどきなら、冠婚葬祭どこに行ってもぴったりはまりますもんね!!
どんなシチュエーションでも、その場を怪しい雰囲気に盛り立ててくれますからね。。。?
わかる人だけかも???
- 次期モドキ車両は・・・ 投稿者: 一課長 投稿日: 3 Jul 1999
11:38:10 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 私はやっぱりセダンがいいですね。
でも次の買替えはたぶん数年先ですから(トホホ・・・)、その時に機捜が全部ワゴンになっておれば話は別ですが(笑)
銀せどさん>
>一課長さんのHNを肩書きと間違えちゃいました
入社時の研修で「肩書きには『さん』を付けない!」って教わりましたもんね。なくても私は構わないですよ。
otaku+oneさんはいつも「一課長!」ですもん(笑)
- 一課長さん!! 投稿者: 銀せど 投稿日: 3 Jul 1999
11:17:29 Host:p848ac7.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- 下のレスで、一課長さんのHNを肩書きと間違えちゃいました、ごめんなさい!!
ついつい、「課長っ!!」の乗りで書いてしまって。。。
おっちょこちょいなもんで失礼しました。。。
- 最初は笑っちゃいますが、だんだん・・・ 投稿者:
銀せど 投稿日: 3 Jul 1999
11:14:29 Host:p848ac7.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- >・・・実は「捜査車両」なんでした。笑っちゃあ駄目ですよ。銀せどさん。ぷ・ぷぷ・ぷぅ〜っ!(爆)
いやあ、まずは笑いますが・・・
でもでも・・・
それが本物だと聞くとカッコ悪かろうが良かろうが、本物の迫力がカッコ悪さを一掃しますね!!
(ってゆうか個人的にはステップワゴンは嫌いじゃないですが)
私服&ステップワゴンの組み合わせはちょっと「???」ですが・・・
おたく+1さんも一課長も、内心では「次期もどきはステップワゴンはどうかな・・・」なーんて考えてたりして(笑)
ね?BLZさんもそう思いません?ま、まさかBLZさんまで。。。?
もどきはセダンで行きましょうよおー!!!
(セドバンもいいけどね!)
- おは・よう〜っ! 投稿者: otaku+one 投稿日: 3 Jul 1999
10:17:28 Host:pl083.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 怠けレスです。m(_)m
>>>ちなみに「あれ」とは、「ステップワゴン」なんです。
>>緊走するあれってのは、もしかして右○の街○車の事ですか?
>右○がステップワゴンに乗ってるのは見たことがないですね。
>もしあれば、すごくアットホームに見える・・・(笑)
だめですよ。皆さん。ちゃんと答を言ってくれなきゃあ。
で、代わりに言います。・・・実は「捜査車両」なんでした。
笑っちゃあ駄目ですよ。銀せどさん。ぷ・ぷぷ・ぷぅ〜っ
!(爆)
多分どこの県にも何台か入ってるようですし。銀せどさんの地元でも見れる機会あるでしょう。
>某所でホームレスのデモが発展して険悪な雰囲気になったとき、私服満載で駆けつけてきました。
白のステップワゴンが広報マイクで「どけどけ」言いながらのたのた走ってきましたが、お世辞にもカッコイイとは言えませんでした。(人員満載で早く走れなかったみたい・・・)
一課長〜っ!そこに何故居たの?・・・・・
>盗んで乗り捨てられた自転車も取りに来ない人もいると聞きますし・・・
>(所有権の関係で、リサイクルは難しいことが多いとのこと)
何ならその引き取り・保管業務、「台湾マフィア」にでも下請けさせますか?「処分に困らないアルヨ。」だって面倒くさい法的手続きフリーやもん。(ついでにTAX−FREE:困)彼らは。・・・・おいおい!
