11月12日(日)「第二回箱根お茶会」が大家さん主催で実施された。
今回は私が主催じゃないので、ちょっとお気楽?!
それでも一応、AM4:30起床。 AM5:30出発。
うっわぁ〜、さぶぅ〜!!
いつものように、東名川崎から高速に乗り込む。
ちょー空いてて、右ルートも貸しきりで楽しめたりして?!
絶好調で、一気に「足柄P」に到着。

いつものように、第二駐車場(?)でスタ子を停める。
ぱぱりんに電話すると、どーやら風邪で熱が下がらずに沼津でバテてる様子。
せっかく来たのに、かあいそーにぃ・・・とりあえず、様子をみるらしい。
今度は、拓ちゃんから電話が入る。 拓ちゃん、今日は仙台ハイランドで走行会!! どうやら寒い中、一人で寂しいらしい?!
まぁ〜ったくぅ、寂しがり屋さんなんだからぁ〜!!
なんやかんや話をしていると、目の前に「小豆ちゃん?じゃないしなぁ、もしや貴ちゃんでは?」と思ってると、スタ子に横付け。
やっぱり貴ちゃんだ!! 「おっはよぉー!!」
なんでも仮眠を取って起きたら、スタ子が目の前を速攻通り過ぎて行くのが見えたとか?!(そんなに、飛ばしてないですよぉーだ!!)
なので、合流して「やぎさんコーナー」に向かう。






御殿場でおりたあたりから、40kmペースの車を先頭に、スタ子・貴号・フェラーリと渋滞。
後ろのフェラーリは、かなりイライラモード。チャンスを伺って、一気に加速したかと思うと3台抜いてあっと言う間に消えてしまった。 そりゃあ、そーだろう?
スタ子達は、我慢して後ろについて走っていると、どうやらハザード出して「追越していいよ」サインが出たので抜いてみると?!
なんだ、こいつぅ? いきなり貴ちゃんの後ろにピタッと張付き煽ってきた。
しょーもな!!
うざいので、途中のPらしきトコに入る事にしました。
後ろを振り返ると、貴ちゃんも"困ったちゃん"な顔をしていて、大笑い。
もしかして、あのサインは「勝負」のサインだったとか? 
ここで、かなりのロスタイム?! 
まぁ、無事に「ヤギさんコーナー」に到着し、その話をしていると・・・。
さっきの車が、目の前を通り過ぎて行くではないですか? なので、見てみるとぉ。 なんだ、おっさんやん? しかも、ちょっと怖そうな?一体、なんだったんだろーか? へんな奴ぅ〜? ねっ、貴ちゃん?!






一番乗りは、どうやらプジョーの美恵ちゃん。 ゲートオープン前に到着しちゃったとか? ごくろーさまですぅ。

それに引換え、大家さんは遅刻!! いくら、ナナちゃんと一緒だからってねぇ?!(ナナちゃんとは:大家さんがゲットした20歳の子と言う噂)。
かなり遅れて、大家さんったらナナちゃんに乗っかり、登場?! にゃははは。
ナナちゃんとは、大家さんがゲットした(買った)"刀"であった。
この寒いのに、バイクで登場とはね?! 
でも、羨ましい!! そーでなくても、最近バイクに乗りたくてウズウズしてるのにさぁ・・・。 やっぱ、中免取ろうかなぁ???

いつものよーに遅れて、こっしー&まぁちゃんがミニで登場。

よーやく店も開いたので、朝食を食べに入りました。
大家さんがごー夫妻に連絡。 どうやら今起きたらしい。
う〜ん、駄目じゃん!! このペナルティーは、やっぱ
「第二回ごーちゃん家鍋パーティー」
だよね?!

今回は、アルピーヌもいなくて車もかなり少ない。 なんか、つまんないのぉ。
でも、ロマンスグレーのフェラーリに乗るおじいちゃんがかっくいかった。
美恵ちゃんと二人で、キャイキャイ言ってたのであった(ひさちゃんは、ジジ好みなもんで・・・)。 でも、そんくらいかな?

後は、テキトーに車交換して乗り比べ大会。
久保ッチいわく、スタ子はねぇ・・・。
後ろがへんな滑り方してるらしい、「エンジンマウントも、死んでるんじゃない?」でした。 ちゃぁ〜んと交換しなきゃね!!
でも、タイヤはいい感じらしい。 にんまり!!

9時には、解散予定がズルズルとお昼になってしまった!!
すると、ぱぱりん登場。 おぉ、良く来たねぇ? 大丈夫かしら?
薬を飲んでまで・・・でも見た目は元気そうなのは気のせい?






このまま帰るのもなんなんで、「天山野天風呂」に向かいました。
ここで美恵ちゃんは渋滞を避ける為、一足先に解散。
「お疲れさまでした!! また、遊んでね!!」
私は、まあちゃんと湯船に浸かってボーッとのぼせてました。
その後、お腹が空いたので行きつけの(?)蕎麦屋に行く事にしました。
ここで、こっしー&まあちゃん&ゆきちゃん解散。
「まったねぇ〜ん!!」
満腹になってから、久保ッチ&ぱぱりん&貴ちゃんチームはオダアツへ、大家さん&荷物運び係りの私は沼津へと解散!!
「事故のないよーにね。お疲れさん!!」
途中、渋滞がありながらも夕焼けと夜景が綺麗な風景に遭遇して感動!!
景色を堪能していると、ぱぱりん・久保ッチから立て続けに携帯コール。 なんでも、渋滞していて寝てしまいそうだとか?! ありゃま!!
でもこっちは、大家さんがバイクでの渋滞で大変そうでした。
だから、先に行けって言ったのにさぁ!! もう!! 
「でも、道案内さんきゅー!!」
こうして、無事に荷物を降ろし、渋滞が解消するまで大家家にお邪魔して、大お見送り付きで、満月の月の下をスタ子とランデブー。
満月の日って、引力のせいか事故が多いんだってね? 私もかなり、眠いからねぇ・・・気をつけようっと!! なんせ、お家に帰るまでが遠足だからね?!
途中、厚木付近工事渋滞でピタッっとストップ!!
げげっ!! こんな時間にぃ? マジ? やっばぁ〜・・・。
でも、二箇所抜けたら、川崎まで順調だったけどね。 ホッ!!






こんな感じで、今回も無事に終了しました。
皆さん、遠路遥遥ごくろーさまでした。
また、来年も企画宜しくね、大家さん!!
次は、貴ちゃん企画の「いちご&くじら狩りツーリング」かな?
任せたよぉーん!!





とっぷ