06/09/24 ”りすの真髄”
約1ヶ月前,会社の新棟が完成して使用可能になった. 勿論おれたち負け組部署は依然旧棟のままだが,それでも更衣室の位置だけは変わった. それから以前ネコでも入れる居室として紹介したおれたちの居室のある旧棟にも,IC カードによる認証セキュリティ錠が付いたので,ネコは入れなくなった. さて,その場所移動した更衣室だが,今まで,朝の出社時はともかく人の流れに乗って新更衣室へ直行できるわけだが,帰りの退社時は1人のことが多いため,おれは必ず1回,旧更衣室に詣でていた. つまり,旧更衣室の扉を開けて,何も無い状態にハッとして,やっと気付くわけだ..「おっ,ココじゃねぇ」って. もう1ヶ月近く経っているのにほぼ毎回そうなわけ. それが,先週の金曜日にやっと,普通に1発で新更衣室に行くことができた... ..大学の時,おれの研究室の教授と准教授が大げんかして,その准教授は研究室を出て,新たな研究室を作った. おれたちにもその波紋は大きく,どちらの研究室を選ぶか,選択を迫られた. おれはどちらでも良かったし,特にはその争いには興味無かったが,若い方の准教授に付いていくことにした. 結局10人いて,6人が教授の研究室に残り,おれ含めて4人が出た. ところが,だ. 既に前振りで察しが付くと思うが,おれだけ執拗にどうしても旧研究室に入ってしまい,しかも旧おれの机に荷物なんか置いてくわけだ. それを,研究室生のだれもがほったらかしにするわけ. 教授はどう思っていたんだろう? とにかくそれが1ヶ月近く続いて,とうとう先生どうしで話し合って,おれたち生徒は自由に出入りして良いことになった. おれのこの行動は,どうやら先生たちを反省させ,ある種の尊敬の念まで頂いちゃって,且つ研究室生からは先輩からも一目置かれるようになったみたいだった.. ...それ,ぜ〜んぶ勘違い. ̄(=∵=) ̄ おれ,どうもダメなのよ. そのへん,ただ考えて行動してないだけ. もし今だったら,多少は考えられるので,そんなことしないし,きっとできない. 会社の更衣室とは訳違うしな. ..ただ,こだけは言える.. おれは,教授,准教授,あなたたちどちらも嫌いじゃない.
06/10/01 ”うさギリス”
おれ,クルマ購入する. どんなクルマかはさておき,購入や廃車に当ってはそれなりに手続きが必要であり,それなりに書類を用意しなければならない. そういうときのおれのフットワークは軽快で,ディーラーになんだかんだ言われる前に,ネットで調べて警察署などに赴き,必要書類を準備した. で,今書いてて間違えた. 自動車の保管場所の住所欄におれの住所を書いちまった. おれは駐車場には住んでネェ. ちきしょう,また書き直しだ. また...というからには既にこれまでにも書き直しはあったわけで. 早くに動いた割には,なかなか終わらない... ..最初良くって後が悪い. この傾向は既に小学生の頃からあったように思う. 漢字. おれの場合,大方その場でだいたい覚えてしまう. どんな学科でも大方そうだった. だから復習なんていう習慣は無い. ところが正確性には欠けているわけで,周りのみんなが正確に書けるようになったころ,おれは相変わらず「黒」という字の下の点々を7つも付けてたりするわけ. しかもその日時々で合っていたり間違っていたり. 会社に入っても似たような傾向は続いた. よく「喰い散らかす」とか「やり逃げ」とか言われていた. 7年前の今頃,おれは「何でも貼れる」ということに大きな自信と自負を持っていた. 熱と圧力と雰囲気ガスと表面処理だけで貼合せる技術. 最初は半導体どうしの貼合せから始まった. 次に金属どうし,例えば金/金. ここでやめて,それを完成させることに注力すれば良かったんだが,次にアルミ/アルミ,アルミ/金,銅/銅,銅/アルミ,そして,それらの金属とシリコンやガリウムリンなどの半導体,あるいは酸化膜と,など.. 手製の物凄く貧相な装置で次々と貼合せていくおれ. 3回やれば1回は成功するぐらいの確率で,次々と不可能を可能にしていくおれ. 勿論それを用いてデバイスも作って,光らせて得意げだったわけ. しかし,この満足感もそう長くは続かなかった. つまり,3回に1回成功では困るわけで. 製品に結びつかない. ましてや他の人がやると殆ど成功しない. アルミ/アルミに至っては,おれしか成功しておらず,その確かに強固に貼合されている唯一のアルミ/アルミのサンプルが,過去の遺産として静かにクリーンルームに鎮座,保存されている. で,まぁその中で金/金が採用され,その後3年かけて,やっと100%貼れて強度も申し分ないものができて,今は色々応用されるようになった. しかし,確実に貼れるようにするための技術を確立したのは,もはやおれではないわけで... うさぎとカメのうさぎ. アリとキリギリスのキリギリス. おれは正にうさギリスなわけ. ..冒頭の車庫証明書も,あと1回書き直せば成功するだろうな.
