う え む ら く ん



ご本人
  氏名:    上村 昌輝(うえむらまさてる)
  年齢:    25歳
  性別:    男
  所属クラブ: RCOJ(No. 9805036)
         CLUB RS(伊勢志摩のオーナーズクラブ)
         原組 三重支部(勝手に設立)組員
  車歴:    現在の車のみ

お車
  名前:    銀次郎
  車種:    ゆーのす・ロードスター スペシャルパッケージ
  年式:    平成元年式(5年落ちを中古で購入,現在走行16万4千キロ))
  改造箇所
     猿人: 走行16万キロでニュー猿人(といっても中古)に載せ換え
         オーバーホール プラス・・・
         エスコートの80φピストン(1680cc)
         ヘッド面研&たしか1mmガスケット(圧縮10.6)
         ハイカム(たしかin264 out272 メーカー不明 もらいもの)
         ポート段付き修正
         NGKのイリジウムプラグ、MSのプラグコード
         まだコンピュータノーマル(近々書き換え)
          
    吸気系: HKS産毒キノコ(青)
         
    排気系: マフラー:柿壷ドラッガー(?)
         ↑HKSスーパードラッガー&
          柿本改&藤壺マフラーのつぎはぎ版
         タコ足:藤壺の4−1なヤツ

    足回り: ダンパー&スプリング:アペックスのT−MAX
         パッド:EBC
         ブレーキライン:メーカー忘れたけどステンメッシュ

     外装: HKS関西のフロントバンパー
         カンサイスポーツコーナーのサイドステップ
         アクティブの角目ライト
         ホイルはエンケイの・・・よくわからん15インチ
         ↑しかし、ホイルの内側にクラック入りエアが抜ける
          近々なにかに交換する どこのにしよう?
         車体色は純正シルバー

     内装: センターコンソール&メーターフード自家塗装(青メタ)
         デワのメーターパネル
         オオモリの水温&油温計
         ナルディなステアリング

    その他: まあぽんこつ、ホンマぽんこつ


クルマ等にまつわる歴史
  戦歴:    yzサーキット 1回

 事故歴:
      その1)雨の日に交差点で、横断歩道の白線上でコントロール不能に・・・
          そのまま歩道まで滑って行き、縁せきへタイヤヒット!2本パンク、
          ダンパーオイル漏れとハブ交換。
      その2)裸眼(視力0.1以下)で曇りの日に運転。電柱にはみだして
          付いていたグレーの看板に気づかず、ヒット。左バンパー&フェンダー損傷。
      その3)当て逃げされ暦:3回!ちくしょーーー!!!

 故障歴: 数え切れないほどのトラブル有り。書ききれん!!
      初期エンジンの欠陥による不調等・・・
      ディーラーで「こんなとこ壊れたん君がはじめて」と何回言われたか。
      メカニックのヒトに「君のクルマは勉強になる」とまで言わしめた。(^◇^;)

  旅歴: 三次(10周年ミーティング)
      軽井沢ミーティング2回
      中部ミーティング2回
      関西ミーティング1回
      北海道一人旅ツーリング1回

  一言: ときどき、ひさえさんのHPを覗いています。
      組員の部屋ができたんだぁと最近気づいたら、久枝さんから
      参加依頼のメールをタイムリーにもらったので嬉しかった。(*^.^*)エヘッ
      というわけで、組員(しかも勝手に三重支部設立)になりました。
      みなさま三重におこしの際には三重支部の上村が接待しますので宜しくお願いします。









紹介なぺーじにもどる