1. | IMAGE DOWN |
2. | とくするからだ |
3. | アジアの純真 | MC1 |
4. | 愛が止まらない -Turn It Into Love- |
5. | LOVE SO PURE | MC2 |
6. | メドレー |
(あたらしい日々〜日曜日の娘〜愛のしるし〜MOTHER〜 | |
これが私の生きる道〜渚にまつわるエトセトラ) | MC3 |
7. | カッコマン・ブギ |
8. | ハリケーン |
9. | ブギウギNo.5 | MC4 |
10. | 人にやさしく |
11. | ジェット警察 |
12. | パフィーのルール | アンコール | MC5 |
13. | 青い涙 |
14. | 海へと |
この会場に行くこと自体初めてだったし、200人程度しか招待されていない
からおおよそは会場の規模も想像は出来ていたけど、正直なところ中に入ってみて
本当にここで演るの?みたいなまだちょっと信じられない気持ちと、当選したことへの
喜びとですごい複雑だった。 でもでも、さすがに狭い会場だったためにすごい
アットホームというか身近に感じられて、現に会場の外にスタッフの方やバンドの
メンバーの方も普通にいるくらいだったし。
いくら会場が狭いとは言ってもそんなに前のほうに行けたわけでもなかったし、 ステージも低かったからステージの上もあんまり見えなかったけど、亜美ちゃんが 黒のTシャツで、前にはBBQなんとかってプリントされていて、後ろはPIZZAなんとか ってプリントされてた。(正直亜美ちゃんは時々顔が見える程度しか見えてませんでした) で、由美ちゃんは黒のタンクトップに同じく黒のシースルーのノースリーブを重ねてた。 下は赤のチェックの多分スカートじゃなくてパンツ。(由美ちゃんもやっぱり 上のほうしか見えてなかったし) メドレー前のMCでは今英会話ブームって話をしていて、二人でちょっとした 英会話を披露していた。 内容は、亜美ちゃんが由美ちゃんに対して具合悪そうだけど って聞くと、由美ちゃんが飲みすぎちゃってたぶん二日酔いかもって応答するような感じの。 あとは、How do you do? と What's up? の違いとか、I'd like to 〜 の意味とかを 言ってたと思う。 メドレーではあたらしい日々 と日曜日の娘 の つなぎの部分でしーたかさんに何かトラブルがあったらしく、しばらく中断して その間に藤本さんがキーボードでムーディーな感じで弾いたりしていて。 柳沢さんも 加わったりしてたけど。 結局メドレーはもう一度やり直してました。 メンバー紹介ではそれぞれの好きな食べ物を言っていくということで、辻さんが うどん。 会場にそば屋の人がいたらしく、アピールしていたけど聞いてもらえなかった みたいで。 藤本さんが広島風のお好み焼き。 柳沢さんが納豆。 古田さんは 最初麺類って言っていたけど、そば屋の人がまたアピールしていたから果物に変えてた。 亜美ちゃんが焼き鳥の皮とぼんじり。 それと、低インシュリンダイエットの話も していた。 由美ちゃんの好きなものはちょっと覚えてません。 あと、柳沢さんが 時々手を銀ぎつねの形にしているってことを亜美ちゃんが言っていた。 今回会場が狭かったから、バンドの人も含め全員がすぐ側にいたわけだし それで自分自身もかなり興奮してたし、結構暴れてたりなんかしていたし はしゃぎすぎて酸欠状態に何度もなっていたし。 そんな感じだったから 正直色々なことを細かく覚えているわけじゃないけど、自分が行った中で こんなに楽しかったのは今まで無かったから、すっごく良かった。 同じようなことが 今後も行われるかわからないし、次があっても行くことができるかわからないけど、 またこの興奮を味わいたいって思った。 |