大家の言い訳
大家の鈴木です。
ご愛読、
感謝いたします。
さて、
このたび、
原組組長のホームページに、
看過するわけにはいかない表現が散見されましたので、
このような形で釈明というか、
いいわけというか、
をさせてもらいます。
まず、
“ドカちゃん”ブースで、大家さんに遭遇。
は、
問題ないとして、
いきなり後ろから、頭を殴られる事件発生!!
という表記ですが、
これは、
実際には、
会場でもらったパンフをくるくるとまるめて、
ぽこっと、
って感じでした。
すぱこーーーん!! とスマッシュしたわけではございません。
ご理解のほどを。
ひどいと思いませんか?!(皆さん、抗議のメールを!!)
上述のごとく、
危害が及ぶとかそういうものではございませんでしたので、
「ひさちゃん命」な方々のご立腹も理解できなくはありませんが、
どうかお気持ちをお静めになって、
「抗議のメール」など送られぬよう、
お願い申し上げます。
いっつも、まともな扱いは受けないような気がするぅ〜。
これは、
組長の錯覚です(断言)。
私は常に粉骨砕身でございますので、
あしからず。
「たまには、優しく扱ってよね、大家さん!!」
扱ってますっ!!!
雑に扱ったりしたら、
それこそ・・・あぁ、
恐ろしい。
ということですので、
組員の方々及び「ひさちゃん命」な方々、
ぼーっと歩いてる私を後ろから すぱこーん!!! とスマッシュしたりしないで下さいね。
よろしくお願いいたします。
いじょ
す
モーターショー報告編にもどる
ひさちゃんのほーむぺーじにもどる