何か間違っているような・・・ 投稿者:
一課長 投稿日: 3 Jul 1999
09:25:08 Host:
>盗んで乗り捨てられた自転車も取りに来ない人もいると聞きますし・・・
当地では駅前の不法駐輪を市が撤去して自転車保管所へ持っていきます。(保管所は駅から遠い空き地などにあります)
そこで保管料2500円と引き換えに自転車を受け取ることになるのですが、取りに来る率が非常に低く、大方は保管期間切れで廃棄処分だそうです。(所有権の関係で、リサイクルは難しいことが多いとのこと)
「2500円払うくらいなら、新しい自転車買うわ。取りに行くのめんどくさいし・・・」という考えの人がいかに多いかということなんでしょうが、こういうことが積もり積もってこの国は間違った方向に向け轗進しているような気がします。
たぶん本物・・・ 投稿者: 一課長 投稿日: 3 Jul 1999 09:16 Host:
>>ちなみに「あれ」とは、「ステップワゴン」なんです。
>緊走するあれってのは、もしかして右○の街○車の事ですか?
右○がステップワゴンに乗ってるのは見たことがないですね。
もしあれば、すごくアットホームに見える・・・(笑)
私もステップワゴンの緊急執行、1回見たことがあります。
某所でホームレスのデモが発展して険悪な雰囲気になったとき、私服満載で駆けつけてきました。
白のステップワゴンが広報マイクで「どけどけ」言いながらのたのた走ってきましたが、お世辞にもカッコイイとは言えませんでした。(人員満載で早く走れなかったみたい・・・)
それ以来、私の頭の中にステップワゴンは緊走の似合わない車両の上位としてインプットされております(爆)
みっちいさん。 投稿者: 銀せど 投稿日: 3 Jul 1999 09:01 Host:
さあ、書き込んでみましょう。
ちなみに書き込んでも反映されるのが遅い時があります。
でも、「覆面がいっぱい」ももうそろそろ終わりかもしれませんね。どんなに盛り上がっても2週間程度なんですよね。。。
それって 投稿者: 銀せど
投稿日: 3 Jul 1999 08:58 Host:
>ちなみに「あれ」とは、「ステップワゴン」なんです。(失礼いたしました)
緊走するあれってのは、もしかして右○の街○車の事ですか?
でもその自転車店は良心的 投稿者: 銀せど 投稿日: 3 Jul 1999 08:56 Host:
足元見て多少の金を取ってしまうところもありそうですが、そこは良心的ですね。
最近は処分するのにも金を取られるんでしょうか?
盗んで乗り捨てられた自転車も取りに来ない人もいると聞きますし・・・
感情入っちゃいました、失礼。。。 投稿者:
銀せど 投稿日: 3 Jul 1999
08:52 Host:
いやあ、最近女房の母親と、うちの長男に自転車を買ってやる・買ってやらないで喧嘩になって気まずい(同居じゃないからせめてもの救い)関係なんで、ついつい感情にまかせて関係無い話題を書き込んでしまいました。
ごめんなさい。。。
だって、ちょっとワイヤーが傷んでるだけで、それをとっかえれば充分使えるのに・・・
「他の子が新しいのを持っていてかわいそう」とか、古いと危ないとか・・・
自分が買ってやって孫に良い顔したいだけだろ!!
偽善者ってゆうんですよ!!(そこまで本人には言ってないけど)
ふー、そのうちRJ00さんに出入り禁止処分にされるかも。。。
気を付けまっす。
問題は・・・ 投稿者: 銀せど 投稿日: 3 Jul 1999 08:48 Host:
下のおたく+1さんの書き込みには大きなジャパニーズの問題点が・・・
そもそもなぜ使える自転車やかぶがそんなに大量に捨てられるのか?
孫のかわいさあまり、使えるおもちゃがあっても次のを買い与える、壊れたら直さずに新しいのを買い与える。。。
いくら孫がかわいいからって、これじゃあ物を大事にしなくなりますって!!
