狐火4



狐火4 play log

played on 5th / May / 2001, 20:00 〜 21:36

< 管理者 > 投稿日 / 2001年5月5日<土>19時50分
「ある晩、夜中に目覚めた男は、水を飲んだ。そして明かりを消して再び眠りについた。翌朝窓の外を見た彼は、驚愕し、そして自ら命を絶った。どうしてこの男は自殺したのか」

#これが正解だと思ったら、掲示板には書き込まずに、メールにて「チャレンジ」して下さい。
返事は掲示板の方にしますので、参加時のお名前もお忘れなく

#開始以降に参加された方は、まずスタートからのログをお読みになってから質問を開始して下さい。一番はじめは「狐火4をはじめましょう」という書込みです。ログが200件を越えると古いログは消えてしまいますが、この場合はこちらにて公開されます。

#レスがつくまでは、質問はお1人様1つづつでお願いします。




Specter(440) 題名:狐火4を始めましょう。 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時00分

Specterです。ご参加頂きまして、ありがとうございます。

さて、以下の点にご注意の上、ご自由にご質問下さい。回答は受付開始から3時間以内はなるべくすぐに、それ以降はだいたい1日3〜4回のチェックになると思います。

・今回も、正解が分かったらチャレンジ・メールをSpecterまでお送り下さい。お返事は掲示板の方に致します。

・質問は、Yes、Noで回答できる形式でお願いします。また質問はレスがつくまでお一人様1つずつでお願いします

初回書き込み時は自己紹介(ハンドル【偽名?のこと】、おおまかな年齢、アクセスしている地域、その他なんでも)を簡単にしてください。

・「返信」は、基本的に管理人に限らせて頂きます。

・参加者同士のやりとりはPlayer's Free Talkでお願いします。

20:00以降、質問受付開始です。Player's Free Talkは自由書きなので時間前からの書き込みももちろんOKです。

では、楽しくやりましょう(^-^)

http://www.ne.jp/asahi/pon/specter/k04.html

せのー(521) 題名:こんばんは 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時02分

今夜もよろしくお願いします。
ではまずはお約束の質問から。
男は人間ですか?

Res:Specter(661) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時04分
Yes:こんばんわ、せのーさん(^^)



Takejuu(532) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時02分

こんばんわ たけじゅうです
水はたくさんありましたか?

Res:Specter(729) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時05分
No:飲んだ水は大量ではないです。
No:病気持ちではありません。

…いきなりバグってます。レスが、どこにつくことやら…(^^;


cyberdiver(532) 題名:こんばんはっ!! 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時02分

こんばんは〜。早速質問です。
男は病気持ちでしたか?

Res:Specter(729) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時05分
No:飲んだ水は大量ではないです。
No:病気持ちではありません。

…いきなりバグってます。レスが、どこにつくことやら…(^^;


Renny(562) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時02分

二度目の参加です。神奈川人です。

男は、水と一緒に何かを飲みましたか?

Res:Specter(769) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時06分
No:こんばんは、Rennyさん。ひとりボケ突っ込みを目撃されてしまいましたね(^^;;


0-ki(578) 題名:はじめまして 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時02分

0-kiと申します。関東在住、♂です。
早速質問。
水を飲んだのは、のどの渇きをいやすためですか?

Res:Specter(807) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時06分
Yes:はじめまして、0-kiさん。…なんとお読みするのでしょうか?


Rocky(606) 題名:今度は・・・ 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時03分

前回の悔しさを晴らさねば・・・

質問。
男は窓の外の「景色」を見て驚いたのですか?

Res:Specter(884) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時08分
答えられません。窓の外に見えるものをひっくるめて「景色」というならYesになります。


しげよし(615) 題名:こんばんは 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時03分

水を飲んだことは自殺に関係しますか?

Res:Specter(925) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時08分
No:しげよしさん、こんばんは(^^) いい質問です。1歩前進かな…?


oga(698) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時04分

水は自宅の水道からの水ですか?

Res:Specter(958) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時09分
関係ない:Ogaさん、こんばんわ(^^)


Renny(899) 題名:○○の色は時間と共に(以下略 ^^;) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時08分

明かりは電灯ですか?

Res:Specter(007) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時10分
No:この場合はNoです。


cyberdiver(976) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時09分

最終的な自殺の動機は、窓から見えた「なにか」が関連していると言う事ですか?

Res:Specter(039) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時10分
Yes:Cyberdiverさん、こんばんわ(^^)


せのー(043) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時10分

男が寝泊りしていた場所は彼の家ですか?

