ご ー ち ゃ ん
2001


ご本人
  氏名:  中山 剛(なかやま ごう)
  年齢:  29
  性別:  男
  所属クラブ: RCOJ(No. 9910013)
  車歴:  ロードスターとロードスター
  1. ユーノスロードスター(NA8C sr.2 Sスぺ2 モンテゴブルーマイカ)

    免許を取り立てで買ったクルマ。 「なんとなく」まわりの反対を押し切って、買ってしまう。 しかし、これですっかりオープンドライブにはまって抜け出せなくなる。嬉しくて毎日のように乗り回していた。
    しかし、納車半年後には…。
    とにかく、思い出たくさん。


  2. マツダロードスター(NB8C S クラシックレッド)

    今の愛車「完熟トマト」号。愛称「トマト」。 Shizu(妻)と共同購入。オーディオも付いていないビンボー…もとい、ストイック仕様。 でも、できるだけ素の状態から作り上げていく楽しみを買ったと思っている。
    しかし、納車3ヶ月後には…

    とにかく、これからずっと付き合いたい。
    近々TEIN HAを入れてローダウンする予定、といいつづけて早○年。最近は内装を切り取られたり して、オーナーのカーオーディオ熱の犠牲となっている。近々システムの総入れ替えも予定 されている。

■クルマ等にまつわる歴史
免許取得でお世話になったのは山手線から見える「あの」日の丸自動車学校。

戦歴: 筑波サーキット×1、那須モータースポーツランド×2
   (できれば2001年はもう少し行きたい)

事故歴:
  • NA8Cで信号待ちのアウディのお尻に突き刺さること1回
  • NA8Cで1**kmhオーバーの大スピンをして足回りボロボロにすること1回
  • NA8Cで前転すること1回
  • NB8Cでコンクリ壁に刺さること1回
  • (オマケ)三次でお知り合いになってしまうこと1回
    (もっとも危険な公道ドライバーかも…)
◆三次でお知り合いになってしまうこと編
 ぼろぼろになりながらもロードスターの生まれ故郷にたどり着いたあの日。 ちょっとした出来心で、一回メールの返事を貰っただけの大家さんに携帯電話でコンタクトを取ったのが始まり、始まり。

 携帯で話しながらじりじりと接近し、目と目があったらミラクル〜(古い) の瞬間に、大家さんの横におられたかわいこちゃんがひさちゃんだったのでした。
 そのときは、アニバーサリーイベントの興奮もあってゆっくりお話する時間はなし。 記念撮影だけ パチリ

 もともと、私は こちら こちら の愛読者。 そもそもはファンレターが縁だったのでした。 対極的な二つのホームページは読み応え十分。
大家さんフレッシュマンの初々しさ。
ひさちゃん歴史を感じさせる数々のエピソード。さすが先輩!
って感じでしょうか。
 私も見習ってホームページでも作ろうっと…そうしてコツコツと作っていたものを発見したらしい!?(大家さんに聞いただけという話も)
 東京で日常に戻っていた私のメールボックスに一通のメールが飛び込んできました。  その後、箱根おはようお茶会。怒涛の鍋大会。etc...で現在に至る。
 それからもう1年半。短いようで色々なことがありました。







紹介なぺーじにもどる