logo,10.3k


  長巻紙倉庫(Old guestbook)

back to Specter's Top Page


ゲストブックのログです。下から古い順になっています。
sayaki - 04/09/29 22:08:20
電子メールアドレス:sleeping_cat_xxx@yahoo.co.jp

コメント:
はじめまして、こんばんは。 楽しく覗かせていただいています。 第四弾が素敵だったのでメールをしようと思ったのですが お忙しいと思いまして此方に書かせていただきます。 コインの問題が好きなのでこれからも期待しています。 (其の前に解ける頭を養わなくては・・・)

- 04/09/24 02:24:11

コメント:
ジェット団解けました!暗号って面白いですね!

ruirui - 04/09/21 20:36:30

コメント:
初めまして。 パズルがすきなので、ここのクイズが楽しいです。 まだぜんぜん解けていませんが、がんばります!

kohhoh - 04/09/14 19:37:27

コメント:
はじめまして!ジェット団やっと解けました。 解けてみると何でこんなに苦労したんだろうな〜。と思いますね。でも解けたときの快感がたまりません! 次はことえりやってみます!また苦労しそうだなw

NO.13 - 04/09/05 00:25:00

コメント:
ボトルメッセージ解けたー。目が疲れたけど、解けたときの開放感ったら...。 これからもはまりそうです。

@kir@ - 04/08/30 19:48:42
ホームページアドレス:http://dak.k-server.org/
電子メールアドレス:saito666akira@yahoo.co.jp

コメント:
初めまして!@kir@という者です。 このページの暗号には感激しました! まだ全部の問題は解けてはいませんが、ここの暗号の魅力に惹かれました。 特に、狐火のログを見てすごく楽しそうに思えました。 ぜひ狐火9を作ってください!

うみ - 04/08/29 02:40:36

コメント:
はじめまして。最近暗号解読にはまっていまして、 こちらのサイトにたどり着きました。 一問解いただけで大変気に入りました。 まだ九尾の狐の3rdしか解けていませんが、 これから頑張りたいと思いますので、 よろしくお願いします!

どば - 04/08/11 06:24:30

コメント:
はじめまして。 「九尾の狐」「九尾の狐II」を、外伝まで含め 一気に解いてしまいました。面白かったです。 実際に街でやってしまったイベントってのは すごいですね。大まじめに仕掛ける人も、本気で 参加する人も素敵だと思います。 「Swallow tail」のMr.Perfectさんは、メールが 届かなくなっているようです。残念。 (あの問題も面白かったですね。)

たき - 04/07/31 22:30:12

コメント:
お久しぶりです。 都合により「賢者の森」を閉鎖しました。 お手数ですがリンクの削除をお願いしますm(__)m

どらごん - 04/07/19 15:59:53

コメント:
はじめまして。どらごんという中二の女の子です。 難しいですねぇ!いくつかは解けましたが・・・ ほかはサッパリ。 解答が知りたいです・・・ なのに解けない〜〜

PIYO - 04/06/13 20:14:24

コメント:
なんとかとけたのは星1個か2個のみ…(苦笑)でもとてっも楽しいです!新しい問題ができたら是非出してください!がんばります〜

エターナル - 04/06/03 20:12:09

コメント:
0と1の暗号が解けたのに答えのページにいけない! 現暗れ在号の解はみけこ!たれ 誰か助けてくれ〜〜
Specter:「G」を抜かしていませんか,ドットを打っていますか,ちゃんと「小文字で」入力してますか?
りぴ - 04/05/20 03:46:56

コメント:
今日はじめてきました。で、一人紙とペンを取り出し、ぶつぶつ言いながら、30分ほどかけてようようジェット団解けました。最高!ってもうこんな時間!ほんと時間を忘れて楽しめるサイトですね。また来ます。おやすみなさい。

kappa4号 - 04/05/10 22:29:50

コメント:
はじめまして、カッパ4号といいます。 ここの問題は学校で友達と一緒に考えたりしています。 いまのところthe 6th Tale まで解けました。 私も狐火には一度参加してみたかったです。 更新期待してます。

momomo - 04/05/05 05:45:27

コメント:
Specter様、初めまして。HN momomo と申します。 サイト、楽しませて頂きました。クイズも勿論ですが、サイトのデザイン、背景も素敵だなと思いました。 解答状況ですが、九尾の狐?の1、2が解けただけです。とても難しかったです。 そして狐火のログ、楽しんで拝読しました。「ウミガメのスープ」を知っていたので、他の例題もあるのかと、大変興味深く、面白かったです(Specter様の足掛け9年になる計画?や配慮などにも、感心致しました)。ビールを飲みつつ、学生から社会人まで全国から(まさに北は北海道から南は沖縄まで!)色々な人が参加なさっていて、とても楽しそうだなと感じました。次の機会があったら、自分も参加してみたいなと思いました。 忙しく、サイト更新を休んでおられるとの事。こう言ったサイトは面白いなと思います。縁あって巡り合えた事嬉しく思います。また挑戦するかもしれません。それでは、また。

やー - 04/04/12 06:26:08

コメント:
いやぁ、おもろいな〜。でもthe3tale,7tale,last taleがわからん。 もう狐火はやらんのですか?狐火やりたいっす、やってくださいお願いします。

だい - 04/04/02 14:25:06
電子メールアドレス:んrjbtyftfgっいぇftwbtfべうあwyfにえryなぎふryひえるえるえるえるえるあ、pふぇいううふぃれはm89y3784468q29q。w0z3ft5h78うう768おm70m8んl0p79p68m87tyty8678ty8678ty8678ty8678ty8678ty8678671

コメント:
おもしろい!けど難しい問題をありがとうございました。 問題  yuu−ayo→45  yowa+nuhu→102  uya×u→?

ando - 04/03/11 11:11:52

コメント:
蔀式宍紗漆酌軸ーって感じ感じ感じ感じ感じ感感じ感じ感じ感じ感じじ感じ感じp

サク - 04/02/14 23:14:22

コメント:
暗号解くの楽しいですね! 一回解けるとヤミツキになりそう・・・。 よーし次の問題にチャレンジだ!

fujiko - 04/02/04 12:42:47

コメント:
さっきThe 5th Taleを解きました。 解き方は思いついたのですが、 面倒だったんですよね、先を考えるのが(笑)。 で、問題と出会ってから二週間。やっと解きました。 でも、まさかこのことばがでてくるとは・・。 素敵です。解いた甲斐がありました。

フェイタル - 04/01/02 01:28:21

コメント:
送信できないかも?暗号などがすごく好きなので沢山作成して下さい。

- 03/12/20 14:40:03

コメント:
8844545866558

dai - 03/12/04 02:03:52

コメント:
何とか解いていますが、狐?の4が解けていません。 他の問題に関してですが・・ヒントが上手いですねぇ。 長い文書でもじっくり読む必要あり。 あぁ!!!ここにヒントがあった、ってのも多いので じっくり解いています。 管理人さん、更新期待しています。

ナイトメア - 03/11/25 17:36:38

コメント:
ここのサイトにはちょくちょく来てるのですが、まったく問題が解けません。どなたか「人間にしか解けない暗号」シリーズのヒントくれませんか?お願いします。あ、そうそう、「狐火」ってもう再開しないんでしょうかねぇ、参加してみたいものですが・・・

oliver - 03/11/15 23:25:10

コメント:
5問目解けてよかった−!!

GUNA - 03/11/15 09:29:16

コメント:
初めまして 仕事の合間にと思い、パズル物(好きなので)を探してここにたどり着きました。 ここの問題をいくつかプリントアウトし、仕事場での休憩時間に眺めております。 「人間にしか解けない暗号」シリーズ 九尾の狐The 7th Taleの問題は目を通し終えて、さあ解くぞ、と思い立ち10秒で解法を見つけ、浮かれておりましたが、未だそれ以外はまだわからない状況です。 いやはや、難問ばかりのこの、素晴らしい場所へ迷い込んだ事を感謝いたします。 管理人様の益々の活躍と健康を祈りまして、これにて失礼いたします。

oliver - 03/11/13 15:01:06

コメント:
5問目の暗号が解けないので1個とばしちゃいました。 しかし、まだあきらめてないので粘って がんばります。

鬼の眼 - 03/11/12 22:48:38

コメント:
いやーったぁぁあぁぁ!!! なんか、もぅ、なんとなくわかってるけど 解けないってのがイラついたけど、ほんと、 フとした瞬間にすらすら解けました...。 やべぇぇ..おもしれぇぇ...。

- 03/11/07 18:18:06

コメント:
ここの存在は以前から知っていたものの、今日始め て、やっとこさ問題に手を出しました。 ら、立て続けに7問目までやっちゃった。 ハマります ね。 またヒマをみて 解きに来ます。

oliver - 03/11/07 04:51:14

コメント:
こんにちは。良い問題ありがとうございます。 自分にとっては難しいけど、とてもおもしろいです。 これからどんどん挑戦していきたいです。

いさくずま - 03/09/29 17:42:43

コメント:
私も暗号スキです でもここはすんごく難しいです・・・ とくコツが知りたい・・・

はんこ - 03/09/23 22:13:08

コメント:
楽しかったです。長いコトやってしまいました。

- 03/09/10 21:50:26

コメント:


まっちゃん - 03/08/06 15:37:40

コメント:
ここのサイトに載っている暗号問題どれも難しいです。 けど1問解けたときにはもうほんまにうれしかった。 ほかの問題もいくつか解けました。 こんな楽しいサイトを作ってくれてありがとうございます。

シェル - 03/08/06 15:21:38

コメント:
暗号に興味があって、いろいろ調べてたらこのページ を見つけました。とっても難しかったです… ↓にも暗号問題があって、とっても簡単&プレゼント がありました! http://www.mitsubishielectric.co.jp/misterytour/

Qえもん - 03/08/01 16:44:44

コメント:
すんげー楽しかったけど、結構難しかった。このHPは、友達のダイさんに教えてもらいました。

ダイ - 03/07/11 19:41:50

コメント:
どうも。初めて書き込みます。12歳の小学生です。「ジェット団」の問題、けっこうすぐ解けました。「狐火」やった事無いんですが、まだやるんですか?

買得屋 - 03/06/26 10:49:43

コメント:
初めまして、昨日初めてきました。知的好奇心をそそられて楽しいです。頑張って解読してます。 サイトの管理者の方に感謝いたします。これからも頑張ってください。

HON - 03/06/22 20:38:45

コメント:
やっぱ楽しいね!暗号屋は☆★ いっぱい解くぞぉ〜、イエイ★

レゲエ - 03/06/20 23:00:50

コメント:
2日かかったのは、『ジェット団は最強だ。・・・』のやつです。  これからもいろんな暗号を生み出してください!

レゲエ - 03/06/11 20:48:02

コメント:
2日かかってやっと解けました。答えがわかって「何でこんなに簡単なのがわかんなかったんだろう」って思いました。 今度はもうちょっと簡単のをお願いします。m(__)m

しろ - 03/05/31 06:43:09

コメント:
あぁ、汚してスイマセン>< 先ほどのリンク生きてました。ただの入力ミスでした^^;

しろ - 03/05/31 06:37:45

コメント:
はじめまして。 楽しく遊ばせて頂きました。 ところで、九尾の狐-IIのThe 2nd Taleの解答はリンク先生きてますか? もし生きてるならボクが正解だと思い込んでるコレが勘違いって事に^^;

HON - 03/05/27 19:41:38

コメント:
 はじめまして〜HONと申します〜。 暗号を解くのって楽しいですね! 2はクリアしたのでつぎは解答なしのに挑戦です! とけるかなぁ〜☆なんか緊張です。。。

愛美 - 03/05/19 17:45:00

コメント:
分かりやすくしてください。
Specter:な,何をでしょうか?(^^;;
FALKEN - 03/05/09 16:11:48

コメント:
はじめまして。私は暗号とか謎めいた物が大好きで、ネット上をふらふらしていたら、なんとこのような面白いサイトを発見してしまいました! 狐火。もう最高に面白いです!今後再開するつもりはないのかなぁ。 再開を切望します!

タイニー - 03/04/29 10:46:44

コメント:
初めまして。 こういった暗号系は苦手なのに好きです(^^; 答えを見ないで解けるようにがんばります。

seiichi nakamura - 03/04/23 19:08:04
電子メールアドレス:nai

コメント:
こいんは何色なのか気になります。

紫苑 - 03/04/20 21:57:09
電子メールアドレス:gg300004-6715@tbc.t-com.ne.jp

コメント:
初めまして!私は暗号好きで、HPでこういったのを発見できて嬉しいです! やってみたんですが難しいのもあって楽しいです! また新しいのが増えるのを楽しみにしてます☆

ハク - 03/03/02 08:08:09

コメント:
初めまして^^ 「暗号解読」という本を読み、暗号に興味を持って、検索したら、ここにたどり着きました。 しかしなかなか暗号というものは面白いですね。 まだまだ暗号を解くには時間がかかりますが、頑張って解かせてもらいますね♪ これからもよろしくお願いします^^

ゆかり - 03/02/22 15:33:56

コメント:
初めまして、ゆかりといいます。 暗号は好きなんですけど、なかなか解けません。。。 英語など、もっと勉強しないとだめみたいです。 ジェット団のが解けて、感動しました! これからも、頑張って解きますのでよろしくお願いします!

fox - 03/01/07 19:09:18

コメント:
キリ番100000ゲット!!

