今月の走行距離 178km

 

831日(火)

45jog 8km

夜に家の周りを走った。途中から内臓が痛くなった。

 

830日(月)

400m×4 R=15

53”7?−54”954”7?−54”8

府中で部活。34本目はすぐ後ろからプレッシャーがあったのであまりたれずに走れた。ただ、疲れるとラストの直線の走りが雑になる癖があって今日もそれがでてしまった。そんなときは視線をまっすぐ前に向けると多少安定する気がする。タイム的にはだいぶまとまってるけど、逆にこれなら1,2本目、特に2本目はもう少し速く走れてもおかしくない気がする。やっぱプレッシャーの有無の差かな。

 

828日(土)

8kmT.T 29’24”

深夜に地元で。今日は高校の頃よく走った8kmコースを走ることにした。試合のとき並みの集中力を発揮した。ピッチとストライドの変化を意識して気付かないうちにペースが落ちたりしないように常に気を配って走った。そしてラストスパートはまるで試合の1500mのラストスパートのようだった。苦しさが。そして高2のころだしたコースレコード(30’37”)をやっと更新した。長かった。

 

827日(金)

午前:300m×10(Int.200m 85)+300m×2(Int.300mwalk)

49”449”248”348”548”849”949”949”350”650”5

44”142”7

150m×2 18”518”3

夕:13km 101’18”

午前中は府中で部活。今日のインターバルは腕振りとリズムを意識して走った。特に苦しくなったときにしっかり腕振ってリズムとるとスピードが落ちるのを最小限に留められる気がする。プラスの300m2本は1500mのラストを意識しつつフォームが崩れないように気を配ってみた。150m1本目をランニングシューズで、2本目をスパイクで走ったのにあんまタイムが変わんなかった・・・。

タイム的には全体的にいい感じ。合宿を経て確実にレベルアップしとる。

 

 

825日(水)

9km 46’54”

地元で走った。合宿の疲労と昨日の疲労が抜けてなくて足が重い。足全体が疲れてる感じだが特にハム周辺がぎしぎしする。

 

824日(火)

11km 56’50”

地元で走った。空気がぬるい。湿気が高くて汗がでまくった。呼吸もなんか苦しかった。菅平のほうが走りやすいわ。

 

822日(日)法大工合宿5日目

朝:25jog

午前:1600mリレー+2000mリレー

朝、あんま寝てないけど最後にもう一度滝を拝むためjog。午前中のリレーは平○チームで2回とも300mを走らせていただいた。そして罰ゲームの馬跳びをさせていただいた。馬になってるときがつらい。足がガクガクしてた。

今回の合宿では11回の練習をしっかり走れた気がする。だいぶ力が戻ったかも。

 

821日(土)法大工合宿4日目

朝:50jog

午前:100m×60100m×40 (1分サイクル) R=10

午後:15km 112’39”

朝はjogでゆるい上り坂をひたすら登って折り返してきた。午前中の100m×1001年の高○ががんばってたので自分も負けてはいられないとちょっとがんばってみた。33回トップとれた。この練習は別にトップを取るのが重要ってわけじゃないんだろうけどただ100本こなすだけってのもつまんないので何回連続でトップ取れるかとか中距離だけで何本制せるかなとか考えながら走ってた。常に全力で走ったわけじゃなけど一応100本全部気を抜かずに走ったつもり。午後の15kmは後半の約1kmの上り坂で散った。短ければ勢いでごまかすんだけどさすがに今回はごまかせなかった。

 

820日(金)法大工合宿3日目

朝:55jog

午前:(300m×3)×3+坂300m R=10-13-15

55”57”54”)(55”57”57”)(53”59”57”57”

昼:35jog

午後:レク

夕:25jog

朝はゆっくりjogでエーデルホテルのさらに奥まで行って折り返してきた。午前は坂で練習。上り坂の直線300mは長かった。毎回200m前後で足が動かなくなる。3セット目は短距離と一緒に走った。おかげで吐きそうなほどつらかった。午後のレクは大縄と野球をやった。そしてそのあと先輩たちと滝を拝みにjogした。

 

 

819日(木)法大工合宿2日目

朝:40jog

午前:1000m×10(8分サイクル)

4’02”3’54”3’44”3’41”3’39”3’29”3’25”3’25”3’24”3’15”

午後:600m×5 (600mwalk)

1’49”1’39”1’37”1’37”1’35”