07/06/28 ”平和を我等に”
更新滞ってすみません. ..最近おれの身辺で,ストレスで血吐いて倒れたやつがいました. おれもここ2ヶ月間,土日もなく働いているので,自身ちょっと心配になりましたが,要らぬ取り越し苦労でした. 実は初めて人間ドックを体験しまして,胃,「全然なんともないよ」って言われました. その他,血液検査,心電図,内臓超音波,肺CTスキャン(オプションでした),レントゲン...問題ありませんでした. 大腸ガン検診では尻の穴に指を突っ込まれ(開拓されました),以降,なんとなく足を閉じて座るようになりました. いずれも問題ありませんでしたが,デブ認定だけはされてしまいました. メタボの3本柱の1つ,腹周りがぎりぎりひっかかりました. 最後,滝川クリステル似の美人女医さんに,「そんなふうには見えないですけどね」とか言われましたが...見えますって. 知ってますよ. ..ってな具合です. ...ストレスって働く時間の多さじゃないですね. 多分,その仕事が好きか嫌いか,または責任をどんな形で受け止めているか,または,その仕事が自分のものになっているか否か(働いている人ならこの意味解りますよね)でしょう. ..さてワタシ,かなり身勝手な生き方をしていますが,尻の穴を掘られた直後から数十分間,なぜか周りの受診者の皆様の健康を願う気持ち,更にはサンシャイン7階の窓下に広がる人々の幸せ,そして世界平和を思う気持ちが芽生えてしまいました...わずか数十分間ですが...貴重な体験でした.
07/07/31 ”生徒会長”
これまでで最大級の仕事の忙しさ. 徹夜,休出当たり前の連続状態は,まぁ,おれの腑甲斐無さからくるものだが.. それでもやれてるうちが華だろ. だれかの下についたら思うようには出来ないだろうし,管理,監督に回されたら,尤もらしい事ほざく以外に何も出来ないだろ. やれてるうちがまし. この状態は,きっとそんなに悪い状態じゃないんだ.. と,ジブンに言い聞かせている今日この頃,皆様は如何お過ごしですか? ..それでも今夏休みです. 四国行って,散々うどん,喰い散らかしてきました. ホエールウォッチングもしました. と言っても,ホエールなんか全くいなくて,イルカばっかりでした. 船の中で,先頭に陣取り,おれだけやたら元気でした. 暑かったです. 貝専門の居酒屋では,店長さんと貝について熱く語り,お土産に貝殻をもらいました. もう一軒の鉄板焼き屋では,そこの奥さんと選挙の仕組みなどについて,熱く語りました. どちらもよく知らないので熱く語り合えるわけです. ..そうそう,選挙がありました. おれ,初めて期日前投票やりました. 今回の選挙には行こうと思った次第. 「美しい国..」なんて,ちょっとこいつヤバくないか,と.. (あっ勿論,人それぞれですから,これが良いという人もアリですよ 絶対気にしないでね そんなことでアナタとワタシの間には絶対に溝は生じません!) 今回の選挙は盛り上がりましたね. ..選挙 ..おれも中学校の時に立候補しました. 生徒会長に! なぜなのかは忘れました. 自然にそうなりました. 結果を先にお伝えします. ..落ちました..次点でした. 決選投票にまでもつれ込みました. 健闘したでしょ. ワタシの口約,否,公約は,「冬場にプールを釣り堀として有効利用する」というものでした. これが,不良と優秀な生徒の両方に大いに受けたようです. 彼等が色々と応援してくれました. 公約文なんか,美樹ちゃん(おれの大好きだった優秀な子)達,優秀な生徒が練ってくれたから,とんでもなく素晴しい仕上がりになったし,選挙活動だって,不良達が「**(おれのこと)に入れなければ殺す」とか言って,活発に活動してくれたし,手ごたえは十分あったわけです. 勿論他にも公約はあります. 例えば目安箱を設置し,イジメを撲滅するというものも.. 今の時代だったら受けたかもしれません. やり方としては,生徒会で組織したチームが,目安箱に投稿された内容を調査し,解決に当たるというもの. この案は,その後,頭の良い子によって多少修正され,先生を取り込んだ方が受けが良いとのことで,より当選を狙った案に変形していきましたが.. その他にも公約は沢山ありました. が,どうも「釣り堀」のインパクトが大き過ぎで,「おれ=釣り堀」みたいになってしまいました. で,表明の会のとき,図らずも釣り堀コールが起こってしまいました. ものすごく恥ずかしかったです. ..結果は先に述べたとおり. 残念でしたが,おれは今でも,これは先生が操作したんじゃないかと思えてなりません. ..しかし,まぁ,確かにおれ,上に立つ器ではないし.. つまり,立候補なんかできるうちが華だったんだろうな. ここまでか?