全く88関係なし。言葉の壁について。 投稿者:
otaku+one 投稿日: 3 Jul 1999
06:01 Host:
昔、友人のバイト先に来た中国人船員との会話。
中「はまち。はまち。」
友「魚屋は隣じゃ。」
中「はまち。はまち。」
友「そやから、魚は隣のスーパー行け。」
中「はまち!はまち〜」
友「じゃかあしいわ!うるさい!いね。」(「いね」とは去ね。つまり何処かへ去れの意)
中「・・・・・(TT)」
どうやら廃棄処分の自転車、カブの値段を聞いてたようです。
友人曰く「何で中国の船員が英語しゃべんねん?」
で、結局「おーる、ふりー(タダでやるわ)」と言うと、喜んで5人で20台、(一人4台!)引きずって持って帰ったそうな。・・・
ある自転車店でのお話。英語はしっかり勉強しましょう。(笑)
思い出した 投稿者: 一課長
投稿日: 3 Jul 1999 02:07:08 Host:
APECで思い出しましたが、職質中の笑い話を一つ。
PM「名前は?」
マル対「いえんばい」
PM「何で言えんのよ。教えてよ」
マル対「いえんばい!」
PM「だから何で言えんのよ! 名前ぐらい教えてくれてもええやんか」
マル対「だから、いえんばい!!」
実はマル対は中国人の「ユエン・ヴァイ」氏だったそうです。
この話、APEC終了後の大阪府警部内報「なにわ」に載った「実話」だそうです。おそまつでした。
れすのれす 投稿者: 一課長
投稿日: 3 Jul 1999 02:02 Host:
>鹿児島の機捜がでてくるときは多分画面の下の方に標準語訳でてくると思いますよ。鹿児島弁はかなり難しいですからね。
私がそちらへ伺った際は、皆さん「よそ者」向けのわかりやすい言葉を使ってくださるので不自由はなかったのですが、地元の人同士の会話(市電の中の女子高生の会話とか)は確かにわかりにくかったです。
>とくに何故かはわかりませんが、PMなんかはどこかで鹿児島弁を勉強したのでは?と思うくらい立派な?鹿児島弁を話しますね。(笑)
さすがは地域密着をめざす鹿児島県警!実は警察学校でみっちり鹿児島弁を勉強してたりして・・・(爆)
>でも英語力はてんでだめです。
これは全国各警察共通のような気がしますね。当地でもAPECの際に外国人プレスに「えー、あー、ユー、アンダスタン、OK?・・・」と悪戦苦闘して職質するPMを目撃したことがあります。(ご苦労様です)
- あはは・・・・・(^_^; 投稿者: BLZ 投稿日: 3 Jul 1999 00:25:08 Host:spider-wj054.proxy.aol.com
- 今日、その辺の道を走っていると「ウ〜〜〜ウ〜〜〜〜緊急車両がほんにゃらかんにゃら・・・・・・」と聞こえてきました。
「おっ!緊走中かいなぁ〜
何の車じゃろ〜」と思いちょいと反対車線を見ますと・・・・・・なんと・・・・・・・「あれ」が走ってきました!!
緊走中の「あれ」は初めて見ましたんで・・・・感動いたしました・・・・・(ToT)
私は即、転回し追いかけましたがさすが緊走中の「あれ」にはついていけませんでした・・・・・
普通に走っている限りでは絶対に負けないのに・・・・
ちなみに「あれ」とは、「ステップワゴン」なんです。(失礼いたしました)
- BLZさん 投稿者: みっちい
投稿日: 3 Jul 1999 00:23:47 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- >このお巡りさんは地域から刑事・交通・警備までこなしてしまうお巡りさんなんでしょうね(笑)
ロボコップです(爆)
- otaku+oneさんへ 投稿者: BLZ
投稿日: 2 Jul 1999 23:25:43 Host:spider-te011.proxy.aol.com
- >>土曜日ですが一課長となにわ管内パトロールに出る可能性あり!v(^^)
探してみよ〜っと!!(見かけたらず〜っと付いていきますので・・・)
- みっちいちゃん 投稿者: BLZ 投稿日: 2 Jul 1999 23:22:35 Host:spider-te011.proxy.aol.com
- >>『I am a police station! Do you understand?』
「私は警察署です!解りましたか?」
解りました・・・・(^_^;
このお巡りさんは地域から刑事・交通・警備までこなしてしまうお巡りさんなんでしょうね(笑)
- れす 投稿者: みっちい
投稿日: 2 Jul 1999 17:44:17 Host:m2.sci.kagoshima-u.ac.jp
- 銀せどさんへ
やっぱりYahoo!は11時頃はダウン寸前なんですね。
私も何回かアクセスしてみてやっと繋がったくらいですから。
一課長さんんへ
鹿児島の機捜がでてくるときは多分画面の下の方に”標準語訳”がでてくると思いますよ。鹿児島弁はかなり難しいですからね。とくに何故かはわかりませんが、PMなんかはどこかで鹿児島弁を勉強したのでは?と思うくらい立派な?鹿児島弁を話しますね。(笑)でも英語力はてんでだめです。1回PMが外人さんに『I
am a police station! Do you understand?』と言っているのを聞いたことがあります。当の外人さんは非常に困っておりました。(爆)
- 手抜きすれば簡単に・・・ 投稿者: otaku+one 投稿日: 2 Jul 1999
09:10:16 Host:pl003.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- TZ−803のハンドセットですが、手抜きすれば簡単に出来るのですがね。・・・そう、中身抜いてしまってダイレクトに配線し直せば・・・でも独特の重量感が失われるし。
内部の基盤を活かして流用するのは非常に難しいわいっ!
