中島 一朗 ・ 昭和47年12月4日生 岐阜県下呂町在住
・学生のころ、いつも通る路地の古い店先にすごく大きいスクーターがあり、
店のおやじが自慢げに「冨士のラビットだ」と教えられたのが始めて見た
S601でした。なんて大きく豪華なスクーターなんだろうと印象があり
頭の片隅からはなれなくなり、何度か譲ってほしいと通いましたが叶わず、
それならと自分で探したのがきっかけです。
それから601一筋に日本一綺麗な601を仕上げてみようという目標で
毎年一台づつ仕上げました。なかなか納得のいくものは出来ませんが自分
なりにコツコツと仕上げていきたく思います。オリジナルを大切に忠実に
再現できたらいいなーと思う次第です。
・ラビットを通じていろいろな人と巡り会うことが何より楽しく、1台でも
多く後世に残してこのすばらしい乗り物と共に歳をとっていけたらなーと
思います。
・所属クラブ:岐阜ラビット倶楽部、名古屋ラビット好友会
・所有車 :S-601C2 2台、S-601C3 6台、S-601CS3 1台、S-301A2 1台、
S-301B2 2台、S-301B4 1台、S82-2 1台
・e-mail : chu7@lily.ocn.ne.jp