たき - 03/01/02 19:41:09
ホームページアドレス:http://www9.ocn.ne.jp/~owlwing/
電子メールアドレス:taki-s@crest.ocn.ne.jp

コメント:
明けましておめでとうございます。 foxさん>ここでは知りたくない人もいると思うので、メールでならお答えします。 そういえばlast tailを解いてなかったのでまた挑戦してみます。 では、皆様良いお年を。

fox - 03/01/01 18:07:43

コメント:
?-3rd Taleの問題1を3時間ほど考えているのですが解けません(T_T)どなたかヒントをくれないでしょうかm(__)m

かきくけこ - 02/12/30 10:43:12

コメント:
初めて来たかきくけこというものですけど、いろいろおもしろい暗号パズルがありますね。楽しく解かせてもらいました。新しい暗号パズル期待してます。

horu - 02/12/30 00:13:17

コメント:
はじめまして。狐の見た夢とジェット団、とても面白く解かせていただきました。 他のものも解いてみたいと思います♪

ふろぷしー - 02/12/25 23:24:07

コメント:
狐の夢見たもの、解きました。「正解」ページのお姉さまが色っぽくて素敵です♪

夢屋(悪夢買います。) - 02/12/15 14:52:25

コメント:
そうだね・・。少し簡単なのではないかなぁ?よく考えればおのずと答えは出てくるからね。うん。よくひねってあるのもあった。だが、少しこじつけな問題も多少あったようだが?ああ・・。文句を少し言いすぎたようだ。まぁ、次の問題も期待しているからね。あははははっ・・。

feree - 02/12/04 16:20:30

コメント:
ジェット団の暗号、解きました。ちょっとてこずったけど、楽しかったです。他のもがんばってやってみようと思いまーす。

にょほ - 02/11/15 17:12:41

コメント:
はじめまして!面白いですねー。時間忘れて考えてしまいました。簡単なやつからっと思って暗号屋とジェット団頑張ってときました!つかれたー

Do - 02/11/08 17:57:20
電子メールアドレス:dobeen@mail.goo.ne.jp

コメント:
うーーーーーーーーん むずかしい がんばります (スペクターさーん新しい問題楽しみにしています)

たき - 02/11/07 15:20:55
ホームページアドレス:http://www9.ocn.ne.jp/~owlwing/
電子メールアドレス:taki-s@crest.ocn.ne.jp

コメント:
結局狐火9は無くなってしまいましたか・・・残念。 それと、賢者の森のバナーを作っていただきました。使ってください。

西森ひつじ - 02/10/23 13:01:01
ホームページアドレス:http://www8.plala.or.jp/curiocity/sensei/

コメント:
おもしろかったです。 必ず全部解きたいと思いました。 http://www8.plala.or.jp/curiocity/sensei/

たき - 02/09/26 16:34:15

コメント:
リンクありがとうございました。

たき - 02/09/25 16:59:12
ホームページアドレス:http://www9.ocn.ne.jp/~owlwing/
電子メールアドレス:taki-s@crest.ocn.ne.jp

コメント:
突然ですがホームページ作りました。よろしければリンクをお願いします。

mituru - 02/09/24 16:40:46

コメント:
はじめまして 結構前から見てたのですが、初めてカキコします。問題の方はあまりに難しいのであまり解いてないんですが、ガンバって解いていこうと思います。

ヒロヒロ大王 - 02/09/16 09:24:12

コメント:
良くこんな問題思いつきましたね。

たき - 02/09/15 15:36:25
電子メールアドレス:taki-s@crest.ocn.ne.jp

コメント:
九尾の狐2の4thtale早速やってみました。はじめは何だ?コレ、って感じでしたが意外とすぐに答えが出ました。面白かったです。

にゃー - 02/09/15 01:59:54

コメント:
かなりおもしろいです!早くから見つけとけばよかった・・・狐火にも参加したいにゃー


chun - 02/05/14 22:39:43

コメント:
こんにちは いま、サイモン・シンの「暗号解読」を読んでいます。 この本に、「エニグマ暗号機」のsimulatorのページ のアドレスが記してあったのですが、そのページには アクセスできませんでした。 それで暗号であれこれ検索していると貴君のページに 出会いました。 手ごろな難しさで面白いです。 いま3問めを解いたところですが、先にも進んでみます。 頭記の本には名文句がありました。 「暗号というものは、うかつな読者を誘惑するような、悪魔的な独創性をもつ」(P138) ではまた。

dkfreaks - 02/05/08 10:04:26
電子メールアドレス:dkfreaks@hotmail.com

コメント:
Hey everyone, and Mr.Specter. I always enjoy being in this site. I have a question for u. r u making all qustions out of ur knowledge and using ur brain? If so, tell me how to make those questions out of'em. I want to make'em by myself some time, u know. It should b fun! Well, c u later than. P.S. Please add more code and questions!! I wanna solve'em!!

Dona - 02/04/30 14:48:48
電子メールアドレス:dona_duck0217@hotmail.com

コメント:
九尾の狐 The 4th tale の隠されたメッセージが解けたので足跡を残すことにしました。 2ヶ月(?)前くらいにこのサイトを発見して狐火のプレイログを読み漁っていました。今度開催される時は、ぜひ参加したいと思います。それまでゆっくり九尾の狐 他を解いていようかな。

daisuke - 02/04/28 07:31:33

コメント:
狐火hあ今年に入って知りました。過去ログを拝見しましたが、大変楽しそうですね。ぜひ、参加したいでーす!

yu-ki - 02/04/27 12:17:46

コメント:
狐火の季節ですね! Specterさん開催して下さるみたいですよ。(日時は未定ですが・・・)私もとっても楽しみです〜。

takejuu - 02/04/24 14:17:35

コメント:
そろそろ、狐火の季節ですね。 (勝手に決めてみました(^w^)) 開催が決定したらメールで連絡してくださいね。 忙しいんだろうなあ・・・

狐のお面 - 02/04/24 00:59:37
ホームページアドレス:http://kitsune.s11.xrea.com/
電子メールアドレス:kitsune@s11.xrea.com

コメント:
未だにジェット団が解けないです。はい。 暗号解くのは好きなんですが。。。解くのに必要な頭がないようです。がくっ どなたかヒントくださいませぇ〜(願

こんぶ - 02/04/17 05:05:29

コメント:
yu-kiさんありがとうございました!!! がんばってみます!

yu-ki - 02/04/15 17:49:10

コメント:
>こんぶさん Specterさんに直接解答していただいたわけではないので、自信はないのですが・・・ 「Aのコインは触れないけど、動かせる」んですよね? ネタばれに繋がる恐れ大なのですが・・・これがヒントになるのではないかと。 Bのコインは動かしませんけど、おそらく触れます。 私もまだまだやっていないのがたくさんあるので、がんばろうと思います。 こんぶさん、お互いがんばりましょーね!

こんぶ - 02/04/15 06:38:55

コメント:
はじめまして。偶然このホームページを見つけ、このページにたどりつき、そしてはまってます!!! (といったものの全然わかってませんが・・・) そしてあの「A、B、Cコイン」の問題を見たとき、なぜか、「やってやろうではないかーーー!」という気になりました。 (といったものの全然わかってませんが・・・) 「Cを中間におく???でもAは触れない???Bも動かせない・・・動かせるのはCだけか???縦につみあげるのかも!?」 とかいう考えをもちだしてきたのですがわかりまん・・・ (ずいぶん勝手ですが・・・)ヒントを教えてくださるかた・・・よろしくおねがいします・・・

i - 02/04/06 18:04:19

コメント:
はーじめまーしてー。 今日初めて見つけました。このサイト。 暗号とか好きなんで一日中やってました。 しかし全くと解けない・・・(涙) もうすっかり暗号依存です。 つーことでまた現われます。でわっ。 (文章めちゃくちゃでスミマセン…)

yu-ki - 02/04/04 15:33:26
電子メールアドレス:m-yuki@ma.catvy.ne.jp

コメント:
続けてですけど、書き込みさせてもらいますね。 実はThe 6th Taleに苦戦してたんですが、たった今解けました!!嬉しいです〜。 私は目が悪いので、いつも画面にかじりつくように見入ってたんですけど、「とけない〜・・・」と椅子にそりかえった瞬間にみえるなんて(笑)。 ずっと二進法でも使うのかと思ってましたからね・・・ 次のもがんばりますっ。

yu-ki - 02/04/04 09:25:13

コメント:
暗号っておもしろいですね!大好きです!! まだ四つしか解けていないので、残りがんばりますね。 楽しみ〜♪

aut - 02/03/24 15:37:47

コメント:
ジェット団、20分ほどでときました!!暗号大好き!!

シェフ - 02/03/18 14:53:04
電子メールアドレス:sii@mx9.freecom.ne.jp

コメント:
Mr.Perfectさんの問題。解けました! 二人目という返事メールに浮かれて自慢しちゃいます♪ でも実は九尾の狐一のほうは六番と七番 二の方は一番と二番しか解けてない… 皆さん3ばんなんかはサクサクといちゃってるみたいですがいったいどうやるの? それと、ここに来る皆さんってhttp://www.gks.co.jp/t1/ここのテストはどれくらいいくんでしょう? ちなみに私は一番のヤツで128と出ました。 思いのほかよかったので他のはやってません(笑)

koruku - 02/03/17 01:22:02

コメント:
はじめまして。ジェット団の問題解きました。「何だこの暗号はっ」と思いつつ解き始め、紙に書き出し悪戦苦闘すること30分。「よし、完璧!」と思い入力。すると、高子さん20分でしたね。くぅ〜修行が足りないようです(>_<) でもでも、とても面白かったです。段々難問に挑戦していきます!!

- 02/03/03 15:49:02

コメント:
一文字おきに読むと「てんさいしんご」になるけど・・・? 何か関係がありますか。

マグニエ - 02/02/27 19:47:55

コメント:
はじめましてこんばんは!!突然ですが!! 『てかんあさないらしまんたご』 という暗号の答えがわかりますぇん!! どうぞ解読にご協力をおねがいします!!

tam - 02/02/26 12:03:57

コメント:
百獣の王、私のところにも2件別々の方?から問い合わせがありました(解決済み) 出所を調べていたのですが不明です。 同様に以前天気予報のもはやりましたね specter様、私も楽しみにしております

Specter - 02/02/26 03:09:31

コメント:
こんな放ったらかしの ページをまだ見続けてくれていた人がいることがすご く嬉しい。せのーさん、ありがとう。
忙しいけど、問題作っていきます。そのうち、ひっそ りと公開します。

…秋までには(。_・☆\(--;)
遅いっての

飛び込み者 - 02/02/26 02:12:23

コメント:
>せのーさん ありがとうございました。 大変すっきりしました♪ (でも、確かに他の動物は、?ですよねぇ・・・。)

せのー - 02/02/25 02:55:22

コメント:
答えは「110のO(百獣の王)」らしいですが他の動物が何故そうなるかの説明は無いのではないかと思います。

飛び込み者 - 02/02/24 22:02:05

コメント:
突然で、スイマセン。 下記の暗号わかる方、いらしゃったら、教えて頂けませんか? ふとしたとこで見つけたんですが、答えが書いてなくて気になって仕方なくって・・・。 本当に唐突でスイマセンが、ご協力お願いします。m(_ _)m 「犬は412のG。猫は755のB。ペンギンは8824のP。コアラは599のV。では、ライオンは?」

たき - 02/02/19 20:34:23
電子メールアドレス:taki-s@crest.ocn.ne.jp

コメント:
狐の夢見たものがやっとわかりました。 暗号はすぐ解読出来たのに漢字一字にするのがわからなくて 友達が見つけてくれました。 これからもう一つのメッセージを見つけようと思います。

たき - 02/02/15 20:37:22
電子メールアドレス:taki-s@crest.ocn.ne.jp

コメント:
ジェット団の問題解けました。 始めは全然わかんなかったんですけど、 一度わかるとすぐに出来ました。

takejuu - 02/02/15 00:34:27

コメント:
お久しぶりです。昨日やっと赤の塔5階にたどり着きました・・・長かった・・・ も〜みずさんのバカッ♪(^w^) やっぱりすごいですね(問題としては普通かもしれないですけど)一瞬答えがわかったつもりになるのに「それはちがうんだよ」という突っ込みが入る。こっちの考えを先読みされてる感じ。楽しかったです。 ついでに狐火もそろそろお願いしたいたけじゅうでした。 んじゃ

たき - 02/02/14 20:58:31
電子メールアドレス:taki-s@crest.ocn.ne.jp

コメント:
1stを解きました。中2の14歳です。 とても面白いですね。

赤兎 - 02/02/08 00:49:45
電子メールアドレス:pai3142@yahoo.co.jp

コメント:
やっと8問目解けたよ!いや長かったっす! 特に、すごいっすね4問目!どうやって問題造ったのか そっちの方も気になるっすよ。 やっぱ、暗号はいい、心を潤してくれる。 こんな素晴らしい問題を造り、提供してくれた狐さんに、 感謝!謝謝!多謝!再見!

