■スペースチャンネル5■

ブリスターパックのアクションフィギュア


近所の模型屋で4体(ウララ・宇宙服ウララ・プリン・イビラ)
セットで7000円でず〜〜っと売れ残っていたのが、
この前行ったら2000円になっていたので買い。
高さ12〜13センチくらいで、首・肩・腰・足などが
少し動かせます。 ロゴ入りの台付き。
でもどれも顔がヘン。

モロ星人はパテで自作。


<ウララ>

顔が長くて、鼻と口が離れてて、まゆ毛が激しく激し過ぎて、
目もキツ過ぎだったので、
とりあえず、いきがかり上、プチ整形してみました。
アゴをカッターで削り、口の位置を変更して塗り直し、
まゆ毛をカッターの刃でコスって長さ修正、
目(特にまつ毛)を筆で塗り直し。
ネイルアーチストばりの筆さばきで。

これでなんとかキュートに。
あー元の写真も撮っておけばよかった・・・
かなり修正したのに、この苦労がわかってもらえないかも・・・
 


<プリン>

これは4体の中では顔はまともなほうかな。
特にいぢっていません。
胸の上に「42」のタトゥーが入っているんですね。

もうちょっと悩ましげなポーズも取れたらそれらしかったのに。
投げキッスのポーズとか。
 


<イビラ>

変な顔。 コワイ。
ウララも元はこんな顔の、色が違うだけくらいだったのを、
上の写真くらいにまで修正したんですよ。
イビラはまー、敵キャラだし、キツめの表情でもいいかと思ったのと、
あとどう直していいのかわからなかったので修正せず。
 


<宇宙服ウララ>

ラインナップにコレを入れるなら、ジャガーとかモロ星人とかを
入れりゃあいいのに・・・
まーいいけど・・・

腰のクネり具合が結構イイ感じ。
コレもいぢってません。
頭のマスクは取れないしね。
 


<モロ星人(ピンク)>

どうしてもモロも一緒に並べたかったので自作。
ちょうどいい大きさの仮面ライダーの怪人の人形(お菓子のオマケ)を芯にして、
パテで全体を覆って形を整えました。
固まってから、耐水ペーパーでこすって指紋消し。
プラカラーで塗って完成。
顔(?)の部分はプラ板に鏡シールを貼ってみたモロ。
内マタ具合と、マタの着ぐるみ風シワが結構イイ感じ。
いや、着ぐるみじゃないけど・・・
台はなんかの缶のフタ。
 
 
 

ジャガーやスペースマイケルも自作したい・・・
 
 
 
 

ギャラリー入口に戻る