|
|
|
|
|

「 」 |
私は テレビで放送されている手話ニュースを見る事があります。
表情が実に豊かで、時に「何もそんなに...」と思う程です。
伝える言葉の感情をより深く理解できる様に、との意図でしょう。
[言葉の感情]と反芻した時、或る想いにたどり着きました。
絵は瞬間を切り取っています。部分ではありますが、何の為の絵なのかは、伝わらなくてはなりません。
より深く伝える為に、今までタイトルを付けてきた訳ですが、
タイトルから先に入って、やっと絵の意味がわかる、のではちょっと残念な気持ちがします。
まず、伝わらないと、
と、いう想いで描いたのがこちらの一枚...。
女の子が使っているのは手話です。動きがないので手話には見えず、内容も入ってきません。
なので、意味合いを強める背景にしました。
その言葉こそ、この絵のタイトルなのです。
見た人が同じような気持ちになり同じようなタイトルをつける。
そうだったらいいのに、と今は思います。
|
size:F20 |
|
|