赤兎 - 02/02/08 00:39:44
電子メールアドレス:pai3142@yahoo.co.jp

コメント:


- 02/01/08 14:57:35
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Bookend-Ryunosuke/3806/
電子メールアドレス:mmchou2002@yahoo.co.jp

コメント:
大分前からちょくちょく覗いていたのですが、自分のHPを開設したので、リンク貼らせて頂きました。^^ (って、よかったのかな・・・) 狐火、参加したかったなぁ^^                 蝶

銀色卵 - 02/01/02 04:53:08

コメント:
初めてですけど、とても面白かったです。 星ひとつのやつでも、かなり考えさせられるので、頭の運動とかにも良いと思いました。 また新たな問題を解いてみたいのでよろしくお願いします。

Mr.Perfect - 01/12/26 15:26:42

コメント:
Specter様。 送った問題は難しかったでしょうか?良ければ、ヒント を送ります。もし必要ならば、メールお願いします。
Specter:書き込みを拝見してすぐにメールを差し上げましたが、届きませんでしょうか? もし問題を頂いたときのメールアドレスに、お返事が届いていなければ、もう1度メールにてお知らせ下さい。宜しくお願いします。

みずき - 01/12/21 20:27:12

コメント:
わたしは中2ですが、暗号などミステリーが大好きです。30分近くにらめっこして、ようやっと解けました。なんだか快感です♪ おもしろい暗号を作ってくれて、ありがとうございます。

takejuu - 01/12/17 01:40:01

コメント:
赤の塔の参加者の皆さん気長にまってあげてください・・・ほんとに忙しいみたいです・・・というわけで待ち時間で「ねこばすのおもちゃばこ」なんてどうでしょう。ここもなかなか面白いですよ〜(クイズ&パズル&運)
気長にがんばりましょ〜!!  僕も参加してます

TATSUYA - 01/12/10 18:34:19

コメント:
初めまして、TATSUYAです。 このサイトは少し前に見つけてしばらく謎を解いていたのですが、 やっぱり狐火がおもしろいです。でも期間は終わったのですね。 ちょっと残念…。(^_^;)

せのー - 01/12/09 12:56:53

コメント:
解くのに1分、返事に1週間だと何してるのかわからなくなります。 せめてもう少し難しい問題だといいのですが。 次の返事がくればやっと5階です。長かった…。

過酸化満貫 - 01/12/08 00:51:55

コメント:
あの〜 九尾の狐IIの、4th taleなんですけど、quis towerの赤の塔、いつまで待っても返事が来ません。問題のページ、こちらでも公開できないでしょうか?お願いします!

Specter:Specter'sを見に来ていただいてありがとうございます。
さて、赤の塔は現在解答メールが殺到しており、管理人のWaterさんも毎日メールのお返事に追われているようです。いつかは必ずお返事がきますので、気長に待っていましょう(私も挑戦者です(^^))。赤の塔も青の塔も素晴らしい問題ばかりですので、半年がかりくらいで、ゆっくり楽しみましょう(^-^)/~~~


月天狗 - 01/12/01 14:21:47

コメント:
1stと6thを解きました! 次の暗号にも挑戦します。解けた後のすっきり感が癖になりそうです。

Ag - 01/11/25 22:05:59
ホームページアドレス:http://www7.ocn.ne.jp/~telmin/
電子メールアドレス:cube_94@yahoo.co.jp

コメント:
すみません、したのコメント、わたしです。 私の友達が学校のパソコンでここを開いてるのを見てやってきました。 三つ目の尻尾がさっき終わりました。 かっこいいですねぇ高子ちゃん 私もこんなこになりたいわぁ!

Ag - 01/11/25 22:01:53

コメント:


ヅライム - 01/11/25 13:28:04

コメント:
3問目と5問目、8問目が解けました。 5問目よりも簡単なハズの4問目、6問目が解けないのはナゼ!?

Ally - 01/11/16 17:40:22

コメント:
うれしい!! すっごくうれしいっ!!! 第3問がやっと解けました。 時間がかかっちゃって、今日は実験ができませんでした。

awagaki - 01/11/15 21:26:14

コメント:
友達ができなかったという5番目の
「まごころを君に!!」
のあんごうがやっと解けました。
かなり苦戦しました。


awagaki - 01/11/15 14:59:51

コメント:
友達から進められてこのページにきた。 20歳。 このページは結構面白い。

Water - 01/11/14 10:21:36
ホームページアドレス:http://www.susono.com/~water/
電子メールアドレス:cax97800@pop16.odn.ne.jp

コメント:
こんにちは〜、久々の書き込みです。 二つのカギの件、了解です。 メールにて送りますね でも、現在サーバがダウン中(?)・・・ 何故か開けない、メンテ中なのかな・・・

Mr.Perfect - 01/10/18 12:38:57

コメント:
はじめまして。 2nd Taleについて。 難しかったです。解き方は分かったのですが、その後の方 で悩まされました。これからも自分で解くことができるか 分かりませんが、頑張りたいデス。

akira - 01/10/07 20:47:41
電子メールアドレス:andand76@hotmail.com

コメント:
The 3rd Tale 「運命はどこに罠を仕掛けているかわからない… 」 が全く解けません。どなたかヒント頂けませんか...。

C/D - 01/10/05 17:34:58

コメント:
お久しぶりです。どうやら4Th Tailが公開されるみたいですね。楽しみにしています。まだ解けてない暗号も多々あるんですけどね・・それでは、お体に気をつけて(^^

KIM - 01/10/05 04:52:19

コメント:
さっき、このサイトをみつけました。上から順にやっていきThe 5th taleまで解いたところです。はやく全部解きたい。  このサイトとても好きです。

takejuu - 01/10/04 00:03:38

コメント:
ついに新しい物語の登場ですね あと3つ解けてないので早く解かなくちゃ・・・ 楽しみにしてますね

Alice - 01/09/09 15:58:29

コメント:
はじめまして。 とても面白く(そして難しい!)HPですね! ところで,私は,今,「暗号」に興味があって こちらのHPにもお邪魔したのですが、 他にも暗号関連のサイトがあったら教えて下さい。

JONASSON - 01/09/08 21:45:39

コメント:
うはぁ〜〜〜難しい 皆さんどうしてそんなに解るのですか?? _(。 。)_〜O なんとか3rd Taleが解けただけです 精進あるのみ?

みならいWizard - 01/09/06 23:01:01
ホームページアドレス:http://www.apionet.or.jp/~masatosi/signals/
電子メールアドレス:masatosi@apionet.or.jp

コメント:
うちのページを作ってから「他にどんなサイトがあるのかなぁ」と探してたどり着きました。 すばらしいですね。うちとは比べ物にならないほどの傑作、秀作がわんさかと・・・これからも精進します。 ちなみに5問目までときました。全問制覇を目指して頑張ります。 誠に勝手ながら私のサイトにリンクを貼らせて頂きました。ご迷惑なら、お手数ですがメールでご連絡ください。 迅速にリンクをはずしますので。

tama - 01/08/28 15:18:12

コメント:
なんとか解けました。解けたときは、とてもうれしかったです。これからもいろいろなもんだいをつくってください。

おがぞー - 01/08/22 23:02:20

コメント:
3rd Tale 何とか解けました。以外と時間が掛かったけど、解けたので非常にうれしいです。

ヒロ - 01/08/14 10:18:06

コメント:
やっと全問解けました! でも、なんだか嬉しさよりも寂しさを感じています。 お気に入りのおもちゃがなくなったみたいで残念ですが、楽しい時間をありがとうございました!

ラズル - 01/08/08 23:33:37

コメント:
面白いですね。ココ もっと早く来れていたら、とただただ後悔… 暗号が解けるときの爽やかな FIILINGがたまりません

YOU - 01/08/07 17:01:43

コメント:
「10の袋と100のコイン」は簡単でしたね。あまり深く考えないほうが解けるみたいです。

- 01/08/06 10:09:11

コメント:
コイン12枚の問題とけたぜ〜疲れた〜(笑)

ヒロ - 01/07/26 16:05:37

コメント:
よく見たら、hiroさんは別にいました。ゴメンナサイ。 「ことえり」で詰まっていたのですが、今日やっと解けました! 「気持ちのいい満足感をありがとう」みたいな感じです。完全制覇まであと少し! 頑張ります。

NAOYA - 01/07/25 12:03:13
ホームページアドレス:http://ww9.tiki.ne.jp/~naoya/

コメント:
友達の紹介でこのHPにきました。 どっちが早く解けるかという競争を友達として、 すごくたのしかったです! ~\(≧▽≦)/~ (何とか競争には勝つことができました〜! やった!) 問題を解いたときの達成感がなんともいえませんねぇ〜(笑) まだまだ解いていない問題もいっぱいあるので これからゆっくり、じっくりと解いていきたいと思います。 それでは〜 ヽ(´▽`)

yasu - 01/07/24 14:36:20

コメント:
このサイトを見つけたその夜は、眠れませんでした(笑 こんなおもしろいサイトがあったなんて・・・ しかも、解答バレしてないから、考える考える・・・ 考えてもう駄目だ!と思っても答えはない でも 解らないままじゃ気持ち悪い、そしてまた考える・・・ はまります(笑) 他にもこういう暗号サイトは数あれど、 中には、専門的知識を要するようなものなど・・・ そんなものをやりたいんじゃなくて、 このHPのように、本当に、何気ないことを重ねて重ねて説くような 暗号が大好きです。 これからもこのHPに来ます。よろしくおねがいします。

Water - 01/07/17 04:17:38
ホームページアドレス:http://www.susono.com/~water/
電子メールアドレス:badgood@anet.ne.jp

コメント:
お久しぶりです。サーバの方がいつ更新できるのか もうすぐ、もうすぐと言いつつも なかなかそうは行かないようで・・・ なんとも悲しい今日この頃です。 リドラーの方の更新楽しみにしてます 頑張ってください〜

Hiro - 01/07/16 09:47:46

コメント:
会社でヒマな時間にこっそりネットやってて、偶然このHPを見つけました。 自分は推理小説が好きで、この手のクイズもすぐハマってしまいます。 これから少しずつ、楽しみに解いていきたいと思います。

lim - 01/07/16 04:14:16

コメント:
解けたときの喜びがなんともいえませんね。 「ことえり」解けて、うれしいです。

キャンディー - 01/07/14 14:14:54

コメント:
難し〜い。

Aki - 01/07/08 14:38:19

コメント:
最近は暗号モノにはまっています。 手旗信号のような知識がないと解けない問題は困りますが、考えて解ける問題はやりがいがあります。 たまには頭を使わないと。

tatu - 01/07/04 00:01:31

コメント:
はじめまして。推理の得意な方々を探して辿りついた者です。 最近、自分のネットの友人が現れなくなり、しばらくしてそのサイトにこのような書き込みが残されていました。推理好きな相手でしたので、ひょっとしたら自分に向けられたメッセージかと思うと気になってなりません。が、まるでわかりません・・・。 お願いします、どなたかお知恵を拝借願えないでしょうか。 文面はこうです。 「多和田紋子>そさひくちはひはなひねいすはまひくちのなんのなかなのん」 全くのイタズラかもしれません。 けど、何か読み取れた方がいらしたらぜひ教えて頂きたいです。よろしくお願いいたします。

草端 - 01/07/01 05:44:12

コメント:
 初めまして。つい最近、こちらのサイトを知りました。  下手の横好きで、こういう頭を使うクイズ(?)はすぐ乗り気になってやるタイプです(^^)。問題もストーリー仕立てになっているところが個人的にツボです。  3rd taleと外伝、?の1stは頑張って解きました(3rdを解いてすぐに書き込んでます。3時間以上もかかるなんて……(^^;))。「ことえり」はさっぱりわかりません(T_T)。  狐火のログも読みました。「20の扉」という、ちょうどこの狐火と同じ形式で行われるクイズが大好きなので、知ってたらぜひ参加したかった……残念(><)。  いつになるかわかりませんが、もし再開する気になったらぜひ参加したいです。ネットの利点をここまで生かした企画は初めてお目にかかったので。  初めての書き込みで、長くてすみません。それでは。

キズカ - 01/06/23 17:27:58

コメント:
一つ前のはわかりにくかったんで、もういちどかきます。 「空、野原、火、トンボ、はち、黄色、水、貝、桃 」

キズカ - 01/06/23 17:25:40

コメント:
始めまして。2、3日前にこのホームページに、初めて来ました。(自分は中学2年生です。) 早速なんですけど。友達がクイズ(暗号?)を出してきました。 空、野原、火、トンボ、はち 黄色、水、貝、桃 こんなものです。頭文字をとっていくと「そのひとはきみかも」になることはわかったんですけど、何かもう一つあるらしくて。その友達は共通点とかなんとか言っていたんですけど、それが本当かもわかりません。そこで、みなさんに考えてもらいたいのです。わかったらこの掲示板を通して答えを教えてください。よろしくお願いします。

