アフリカというよりはパキスタンなどのアジア大陸の風景のようです。


Tisisat Falls
青ナイル滝(ティシサットの滝)(全幅約400m,高さ約45m)
タナ湖(エチオピア最大の湖,3,600ku)から約30km下ったところにあります。
(1997年5月撮影)
Tisisat Falls
青ナイル滝(ティシサットの滝)上記写真の下流
(1997年5月撮影)
Tisisat Falls
青ナイル滝(ティシサットの滝)
(1997年5月撮影)
River that flows into Tana lake(Blue Nile)
タナ湖に流れ込む河川(青ナイル川)
(2002年8月撮影)
View from Hotel (Addis Ababa)
アジスアベバのホテルからの眺め
(1997年4月撮影)
Farmer' House (Near Addis Ababa)
農家(アジスアベバの近郊にて)
(1997年4月撮影)
On the way from Addia Ababa to Dessie
壮大な景色
(1997年4月撮影)
Debre Sina(On the way from Addia Ababa to Dessie)
デブレシナ
(1997年4月撮影)
On the way from Addia Ababa to Dessie(Near Dessie)
壮大な景色
(1997年4月撮影)
Market at Bati
バチの市場にて
(1997年4月撮影)
Near Bati
バチの郊外にて
(1997年4月撮影)
Lake Ashange
アシャンゲ湖
(2002年11月撮影)
At Lake Ashange
アシャンゲ湖のところの部落
(2002年11月撮影)
Ambalage
アンバラーゲ村落、国道の峠からの眺め
山間の村落です。
(2002年11月撮影)
Ambalage
アンバラーゲ村落、国道の峠からの眺め
(2002年11月撮影)
On the way from Ambalage to Hiwane
北部の国道、峠越え
(2002年11月撮影)
Kekele, Capital of Tigray
メケレ、テイグライ州の州都です。
(1997年5月撮影)
On the way from Wikuro to Abraha Atsbeha
アブラハ・アツベハに向かう途中の峠から
このような場所に岩窟寺院が存在しています。
(2002年11月撮影)
At Abraha Atsbeha
(2002年11月撮影)
Near Mekele
メケレ近郊の国道にて
(2002年11月撮影)
Near Mekele
メケレ近郊の国道にて
(2002年11月撮影)
Lalibera Village
ラリベラ村落
(1997年4月撮影)
View from Na'akuto La'ab, Near Lalibera
ラリベラ近郊
(1997年4月撮影)
Northern Mountain Area
北部山岳地帯
(1997年5月撮影)
Fentale Crator, Awash National Park
View from the airplane
フェンターレ・クレーター、アワシュ国立公園
飛行機からの眺め
(2002年5月撮影)
At Lake Tana
湖上船(タナ湖)
(1997年5月撮影)

Copyright (C) 2003 Ryo YAMANA All rights reserved.
Copyright (C) 2000 Ryo YAMANA All rights reserved.
Copyright (C) 1999 Ryo YAMANA All rights reserved.
Copyright (C) 1998 Ryo YAMANA All rights reserved.