[著作権 ][参考文献サイトへのリンク

自動翻訳の問題

母国語以外の言語が苦手な人は多いと思うの。
インターネットを使って通販などを利用したり、メーカのホームページを利用して情報収集や質問を送ったりしたいのだが・・・
当たり前だけどグローバルネットワークの向こう側は外国なので、英語などの外国語ばかりですの。しかも英語を使っている人々は地球上の人口で一握り程度しかいないとか。
もう辞書と首っ丈でたいへんですの。
英語の苦手な日本人がいっぱい居るように、欧州地域(フランスやイタリア、ドイツ、ベルギーなどの国)の人達のなかにでも、英語が通じないこともよく?nbsp;るようです。
スターウォーズにでてくる3POみたいなのが創れたら皆が喜んでくれるだろうんね。きっと。


自然言語の理解と翻訳エンジン構築に向けて

まいど、何から手を付けていいのかよく判らない状態ですけども・・・(^^;

自然言語の特徴には次のようなオブジェクトがあると思う。

オープンな辞書フォーマットを作ろう

翻訳エンジンは作ったけど、辞書がないというのはよくありがちな話です。
辞書のフォーマットを作って、ネットワークで辞書データ流通をして利用できるようにすれば、とてもすばらしいです。


参考サイトへのリンク

[このページの先頭へ行く]


[STX]


連絡先

このページに関する、ご意見ご要望ご感想は、問い合わせフォームより送信願います。。
なお、メールウェアが「HTMLを含むマルチパートMIME」を理解できませんので、iso2022-jpのプレーンテキストで送信願います。