まゆ - 01/06/19 00:20:57
電子メールアドレス:dewberry@tkd.att.ne.jp

コメント:
はじめまして(^^)楽しく四苦八苦しながら暗号解いています♪全問制覇がんばります♪

初音 - 01/06/10 00:00:35
電子メールアドレス:hatune@milk.freemail.ne.jp

コメント:
初めまして。素敵な暗号の数々に感激しました。今、地道に解いていますが、難しいですね…。

花梨 - 01/06/04 04:11:09
電子メールアドレス:karin-min@h4.dion.ne.jp

コメント:
ここにはじめて入ったのは2年前だったと思います。 1週間くらいハマッていたのに、いきなりうちのPCが おシャカになり、やっと入手しました。 二年も経ってるし、なくなっていたらどうしようと はらはらしながら検索して、やっとここにたどりつきました。 トップページが表示されて歓声を上げちゃいました。 ファンだったので。またこれて嬉しいです。 これからはしつこく通います。 長くてごめんなさい。

enigma - 01/06/01 22:03:30

コメント:
6thは!解けました。 あとは・・・・ふぅ 頭が固い証拠かな。

syu - 01/05/23 16:39:20

コメント:
初めまして、です。 最初見た時は,なんだこれ!とおもいました。 何個か暗号を解くと、暗号のポイントが みえてくるもんですね。 とてもおもしろかったです。

cyberdiber - 01/05/20 21:01:41

コメント:
はぁ・・・やっと「ことえり」解けた・・・・ヒントがでれば、なるほど。ですね。後は、2ndの3rd taleだけ・・・

- 01/05/16 23:14:35

コメント:
「ことえり」やっと解けました。 修正前は全く解けなかったけど・・・(笑) 後は5番目のヤツだけ。 でも全然解けない。 あと一つだけなんだけど・・・

アキノリ - 01/05/16 11:46:44

コメント:
「ことえり」はみなさんが言う程難しくなかったです よ。意外とスラリと解けちゃいました。 しかし・・・他の問題が全然分からん。

Hiro - 01/05/14 17:27:34
電子メールアドレス:silenthiro@mail.goo.ne.jp

コメント:
狐火のログ読ませていただきました。すごいですね。創った方も解いた方も両方。自分は時間的に参加できなくてとても残念です。またいつかこのような機会があることを。 P.S. ことよろが解けず・・・。

はな - 01/05/13 22:32:37

コメント:
狐火5すっかり忘れてました(泣)さっきログを読みました。おもしろかったです☆あー参加したかったなぁ・・。またいつかやってください。「海がめのスープ」ってなんだろうって私も知らなくてインターネットで調べてみたら、なんか昔流行ったみたいですね。ちょっとキモイ話ですね。私暗号の方はまったくダメなんですがちょっと頑張ってみますvvvでは。

めぐみ - 01/05/13 21:30:45
電子メールアドレス:meguhito@dream.com

コメント:
狐火5、やり逃してしまいました(涙)たとえ試験前だろうと、受験生だろうと絶対しようと思っていたのに・・・何故か分かりませんが、「日曜日だ」って思ってたんですよね・・・。気付いた時叫びそうでした。こうなったら、他の暗号解いてやる〜・・・といっても、あまり得意じゃないので、できるか分かりませんが、できる限り、頑張ります!一段落ついて、もしご負担でないのなら、是非狐火再会してください!!

Renny - 01/05/13 19:13:49

コメント:
所用の為狐火ファイナルに参加できず残念でした。 ただいまログを読ませていただいたところです。 何年でも待ちますので、またいつの日か出題をお願いします。

えがみん - 01/05/13 02:47:10
ホームページアドレス:http://www.egamin.com/
電子メールアドレス:mail@egamin.com

コメント:
狐火楽しかったです! 本当にお疲れ様&ありがとうございました。 相互リンクしていただけるそうで、とても嬉しいです! 今日の挑戦模様も日記に書きました。(笑) 海亀のスープ、せのーさん同様気になったので調べてみました。 このようなクイズ形式の有名な例だったのですね。 せのーさんは知らないようなので出題してみようかな。

せのー - 01/05/13 01:15:40
ホームページアドレス:http://www.cc.rim.or.jp/~senoo/
電子メールアドレス:senoo@cc.rim.or.jp

コメント:
狐火5、楽しませていただきました。
途中半周くらいリードしていたのにいつの間にか追いつかれて最後は同時にゴールでした。
画家と灯台守が自殺している間に友人が自殺したりしていろいろ大変でしたが最後の主人公は幸せになってくれて良かったです。
ところで「海がめのスープ」って何ですか?
では気長に新作を待ってます。

#私のHPからもリンク張っておきますね。


アキノリ - 01/05/13 00:20:54

コメント:
楽しい時間をありがとう!!! そうか、ダイヤか。 つーか小切手という発想すら出てこなかったよ。 どー考えても鳩に札束は無理だもんなぁ。 おかしいとは思ったんだけどね。(笑) では、また出会える日を楽しみにしています。

マユ - 01/05/13 00:06:38

コメント:
とても楽しかったです。 これで終わりなんて残念。 もっと前から知っていればよかった・・・ ところで私、最後に質問メールを送ってしまった後に 辞書をひき、 私のしていた間違いに気づきました。すみません。 どうか最後のメールは無視してください。


takejuu - 01/05/12 23:53:32

コメント:
これで最後ですか・・・誰か他にやってくれる人はいないでしょうか・・・最後だってゆーのに途中参加になってしまうし。まぁ、まだ解けてない暗号もあるので、それで楽しませてもらいます。 specterさんごくろうさまでーす。ほんとたのしかったですよ。           んじゃ。                    たけじゅう

CYBERDIVER - 01/05/12 23:49:29

コメント:
小切手じゃなかったのか・・・なるほど、現物支給だと絶対に足がつかないわけだ・・・・・だめじゃん、小生・・

- 01/05/12 20:19:05
電子メールアドレス:kaelman@kj8.so-net.ne.jp

コメント:
なぜファイナル? こんな楽しいサイトほかにないのに? ・・・・と終了した狐火を呼んでいる一読者です。 いや。これも引っ掛けのひとつであろう。 また来週の今ごろには新作のひとつ発表されるさ・・。 (むりかな) 落ち着いたらまたサイトの充実を望みます。 管理人様、御体に気をつけて。 ・・・・今度はさんかしてみようかなぁ。

Specter - 01/05/10 23:01:24
ホームページアドレス:http://www.ne.jp/asahi/pon/specter/
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
Specterです。
当方の誤操作により、2000年12月ごろより約5ヶ月分 のguestbookログを消去してしまいました。せっかく皆 様にかきこんで頂いたのに、申し訳ありません。ごめ んなさい。

すごく残念です。泣きたい…

#5/10のめぐみさんの書き込みまで読ませて頂きました。
かめ - 00/12/16 03:54:03
ホームページアドレス:http://www.f7.dion.ne.jp/~garnet/garnet.htm

コメント:
初カキコします。コイン問題ぜんぜんわかりませんでした。


akai - 00/12/15 12:53:14

コメント:
九尾の狐 The 3rd tale やっと、解読できました。

Cyberdiver - 00/12/12 21:43:10

コメント:
こんばんは。お久しぶりですね。 2nd taleをただいま解読中です。 やはり解読は楽しくて、難しいですね・・ ・・それでは。お体に気を付けて。

biribiri - 00/12/12 00:25:37

コメント:
秤とコインの問題は解けたけど・・・ ジェット団の問題で既に行き詰まり・・・(-”-;

解読者 - 00/12/10 14:55:50
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5364/

コメント:
秤とコインの問題解けました。 いや〜うれしいっすね〜

- 00/12/09 22:29:05
電子メールアドレス:abcd-0806@pdx.ne.jp

コメント:
秤と12枚のコインの問題解けました、おやすみなさい。

まなみ - 00/12/08 17:57:21
電子メールアドレス:minazuki@tecnet.or.jp

コメント:
こんにちわ、まなみです。 相変わらず5thと外伝2がだめです! 誰か、ヒント下さい! モヤモヤします!

須能 斗望貴 - 00/12/07 14:00:28
電子メールアドレス:engeki@di.pdx.ne.jp

コメント:
始めまして、須能 斗望貴です。実は、暗号とかって苦手なんですよ。今回、始めてこんなページを見つけて、挑戦してみたのですが、やっぱり無理でした。すぐに断念して、答えを見てしまいました。我ながら情けないです。  それでも、すっごく楽しめました。 これからも、楽しいモノを作って下さい。期待してます。   それでは・・・・・・・。       須能 斗望貴でした。  

白い弾丸 - 00/12/03 17:05:06

コメント:
はじめまして。白い弾丸です。 このHPは以前友人に(実は蟹味噌ダックの事です。かなり前にこのHPで発言してるはずです。)紹介されてチョクチョク来てました。 最新の「九尾?−2ndTale」解けました。幾野さんと同じ解き方で・・・やっぱり(★★)ですね。 3rdに期待したいです。

ながやまごう - 00/12/01 01:59:01
ホームページアドレス:http://home9.highway.ne.jp/misty
電子メールアドレス:go-web@pk.highway.ne.jp

コメント:
こんばんは、大輔さん。 実は何日か前からうちのサイトでここを紹介させて いただいているんですよ。知っていました??

ドミ - 00/11/30 22:18:58
電子メールアドレス:domi@soccer.co.jp

コメント:
こんばんは。新作解かせていただきました。難易度が★★で心配だったのですが(笑)、今回はすぐに分かりました。 外伝2も解けたのですが、4と8は以前謎のままです。汗 それでは。次の★×5期待してます。(^.^)/~~

まなみ - 00/11/30 19:34:20
電子メールアドレス:minazuki@tecnet.or.jp

コメント:
再びこんにちわ。 相変わらず小狐2が解けないまなみです。 待ちに待った新作、解けました。 前回の書き込みで、気分で解くと言いましたが、 要するにそれは法則を発見できるか出来ないかという事なんですね。 あ、12枚の金貨の問題、友人が解きました。 実は周りでブームになってます(笑)。 もちろん、広めたのは私。 ちなみに、答えは教えてくれません(泣)。 では、また。

Specter - 00/11/30 05:41:05
ホームページアドレス:http://www.ne.jp/asahi/pon/specter/
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
こんにちは、Specterです。
Specter'sをご覧頂いて、ありがとうございます。

さて本日、8ヶ月ぶりに新しい暗号物を公開いたしました。拙い作品ですが、お楽しみ頂ければ幸いです。
次の暗号の予告になりますが、今度は久々に歯応えのある難しいもの(★★★★★?)になる予定です。例により何時の事になるやら知れませんが、春までには…と考えております。またお気が向きました時に遊びに来てください。

ご感想・ご意見などございましたら、こちらにお残し下さい。ただしこちらは回答は致しておりませんので、レスをご希望の場合はメールにてお願いいたします。
また、できれば、どちらでSpecter'sをご存じになったかもお書き添え頂ければ幸いです。

どうも、ありがとうございました m(_ _)m

Specter

ドミ - 00/11/28 03:03:47
電子メールアドレス:domi@soccer.co.jp

コメント:
初めまして、こんばんは。 昨日このサイトを発見したのですが、素晴らしいです! ひとりよがりになってない問題はもちろん、ストーリーにも 大変なセンスを感じました。 ほとんどの問題はそれほど悩むことなく解けたのですが、 なぜか4,8,外伝2と★★の問題が解けない・・・汗 これからじっくり考えたいと思います。 それでは新作も楽しみに待ってます。

まなみ - 00/11/27 20:19:48
電子メールアドレス:minazuki@tecnet.or.jp

コメント:
あー、気分で解くしかないのか!!! ただいま★の少ない順にといています。 そしてjet団まで行きました。 でも、小狐2が解けないのは何故?

storm - 00/11/25 15:07:25
電子メールアドレス:storm@website.co.jp

コメント:
久し振りに来てみたら、狐2の2nd Taleが公開!・・・予定(笑)待ちどおしいです〜♪    コインの問題・・・難しいですよね〜。1週間かかりまたよ・・・。   ヒント言ってもいいのかな・・・でも、ヒントの言いようが難しい・・・。    2回目の計測で、「軽いのが3つ」or「重いのが3つ」or「重いのが1つ・軽いのが1つ」という3つの可能性に絞れるような組み合わせにすればいいんですが・・・ヒントになってないか、これ・・・(汗

あきひろ - 00/11/23 21:07:00

コメント:
うひょーーーーーっっ!!! やったやった、5問目解けたーーーーーっっ!!!!

ラッチ - 00/11/21 20:13:59

コメント:
はじめまして!Yahooのリンクからたどってきました。 今12枚のコインの問題をやってるのですが、 全然わかりません(泣) これって絶対に3回でわかる方法があるんですよね? 運がよければ3回とかじゃなくて・・・。 でも難しいけどとても面白いのでまた来ますね〜^^

えね - 00/11/20 21:15:16
電子メールアドレス:suzuki@nanao.ee.es.osaka-u.ac.jp

コメント:
 面白いHPに出会えました。今四解連の問題を解いただけですが、非常に熱中してしまいました。  これから他の問題にもチャレンジしてみます。 友達にもここのHPを紹介して競争してみたいとも思います。是非これからもいろいろな問題を提供してください。

おが - 00/11/15 16:05:17
電子メールアドレス:daisho@oodate.or.jp

コメント:
12枚のコインの問題、どうしても分かりません。4日目です・・・「不可能」が答えなのかな?と考えるこの頃・・助けて下さい。誰かヒント下さい。その他は解きました。あっ!「ことえり」はまだだ・・・

storm - 00/11/09 22:58:14

コメント:
なんとかやっとこ Last Tale まで解き終えました。 キーを見つけて暗号を読んでいく瞬間がたまりませんね。 「読める、読めるぞ! フハハハハ!」ってなカンジで。(笑)はまっちゃいました。 やっぱ5、7、Lastが難しかったですネ。7は三日かかりました。 新作、心待ちにしてます。

Tkit - 00/11/03 13:18:24

コメント:
気合い入れて5問目に取り組んだら、あっけなく解けてしまった(笑)・・・しかし、7問目を解き初めてはや1週間・・・まったくわからん(T_T)・・・8問目の暗号屋に頼りたくなる(笑)

華麗南蛮 - 00/11/01 22:29:43

コメント:
22222Hitしました。

corowan - 00/10/29 22:14:02

コメント:
3rd Taleがやっと解けました。歳を食っているせいか、 かなり時間がかかった・・・(>_<)こんな暗号を作っている あなたはどんな方なんでしょう?ちょっと興味があります。またこれから別の問題にチャレンジします。解けたら またカキコします。

Mr.DO - 00/10/18 23:37:21

コメント:
初めまして。 3日ほど前からやって、やっと一通り解き終わりました。 ただ、4問目だけ漢字はわかったはずなのに単語にできていませんが…。 5問目と9問目がちょっと難しかったですね。 のべ5時間くらいかかりました。

- 00/10/17 14:17:31

コメント:
1問目は余裕だった。

cyberdiver - 00/10/13 21:53:27

コメント:
Lasttaleやっと解けましたよ・・・・ ヒント、本当にありがとうございました!!