朝はjogで滝と去年の合宿で泊まったエーデルホテルを拝んできた。午前中の1000mは最初はゆっくり入って本数を重ねるごとに徐々にペースを上げていくという設定。前半はAチームみんなでまとまって走った。後半はT谷と2人きりになった。一度離れると気持ちが切れて走れなくなる気がしたのでひたすらT谷の背中を追いかけた。本当は自分が前に出て引っ張りたかったがついてくので精一杯だった。午後の600mはつらかったけどY浅先輩がひっぱってくれたりしたのでなんとか粘れた。

 

818日(水)法大工合宿1日目

午後:(200m×10(Int.200m 90))×2 R=10

35”×10

30”×926”

菅平で合宿。1セット目は35秒でおさえて走った。2セット目はいつも通り走った。最後の1本は後輩の高○と競り合ってなかなかのタイムがでた。

 

816日(月)

500m×5(500mwalk)

83”979”077”777”675”4

府中で部活。今日は初の試みで500m5本やってみた。当然のことだが後半になるほどタイムを維持するのがつらくなる。1本目は500mという距離がよくわかんなくておさえすぎたけどタイムは全体的にまとまってるし悪くないと思う。いや、まとまってないかも。今度こんな感じの練習やるときは全部1〜2秒以内のタイムでまとめられるとよい気がする。スピードの加減が難しい。そして今日は帰りにI田号に乗せていただいた。爽快だった。二輪の免許が欲しくなった。車のまだ免許も取ってないけど。

 

815日(日)

12km+約6km R=10

59’13”31’22”

今日はT谷を連れて上野までニューシューズを買いに行った。そして夜、試し履きしてみた。今日はいつになく涼しいので距離長めに走った。西武ドームの前を通ったときドームから熱い応援が聞こえてきた。ナイターがあったらしい。12kmほど走ると多摩湖のほとりに着いた。そこから西武遊園地の花火が見えたので10分ほど休憩して花火を見学。その後は花火を見ながら走って家に帰った。近くで見ると意外に迫力があった。昨日お台場であったらしい花火大会に比べたらカスみたいなもんだろうけど。

 

813日(金)

1000m×3 R=12 2’56”2’50”2’58”

200m×2 R=15くらい 24”724”6

府中で部活。久々の1000m3分きるのがやっと。ぜんぜんスピードに乗れない。走り終わった後もずっと息苦しくて、家帰ってからはずっと頭が痛い。

 

8月12日(木)

45jog

夜、地元でjog。後半はへろへろだった。長い距離がものすごく弱ってる。

 

811日(水)

200m×10(Int.200m 約83

30”832”630”530”529”829”529”829”629”828”4

府中で部活。強化練習3日目。無難にこなした感じ。最初は体があんま動かなかった。ってか久しぶりのインターバルでどのくらい走れるかよくわからなかったから前半は控えた。

 

810日(火)

(150m×3(Int.150mwalk))×3 セット間R=15

速い−ちょい速−遅い

ちょい速−遅い−気持ち悪い

苦しい−がんばった−無理した

府中で部活。強化練習2日目。うまくストップウォッチ止められなくてタイム計れなかった。短距離と一緒にやった。無理についていこうとしたら気持ち悪くなった。なかなか厳しい戦いだった。そして暑い。

 

89日(月)

見てるだけ

府中で部活。今日は強化練習初日。体調がいまいちよろしくないのでマネージャー業に専念。中距離は1000m+600m+300m、長距離は1000m×10をやっとった。みんながんばっとった。

 

86日(金)

ちょっとだけjog

府中で部活。だるい。とりあえずjogやってみて様子を見る。やばい。さっきよりだるくなってきた。なんか熱上がってきたくさい。家帰って熱計ったら微妙に発熱してた。夏風邪引いた。

 

85日(木)

10jog

昨日窓開けっ放しで寝たら喉痛くなった。風邪引きそうな予感。腰もまだ痛い。とりあえずちょっとだけ走ってみた。地元の荒幡富士という山を登った。荒幡富士は標高119mとなかなかに険しい山だったが、かつて山岳部で鍛えたノウハウを駆使して無事頂上にたどり着いた。そして、そこで景色を見ながら一休み。標高が標高なだけに景色も微妙だった。

 

82日(月)

400m×7(Int.200m 75"前後)

69”371”472”974”874”675”971”5

午前中に府中で部活。久々の部活。400m12本の予定だったが7本で散った。練習後バウンディングちっくなことをやったら激しく腰を痛めた。歩くのすらつらい。そういえばどっかの高校生たちがうちの長距離の補強を見て「すげー、神を呼んでるよ」とか「蜘蛛の糸をたぐり寄せてるよ」とか言ってた。思わず納得してしまった。確かにあの補強は外から見ると不気味な動きだ。