展覧会と上映/2009:


ラブラブショー

開催日:2009年12月12日 (土) 〜 2010年2月14日 (日)
会場:青森県立美術館・十和田市現代美術館(青森)
主催:ラブラブショー展実行委員会 (青森県立美術館、十和田市現代美術館、株式会社青森テレビ)

伊藤は青森県立美術館の会場に、マンガ家・岡崎京子さんとのコラボレーションのビデオ・インスタレーション作品(新作)を出品しています。
くわしくは、青森県立美術館のHPまで!


Conversations at the Edge:
New Nippon: Contemporary Film and Video from Japan

上映日:2009年12月3日(木)18時から
会場:米国 Gene Siskel Film Center(The School of the Art Institute of Chicago)
   64 N. State / Chicago, IL / 312-846-2600

16mm映画「版#43~44(二枚舌)」(2009)が上映されます。

くわしくは、Conversations at the Edge のHPまで!


カンガルー日和

開催日:2009年9月4日(金)〜10月17日
会場:モマ・コンテンポラリー(福岡)
   福岡市中央区今泉1-13-11 カルティス天神南2階
   電話:092-715-0355

伊藤はビデオ・インスタレーション「Realistic Virtuality(Big Fish Eat Little Fish)」(新作)を出品しています。
くわしくは、モマ・コンテンポラリーのHPまで!


Contemporary Japanese Avant-garde Film

会場:サンフランシスコ現代美術館(アメリカ・サンフランシスコ)
サイト:会期:2009年9月24日(木)19:00〜
写真展「Photography Now China, Japan, Korea」の一環として、現代日本の前衛映画を紹介するプログラムのようです。16mm映画「A Flat, Split Reel」(2008)が上映されます。

くわしくは、サンフランシスコ現代美術館、およびサンフランシスコ・シネマテークのHPまで!


EXiS2009(映画祭/ソウル)

会期:2009年9月15日(火)17:30〜
会場:Samillo Changgo Theatre(韓国・ソウル)
16mm映画「A Flat, Split Reel」(2008)が上映されます。

くわしくは、EXis2009のHPまで!


森のカークラフト展 〜夢駆けるクルマアートの世界

開催日:2009年7月4日(土)〜8月30日(日)
主催:財団法人札幌市芸術文化財団

会場:札幌芸術の森 工芸館
   札幌市南区芸術の森2丁目75

※伊藤はビデオ・インスタレーション「Realistic Virtuality(父と愛車)」を出品。
くわしくは、札幌芸術の森のHPまで!


イメージフォーラムフェスティバル2009

開催日:2009年4月28日(火)〜7月20日(月)
主 催: 愛知県芸術文化センター イメージフォーラム 映像ホール・シネラ実行委員会 福岡市総合図書館 横浜美術館

開催スケジュール>>>
東 京: パークタワーホール 4月28日(火)〜5月6日(水)

京 都: 京都ドイツ文化センター 5月12日(火)〜 17日(日)
福 岡: 福岡市総合図書館 6月3日(水)〜7日(日)
名古屋: 愛知芸術文化センター 6月17日(水)〜21日(日)
横 浜: 横浜美術館 7月18日(土)〜20日(月)

※伊藤は16ミリ映画「版#43〜44(二枚舌)」、ビデオ・インスタレーション作品「スクリーン・プロセス」を発表。
くわしくは、イメージフォーラムフェスティバル2009 まで!


アートを楽しむギャラリーゲーム

開催日:2009年4月18日(土)〜5月24日(日)
主催・会場:北海道立旭川美術館
   旭川市常盤公園内/電話:0166-25-2577

※伊藤はビデオ・インスタレーション「Realistic Virtuality(恐竜の支配)」を出品。
くわしくは、北海道立旭川美術館のHPまで!


SAPPORO ART PLANETS 展

開催日:2009年5月9日(土)〜28日(木)
主催:札幌駅総合開発株式会社

会場:JRタワープラニスホール
   札幌市中央区北5条西2丁目札幌エスタ11階

※伊藤はビデオ・インスタレーション「ポータブル・デュシャン」を出品。


恵比寿映像祭 オルタナティヴ・ヴィジョンズ〜映像体験の新次元〜
上映プログラム 「日仏の最新手作り映画傑作選」

開催日:2009年2月22日(日)11時〜
会 場:東京都写真美術館
主 催:東京都,財団法人東京都歴史文化財団、東京都写真美術館,日本経済新聞社

※伊藤は16mm映画「Flat, Split Reel」(2008年)を出品。
くわしくは、恵比寿映像祭のHPまで!


もどる

http://www.ne.jp/asahi/r/ito/