630()

1500m 4’15”

1000mリレー×3 2'50"前後×3

部活前に久しぶりにちょっとだけ高跳びをやってみた。130cmから徐々に高さ上げてとりあえず150cmまで跳んだ。余裕はあるけどなんかバーに当たりそうな気がする。技術面はからきしですから。で、部活は理工系の1500mの対抗選手を決めるための選考会をやりました。無事、部内1位の座を勝ち取りました。しかし後続との差は1,2秒あるかないかでした。野村と松田が強かったです。今年の法大工の1500mは去年よりレベルが高そうでいい感じです。去年の今頃は院試の勉強してたんで去年の部活の状況なんて知りませんけど。たぶん去年より高いと思います。その後やったリレーは何者かの策略により圧倒的不利なチーム編成でしたが、毎回奇跡を信じて自分のできることを精一杯がんばりました。おかげで他2チームとの差を1周差で抑えることができました。いいレペ練になりました。

 

629()

自宅〜西武球場前駅〜自宅(7.8km) 34’11” (17’36”16’35”) (Ave.4’23”/km)

思ったより遠く感じたのは暑さのせいだろうか。

 

628()

法政小金井〜西武柳沢駅〜法政小金井 51’02” (24’21”26’41”)

道に迷いかけた。完全に迷ったわけではない。

 

627()

自宅〜武蔵藤沢駅〜自宅(15km) 106’17” (32’28”33’49”) (Ave.4’25”/km)

昨日走らなかったんでちょっと長めに。

625() 日体大長距離競技会

800m 15826 (57"0612) (200m毎:272298301311)

前回の早大同では前半突っ込んで最初の400m57秒、遅くても58秒で入るつもりだったのにびびってしまい、結局出し切らずに終わってしまった感があった。特に、オープンレーンになったとき先頭付近にいると半分無意識のうちにスピードを抑えてしまうようだ。なので、今回は前半からしっかり先頭についていく、あるいは先頭を引っ張る覚悟でレースに臨んだ。実際、オープンレーンで先頭に立って400m57秒で周ることができた。600mで乳酸で足が急激に動かなくなったがまぁ予想通り。あとは粘って粘ってゴール。そしたらなんか1分58秒台のセカンドベストがでた。今の実力ならうまく走れて159秒後半くらいだと思ってたので嬉しい誤算です。

 

624()

自宅〜新所沢駅〜自宅 31’17” (15’29”15’48”)

とりあえずjogでつないどくヨ。

 

623()

500m 72”7 (42”630”1300m200m)

200m×2 27”227”2

一応、明後日に備えて調整。一応800mの最初の500mをイメージしながら走ってみた。本番でもこのくらいのペースで走れればいいんだけど試合ではいつも抑え気味に入ってしまう。ビビりだから。

 

622()

50jog

とりあえず走った。酸素供給能力が足りん。

 

621()

30jog

ちょこっと走った。

 

619()

200m×10 (r=200m 7075)200m×5 (r=200mwalk) R=12

28”030”130”229”529”929”631”030”732”630”9

25”927”226”727”526”2

府中で練習。来週の日体大競技会が今期(前期)中に800m2分きる最後のチャンス。先週はたいした練習してないし昨日の試合はレペ系とみなせるので今日はインターバルで。今日の目標は全部30秒きりだったけどぜんぜんだめでした。プラスの200mの感じではスピード自体はそこそこ戻ってきている気がします。それでもインターバルがよろしくないのは心肺が弱いから、だと思う。

 

618() 早大同記録会

800m 20051 (594611)

4×400mR 352 (15354)

