![]() |
||
|
||
■ サイト管理人名: 明發(ming_fat) ■ | ||
『みんふぁ』いいます。……とある、a movie actor の名前を一部拝借。 | ||
■ 現在の棋力 ■ | ||
教室の先生には『上級』と言われたのだが、まだまだ『初級』と我思う。 | ||
■ 囲碁を始めたキッカケ: あれは2001年10月頃だった? ■ | ||
……事のはじまりは、オイラの職場の隣席の人が「『ヒカルの碁』のアニメはおもしろい」と言うので半信半疑で見てみれば、塔矢アキラ5歳に燃(萌)え、すかさず、コミックス全巻を購入し、読破。知識をふまえた上で再び、『加賀』に大燃(萌)え!それからは、毎週アニメを欠かさず見ながら、GBA、PS、GCの『ヒカルの碁』ゲームを全部やり倒しました。 そのうち連載漫画もアニメも終了し、一つのマイブームが終了したのだが、そこでだ。将棋は多少知っていても(と言っても駒の動きぐらいしか知らん)囲碁に関しては『碁盤と碁石』しか知らんかったオイラが、せっかく囲碁とやらをおぼえたのだから、黒帯(初段)ぐらいにはなろうかと一大決行! そして『囲碁教室』にコソコソと通う今現在であります。(通いだしたのは2003年10月頃?) |
||
■ 御贔屓の棋士 ■ | ||
![]() 第28期・名人戦七番勝負・第四局の62手目11の十一にわしの ![]() ![]() この御方の落ち着いた打ちっぷりを見習いたいですね。 ![]() 好きなのですよ、この方の解説が。見ていて囲碁が楽しくなります。 ![]() NHK杯の解説を初めて拝見。軽快かつ、軽妙?なトークで楽しませてもらいました。 そして、とても強えぇ方です。ファンが多いはずですな。 |
||
石橋を叩いてまでも渡らんオイラですが、気長に黒帯(初段)目指しまっス。 | ||
HOME |
||
©Bear&Frog workshop/1999-2005 −Design&Writing by ming_fat, All rights reserved.− |