斜楼(shallow) - 00/10/13 21:46:38

コメント:
5thtaleが解けたというkouitiさん。 見てくださっているのであれば、 解き方を頂きたいと存じます。

kouiti - 00/10/11 00:22:14

コメント:
5問目FOXは面白かった!半日楽しめました。ofofooxxffooxff

ヤブサカ - 00/10/08 01:15:50

コメント:
初めまして! ヤフーで検索してこちらを発見しました!こういうページを探してたんですよー。 私は、大学の学園祭でトレジャーハンティングの企画に暗号作りで携わったことがあります。暗号作るのって楽しいですよね。その時は、自分の意図した通りに挑戦者が思考を進めていく、ということに、なんだかとてもワクワクしたことを憶えています。 tale-1はいい感じで解けました。 今日はもう遅いのでこれで失礼します(^^)

SAKULA - 00/10/05 23:45:16

コメント:
こんばんわはじめまして。 ずーっとROMってました。はじめてのカキコになります。よろしくおねがいします。 はじめてのカキコでいきなり質問をしてよろしいでしょうか? 今友人との間で暗号がはやっていて自分で文章を暗号しあうという ゲームをしているのですが、先日友人の出した暗号がとけなくてこまっています。その文章を解けると私の欲しいものが売っているお店(あるバンドの限定品グッズなんですが・・・)の名前と住所がわかるそうなんです。 どうしてもそのグッズが欲しくて、早くしないと無くなってしまうので教えて君になるのを覚悟でカキコしました。 暗号というのは『008A84129661962353』とか全部数字とアルファベットでの暗号なんです。どなたか解読方法を教えていただけませんでしょうか? お願いします。

Ret-Ceps - 00/10/02 09:53:36

コメント:
Last taleのとっかかりです。
魔方陣はn×nの正方形なので、1からnの2乗までの数字が埋められています。ローマ数字なのでどこで切ればいいのか分かりませんが、最大値ぐらいは探せます。nがいくつか?それがスタートです。あとは魔方陣であることはしばらく忘れてひたすら切れ目探しですね。
ご検討を祈ります。

かに味噌ダック - 00/09/29 22:09:55

コメント:
誰でもいいので、5thtale(f,o,x) 7thtale(ことえり)  lasttale(あなたにとっては・・・)の 解法、ヒント、手がかり、教えて下さい!!! Please!!!!!Help!!!!!

Cyberdiver - 00/09/29 21:54:46

コメント:
う〜ん・・・・・ ヒントみたいなモノないのかなぁ。 last taleの解放がちっとも分からない・・ 何か、とっかかり教えてくれませんか? だめだよね・・・(^^;)

かに味噌ダック - 00/09/28 23:01:10

コメント:
the 1.2.3.4.6.8th tale の6問、全部できました。 学校とかに持っていってみんなで解読に勤しんでました。Kくん、Mくん、Nくんの協力があってとけました。  3人のご協力、そしてspecterさん、ありがとう!  

あみ - 00/08/11 14:13:40
ホームページアドレス:http://www3.ocn.ne.jp/~bigalpha/

コメント:
パズルの好きなOLです。 訪問ついでに、情報を置いていきます。 私が愛用している結構便利なものです。 興味のある方はこちらへどうぞ! http://www3.ocn.ne.jp/~bigalpha/

Shuji Takemura - 00/07/20 02:16:07
ホームページアドレス:http://www.geocities.com/aoshima_j/index.html
電子メールアドレス:shuji_takemura@hotmail.com

コメント:
ものすごく難しいですが、面白いです。もっともっと作ってください。  [WPS]-SOM~Revol

water - 00/07/17 10:04:02

コメント:
試験真っ只中ですね 体の調子は戻りましたか? 僕はというと…まだ五月病です(笑) ではまた来ます〜(^^)Bye!

HIRAO - 00/07/13 03:29:38
ホームページアドレス:http://member.nifty.ne.jp/k-hirao/
電子メールアドレス:k_hirao@mac.com

コメント:
足跡・・・ブックマークしました。 じっくりと解く事にします。試験がんばって下さい。

めだか - 00/07/13 03:23:55
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2685/

コメント:
チャットでは、お世話になりました。 しばらく楽しめそうです。 ブックマークさせていただきました。また来ますね! ありがとうございました。

みお - 00/07/12 15:43:07
ホームページアドレス:http://miopon.hypermart.net

コメント:
初めまして!めちゃめちゃ面白いですね,ここ! 今まで知らなかったのが腹立たしい・・・ うちも隠しページなど営業してますが, やっぱり王道は暗号ですよね!

Puzzle Page管理人 - 00/07/08 07:50:03
ホームページアドレス:http://www2.odn.ne.jp/~cbp61410/
電子メールアドレス:internet@pop12.odn.ne.jp

コメント:
はじめまして。 私のホームページにあなた様のページを掲載しています。 テキストだけですがよろしかったら一度見に来てください。

kas-nob - 00/07/04 14:34:22

コメント:
7th tale わかりました。(かんじがでません。) 5がつげじゅんごろからみていてこれでぜんぶとけました。 いつになるかわかりませんがじかいさくもきたいしています。

kas-nob - 00/07/04 11:45:39

コメント:


ももっち - 00/06/02 19:38:13
電子メールアドレス:trc_doc@hotmail.com

コメント:
友達が暗号好きで、先日出された問題を解くことが出来なくって、悔しくて『腕を磨こう!』と決心して見つけたのがこのHPです。 いくつか挑戦してみて・・・数字系の問題は弱いことが分かりました。でも、めげないわ、いつかともだちにギャフンと言わせてやりたいので・・・。

water - 00/05/25 19:36:51
ホームページアドレス:http://www5.freeweb.ne.jp/play/waterz/
電子メールアドレス:badgood@anet.ne.jp

コメント:
リンクありがとうございます バナー作りたいです… う〜〜〜ん、、、ぼちぼちがんばります。 15階できました。 それでは〜(^-^)/~~

しろ - 00/05/21 23:25:40

コメント:
はじめまして。 遊ばせてもらってます。 waterさんのHPから来ました。 12枚のコインの事が書いてあったので すぐにかかりました。 えぇ すごすぎでした。(笑) あの後、テーブルとコインの問題にもかかりました。 コレもすごかったです。 頭が回復したらまた来ますので。

フォレスト - 00/05/15 21:49:07
ホームページアドレス:http://www07.u-page.so-net.ne.jp/wd5/baron-10/
電子メールアドレス:baron-10@wd5.so-net.ne.jp

コメント:
ども EVER GREEN FORESTのフォレストですm(__)m メールいただいてからかなり経ってしまいましたが 書き込みさせていただきました(^^ゞ 私のHPにこちらをリンクさせていただきましたので ご報告にきました なんかいろいろあるので今から拝見させてもらいますね^^ それではまた(^^)/

ezo - 00/05/10 10:43:00

コメント:
うーん、5問目が解けなかったので、6問目を先に解いちゃった。

ezo - 00/05/10 09:46:39
電子メールアドレス:ezo@mb4.seikyou.ne.jp

コメント:
授業の暇つぶし(おひ)に解いています。 現在3問目まで。それぞれの所要時間は1分、5分、10分といったところでしょうか。 おもしろいので授業が終わっても続けます。 ではまた。

あるたみ - 00/05/07 03:01:36

コメント:
初めて此処に来ました。新作の問題ですが、数分悩んで解けました。解いた瞬間、思わずニヤリ、でした。

まさと縞々 - 00/05/03 16:09:13
電子メールアドレス:aa111692@yahoo.co.jp

コメント:
新作の問題 解けた!以外と簡単に気づきました。

maestro - 00/04/04 09:49:12
電子メールアドレス:maestro@aol.com

コメント:
2−1stTale、面白かったです。次ぎももうで きてるんですか?楽しみです。また来ます。

しのしの - 00/03/23 19:57:43
ホームページアドレス:http://biochem.chem.nagoya-u.ac.jp/~shinoda/index.html
電子メールアドレス:shinoda@biochem.chem.nagoya-u.ac.jp

コメント:
お久しぶりです。ちょくちょく来ていたのですが、遂に第二弾始まりましたね。取りあえず解かさして頂きました。暗号なんて何でもそうですが気付けばすぐですね。 まだ8thだけが解けてないんですよね。後はすべて解けてるのに。

Specter - 00/03/23 02:01:32
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
Specterです。九尾の狐-IIの1つめを公開しました…2ヶ月遅れです。update infomationは未来について書かれた情報は守られた試しがありませんね。海より深く反省。この問題はもともと2nd tailになるはずだったものですが、一向に1つめが進まないために先行してしまったものです。それどころか3つめも出来上がりつつあるので、1つめは何処に行ってしまうことやら…

そんなことはどうでもよく、この度ほったらかしだった出口のページに手を入れることに致しました。相互リンクを募集致します。こちらでイヤだと思わない限り(エロサイト、政治がらみ、e.t.c.)、ジャンルは問いません。出口にリンクを置かせて下さい。メールにてご連絡頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

かめ - 00/12/16 03:54:03
ホームページアドレス:http://www.f7.dion.ne.jp/~garnet/garnet.htm

コメント:
初カキコします。コイン問題ぜんぜんわかりませんでした。

akai - 00/12/15 12:53:14

コメント:
九尾の狐 The 3rd tale やっと、解読できました。

Cyberdiver - 00/12/12 21:43:10

コメント:
こんばんは。お久しぶりですね。 2nd taleをただいま解読中です。 やはり解読は楽しくて、難しいですね・・ ・・それでは。お体に気を付けて。

biribiri - 00/12/12 00:25:37

コメント:
秤とコインの問題は解けたけど・・・ ジェット団の問題で既に行き詰まり・・・(-”-;

解読者 - 00/12/10 14:55:50
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Playtown-Bingo/5364/

コメント:
秤とコインの問題解けました。 いや〜うれしいっすね〜

- 00/12/09 22:29:05
電子メールアドレス:abcd-0806@pdx.ne.jp

コメント:
秤と12枚のコインの問題解けました、おやすみなさい。

まなみ - 00/12/08 17:57:21
電子メールアドレス:minazuki@tecnet.or.jp

コメント:
こんにちわ、まなみです。 相変わらず5thと外伝2がだめです! 誰か、ヒント下さい! モヤモヤします!

須能 斗望貴 - 00/12/07 14:00:28
電子メールアドレス:engeki@di.pdx.ne.jp

コメント:
始めまして、須能 斗望貴です。実は、暗号とかって苦手なんですよ。今回、始めてこんなページを見つけて、挑戦してみたのですが、やっぱり無理でした。すぐに断念して、答えを見てしまいました。我ながら情けないです。  それでも、すっごく楽しめました。 これからも、楽しいモノを作って下さい。期待してます。   それでは・・・・・・・。       須能 斗望貴でした。  

白い弾丸 - 00/12/03 17:05:06

コメント:
はじめまして。白い弾丸です。 このHPは以前友人に(実は蟹味噌ダックの事です。かなり前にこのHPで発言してるはずです。)紹介されてチョクチョク来てました。 最新の「九尾?−2ndTale」解けました。幾野さんと同じ解き方で・・・やっぱり(★★)ですね。 3rdに期待したいです。

ながやまごう - 00/12/01 01:59:01
ホームページアドレス:http://home9.highway.ne.jp/misty
電子メールアドレス:go-web@pk.highway.ne.jp

コメント:
こんばんは、大輔さん。 実は何日か前からうちのサイトでここを紹介させて いただいているんですよ。知っていました??

