ガンダムバリエーション製作第2弾。
昔出た1/144フルアーマーガンダムのキットと
HGUCガンダムの2コイチです。
中身はHGUCガンダム。
外装は、胸と股間は1.2ミリプラ板、
スネは旧キットです。
装甲は接着しているので外せません。
デザインはところどころ設定と違います。
肩はプラ板で大型化、
前腕装甲をめんどくさいので無くして左手にシールド、
右手のダブルビームライフルを5ミリプラパイプで延長、
背中のキャノンを8ミリプラパイプで大型化&延長。
ソールの装甲も旧キットのが合わないので無くしました。
(めんどくさがりだなぁ)
旧キットは
●顔が変
●キャノンが細い&短い
●肩幅が狭い(肩が小さい)
●胸のラインが変
・・・などなどが悪い点だったので、そのへんを変えてやれば
なかなか良くなります。
今風のデザインに変更するために、GFFのカトキ版フルアーマーを
ちょっとだけ参考にしましたが、うーん、ぼくにゃあコレが精一杯。
色はオリジナル。
設定のダークグリーンも好きなんですが、
まー宇宙用ということで。
中身がHGUCガンダムなので、よく動きます。
キャノンの大型化がいいインパクトになっています。
シールドも、あったほうがやっぱり好き。
HGUCガンダムのビームライフルの標準を移植。
なんとなくカッコイイポーズ。