で、分解してみたら・・・やっぱり警察WIDEと同じくM菱電機製でした!ちゃんちゃん!
- ほんま、難しいー!! 投稿者: 和歌山広域209 投稿日: 2 Jul
1999 08:05:47 Host:a047004.ap.plala.or.jp
- そうですねー。TZ-803ハンドセット、何かに利用したいですね。
私の場合はセルラーから出ているオプションハンドセットのように、携帯電話のハンドセットに使いたいのですが・・・
無線用のハンドセットも良いですよね。しかし、難しいかなぁー。
- 解らん!! 投稿者: otaku+one
投稿日: 1 Jul 1999 23:15:53 Host:pl028.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 最近頭全然使ってないのと面倒臭がり病が出てしまい、TZ−803ハンドセットの解析が進まない〜っ!(><)
ただ飾りならそのままでいいのですが・・・
何か使えないと気が済まない・・・・・
もう〜っ!・・・
で、土曜日ですが一課長となにわ管内パトロールに出る可能性あり!v(^^)
- 銀せどさん 投稿者: 一課長
投稿日: 1 Jul 1999 22:16:00 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >日本人はやっぱり常に何かに属していたいのかも知れませんね。
さみしがり屋さんの国民性なのかも、ですね。
おおっ、鋭い! 何か「民族論」のようになってまいりました・・・
よく言えば「さみしがり屋」悪く言えば「弱虫、根性なし」ってところなんですかね、Japaneseって。
- そうそう! 投稿者: 一課長
投稿日: 1 Jul 1999 21:41:04 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- >くれぐれも、会社から帰ったら掲示板で、終わった番組の評価会議が行われていた、という事態は避けたい。。。
そのとおり、パソコンのディスプレイを見て「なぜだぁぁぁぁ(号泣)」ってのは、まさに悪夢ですから。
あとTV局には同種番組がバッティングしないように留意してほしいですね。(局にしたって視聴率分散してデメリット大きいでしょうし)
前のシーズンでバッティングが1件あって、おかげで鹿児島の機捜が見られなかったですから。(T_T)
- みっちいさん、1午後11時は混んでるんです。 投稿者:
銀せど 投稿日: 1 Jul 1999
21:36:19 Host:p848ab7.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- 全然動きませんよ、午後11時のやふーは。。。
それにしても、やふーへのえさ撒きは疲れる・・・
ワタシは養鶏場を4つくらい持ってるんですが・・・
さて、見回りに行って来ます。。。
うひひ
- 改変期の番組 投稿者: 銀せど
投稿日: 1 Jul 1999 21:33:52 Host:p848ab7.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- おたく+1さん、楽しみな季節がやってきましたね。お願いです、そういう番組を発見したら事前にここで教えて下さいね。僕も一応新聞はチェックしてはいますが・・・
くれぐれも、会社から帰ったら掲示板で、終わった番組の評価会議が行われていた、という事態は避けたい。。。
- 一課長さん、こんばんは!! 投稿者: 銀せど 投稿日: 1 Jul 1999
21:30:24 Host:p848ab7.hrtk.ap.so-net.ne.jp
- ○貴丸・全国歌○会、○星丸・○皇船団・・・
トラック野郎の屋号?ですね。
○走と一緒にしていいのかどうかわかりませんが、これらは船から来てるそうですね。
日本人はやっぱり常に何かに属していたいのかも知れませんね。
さみしがり屋さんの国民性なのかも、ですね。
- しかし・・・ 投稿者: 一課長
投稿日: 1 Jul 1999 20:18:09 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 大阪府警HPにこんなネタが。