ドミ - 00/11/30 22:18:58
電子メールアドレス:domi@soccer.co.jp

コメント:
こんばんは。新作解かせていただきました。難易度が★★で心配だったのですが(笑)、今回はすぐに分かりました。 外伝2も解けたのですが、4と8は以前謎のままです。汗 それでは。次の★×5期待してます。(^.^)/~~

まなみ - 00/11/30 19:34:20
電子メールアドレス:minazuki@tecnet.or.jp

コメント:
再びこんにちわ。 相変わらず小狐2が解けないまなみです。 待ちに待った新作、解けました。 前回の書き込みで、気分で解くと言いましたが、 要するにそれは法則を発見できるか出来ないかという事なんですね。 あ、12枚の金貨の問題、友人が解きました。 実は周りでブームになってます(笑)。 もちろん、広めたのは私。 ちなみに、答えは教えてくれません(泣)。 では、また。

Specter - 00/11/30 05:41:05
ホームページアドレス:http://www.ne.jp/asahi/pon/specter/
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
こんにちは、Specterです。
Specter'sをご覧頂いて、ありがとうございます。

さて本日、8ヶ月ぶりに新しい暗号物を公開いたしました。拙い作品ですが、お楽しみ頂ければ幸いです。
次の暗号の予告になりますが、今度は久々に歯応えのある難しいもの(★★★★★?)になる予定です。例により何時の事になるやら知れませんが、春までには…と考えております。またお気が向きました時に遊びに来てください。

ご感想・ご意見などございましたら、こちらにお残し下さい。ただしこちらは回答は致しておりませんので、レスをご希望の場合はメールにてお願いいたします。
また、できれば、どちらでSpecter'sをご存じになったかもお書き添え頂ければ幸いです。

どうも、ありがとうございました m(_ _)m

Specter

ドミ - 00/11/28 03:03:47
電子メールアドレス:domi@soccer.co.jp

コメント:
初めまして、こんばんは。 昨日このサイトを発見したのですが、素晴らしいです! ひとりよがりになってない問題はもちろん、ストーリーにも 大変なセンスを感じました。 ほとんどの問題はそれほど悩むことなく解けたのですが、 なぜか4,8,外伝2と★★の問題が解けない・・・汗 これからじっくり考えたいと思います。 それでは新作も楽しみに待ってます。

まなみ - 00/11/27 20:19:48
電子メールアドレス:minazuki@tecnet.or.jp

コメント:
あー、気分で解くしかないのか!!! ただいま★の少ない順にといています。 そしてjet団まで行きました。 でも、小狐2が解けないのは何故?

storm - 00/11/25 15:07:25
電子メールアドレス:storm@website.co.jp

コメント:
久し振りに来てみたら、狐2の2nd Taleが公開!・・・予定(笑)待ちどおしいです〜♪    コインの問題・・・難しいですよね〜。1週間かかりまたよ・・・。   ヒント言ってもいいのかな・・・でも、ヒントの言いようが難しい・・・。    2回目の計測で、「軽いのが3つ」or「重いのが3つ」or「重いのが1つ・軽いのが1つ」という3つの可能性に絞れるような組み合わせにすればいいんですが・・・ヒントになってないか、これ・・・(汗

あきひろ - 00/11/23 21:07:00

コメント:
うひょーーーーーっっ!!! やったやった、5問目解けたーーーーーっっ!!!!

ラッチ - 00/11/21 20:13:59

コメント:
はじめまして!Yahooのリンクからたどってきました。 今12枚のコインの問題をやってるのですが、 全然わかりません(泣) これって絶対に3回でわかる方法があるんですよね? 運がよければ3回とかじゃなくて・・・。 でも難しいけどとても面白いのでまた来ますね〜^^

えね - 00/11/20 21:15:16
電子メールアドレス:suzuki@nanao.ee.es.osaka-u.ac.jp

コメント:
 面白いHPに出会えました。今四解連の問題を解いただけですが、非常に熱中してしまいました。  これから他の問題にもチャレンジしてみます。 友達にもここのHPを紹介して競争してみたいとも思います。是非これからもいろいろな問題を提供してください。

おが - 00/11/15 16:05:17
電子メールアドレス:daisho@oodate.or.jp

コメント:
12枚のコインの問題、どうしても分かりません。4日目です・・・「不可能」が答えなのかな?と考えるこの頃・・助けて下さい。誰かヒント下さい。その他は解きました。あっ!「ことえり」はまだだ・・・

storm - 00/11/09 22:58:14

コメント:
なんとかやっとこ Last Tale まで解き終えました。 キーを見つけて暗号を読んでいく瞬間がたまりませんね。 「読める、読めるぞ! フハハハハ!」ってなカンジで。(笑)はまっちゃいました。 やっぱ5、7、Lastが難しかったですネ。7は三日かかりました。 新作、心待ちにしてます。

Tkit - 00/11/03 13:18:24

コメント:
気合い入れて5問目に取り組んだら、あっけなく解けてしまった(笑)・・・しかし、7問目を解き初めてはや1週間・・・まったくわからん(T_T)・・・8問目の暗号屋に頼りたくなる(笑)

華麗南蛮 - 00/11/01 22:29:43

コメント:
22222Hitしました。

corowan - 00/10/29 22:14:02

コメント:
3rd Taleがやっと解けました。歳を食っているせいか、 かなり時間がかかった・・・(>_<)こんな暗号を作っている あなたはどんな方なんでしょう?ちょっと興味があります。またこれから別の問題にチャレンジします。解けたら またカキコします。

Mr.DO - 00/10/18 23:37:21

コメント:
初めまして。 3日ほど前からやって、やっと一通り解き終わりました。 ただ、4問目だけ漢字はわかったはずなのに単語にできていませんが…。 5問目と9問目がちょっと難しかったですね。 のべ5時間くらいかかりました。

- 00/10/17 14:17:31

コメント:
1問目は余裕だった。

cyberdiver - 00/10/13 21:53:27

コメント:
Lasttaleやっと解けましたよ・・・・ ヒント、本当にありがとうございました!!

斜楼(shallow) - 00/10/13 21:46:38

コメント:
5thtaleが解けたというkouitiさん。 見てくださっているのであれば、 解き方を頂きたいと存じます。

kouiti - 00/10/11 00:22:14

コメント:
5問目FOXは面白かった!半日楽しめました。ofofooxxffooxff

ヤブサカ - 00/10/08 01:15:50

コメント:
初めまして! ヤフーで検索してこちらを発見しました!こういうページを探してたんですよー。 私は、大学の学園祭でトレジャーハンティングの企画に暗号作りで携わったことがあります。暗号作るのって楽しいですよね。その時は、自分の意図した通りに挑戦者が思考を進めていく、ということに、なんだかとてもワクワクしたことを憶えています。 tale-1はいい感じで解けました。 今日はもう遅いのでこれで失礼します(^^)

SAKULA - 00/10/05 23:45:16

コメント:
こんばんわはじめまして。 ずーっとROMってました。はじめてのカキコになります。よろしくおねがいします。 はじめてのカキコでいきなり質問をしてよろしいでしょうか? 今友人との間で暗号がはやっていて自分で文章を暗号しあうという ゲームをしているのですが、先日友人の出した暗号がとけなくてこまっています。その文章を解けると私の欲しいものが売っているお店(あるバンドの限定品グッズなんですが・・・)の名前と住所がわかるそうなんです。 どうしてもそのグッズが欲しくて、早くしないと無くなってしまうので教えて君になるのを覚悟でカキコしました。 暗号というのは『008A84129661962353』とか全部数字とアルファベットでの暗号なんです。どなたか解読方法を教えていただけませんでしょうか? お願いします。

Ret-Ceps - 00/10/02 09:53:36

コメント:
Last taleのとっかかりです。
魔方陣はn×nの正方形なので、1からnの2乗までの数字が埋められています。ローマ数字なのでどこで切ればいいのか分かりませんが、最大値ぐらいは探せます。nがいくつか?それがスタートです。あとは魔方陣であることはしばらく忘れてひたすら切れ目探しですね。
ご検討を祈ります。

かに味噌ダック - 00/09/29 22:09:55

コメント:
誰でもいいので、5thtale(f,o,x) 7thtale(ことえり)  lasttale(あなたにとっては・・・)の 解法、ヒント、手がかり、教えて下さい!!! Please!!!!!Help!!!!!

Cyberdiver - 00/09/29 21:54:46

コメント:
う〜ん・・・・・ ヒントみたいなモノないのかなぁ。 last taleの解放がちっとも分からない・・ 何か、とっかかり教えてくれませんか? だめだよね・・・(^^;)

かに味噌ダック - 00/09/28 23:01:10

コメント:
the 1.2.3.4.6.8th tale の6問、全部できました。 学校とかに持っていってみんなで解読に勤しんでました。Kくん、Mくん、Nくんの協力があってとけました。  3人のご協力、そしてspecterさん、ありがとう!  

あみ - 00/08/11 14:13:40
ホームページアドレス:http://www3.ocn.ne.jp/~bigalpha/

コメント:
パズルの好きなOLです。 訪問ついでに、情報を置いていきます。 私が愛用している結構便利なものです。 興味のある方はこちらへどうぞ! http://www3.ocn.ne.jp/~bigalpha/

Shuji Takemura - 00/07/20 02:16:07
ホームページアドレス:http://www.geocities.com/aoshima_j/index.html
電子メールアドレス:shuji_takemura@hotmail.com

コメント:
ものすごく難しいですが、面白いです。もっともっと作ってください。  [WPS]-SOM~Revol

water - 00/07/17 10:04:02

コメント:
試験真っ只中ですね 体の調子は戻りましたか? 僕はというと…まだ五月病です(笑) ではまた来ます〜(^^)Bye!

HIRAO - 00/07/13 03:29:38
ホームページアドレス:http://member.nifty.ne.jp/k-hirao/
電子メールアドレス:k_hirao@mac.com

コメント:
足跡・・・ブックマークしました。 じっくりと解く事にします。試験がんばって下さい。

めだか - 00/07/13 03:23:55
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/2685/

コメント:
チャットでは、お世話になりました。 しばらく楽しめそうです。 ブックマークさせていただきました。また来ますね! ありがとうございました。

みお - 00/07/12 15:43:07
ホームページアドレス:http://miopon.hypermart.net

コメント:
初めまして!めちゃめちゃ面白いですね,ここ! 今まで知らなかったのが腹立たしい・・・ うちも隠しページなど営業してますが, やっぱり王道は暗号ですよね!

Puzzle Page管理人 - 00/07/08 07:50:03
ホームページアドレス:http://www2.odn.ne.jp/~cbp61410/
電子メールアドレス:internet@pop12.odn.ne.jp

コメント:
はじめまして。 私のホームページにあなた様のページを掲載しています。 テキストだけですがよろしかったら一度見に来てください。

kas-nob - 00/07/04 14:34:22

コメント:
7th tale わかりました。(かんじがでません。) 5がつげじゅんごろからみていてこれでぜんぶとけました。 いつになるかわかりませんがじかいさくもきたいしています。

kas-nob - 00/07/04 11:45:39

コメント:


ももっち - 00/06/02 19:38:13
電子メールアドレス:trc_doc@hotmail.com

コメント:
友達が暗号好きで、先日出された問題を解くことが出来なくって、悔しくて『腕を磨こう!』と決心して見つけたのがこのHPです。 いくつか挑戦してみて・・・数字系の問題は弱いことが分かりました。でも、めげないわ、いつかともだちにギャフンと言わせてやりたいので・・・。

water - 00/05/25 19:36:51
ホームページアドレス:http://www5.freeweb.ne.jp/play/waterz/
電子メールアドレス:badgood@anet.ne.jp

コメント:
リンクありがとうございます バナー作りたいです… う〜〜〜ん、、、ぼちぼちがんばります。 15階できました。 それでは〜(^-^)/~~

しろ - 00/05/21 23:25:40

コメント:
はじめまして。 遊ばせてもらってます。 waterさんのHPから来ました。 12枚のコインの事が書いてあったので すぐにかかりました。 えぇ すごすぎでした。(笑) あの後、テーブルとコインの問題にもかかりました。 コレもすごかったです。 頭が回復したらまた来ますので。

フォレスト - 00/05/15 21:49:07
ホームページアドレス:http://www07.u-page.so-net.ne.jp/wd5/baron-10/
電子メールアドレス:baron-10@wd5.so-net.ne.jp

コメント:
ども EVER GREEN FORESTのフォレストですm(__)m メールいただいてからかなり経ってしまいましたが 書き込みさせていただきました(^^ゞ 私のHPにこちらをリンクさせていただきましたので ご報告にきました なんかいろいろあるので今から拝見させてもらいますね^^ それではまた(^^)/

ezo - 00/05/10 10:43:00

コメント:
うーん、5問目が解けなかったので、6問目を先に解いちゃった。

ezo - 00/05/10 09:46:39
電子メールアドレス:ezo@mb4.seikyou.ne.jp

コメント:
授業の暇つぶし(おひ)に解いています。 現在3問目まで。それぞれの所要時間は1分、5分、10分といったところでしょうか。 おもしろいので授業が終わっても続けます。 ではまた。

あるたみ - 00/05/07 03:01:36

コメント:
初めて此処に来ました。新作の問題ですが、数分悩んで解けました。解いた瞬間、思わずニヤリ、でした。

まさと縞々 - 00/05/03 16:09:13
電子メールアドレス:aa111692@yahoo.co.jp

コメント:
新作の問題 解けた!以外と簡単に気づきました。

maestro - 00/04/04 09:49:12
電子メールアドレス:maestro@aol.com

コメント:
2−1stTale、面白かったです。次ぎももうで きてるんですか?楽しみです。また来ます。

しのしの - 00/03/23 19:57:43
ホームページアドレス:http://biochem.chem.nagoya-u.ac.jp/~shinoda/index.html
電子メールアドレス:shinoda@biochem.chem.nagoya-u.ac.jp

コメント:
お久しぶりです。ちょくちょく来ていたのですが、遂に第二弾始まりましたね。取りあえず解かさして頂きました。暗号なんて何でもそうですが気付けばすぐですね。 まだ8thだけが解けてないんですよね。後はすべて解けてるのに。

Specter - 00/03/23 02:01:32
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
Specterです。九尾の狐-IIの1つめを公開しました…2ヶ月遅れです。update infomationは未来について書かれた情報は守られた試しがありませんね。海より深く反省。この問題はもともと2nd tailになるはずだったものですが、一向に1つめが進まないために先行してしまったものです。それどころか3つめも出来上がりつつあるので、1つめは何処に行ってしまうことやら…

そんなことはどうでもよく、この度ほったらかしだった出口のページに手を入れることに致しました。相互リンクを募集致します。こちらでイヤだと思わない限り(エロサイト、政治がらみ、e.t.c.)、ジャンルは問いません。出口にリンクを置かせて下さい。メールにてご連絡頂ければ幸いです。宜しくお願いいたします。

ぷりん - 00/03/21 19:19:02

コメント:
むずかしぃ〜!!みなさん解いたなんてすごいですっ。 うらやましっス

ゆに - 00/03/21 02:22:18

コメント:
九尾の狐-IIの1、1分かからずに解けました。 これからも期待しています。

ラッキーカラーは桜色 - 00/03/17 00:05:23

コメント:
 3rdに引き続き、4thも解けました。 って言うか自分的には、3rdより4thの方が 時間かかりました。ちなみに1stと2ndは答えを先に 見ちゃったのでやってません。(誘惑に弱い私)

ラッキーカラーは桜色 - 00/03/16 00:50:13

コメント:
なんとか解きました. さっきの暗号よりは楽だった.

