■可変レギオス(エータ)■

1/48 イマイキット

ずっと欲しかったイマイの可変レギオスです。
ネットの中古ショップで何度か発見してはボヤボヤしてるうちに
売り切れたりなんだり…を繰り返したんですが、
ようやく決心し、見つけて即クリック。

「コンバージョンタイプ」ということで、
エータ・ゼータ・イオタの頭部パーツが入っていて、選べるようになっています。
まぁ無難に、一番目立つエータにしました。

パーツは抜きもそんなに思っていたほどは悪くなく(バリも多少ありますが)
成形色はつや消し白でいい感じ。

可変バルキリーや可変オーガスなどで培った技術力が
存分に発揮された、イマイ可変プラモの最高峰と言われているだけあり、
とってもすばらしいキットでした。
差し換え全く無しで完全変形ですし。
組んでて楽しい。

悪いところと言えば…
●挟み込みが多い。
(首付け根や肩付け根など、組むともう取り外せない作りです)

●変形の構造上しょうがないけど、
ヒザやヒジなどは可動とスライド、2つの機構を有しているので
プランプランになりやすい。

●アーモソルジャー時のプロポーションがちょっと太め。

●アーモファイター時、脚がもうちょっと収縮できればよかったのになぁ。

…てなところでしょうか。
しかもこの悪い要素、どれも可変に関わってくるので
迂闊に手を入れられず。

でもまぁそんなことどうでもいいくらいの傑作キットです。
いっぱい写真撮ったので、2ページに分けて掲載します。
 
 

■アーモソルジャー■

「迂闊に手を入れられない」と言いつつも、なんとかイジった点は

●首をポリキャップで取り外し(&少し回転)できるように。
●腹部前面角にC面(?)をつけて、少しでも細く見えるように。
●その腹部と腰ブロックを少し角度変えて、股間を突き出すような角度に。
(ホントは腰回転も加えたかったんですが、変形に支障があるので諦め。
まぁ頑張ればできないこともないんでしょうけど。)
●手、ビームガンをトイナミのアクションフィギュア(可変トイじゃなく、安いやつ)のものに。
ホントは変形時は拳が前腕の中に入るんですが、
キットのものよりちょっと大きいので、ココだけは変形の時に外すことにしました。
●機首先端を延長&尖らせ。

…てなところです。
あとまぁ各関節軸を瞬着で太らせたり。
それでもヒジは結局プランプランになってしまいました。
 

トイナミの可変トイと比べるとやはりちょっと太い。
でもアニメ本編とはそんなにかけ離れてないと思いますよ。
 

主翼の折れ曲がりもなかなかカッチリしてて気持ちいいです。
機首両横の…なんていうか、三角形部分、設定では背面中央に来るんですが
そこは再現されてないですね。 しょうがないですけど。
あとまぁ、機首がシッポみたいか…これもしょうがない。
 

頭はちょっと大きめかな。

首を取り外しできるようにしたので、
ゼータやイオタの頭に付け替えも可能ですな。
…色が違っちゃいますけど。
 

塗装は全てラッカー筆塗り。
エナメルでスミ入れ。

首は素組では回転しないんですが、
ちょっとだけ回転できるようにしました。
ちょっと…というのは、なんというか、説明が難しいんですが、
回転軸を斜め部分に入れてしまったので
これ以上回すと角度がおかしくなるという…

関節は全体的に可動範囲が狭く、
そんなにポーズが取れません。
まぁ僕は素立ちで飾るので気にしないですが。
 
 
 

■アーモダイバー■

マクロスのバルキリーで言うところの「ガウォーク」形態。
 

バルキリーのガウォークよりも
ちょっとこじんまりした感じ。
翼もなく背中も寂しいからかな…
 

腕を収納形態にしました。
ガウォークファイターのような感じ。
このほうがなんかしっくり来ます。
 


 
 
 

「その2」に続く(クリックで飛べます)
 
 
 


ギャラリー入口に戻る