Res:Specter(114) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時11分
No:家ではありません。


0-ki(044) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時10分

HNはお好きなように読んで下さい^_^;
質問です。
彼が寝ていたのは彼の住まいですか?

Res:Specter(149) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時12分
No:住まいではありません。


はな(048) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時10分

こんばんは。一回目の時のはなです。
その男の他に誰か近くにいましたか?

Res:Specter(177) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時12分
No:こんばんわ、はなさん(^^) お久しぶりです


Renny(051) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時10分

明かりはロウソクですか?

Res:Specter(209) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時13分
No:ロウソクではありません。


しげよし(066) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時11分

窓の外の景色は男が見たことのある風景でしたか?

Res:Specter(257) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時14分
Yes:「風景」という言葉であれば、Yesでいいのだと思います。


cyberdiver(128) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時12分

話の舞台は、都会ですか?

Res:Specter(278) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時14分
No:都会では、ないですね…


せのー(158) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時12分

明かりの種類は解答に関係ありますか?

Res:Specter(343) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時15分
Yes:その通りです。0.5歩前進


Renny(271) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時14分

男の職業は解答に関係ありますか?

Res:Specter(372) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時16分
Yes:関係します。…なんだか狐火3みたいですね(笑)


0-ki(284) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時14分

窓とは建物の窓ですか?

Res:Specter(399) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時16分
Yes:その通りです。


Takejuu(289) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時14分

男は一人でしたか?

Res:Specter(429) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時17分
Yes:そばには誰もいませんでした。

行き詰まったり、相談したいことがありましたら、Player's Free Talkでどうぞ。参加者、観戦者、いずれの方でもお書き込み頂いて結構です。


Y(378) 題名:しょうこりもなく 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時16分

彼は、何か誤解して自殺したのですか

Res:Specter(479) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時17分
No:こんばんは、Yさん(^^)


Renny(422) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時17分

おっ。照明の種類が関係ある。

明かりはランプですか?

Res:Specter(542) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時19分
Yes:すごいなぁ、いきなり当てられちまったなぁ…


しょうゆ(481) 題名:はじめまして 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時18分

季節は秋ですか?

Res:Specter(626) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時20分
関係ない:しょうゆさん、はじめまして(^^) …かわったハンドルですね


cyberdiver(493) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時18分

自殺の手段は、この事件と関連がありますか?

Res:Specter(706) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時21分
No:いまリロードしたら、「只今ビジー状態です」とか表示されました。怖いなぁ… さっきもいきなり他の人のスレッドにレスがついたりしたんです。


Takejuu(537) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時18分

目覚めたときは明かりはすでについていましたか?

Res:Specter(740) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時22分
Yes:明かりはついていました。


Rocky(547) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時19分

じゃあ何か物体を見て驚いたんでしょうか?

Res:Specter(805) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時23分
Yes:その通りです。風景はいつも通り、しかしその時、いつも通りでないものが見えてしまったのです。


ころわん(592) 題名:はじめまして 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時19分

はじめまして。窓の外は砂漠でしたか?

Res:Specter(861) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時24分
No:ころわんさん、はじめまして(^^)
   どうして砂漠と思われたのか、私はそれに興味があります。


しげよし(651) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時20分

時代は現代ですか?

Res:Specter(906) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時25分
No:現代ではありません。 思ったより早くこの質問がきました。2歩前進。


Renny(702) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時21分

男の職業はガテン系(肉体労働系)ですか?

Res:Specter(973) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時26分
Yes:ガテン系という言葉がわからないんですが、世の中の職業を頭脳系と肉体系の2つにわけたら、どちらかといえば肉体系に属するでしょう。でもドカチンではないです。


cyberdiver(787) 題名:もしや・・ 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時23分

キャンプしてました?

Res:Specter(035) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時27分
No:キャンプは好きですか?(^^)


せのー(871) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時24分

明かりを消した事と、いつも通りでないものとの間には関係がありますか?

Res:Specter(138) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時28分
Yes:かなりキーになる質問です。
    今夜はポカミスをしないように気をつけます(^^;
    


はな(954) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時25分

場所は日本ですか?

Res:Specter(217) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時30分
No:しかしあまり関係ありません。(考えていませんでした)


0-ki(979) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時26分

男がいた場所は地球上ですか?

Res:Specter(278) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時31分
Yes:面白すぎる(笑) 0-kiさんに、どういうストーリーが浮かんだのかが知りたい!!


oga(993) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時26分

登山家ですか?

Res:Specter(318) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時31分
Noです。


団長(083) 題名:こんばんわ 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時28分

こんばんわ。二度目の参加です。
その人が見たのは生き物でしたか?