>岸和田、和泉、泉北及び堺南の4警察署と交通指導課は、泉州地域を中心に暴走を繰り返し、住民の方や通行車両に迷惑をおよぼしていた暴走族「七福神」「白龍神」〜(岸和田拠点)、「水滸伝」〜(和泉拠点)、「誠」〜(泉大津拠点)、「限我愚」「魅翔」「化身」「秘悩鬼雄」「水須魔死」「邪道」「魔怒那」〜(堺拠点)の11グループを割り出し、82人を検挙しました。
AZのネーミングのセンスって、今も昔も大笑いですね。ほんまにマジで付けてるのかウケ狙いなのか・・・
声に出してみるとすごいですね、なんせ暴走族「ピノキオ」「みずすまし」「マドンナ(?)」ですから。(失笑)
「七福神」ってやっぱり宝船みたいなキンキラキンのバイクに曲乗り白バイみたいにして来るの?(爆)
- 本日見た光景 投稿者: 一課長
投稿日: 1 Jul 1999 18:49:46 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 本日9時30分頃、O阪のT満PSの前を通ると、略礼装(通常の合服に肩章とモール着けたもの)着用の幹部(たぶん)PMが十数人ぞろぞろと表に出てきました。
当方は車両乗車中でしたのでじっくり見ることができませんでしたが、一体何が・・・?
今日は7月1日だから、異動関係かな??
- 一課長さんへ 投稿者: みっちい
投稿日: 1 Jul 1999 11:09:54 Host:210.235.178.34
- 届きました。ありがとうございました。
またのちほど見てみます。
- そろそろ。(わくわく) 投稿者: otaku+one 投稿日: 1 Jul 1999
08:59:40 Host:pl081.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- そろそろテレビ番組改編期ですね。・・・わくわく!
そう、どうやら当地の機動捜査がテレビに出るかも知れないんですよ〜♪
春頃に平課員が現認してるのですが、機動捜査のアコードの後ろを品川ナンバーのエルグランドが一晩中付いて回ってたそうですのでほぼ取材であろうかと考えられます。
もし、ボツにならずに映れば噂のTA型アンテナのみ装着の「とてつもなく卑怯な(笑)車両」が観れます。ご期待。
- とくめいさんが??なら・・・ 投稿者:
otaku+one 投稿日: 1 Jul 1999
07:35:15 Host:pl002.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- >今晩は。先ほど、コンビニに買い物に行く途中、えらいものを観ました。
先頭 クラウン白黒PC 神〇川県警(たぶん本物)
2列 黒塗りセドリック マグ赤灯1個
3列 現行型セフィーロ マグ黄灯1個
4列 現行型クレスタ?(確認不足) マグ黄灯1個
これ、何の行列でしょうか?警察と警備会社の連携プレーでしょうか?
私は警備関係に強いのですが、この様な物は初めてです。
う〜ん。?警備系に滅法強いとくめいさんが「???」って・・・一体何でしょ?
黄色の回転灯だそうですが、まさかテレビの取材車?・・・
いえ、実際関西方面の某地に取材に来たテレビクルーはハイエースの屋根に黄色のマグ灯付けてパトカーの後ろ張り付いてたそうですし。当地ではエルグランドでしたが。
気になるのは黒セドですね。この車の用途で大体の性格が判りそうな気もしますが・・・とくめいさんが見覚えなければますます警備関係とは縁が薄そうな感じしません?しかし取材にしても2台も付いてくるとは・・・???
う〜ん、知りたい!(寝る前に読まんでよかった。多分寝れやんかったでしょう:爆)
- ただいまのNHK 投稿者: 一課長 投稿日: 1 Jul 1999
07:11:02 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 今、NHKでおとといの大雨の防災対策として広島市消防局の指令室が出てました。大変な豪雨だったんですね・・・「2時間で通常の2日分の119通報」だったそうで、指令課員の忙しさははんぱじゃなかったでしょうね。
(88掲示板ワッチしてる方で該地域在住の方はいらっしゃいませんか?)
ところで広島消防の通信指令課長は消防司令長なんですね。同じ政令指定都市でもO阪消防では消防監(指定課長は消防正監)なんですが・・・
皆さんの地元ではどうですか??