今期初800m。相当久しぶりの800m。自分がどのくらいで走れるのか楽しみでもあり恐ろしくもあり。石井がスプカーで2’00”だったからプレッシャーが・・・。やっぱ専門で負けたくないし。そして800mなのになぜか112人!?何人か棄権したけどそれでも多い。そのため1レーンを2人でスタートするはめになった。スタートは隣の人がそんなスピードださなかったんで結構スムーズに前に出れた。しかし、オープンレーンになって内側に入ろうとすると人が多くてなかなかいい位置をとれない。結局、集団の一番外側に位置したままコーナーに突入、途中前に出たくてちょっとしかけたがさすがにコーナーでは無茶だった。ホームストレートでばらけたのでインに入った。で400m通過が59”2分切りは無理くさいと頭によぎる。500mでちょっとずつスピードを上げるが600mの通過がだいたい130秒。ここでもやっぱ2分きりは無理そうだなとか考える。残り200m、呼吸はきついけど後輩も見ているし、体も動くし、石井に負けたくないし、出し惜しみすると後で後悔しそうなんで気持ちを切り替えてラストスパートをかけ何人か抜いてなんとか2着でフィニッシュ。やっぱ2分はきれなかった。今日は前半突っ込み型でいくつもりだったのにまったく違う展開になってしまった。びびっちゃうんだよなー。どうも気持ちが弱い。1着のU部陸の有馬君には全く届かなかった。なんか有馬君と同じレースではいつも負けっぱなしだ。マイルは初めて1走をやった。後続のために少しでもリードしときかったが自分の実力では無理でした。

 

617()

20jog

蒸し暑い。

 

616()

400m 56”9

200m 26”~27”

400m800mの入りの400mをイメージ。まぁ感じは悪くはない。このタイムでもう少し楽にいけるとよかったけど、それはまだ実力がたりないからなので仕方ない。

 

614()

6km 20’29” (3’17”24”28”28”29”22”)

小金井公園でサクッと速いペースで短めに。3’30”切るくらいでいこうとしたら入りが速すぎた。その後は疲れて普通にペースが落ちてって結果3’30”きるくらいのペースになった。

 

613()

40jog

バウンディング

小金井にて。

 

612()

8000m 3’49”43”52”41”41”48”55”4’02”

1000m 2’55”

昨日の影響で全然体が動かない。筋肉痛とかはあんまないけど疲労が大きい。

 

610()11() 24時間リレーマラソンinゆめのしま

チームの部 3位 394km

11.28km

1,

4’45”

11,

4’10”

21

4’12”

2,

4’30”

12,

4’03”

22

4’16”

3,

4’05”

13

3’57”

23

4’08”

4,

4’22”

14,

4’05”

24

4’14”

5,

4’11”

15,

4’16”

25

4’20”

6,

3’53”

16

4’10”

26

4’10”

7,

4’30”

17

4’08”

27

4’28”

8,

4’24”

18

3’57”

28

 

9,

4’15”

19

3’57”

29

 

10,

4’30”?

20

4’13”

30

 

24時間リレーマラソンです。うちのチームは最初11人、途中から12人でタスキをつなぎました。みんなで1周交代でつないでいたのでだいたい1時間弱で1回順番が回ってきます。序盤は2周楽にいって1周ちょっとがんばる感じで相当余裕もって走りました。6順目にチーム内最速ラップを狙って全力で走りましたが出口先輩に2秒ほど届きませんでした。11順目あたりからチームの順位も上位の方だし出口先輩もスタートからずーっと毎回41桁以内で戻ってき続けているみたいなのでだんだん気合が入ってきちゃいました。やっぱ順位とか気にしだすとがんばっちゃいます。そして一瞬だけどチーム2位まで登り詰めました。しかし、直後に作戦上15順目から18順目までは6人でまわすことに、つまり30分弱サイクルで順番が回ってきちゃいます。順位が落ちるのは必至です。しかし、この逆境で逆にテンションがあがっちゃって18順目終了まではそうとう突っ込みました。その後、2時間弱の仮眠をとって起きたら体が重い。みんなの士気も下がり気味。そこで逆にぶっこんで、その後雨が降ってきて、それでもみんなでタスキをつないで、雨が強くなってきて、みんな全身びしょ濡れで、それでもなんとかチーム3位でゴール。みなさんお疲れ様でした。なんだかんだでとっても楽しかったです。これで少しは心肺とかスタミナが戻ってきてくれると嬉しい。