Res:Specter(374) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時32分
No:ただし生き物が見えていた可能性もあります。
   団長さん、こんばんわ(^^)。


Renny(156) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時29分

※ガテン系とは肉体労働専門のアルバイトマガジン「ガテン」に掲載されているような
 種類のおしごとです。

男の職業は船乗りですか?

Res:Specter(439) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時33分
No:「ガテン」とは、そういうことでしたか! …でもガテン買ったことありません(^^;


めぐみ(168) 題名:初めまして! 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時29分

初めまして!九州に住んでいるめぐみです。まだ10代ですが、中身と外見は大人だとよく言われます。あまり関係無いと思いますが、明かりを消すという動作に意味はありますか?

Res:Specter(547) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時35分
Yes:めぐみさん、はじめまして(^^) 素敵な自己紹介です(笑)
    さて質問が少しあいまいだったのですが、突っ込みどころだと思いますので
    Yesと回答致します。


Specter(185) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時29分

しげよしさんからチャレンジを受けました。残念ながら不正解です。

「男は、ランプ職人だった。
窓の外を見ると、見えたのは電気だった。
もう自分の時代は過ぎたと思ったため、自殺した。」

Takejuu(242) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時30分

男が寝ていたのは車などの乗り物の中ですか?

Res:Specter(595) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時36分
No:乗り物ではありません。しかし住まいでもありません。


ころわん(289) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時31分

男が驚愕したのは窓に映った自分の姿ですか?

Res:Specter(660) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時37分
No:朝なので、おそらく自分の姿はそれほどはっきり見えないでしょう。しかし、いいアプローチだと思います。


せのー(395) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時33分

男はいつもランプを消して寝るのですか?

Res:Specter(747) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時39分
Yes:このへんはとっても微妙です。あとでログをチェックする時は、よく読んで下さい。


cyberdiver(543) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時35分

どちらかというと、昔ですか?

Res:Specter(814) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時40分
基準がありませんので、答えられません。
しかし時代はそれほど重要ではありません。電灯の普及以前、そう100年ほど前と考えて下さい。


Renny(602) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時36分

彼が窓の外に見た物体とは、「かつて生き物であった」ものですか?
平たくいうと何かの死体ですか?

Res:Specter(872) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時41分
No:物体です。
   しかし、死体が見えていた可能性もあります。


めぐみ(666) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時37分

男は、穴の中で働いていましたか?(宝石掘ったり・・・)

Res:Specter(925) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時42分
No:その場合窓はないと思います。

#お知らせ
行き詰まったり、相談したいことがありましたら、Player's Free Talkでどうぞ。参加者、観戦者、いずれの方でもお書き込み頂いて結構です。


アキノリ(904) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時41分

はじめましてアキノリです。昨日このサイトの存在を知ったばかりです。
もちろん初参加です。ハマっ子です。
さて、質問。
男の職業は1人でやるものですか?

Res:Specter(999) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時43分
Yes:アキノリさん、初めまして(^^) 私は東京の人間です。


しげよし(923) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時42分

男を驚愕させたものは、火に関係する何かですか?

Res:Specter(028) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時43分
No:火事などではありません。


せのー(942) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時42分

ランプは部屋の中の明かりですか?

Res:Specter(141) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時45分
Yes:部屋、部屋…。微妙ですが、Yesです。屋内である、とだけ言っておきます。

#なんかビジー状態というエラーが多くなってきました。


団長(954) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時42分

その人が起きた場所は、その人がいつも寝起きしてる場所ですか

Res:Specter(183) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時46分
No:寝起きしている場所、というのが住まいという意味なら違います。


Renny(961) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時42分

男は最初ランプを消して寝たのに、目覚めた時にはついていたということですか?

Res:Specter(391) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時49分
No:違います。質問点は2つありますが、全体を読んだ場合Noと言わざるを得ません。


ZZZ(017) 題名:こんばんわ 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時43分

こんばんわ。男が寝てたのは男の仕事場ですか?

Res:Specter(424) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時50分
Yes:ZZZさん、こんばんわ。いいところ、突いてきますね!


Takejuu(058) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時44分

うーん・・・
自殺の動機は「罪の意識」ですか?

Res:Specter(470) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時51分
Yes:大事な点です。2歩前進。


しげよし(077) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時44分

男を驚愕させたものは、光に関係するものですか?

Res:Specter(522) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時52分
No:違います


syngo(085) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時44分

こんばんは!
男が寝ていた場所は関係ありますか?

Res:Specter(577) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時52分
Yes:特に関係するということはないですが、決して無関係ではないのでYesとお答えします。


はな(130) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時45分

戦争中ですか?

