THIS PAGE PRESENTED BY TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP.COM
YOU CAN FIND GOOD FRIENDS FROM ALL OVER THE WORLD! PLEASE VISIT THERE



米軍基地の英会話学校!GOOVER ENGLISH SCHOOL


 TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIPへようこそいらっしゃいました
 今日はこのページの英語観についてお話しします。

☆使う場所を見つけよう

英語をせっかく覚えても使う機会がないのでは英語力もどんどん落ちてしまいます

とくに海外で留学してきたのに帰ってきて使う場所がない!とか英会話学校に

行っているのに英会話学校以外では使う機会がまったくない。

これでは何のために勉強してきたのか、また勉強するのかわからなくなってしまいます

やはり英語を勉強する目的をしっかり持って、何のために勉強するのかをきちんと

考えないといけないと思います

 

☆目的をもって勉強する

よくあるのが「何のために英語を勉強していますか?」という質問に

「いまどき英語くらいできないと」とか「英語ができると

いいな」など非常に抽象的かつ漠然とした目的意識をもったかたが多く見られます。

このような目的の中には具体的に何をするために、またどのくらいまで

英語ができるようになるかと、さらにはどのようなスキルが必要か

(たとえばWriting, Speaking, listening など)いうことは明示されていません。

まずは身近な目標設定が重要なキーワードになります。

いきなり、まったくしゃべれない人が字幕なしで映画をみたりというのは

なかなか厳しいものです。

目的についても英語を勉強するために友達を作りたいと考える人もいるのですが

これでは友達ではなく教科書やノートと並列なポジションでは、ないでしょうか?

友達を作るために英語を勉強するという風に持っていくようにしたほうがよいでしょう!

具体的に就職のためや海外旅行、海外留学などという身近なところに目標を

作るとより上達は早いと思います。

また最終的には外資系の就職や英語を使う仕事などを目指すのもとてもよいことだと思います。

 

☆外資系への就職

外資系に勤めるためにあなたなら何をしますか?

TOEICで良いスコアを提示するという意見を良く聞きます。

本当にそうでしょうか?

実際に英語を日常的に使う会社、または部署ではTOEICのスコアより

これまでの経験や会社に入ってなにがしたいのか?

ということを聞いてくることが多いようです。

どうしても日本の会社などでは英語ができるといいけど!という感じで

実際に使うことよりも点数や資格を求めてくるところも多いようです。

また、こちらでも英語を使って仕事をしたいという考え方ではなく

業務の中でいかに英語力が生かせるかを考えないといけないと思います。

けっして英語をしゃべるために就職するわけではないんです!

 

 

 

     楽をして覚えよう

なぜか日本人はテストを想定して勉強をする傾向があるようです。

たしかに外資系の会社への就職などでTOEICを持ち出す

ところもありますが実際には試験の結果より本当に

英語が話せるか?が重要になります。

このためやはり試験勉強では役に立たないため、実践での勉強が

必要となると思います。

パーパー上での勉強は長続きさせるのに相当のパワーを必要とします。

やっぱり人間は興味の対象、しかも楽しくないと続けるのが難しいようです。

そこで映画や音楽、また友達とのおしゃべりなどといった楽しみながら覚えていく

方法を取ると意外に上達も早いようです。

 

 

☆英会話学校で習うのがすべてではない

先日アメリカでは何か聞かれてわからなかったときに聞き返す言葉は 「WHAT?」

イギリスでは「PARDON」だと言う方がいらっしゃいました。

比較的そういう傾向があるというならわかりますが、それ以外はいわないといわれていました。

どうも英会話学校でそう習ったらしいのです。

実際に「WHAT?」(もちろん言い方によりますが)はかなりきつい印象をうけてしまいます。

もちろん親しい間柄などでWHAT?ということもありますが、やはり外で

しらない人に何かたずねられて、よく聞こえなかったときにはいろいろな

言い方をします。「Excuse me?」「Pardon me?」「Sorry?」「Say That again?」

などさまざまにあります。

やはりスクールの中だけでなくいろいろなところでいろいろな方とお話をする必要性があると思います。

机の上だけで習った英語は机を離れるとそのシチュエーションがわからなくて使うのに

混乱してしまいますが、実際の場で覚えたものは本当に的確な場所で使うことが

できるので、こちらの方がやはり実践的と思います。

 

 

     いろんなことを試す

ひとつのことにこだわらず、いろいろな方法を試すと言うのも

語学を上達させて上で重要なことです。

極端に言うと同じ先生から習っているのは決していいことではないようです

というのも英語にはさまざまなアクセントや方言があるため、

ひとりのアクセントのみしか知らない

と他の国の人やネイティブでない方と話すと全然わからなかったりします。

ですのでいろいろな方から習えるような環境はとてもよいと思います

またスピーキングばかりやってもダメだし、リスニングばかりでもダメなんです。

まんべんなく、飽きが来ないようにいろんなことを試すのが上達にはとっても良いですよ。

 

つらつらと思いつくままに書いてきてしまいました。

ここまで読んでいただいたみなさん、どうもありがとうございます

これからもTOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIPをよろしくお願いします。

TOKYO INTERNATIONAL FRIENDSHIP TOPページに戻る