Specter - 00/03/13 20:03:44
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
Re:サイケ様:リンク、フリーです。是非是非。

新作、やむを得ぬ事情の為にStopして居りました。現在 再び制作続行中。
7th Tale解けない方が多いようですね。「ことえり」ってのはMacintoshに付属している(ダメ)漢字変換ソフト=Input MethodとかFEPとか呼ばれているやつ=です。
…漢字に注目されたし。

未確認思考物体 - 00/03/13 14:04:39
電子メールアドレス:uwo@bg7.so-net.ne.jp

コメント:
to Ret-Ceps様 レスありがとうございます。 し、しかし! いまだに解けません……。 「見つめることが大事」とのことですので、見つめ続けていたら、穴があいてしまいました。 どーすりゃ、解けるのでしょう?

サイケ - 00/03/11 07:20:13
ホームページアドレス:http://kanazawa.cool.ne.jp/iwage/

コメント:
取り敢えず九尾の狐の2までやりました 2はヒント見てなんとか解けたです ここ面白いので、私のページから リンク張りたいんですけど。イイですかね?

kuma - 99/11/17 12:49:19

コメント:
とっても楽しかったです。ストレス解消に遊んでたのですが、嫌な気分がなくなっちゃいました。ありがとうございました。


ぷりん - 00/03/21 19:19:02

コメント:
むずかしぃ〜!!みなさん解いたなんてすごいですっ。 うらやましっス

ゆに - 00/03/21 02:22:18

コメント:
九尾の狐-IIの1、1分かからずに解けました。 これからも期待しています。

ラッキーカラーは桜色 - 00/03/17 00:05:23

コメント:
 3rdに引き続き、4thも解けました。 って言うか自分的には、3rdより4thの方が 時間かかりました。ちなみに1stと2ndは答えを先に 見ちゃったのでやってません。(誘惑に弱い私)

ラッキーカラーは桜色 - 00/03/16 00:50:13

コメント:
なんとか解きました. さっきの暗号よりは楽だった.

Specter - 00/03/13 20:03:44
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
Re:サイケ様:リンク、フリーです。是非是非。

新作、やむを得ぬ事情の為にStopして居りました。現在 再び制作続行中。
7th Tale解けない方が多いようですね。「ことえり」ってのはMacintoshに付属している(ダメ)漢字変換ソフト=Input MethodとかFEPとか呼ばれているやつ=です。
…漢字に注目されたし。

未確認思考物体 - 00/03/13 14:04:39
電子メールアドレス:uwo@bg7.so-net.ne.jp

コメント:
to Ret-Ceps様 レスありがとうございます。 し、しかし! いまだに解けません……。 「見つめることが大事」とのことですので、見つめ続けていたら、穴があいてしまいました。 どーすりゃ、解けるのでしょう?

サイケ - 00/03/11 07:20:13
ホームページアドレス:http://kanazawa.cool.ne.jp/iwage/

コメント:
取り敢えず九尾の狐の2までやりました 2はヒント見てなんとか解けたです ここ面白いので、私のページから リンク張りたいんですけど。イイですかね?

まさと縞々 - 00/03/01 16:09:33
電子メールアドレス:mrbeantpc@mail.goo.ne.jp

コメント:
7thがわからん! 問題はひねりすぎなの? キーの意味も、??です。

Pocky - 00/02/23 18:20:59

コメント:
1,4,6,8,解けたぞーー そういやここのLINKどうなってるの?

syannpu- - 00/02/23 17:23:52

コメント:
一番できた!

シャンプー - 00/02/23 17:14:06

コメント:
中学生です。 子狐1しか解けなかった、、。

Maestro - 00/02/18 20:15:58

コメント:
7thTaleは私も解けません… ことえりって何?

ばんび - 00/02/15 19:29:31
電子メールアドレス:mkoshika@med.id.yamagata-u.ac.jp

コメント:
もうすぐ新シリーズが始まりそうだというのに私は7thでつまずいている。私は馬鹿だ・・・・ 誰かヒントをください。

白石真実 - 00/02/14 13:15:09
電子メールアドレス:ac1438b6@sn.myswan.ne.jp

コメント:
the 5th tale に挑戦中です。取っ掛かりらしきものは見つけたのですが、そこから前に進めません。 テスト前に解かないと、気になってテストどころでは無くなってしまいそうで怖いです。頑張らなくては。 それでは。

白石真実 - 00/02/01 13:05:49
電子メールアドレス:ac1438b6@sn.myswan.ne.jp

コメント:
すごく面白かったです。でも、私の拙い脳では、難しい問題は、全然解けません。次の化学の時間(今は昼休み)は すべてThe 5th tale の解読のために使うことにします  それでは、これからも素敵な問題を楽しみにしています

- 00/01/25 13:44:02

コメント:
ども。面白いですねぇ。こんなHPがあるなんて 知らなかった。とりあえず、2,3解いてみました。 続きは、また後でやります。

michiya - 00/01/23 19:13:32

コメント:
はじめまして。 面白かったけど、子狐の1,2しか解けなかったのでくやし〜〜ってなわけなんで、また後で挑戦します。 卒論で忙しいのにやばいっす・・・。

りんね - 00/01/23 10:15:43

コメント:
6問目、ご飯を作りながら一生懸命考えてしまいました。 でもようやく分かりましたよ。 これからご飯を食べて、また帰ってきます(笑)

りんね - 00/01/23 09:35:22

コメント:
私もあの話は好きです、ということで、5問目を解きました。 今回はさすがに時間がかかってますね(笑)

りんね - 00/01/23 08:50:36

コメント:
キレイな問題をお作りになりますね。 隠れメッセージは私の十八番なので、すぐに見つかりました。

りんね - 00/01/23 08:28:53
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Bookend/2767
電子メールアドレス:momo@feg.co.jp

コメント:
スバラシイです! とりあえず、今4問目まで来ました。 2問目が時間かかりまくりましたけれど。 折角掲示板に時間表示機能があるので、これからどれくらいの時間で解けるのかを ここへの書き込みでチェックさせて下さい! (勝手にすみません・・・)

Misty - 00/01/20 13:07:25
ホームページアドレス:http://www5.freeweb.ne.jp/cinema/misty255/

コメント:
こんにちは! やっと来れました・・・。 問題難しいですね〜。 まだ1問も解いてないので問題の感想は書けないんですが、とりあえず問題に行くまでの文章がとても面白いです。では!

クニキング - 00/01/17 23:51:33
電子メールアドレス:kuniki@sage.ocn.ne.jp

コメント:
はじめまして! 友達のすすめでやってみました がんばって全問制覇!?

なる - 00/01/07 00:04:39
ホームページアドレス:http://www.muratasystem.or.jp/~j-pinga/home.html
電子メールアドレス:j-pinga@muratasystem.or.jp

コメント:
コインの問題全部解きました。 1時間ぐらいかかっちゃいました。 難しかったです。 暗号の方はこれから解いてみます。 楽しい時間をありがとうございました。

恋の病 - 00/01/06 23:00:44

コメント:
the 7th tale解けました。

仮面ライダー - 00/01/06 15:45:39

コメント:
the 8th taleは簡単に解けちゃいましたよー ちっと 拍子抜け??? ヒント多すぎるよ

仮面ライダー - 00/01/06 15:24:21
電子メールアドレス:civic1300@hotmail.com

コメント:
疲れました・・・・二人がかりでやっと解けましたよ the 7th tale

ykk - 00/01/05 23:45:21

コメント:
7th Taleワケがわかんない。 とっかかりすらつかめない。

27番 福王 - 00/01/05 00:38:59

コメント:
初めまして、めちゃくちゃはまってます。 今のところThe 6th Taleまで解けました。 次はThe 7th Taleに挑戦します。

えま - 00/01/01 09:39:37
電子メールアドレス:GZM01276@niftyserve.or.jp

コメント:
Carpestさん:アドバイスありがとうございます。でも、忘れてないんですよー。気をつけたのになぁ。どこがおかしいんだろう?

ばんび - 99/12/23 23:48:03
電子メールアドレス:mkoshika@med.id.yamagata-u.ac.jp

コメント:
初めて見て、そのままはまりこみました。考えること30分、ついに3rd taleの解答にたどり着いた時には涙ものでした。 次回作が出ないうちに全問解答すべく頑張ります。宜しく。

Cerpest - 99/12/23 03:35:54

コメント:
Re:えまさん
水天の問題は前にも解答ページに跳べないという書き込みがあったみたいですが、gを忘れたり、htmをhtmlにしてしまったりしてませんか?


えま - 99/12/22 19:36:36
電子メールアドレス:GZM01276@niftyserve.or.jp

コメント:
ジェット団、4th、水天解けました(?)。 でも、4thと、水天は答えのページに飛べない! って事はあれが答えじゃないのかな? 解けてないって事? ようさん:わたしも、暗号なのかなって考えました。でも、まだ解けてません。

よう - 99/12/22 11:51:24
ホームページアドレス:http://www1.interq.or.jp/youaya/
電子メールアドレス:youaya@m1.interq.or.jp

コメント:
例の「てるくはのる」って、暗号なんですかね? 誰か解けた方います?

えま - 99/12/19 14:57:02
電子メールアドレス:GZM01276@niftyserve.or.jp

コメント:
チラシの問題とけました! 初めてここの問題解けました。うれしいです♪ fと、xと、oの問題はもうお手上げ。 わけがわかりません。 だれかヒントをプリーズ!!

Ret-Ceps - 99/12/15 16:13:48

コメント:
Re:未確認思考物体さま
7th Taleは、、、、
読むことより、見つめることの方が大事です。文章に惑わされないで!
あと「ことえり」と問題文に書いてあるのは、全く意味がありません。
単に暗号の種類を伝えるために連絡されたと考えられるようです。
がんばって下さい(^^)/~~~
Makoto - 99/12/15 15:39:18
電子メールアドレス:rb007992bkc@ritsumei.ac.jp

コメント:
どの問題も、結構難しくて、苦戦しています。今、大学のテスト期間中なんですけど、テスト勉強の合間に考えると、いい気分転換になります。(たまに、こっちの方にのめり込んでしまうこともあるけど。しかも、解けなかったりするんだな、これが。)まあ、まだ数問しか解けてないけど、そのうち全部解きます!ではでは。

ハンマー - 99/12/14 19:40:18

コメント:
すごく面白かったです。 今日は時間がないので、The 3rd Tale のみを 解いてみました。 最初はなんだかわからなかった・・・・・・(汗) 意外と簡単な暗号だと気づきましたが、 なぜすぐ気づかなかったのかと少し悔しいです(笑)

未確認思考物体 - 99/12/14 17:17:23
電子メールアドレス:uwo@bg7.so-net.ne.jp

コメント:
The 7th Taleでつまづいています。誰かヒントください!

SARUSA - 99/12/14 01:17:29
電子メールアドレス:taka2@din.or.jp

コメント:
なぞなぞ考えてるみたいで楽しいです。小説とかではちょくちょく見かける暗号が自分で考えるのがこんなに面白いものとは驚きです。

Mikel - 99/12/13 09:48:15

コメント:
10の袋と100のコインノ問題は問題を見ただけで○回だと分かった
(管理人より:大変申し訳ありませんが、解答の書き込みがございましたので、解答部分のみ隠させて頂きました。悪しからずご了承下さいませ。)

TYPE-A BABY-CAR - 99/11/22 01:11:06
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Icho/8990/

コメント:
メールに記載されていたURL開いてみたら、10000でした・・・

M@tsu - 99/11/16 22:30:58

コメント:
これからも期待してマス。

- 99/10/21 13:09:58

コメント:
riddle difficulty title 第2問 ★★★ 10の袋と100のコイン ○回
(管理人より:大変申し訳ありませんが、解答の書き込みがございましたので、解答部分のみ隠させて頂きました。悪しからずご了承下さいませ。)

枯木屋 - 99/10/21 12:49:06

コメント:
九尾の狐のラスト問題、もう一つのメッセージの方を 先に見つけてしまいました。夢って一体何見たのー。 うちの近所には狸しかいないもん。 わっかんないなあ。

s.a. - 99/10/20 15:06:38

コメント:
暗号解読 はまってます(笑)。 すごくいい ひまつぶしに させてもらってます。 クロスワードなんかより 全然おもしろいです。 また むずかしいのとか 作って下さいね。 楽しみにしています。

ぱひぱひ - 99/10/05 20:39:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5876/

コメント:
ジェット団の問題解けました。 解けるとうれしいもんですね。ありがとうございます。

sen. - 99/06/15 11:17:14

コメント:
高子と蔵之介、一体何があったんだ? 空白の十数年間が知りたい!