 

69()

(1000m+300m)×3 (r=350mwalk) セット間R=1823

2’49”42”6

2’53”44”2

2’55”43”3

初めてやるメニュー。1セットの1000m、今なら2’50”なら多少余裕を持っていけるだろうと思っていたけどそうでもなかった。その後の300mは乳酸がたまり動きが硬い。2セット目、1000mが超つらい。乳酸かなんかで体が重い。300mは前半突っ込みすぎたときの800mのラストみたいに体が動かなくてみんなに置いていかれた。3セット目の1000mはもうひたすら自分との葛藤。何回ペース落とそう思い、何回止めよう思ったことか。そして300mはやっぱり800mのラストみたいに動かなかった。もう今日は死にました。今日は1セット目の最初の1000m2’50”がぎりぎりってのがちょっとショックだった。スピードがついてきたから以前より速くなってることを期待していたけど、やはりそれ以上にスタミナ練習が不足しているのかもしれない。まぁ確かにに最近全く距離走ってないし。修正していかなければ。

 

67()

体力測定

30jog

小金井体育館で体力測定を行いました。握力、背筋力、肺活量、垂直跳びなどを測りました。握力は両方とも40kg弱、肺活量は4300cc、垂直跳びは60cm、腕立て伏せは37回くらい、背筋力は120130kg前後、他にも色々やったけど覚えていません。今回の測定により自分は非力だということを再確認しました。その後、軽くjog。体力測定の疲労によりしんどかったです。

 

66()

8km 29’56” (3’52”39"43”44"45”49”48”35”)

バウンディング

小金井公園へ走りに行きました。10km走ろうと思っていたけど8kmで疲れてしまいました。体力が相当落ちています。最近ゆっくりjog以外で距離練やってないしなぁ。その後、芝生でバウンディング。昨日、府中で見た助走からのバウンディングを真似しようとしたけどぜんぜんだめでした。うまく上に跳ぶ力を前に進む力に変えられない。助走で得たスピードを維持しつつスムーズにバウンディングに移れない。まぁまずはバウンディングをちゃんとできるようにならねば。

 

65()

(600m200m)×2 (r100mjog 40前後) セット間R=20

87”032”4

92”135”0

200m×2 27”627”8

府中で部活。久しぶりに600m200m。この練習で今800mをどのくらいで走れるのかだいたいの見当がつきます。ってーことで今日はいつもよりちょっとだけ気合入れて練習に臨みました。1セット目の600mはラスト150mくらいで全身が超硬くなりました。ラスト100mは腕が開いてあごも上がり相当ひどかったと思います。その後の200mは乳酸がMAXで全然動きませんでした。まぁでも600m87秒で走れたのはよかったです。まぁ希望的観測をすると今800m走ったら2分切れる可能性はなきにしもあらずって感じではないかと。希望的観測をしないとたぶん200秒台くらいかな。

 

63()

62jog

自宅→狭山ヶ丘駅→自宅をゆっくりjog。水曜日のウェイトで未だに上腕が痛い。

 

62()

300m×10 (r=300m 115前後) 50”351”548”347”446”148”945”748”348”647”8

つなぎ長めのインターバル。今日はかなり久しぶりにインターバルでスパイクを使いました。スパイクに慣れるため最近は練習でもできるだけスパイクを履くことにしています。1,2本目はペースを探りながら走ったのでちょっと遅め。3,5,7本目は志田が混ざってペースアップ。8本目からは48秒でぎりぎりでした。一応、8本目までは中間疾走をイメージしてあんま力まないように心がけました。3本目くらいからいい感じがつかめました。あとはこの感覚でもうちょい速く走れるようにならねば。