ホーム :その1 :コマンド :

【データ入力】

前へ 次へ


[print_argv.rb]
---------------------------------
#!/usr/local/bin/ruby

print "最初の引数: ", ARGV[0], "\n"
print "2番目の引数: ", ARGV[1], "\n"
print "3番目の引数: ", ARGV[2], "\n"

---------------------------------

引数から取得したデータは文字列になっているので、これを
計算に使うには数値に変換する必要がある。文字列を整数にするには、
to_iメソッドを使う。

(例)
---------------------------------
num0 = ARGV[0].to_i
num1 = ARGV[1].to_i
---------------------------------

コマンド に戻る