Res:Specter(616) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時53分
No:ですが、アプローチの仕方としては、最高です。


0-ki(132) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時45分

朝窓の外に見たものは、夜中に目覚めたときに
すでにそこにありましたか?

Res:Specter(827) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時57分
No:ありませんでした


アキノリ(267) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時47分

明かりを消さなければ、翌朝窓の外を見て驚愕する事はなかった?

Res:Specter(891) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時58分
Yes:キーになる質問です。


Specter(305) 題名:44分 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時48分

「せのー」さんからチャレンジを受けました。
正解です。おめでとうございま〜す(^-^)
早い、早すぎる! 1人目の正解者!!

微妙にディテールが違いますが、今回は本質的にあっていれば正解とすることにしました。(前回が泥沼の職業当てクイズになってしまったため)

めぐみ(454) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時50分

スミマセン、同じ事が2回入っちゃいました・・・。何故か消せないんです!いきなり質問です。目覚めた時は誰か傍にいましたか?

Res:Specter(026) 投稿日 : 2001年5月5日<土>21時00分
No:男は一人でした。


ころわん(499) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時51分

男の職業は灯台守ですか

Res:Specter(067) 投稿日 : 2001年5月5日<土>21時01分
Yes:この質問で、この問題は終わりました。
    


Renny(554) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時52分

男はその日、ランプを消し忘れて就寝しましたか?

Res:Specter(160) 投稿日 : 2001年5月5日<土>21時02分
No:消し忘れたわけではないのです。


しげよし(641) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時54分

男を驚愕させたものは、警察ですか?

Res:Specter(189) 投稿日 : 2001年5月5日<土>21時03分
No:物体に驚愕した、と考えて下さい。


団長(705) 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時55分

ランプの明かりは夜中に目覚める前からついていたのですか

Res:Specter(232) 投稿日 : 2001年5月5日<土>21時03分
Yes:夜中に目覚めたときにはついていました。


Specter(713) 題名:51分 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時55分

takejuuさんからチャレンジを受けました。
正解です。おめでとうございま〜す(^-^)
2人目の正解者!!

Specter(798) 題名:補足します 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時56分

目覚めたときは明かりはすでについていましたか?
という質問に対し、
Yes:明かりはついていました。
と回答しましたが、これは夜中に目がさめた時のことです。
朝起きたときは、明かりはついていませんでした。

(thanx to Mr.Senoo)

きたろー(977) 題名:遅くてすいません 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時59分

横浜15の男です。初めて挑戦します。よろしくお願いします。
さっそくですが水を飲んだのが自殺につながったのですか?

Specter(995) 題名:56分 投稿日 : 2001年5月5日<土>20時59分

Rennyさん、0-kiさんからチャレンジを受けました。
正解です。おめでとうございま〜す(^-^)
3&4人目の正解者!!

今日は早いですね。10時ごろになったらみんなでビールでも抜いて乾杯しましょうか?(笑)

Specter(129) 投稿日 : 2001年5月5日<土>21時02分

しょうゆさんからチャレンジを受けました。残念ながら不正解です。

「男は、空港管制官。飛行機を誘導する予定であったが、
その夜はうっかり明かりを消してしまった。そのため、飛
行機は墜落し、多くの仲間を失った。
このため、罪の意識により自殺した。」

100年まえだと、まだ複葉機の時代だと思います。管制はまだないかも知れませんね。

Specter(425) 題名:質問を終了して下さい。 投稿日 : 2001年5月5日<土>21時07分

現在のログだけで、充分な材料がそろっている考えます。
これから9:30pmまでチャレンジ・メールを受け付け、同時刻をもって狐火4を終了、正解を発表します。
ご健闘をお祈りいたします。

Specter

Specter(161) 題名:ゲーム終了 投稿日 : 2001年5月5日<土>21時36分

Specterです。

まず、参加して下さった方、ゲームを観戦してくださっていた方にお礼申し上げます。楽しかったです、どうもありがとうございました。
今夜も、たくさんの方がゲームに参加して下さいました。

まず正解者の発表です。
せのーさん、takejuuさん、Rennyさん、0-kiさん、Syngoさん、Rockyさん、しげよしさん、ころわんさん、はなさん、Yさん&しょういさん、くすさん、haigoさん、harumiさん、ZZZさん、アキノリさん、ogasawaraさん
以上、18名です!おめでとうございます。

今回はディテールにこだわらず、正解としたのですが、みなさん、どうでしたでしょうか? あまりに手応えがなさすぎたかな?

