|
|
|
|
順番の事 |

夏がやってきた |
絵を描く時には順番がある、のを身を持って知ったのは…
比較的大きなA2サイズの画用紙の四方から描きあげていって、
画面中央に{お楽しみ♪}を残しておいた時☆。
そのお楽しみを描く為には肘を高くあげて(四方の絵に触れぬよう)注意深く描き進んでいく形になりました…。
はっきり言って疲れました(∋_∈)。
今回花火を描こうと心に決めた時、どう描き進めたら花火らしく見えるのか?を考えました。
何度も何度も
「(゜∀゜;ノ)ノこれって花火に見えないんじゃない…。」
と駄作を重ねました。
約1ヶ月は花火のトリック☆を考え続けたでしょう。
或る日、ハッ\(^ー^)/とひらめいたのです。
ひょっとしたら
この方法なら!と。
深く深く探偵のように考えたのでトリックは秘密です。
(勿論見る人が見たらそれは解ります、が(≧∇≦))
|
size:F20 |
|
|