展覧会と上映/2008 :
FIX・MIX・MAX!2 現代アートのフロントライン[最前線]
開催日:2008年11月8日(土)〜12月6日(土)
主 催:FIX・MIX・MAX!2 実行委員会
会 場:札幌市内美術館、ギャラリーなど5ケ所※伊藤は新作インスタレーション「Screen Process」を、CAI現代芸術研究所に展示。
CAI現代芸術研究所(13:00 - 19:00 休館日 : 日曜日・祝日)
札幌市中央区北1条西28丁目2-5/電話 : 011-643-2404(13時)くわしくは、FIX・MIX・MAX!2のHPまで!
伊藤隆介についての掲載雑誌があります。
「エクス・ポ」第4号
ロック評論家・佐々木敦さんが主宰するカルチャー誌です。
DJ・VJ・美術作家の生西康典さんが現代の美術や音楽シーンの作家たちを論ずる連載記事「中心の行方」で、伊藤と作品についての紹介を行っています。発行元:HEADZ
〒150-0042 東京都渋谷区宇田川町19-5山手マンション206号
03-3770-5721(TEL) 03-3770-5726(FAX)くわしくは、「エクス・ポ」のHPまで!
イメージフォーラムフェスティバル2008 <札幌>
開催日:2008年10月8日(水)〜12日(日)
主 催:札幌宮の森美術館,北海道立近代美術館,北海道新聞社,イメージフォーラム
会 場:北海道立近代美術館
札幌市中央区北1条西17丁目 TEL: 011- 644- 6881
※伊藤はインスタレーション作品「ポータブル・デュシャン」を展示。いままでの開催会場>>>
東 京: パークタワーホール 4月27日〜5月6日
京 都: 京都ドイツ文化センター 5月13日〜18日
福 岡: 福岡市総合図書館 6月11日〜15日
名古屋: 愛知芸術文化センター 6月18日〜22日
横 浜: 横浜美術館 7月19日〜21日
上記会場ではインスタレーション作品「列車の到着(ver.2)」「ポータブル・デュシャン」を展示。
くわしくは、イメージフォーラムフェスティバル2008 まで!
JRタワーARTBOX 第2回 伊藤隆介
会期 :2008年8月2日(土)〜10月31日(金)
時間 :7:00〜23:00
会場 :札幌市・JR札幌駅東コンコース・JRタワーARTBOX(観覧無料)
問合せ:JRタワー展望室・アートチーム TEL 011-209-5075(平日)JR札幌駅の東コンコースにパブリックアートを設置するプロジェクトです。
ビデオ・インスタレーション「Realistic Virtuality」シリーズの新作「Lift Off」「Dance Floor」を発表しました。
くわしくは、こちらをクリック!(札幌駅ビルのサイト)
映像作家徹底研究6 伊藤隆介
伊藤隆介(映像)× 大友良英(ギター、ターンテーブル)
企画:生西康典2008年07月13日(日)
開場 19:00 | 開演 19:00 | 前売り3000円 / 当日3500円 (プラスDRINK)会場:六本木SUPER DELUXE(スーパー・デラックス)
東京都港区西麻布3.1.25 B1F
Tel 03-5412-0515/Fax 03.5412.0516
くわしくは、SUPER DELUXE まで!
CAI02オープン記念企画 「サッポロ・アート」展
2008年5月24日(土)〜6月21日(土) 13:00〜23:00(日曜休館)
出品作家(50音順)
伊藤隆介 / 今村育子 / 岡部昌生 / 上遠野 敏 / 黒田晃弘 / 鈴木涼子 / 3KG / 清治拓真
仙庭宣之 / 高 幹雄 / 高橋喜代史 / 武田浩志 / 中嶋幸治 / 端 聡 / 坂東史樹 / 久野志乃
祭太郎 / wabisabi会場: CAI02
札幌市中央区大通西5丁目 昭和ビルB2(地下鉄大通駅1番出口直結)くわしくは、CAI現代芸術研究所 まで!
→ もどる
http://www.ne.jp/asahi/r/ito/