しかし後ほど正解をお目にかけますが、あまりディテールにこだわっても仕方がなかったので、「灯台守」が「明かりを暗いウチに消して」「事故が起きた」そして「責任を感じて自殺」ということが書かれていれば正解としました。

次回の狐火は、いつかわかりません。早ければ来週。遅いと、中止です。
もしやるようでしたら数日中にアナウンスしますので、興味のある方は、チェックしてみて下さい。

それでは、いつか、またどこかで。
さようなら(^-^)/~~~

Specter

Specter(220) 題名:正解 投稿日 : 2001年5月5日<土>21時37分

この灯台に赴任してから2ヶ月。人嫌いの為に自ら希望して就いた職場であったが、灯台守という生活は想像していたよりはるかに孤独で、そしてつまらない仕事であった。仕事といえば、ただ夜中灯台に火が灯っているようにランプに油を足し、ガラスを磨く、それだけなのだ。
仕事を始めてから1週間もたたないうちに、男は孤独と退屈をまぎらす為、酒を飲みながら仕事をするようになった。

問題の夜。いつものように飲んで居た男は深酒がすぎたせいで、つい眠ってしまった。夜中に目が覚めると、ランプの油が切れかけている。水を一杯飲むと、男は立ち上がり油をつぎ足そうとした。ところがまだ酔っていたのだろう、誤って火に直接油をかけてしまい火を消してしまったのだ。
慌てて火を点けようとしたが、暗くてマッチが見あたらない。男は、しばらく手探りで辺りを探したが、とうとうマッチは見つからなかった。
…まぁ、いいか。あと1時間もすれば夜が明けて来るさ。
結局男は、灯台の明かりを灯さないまま、再び寝てしまった。

翌朝男は目を覚ました。昨夜はちと飲み過ぎたか。酔っていたとはいえ、少し無責任だったかもな…。
男は、のびなどしながら窓の外に目をやった。北の浜に見慣れないものが打ち上げられている。男の心臓が早鐘のように打ち始めた。あれは、まさか、そんな…。
大型の客船とおぼしき船が、正確に言うと「船の半分」が砂浜に打ち上げられていた。それだけではない、浜のあちこちにぼろ人形のような影が見える。水死体だ!
すでに近くの漁師達がかけつけ救助を試みているが、ここからみても息のあるものはいないことが分かる。

彼は呆けたようにその光景を眺め続けた。
やがて1人の漁師が、まっすぐこちらへ、灯台の方へ走ってくるのが見えた。

灯台の扉が叩かれた。
男は窓から身を投げ、自殺した。

Specter(998) 題名:Cyberdiverさんのチャレンジ 投稿日 : 2001年5月5日<土>21時49分

頂いたメールの中に、かなり素敵なものがあったので紹介します。

_/_/_/_/_/_/_/

男は灯台守であった。
街一番の貿易船が出入りする港の安全を、
明かり一つで守っていた。

昨日からずっと灯台の明かりを守っていた。
疲れがたまっていたので、彼は就寝した。

・・・・・目が覚めた。そとは真っ暗。
「あっ!明かりは・・・・」
・・・消えていない。よかった・・・・
そしてまた、水を一杯飲むと、また眠りについた。

目が覚めた。彼が窓の外を見ると、海が壊れた船で
いっぱいだった。そんな馬鹿な!明かりはちゃんと・・
上を見ると、明かりは消えていた。
「・・・・俺が寝ないで明かりをちゃんと見ていれば・・・」

灯台の上から、彼は身を投げた。
全ての責任を背負って・・・・・






 Specterです。
 プレイにご参加下さった皆様、そしてご観戦頂いていた皆様、どうもありがとうございました。

 さて今回の狐火は予想外に早く終わりました。日が変わる前には終わるだろう、と踏んではいたのですが、それでも早かった。設定が電灯普及以前の昔のことであり、、さらに灯台守なんていう現代にはない仕事だから、これはなかなか分からんだろ〜と思っていたのです。ところが、始めてみればシリーズ最短のプレイ時間でした。これは、問題が簡単というより、もうプレイヤーが慣れてきた、このことに尽きると思います。

 私的な事情により、来週明けくらいから、2年間くらい激烈に忙しくなります。その間はサイト更新もなかなかままならないため、もし狐火のようなイベントをやれるとしたら来週が最後でしょう。
 まだやるとは決めていませんが、来週、最後の狐火をやることになったら、皆さん、ぜひご参加下さい。そして楽しく遊びましょう!

 今日はどうもありがとうございました!

 5/May/2001 22:52
 Specter







back to Specter's Top Page