zSyncはMacOS X付属の「アドレスブック」と「iCal」のデータをザウルス(MIシリーズ)で読み込めるカンマ区切りテキスト(CSV)ファイルとして書き出すソフトです。
2.0→2.1の変更点
zSyncで書き出したCSVファイルは、CSVファイルを読み込むMOREソフトがいくつかありますので、これらを使ってザウルスのアドレス帳、スケジュール、アクションリストへ書き込むことができます。本ソフトには「簡単PIMデータ登録」というザウルス用MOREソフトも同梱していますので、これをお使いいただくこともできます。
作業の流れは
ファイルをザウルスへコピーする方法はいくつかありますが、おすすめはCFカードまたはSDカードを使う方法です。ザウルス用のCFカードはMacintoshでそのまま読み書きできます。PCカードスロットがあるノートタイプならPCカードアダプタをつけて挿すだけです。デスクトップタイプなら適当なカードリーダーに挿せばマウントできます。
zSyncでファイルを書き出すときに、書き出し場所としてカードを指定します。これなら書き出しとザウルスへのコピーがいっぺんに終わります。あとはカードをザウルスに戻して、CSV読み込みMOREソフトでファイルを読み込むだけです。
MacOS X 10.2.2以降で動作(10.2.1以前では動作しません)