- えらいもの観ました 投稿者: とくめい 投稿日: 1 Jul 1999
02:07:58 Host:KMKcc-07p48.ppp.odn.ad.jp
- 今晩は。先ほど、コンビニに買い物に行く途中、えらいものを観ました。
先頭 クラウン白黒PC 神〇川県警(たぶん本物)
2列 黒塗りセドリック マグ赤灯1個
3列 現行型セフィーロ マグ黄灯1個
4列 現行型クレスタ?(確認不足) マグ黄灯1個
これ、何の行列でしょうか?警察と警備会社の連携プレーでしょうか?
私は警備関係に強いのですが、この様な物は初めてです。
ほんとうに謎の多い神〇川県警です.....
- みっちいさん 投稿者: 一課長
投稿日: 1 Jul 1999 00:40:50 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 届きましたでしょうか?
今日は眠れそうですか? それとも余計に目がさえてしまいましたか?(笑)
- 私の車両(過去形) 投稿者: 一課長 投稿日: 1 Jul 1999
00:22:20 Host:cwos001.zaq.ne.jp
- 私の2代目モドキもA31セフィーロで、外見上は当時の機捜中隊長車そのものでした。
もともとセフィーロ自体が目立つ車でしたから、PMに与えるインパクトは計り知れないものがあったようです。
やがて寄る年波には勝てず、いつの間にか機捜からは撤退してしまいました。
しかし、そこは金持ちW県とは異なりPCの物持ちがいい(要は貧乏な)O阪のこと、その後も所轄のゲタとして余生を送る車両がけっこうありましたので、私のモドキも引き続き有効でした。
(PMからの敬礼は日常茶飯事。APECの時なんかは、要人通行直前で通行止になっている○○筋をフリーパスで通してくれたり・・・) さすがに今はゲタ車としても引退したようですが・・・
平課員さん>
車種選択の件、期待してますのでインパクトあふれる機捜モドキを目指してください。
しかし、
>「これが機捜車両ラインナップ」と言わんばかりの野外ショウルーム状態
なんてサービスのよい機捜隊なんでしょう(^_^;)
- そらもう。・・・ 投稿者: otaku+one 投稿日: 1 Jul 1999
00:19:01 Host:pl072.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- R33でっしゃろ?平課員君。小糸のオートカバーで似合うのは機動捜査だけやで。当地では・・・あっ、今の車は3桁番号制やった。・・・・アカンやん!全然。
だから、貴方はオートカバー持ってても駄目じゃん?大人しくここで競売なさい。・・・
今の車(A31)がもう古い(確かに)ていうけど、彼は同色、ナンバー大番4桁同じにしてたので本物消滅後も街では「W県警物持ちええな〜」と誤解されてます。凄い長寿。
- 私の車両は...。 投稿者: 平課員 投稿日: 1 Jul 1999
00:01:01 Host:pl015.nas112.wakayama.nttpc.ne.jp
- 私の車両はあの国費によって大量採用されたA31ですが、私が乗り始めた頃は、かなり目立っていました。すれ違う警察車両の方はもちろんのこと、日頃の悪い一般車両にはかなりの圧力を与えるほどの機捜モドキだった(過去形)と思っています。(副院長はよくご存じ)
当地の真物は本隊が交通量の多い道路に面しており、また、真物の車両の待機場所は塀の無い場所に「これが機捜車両ラインナップ」と言わんばかりの野外ショウルーム状態であるため、同じ車両でTLあげて、それの仕様にすれば、他の府県とは違う「目立ち方」となっていると思います。大袈裟にいえば、
当地では交通覆面より、機捜車両のほうがポピュラーなのです。
そのため、現存する同型車両でモドキをつくると相当強烈な印象を与えます。
しかし、モドキのモデルとなって使用されていた車両が、新型車両と入れ替わってしまうと、なんとなくわかるんでしょうね一般人の方にも、「似てるけど覆面とちがう」てね。
そうなるとなぜか、今の車両の改造に力が入んないんです。
副院長は「その昔は今までにない、車種選択で採用された車両やから、イメージは強いので、今でも結構イケてるで」となぐさめてくれる(ありがとう)のですが...。
以前のような、あの圧力を与えるのため、次の車両を考えています。
もどる