2002年8月11日(日)
「海水浴」
今日もいい天気!
青い空には、入道雲がモクモクと・・・・。
夫「海行きたいなぁ〜・・・」
妻「行こう!」
萩「?!」
と、いう事で午後3時から出発。
萩は、いつものように萩用バックに!
アイスノンをタオルで包んで下に敷いて、首には保冷剤入り首輪。
いつもは、ハァハァ言うのに、それを入れたら快適の様子。
外をキョロキョロ忙しそうに見ていたと思ったら、爆睡中。
気持ち良さそうに眠っているではないですか?!
もっと早く入れてあげれば良かったね。
そうしているうちに、道路も空いていて1時間ちょっとで和歌山の「片男波海水浴場」に到着。
す、すごい!
関東ではあり得ない事だ!
駐車場に車を停めて、まずは腹ごしらえ!
萩も初めての海にドキドキ?
周りを見回して、いつもと違う景色を探検。
そして、いよいよ海へ!
萩に海を見せながら、だんだん波打ち際に近づいて行く。
最初は逃げまくり?!
私の肩にしがみ付いて、そっと後ろを振り返り海を見る。
でも、どんどん近づいて私が足まで海に入る。
萩も、ジタバタするが・・・・。
しばらくすると、しがみ付いたまま大人しくなる。
風が吹いていて気持ちいいのかな?
今度は、海パンに着替えた夫ちゃんにバトンタッチ!
どんどん海の中に入って行く。
萩は夫ちゃんの上に上にとしがみ付いて逃げる。
まずは波打ち際で、ジャボンッ!
妻「あ〜あ、濡れちゃった!」
夫「にゃはははは」
そう言いながら、今度は夫ちゃんが胸くらいまで海に浸かり萩も浸ける。
妻「どんな感じなんだろう?」
そして、夫ちゃんが萩を離したぁ〜!!!
妻「あぁ〜っ!!!・・・」
「泳いでるぅ〜!すごい、すごいぃー!!!」
「萩ちん、こっち、こっちぃ〜!!!おいでぇ〜っ!」
夫「笑」
ちゃぷちゃぷ、一生懸命に泳ぐ。
無事に、到着ぅ〜!
妻「よし、よし、頑張ったねぇ〜!」
「すごぉ〜い、猫って泳げるんだぁ?」
萩「・・・」(無言のまま私に訴えるように顔を見る)
そこに笑いながら、戻る夫ちゃん。
再び、萩はさらわれるのであった(笑)。
夫「行くよぉー!」
萩「(小さく)にゃー・・・」
夫「鳴いてるぅー(泣いてる?)」
再び、泳ぐ泳ぐ。
かなり、必死?
丁度、小さな子供がスイミングスクールで母親目掛けて必死な顔で泳ぐ感じ?
顔を前に出して、チャプチャプと様子もかわいい!
小さな手足も、器用に動く。
ギャラリーも大爆笑?
頑張って泳いでいると、今度は大きな波が!
ザップゥ〜ン!
萩、撃沈!
萩は波に飲まれて、消えてしまった!
あれま・・・。
後ろからついて歩いていた夫ちゃんが無事に救出。
妻「もう大丈夫みたいだね?!慣れたっぽい?」
そして、そのまま萩ちんは夫ちゃんの玩具と化すのであった。
しばらく遊んでいると、放送で6時に門が閉まるとの事。
急いで、夫ちゃんと萩はシャワーへ向かう。
動物は流石に駄目みたいなので、萩は水道へ。
さっと海水を流してタオルに包む。
寒いらしく、少し震えている。
日向で乾かしながら車に戻る。
すると落ち着いたのか、自分で毛繕いを始めました。
萩にとって初めての海水浴。
どんな感想を持ったのかなぁ?
いい迷惑?!
それでも、一緒にお出かけしたくてバックに大人しく入る萩。
置いて行こうとすると、ドアの前まで飛んで来て恨めしそーな顔をする。
次はどこに行こうかね?
今シーズン中に、もう一度海に行けるといいなぁ〜♪
そして、萩の初体験は増えていくのであった。
|