未確認思考物体 - 99/06/07 18:48:47

コメント:
こーゆーの大好きなんですが、 見た瞬間に直感でわからないものはわからないでねぇ。でもまあ、やり始めたばっかりなので、 根気よくやってみますよ。 もっともっと問題が先にあると、 解く方としても励みになるんだけどなぁ。 ねぇ、Specterさん!

- 99/05/28 21:34:32

コメント:
初めてここに来ました。 こーゆーの大好きです。。 お気に入りに追加しときます。 これからもどんどんおじゃまさせて下さい。

零流プー - 99/05/27 14:49:44

コメント:
さっき書いたばっかりなのにすいませんです。 水天解けました!!!感動!! でも、チラシのほうはさっぱりです・・・ もうちょっとがんばります!レナでした!!

零流プー - 99/05/27 14:09:27
電子メールアドレス:sumioyuh@mail.goo.ne.jp

コメント:
はじめましてー!すごくむずかしいですね・・・。 狐の夢見たものが昨日解けてめっちゃ嬉しいです!! いまは、チラシのやつに挑戦中・・・むずかしひ。 とっかかりはつかめたけど、そこからさきにすすめないです。 狐の夢が解けたときの感動をもう一度!!!!

美紀 - 99/05/26 17:42:42

コメント:
やっと1つ解けました。6つめの暗号物語。全部挑戦はしてますが、解けたのはこれが初めてです。つぎは4つめの物語を狙ってます。がんばるぞっ!

熊之介 - 99/05/25 11:23:06
電子メールアドレス:okuma@kyushu-id.ac.jp

コメント:
はっきり言って悩んでしまいました。 解くきっかけは枕元で思いつきました。 さて・・次に行くか。!!



しげよし - 99/04/10 16:37:09
電子メールアドレス:sigeyosi@d1.dion.ne.jp

コメント:
9尾の狐、子狐2問、全て解きました。 (コインの問題は全部知っている問題でした) 全11問を解くのに、約7時間かかりました。 とても楽しかったです。 ストーリーでは第8話が、 暗号では第7話が気に入っています。 是非、新たなシリーズをお願いします。

Specter - 99/03/31 13:00:24
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
おかげさまを持ちまして,(いつの間にか)5000ヒットを達成しました。今後もたらたらと亢進していきますので,時折遊びに来て下さい。m(_ _)m
またこちらのguestbookに書き込んで下さった皆様にはお返事はいたしておりませんが,全て読ませて頂いてます。感想頂いて本当に嬉しく思っています。問題が解けたらお気軽に「解けた!」宣言でも何でも,御自由にお書き込み下さい。

ところで九尾の狐の最終問題ですが,出題からそろそろ 一ヶ月になろうとしておりますが,まだ勝利宣言がこちらには聞こえてきません。第一段階(魔法陣)が解けた段階でそこまでの正解は確信できますから,そこからがんばって下さい。ほんの1ひねり,必要ですが,そこまでの道のりを疑う必要はありません。

それではまた,次の問題の解答ページでお目にかかりましょう。

Specter   


若人 - 99/03/22 08:30:38

コメント:
どうも初めまして 3週間ほどかかってやっと5番目の暗号が解けました ものすごく疲れました・・・・・ これで残りは7,8,9の暗号だ!

ボラボラ - 99/03/02 20:54:36
電子メールアドレス:asm58569@biglobe.ne.jp

コメント:
最終問題拝見しました。 これ、かなり難しそうだわ...(^^)

ぱひぱひ - 99/02/28 15:07:21
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Technopolis/5876

コメント:
Technopolis/5876のぱひぱひです。
この前は「夢マンガ」を読んで下さってありがとうございました。
暗号解読なんて面倒臭いだけだと思いましたが、状況説明の物語が良く出来てて面白そうだったので、とりあえず最初の2問だけ挑戦してみました。感心しました。そのうちまた挑戦させていただきます。

high-zin - 99/02/19 17:21:48
電子メールアドレス:haizin@sa.uno.ne.jp

コメント:
4つめの尻尾 もう一つの詩ってのはとけたのに・・・ 問題が分からん!!

unicorn - 99/02/16 18:23:16

コメント:
のべ1ヶ月かかってやっと3rd解けました。 めっちゃうれしい!!!

yukari - 99/02/05 19:05:09

コメント:
暗号初心者の私が、やっと1つ、解けました。 ばんざい、ばんざーい!

ごま - 99/01/31 18:43:59

コメント:
yukariさんへ:G付け忘れてたり.htmを.htmlにしちゃったりしてませんか?
ネタバレ?大丈夫ですよね。失礼しました〜〜

yukari - 99/01/29 13:55:59
電子メールアドレス:si10120@matau2.shiraume.ac.jp

コメント:
水天の問題しか分からなくって、それでも、いそいそとURLを入れてみたのに、そっちのほうに飛ぶことが出来ませんでした。ほかのものは、ぜーんぜん、わかりません。 なんかいいコツを、みなさんしってるんですかねぇ? テスト前だというのに、ついついやってしまうのが、ちょっとこわいです。でも、がんばって、解くつもりです。解けたら、またきますね。

Maestro - 98/12/31 04:10:33
電子メールアドレス:maestro@aol.com

コメント:
あの、「年内」はもうそろそろ終わりそうですが… まだですか? 9th tail/tale、お年玉のつもりで待ってます。では、よいお年を!

K.Taro - 98/12/21 23:52:32
ホームページアドレス:http://ha6.seikyou.ne.jp/home/Tarosan/
電子メールアドレス:tarosan@ma6.seikyou.ne.jp

コメント:
お久しぶりです。最後の暗号楽しみに待っています。でもまだ第7問が解けないです。 さて、Taro's Homepageですが、12月20日をもちまして閉鎖させていただくことになりました。が、名前を新たに Taro's Puzzle Library として今までよりもさらにパワーアップしております(まだあまりパワーアップしてないけど)。 一度だけでなく、二度、三度と来ていただけるようなホームページを作っていきますのでこれからの発展を楽しみにしていてください。

とら - 98/12/21 15:56:37
電子メールアドレス:a9501879@mita.cc.keio.ac.jp

コメント:
はじめてきましたが、全然解けません。2つくらいはわかったんですけど、解答が公開されていないものもあるので、気になって仕方ないです。昨日とてもつらいことがあってものすごく落ち込んでいたんですが、そんなことも一時忘れられるくらい一つ一つの物語も面白かったです。

Specter - 98/12/04 00:50:40
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8740/index.html
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
Specterです。しばらく新作がご無沙汰してますね。すみませんm(_ _)m
昨日ウチのZIPドライブが昇天しました。今までに作ったSpecter'sのバックアップファイルやLast taleとその次などが全てパー…とまではいかないのですが、自宅でZIPのメディアが読めなくなってしまいました。まだ1年ちょいしか使ってないのに… とほほ(@_@)
もう1点。最近OS8.5から7.6.1に戻したのですが、その際いくつかのメールを無くしてしまったいたようです。メールを下さっていた方で、コインの問題の解答を送って下さった方がいたのですが、お返事を書く前にお名前がわからなくなってしまっていました。すみません。メールボクスをチェックしていて今頃気づきました。もし宜しければもう一度メールいただければ、お返事差し上げます。重ねて失礼をお詫び致しますm(_ _)m


よしひろ - 98/11/25 14:10:33
電子メールアドレス:shinoda@biochem.chem.nagoya-u.ac.jp

コメント:
 コインの1番解けました。週末から考えて5日やっと解けた。2番はすぐ解けたんだけど..... よくこんな難しい問題よく作りましたね。難しい問題もっとやりたいです。

ジュン - 98/11/15 23:10:17
電子メールアドレス:

コメント:
コインの問題の2番が解けました! 暗号はやっぱり解けないっていうか訳が分からないです。 それなのになぜコインの問題40秒ほどで解けたのだろう・・・? と言うことでコインの問題もっと増やしてやって下さい。

なおき - 98/11/12 19:51:03

コメント:
久しぶりにお邪魔しました と思ったらカウンター3000ゲット last tale楽しみにしています

シヴァ - 98/11/08 03:46:04
電子メールアドレス:shiva@muf.biglobe.ne.jp

コメント:
カウント2900ゲット!しました。(これかいてるのは2902ですけど・・) 新装開店おめでとう(?)ございます。 9番目期待していますよ。ではでは。

えるくす - 98/11/01 23:37:50

コメント:
新装開店おめでとうございます!!

Specter - 98/10/31 01:51:36
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8740/index.html
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
 Specterです。このところ急に寒くなってきましたね。私のところでは先日早くも暖房に火が入りました。皆様はいかがお過ごしですか?
 さてこの度Specter'sはリニューアルさせて頂きました。コインの問題をコーナーとして新設した他、既にアップロードしてあった問題につきましても、細かい修正をほどこしました(問題自体はいじってません)。またgeoguideをフレームの上に置いてリロードを回避することにより読み込み時間の短縮をはかりました。  なおEXITと称しまして、リンクページを改装いたしました。こちらの方はまだまだリンク数が少ないので、面白いパズルページをご存じでしたら、ぜひお知らせくださいませ。  

ボラボラ - 98/10/11 17:48:38
電子メールアドレス:asm58569@biglobe.ne.jp

コメント:
今晩は。お久しぶりです。いつも楽しませていただいてます。 第8話がアップされているのに、今気が付いて急いで、解きました。今回は原稿料付きですか??(^^) 第7話は、わたしの得意分野のはずなのですが、まだ手がかりがつかめません。なかなか難しい。 リンクからTaroさんのページにもおじゃましました。 今の所、解けないのが5個あるので、そちらもしばらく楽しめそうです。

Specter - 98/10/07 02:25:16
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood/8740/
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
お知らせ
・パズルリンクを開設しました。良いサイトがありましたら、お知らせください。
・またこれに伴い当HPもバナーを用意しました。宜しければご利用下さい。

なお7th Taleの解答者はこちらで分かっている限りではまだ1名です。(この方はノーヒントで解かれています)
皆様のご健闘をお祈り致します。

K.Taro - 98/10/06 14:00:57
ホームページアドレス:http://ha6.seikyou.ne.jp/home/Tarosan/index.html
電子メールアドレス:Tarosan@ma6.seikyou.ne.jp

コメント:
はじめまして。 ここの暗号の問題は、とてもときごたえがあっていいですね。 でも第7話がまだ解けてないです。 ほかの問題はどうにか正解にたどり着けましたが・・・ お暇でしたら私のホームページにも遊びに来て下さいね

えるくす - 98/10/03 23:58:23

コメント:
8番目が今日やっと解けました。 現在7は何人位解いているのでしょうか?

シヴァ - 98/10/02 05:21:47

コメント:
8本目のしっぽ、楽しくとかせていただきました。 ふっふっふ。物語がすてきで、とてもおもしろかったです。 でも、5と7が説けない… シヴァでした。

なおき - 98/10/01 15:22:19

コメント:
8th早速挑戦させてもらいました!! いつも暗号はもちろんストーリーでも楽しませてもらっているのですが、今回もとても面白かったです。 今日は私の誕生日なので、頭も冴えてました、でも暗号も残すところあと1話、むう、寂しいけど早く挑戦もしたいし・・・ やっぱ9thでおしまいなんですよねえ。 それでは、お体に気をつけて。

bukkon - 98/10/01 02:07:47
ホームページアドレス:http://www.remus.dti.ne.jp/~bukkon/index.html
電子メールアドレス:bukkon@remus.dti.ne.jp

コメント:
私のサイトからさりげなくリンクいたしました。しかし難問は相変わらず難しいっす。小狐−1さえ私には解けなかった・・。

Specter - 98/09/30 16:46:23
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
・Specterです。ヒット数が2000件を越えました。皆さん、このページを見てくださって本当にありがとうございます!
 この調子で頑張って行きたいと思います。これからもまたSpecter'sを宜しくお願い致します。
・シヴァさんのご指摘通り、解答ページからゲストブックへのリンクが壊れておりました。修正致しました。
・九尾の狐 The 8th Taleを10/1発刊の電子マガジンにて公開することになりました。
 10/1になったらトップページの方にリンクを公開致しますので、ご覧になって頂ければ幸いです。

シヴァ - 98/09/30 00:36:50

コメント:
下のといたっていったのは、7じゃなくて6です・・。 5,7はおてあげ。くやしっ。

シヴァ - 98/09/29 23:52:44

コメント:
どーも。一応3と4と7をといたんですが、正解のページからゲストブックにくることができませんでした。あと、4の2つめは後程・・。 ではでは。

ジュン - 98/09/25 23:20:44

コメント:
初めましてです。 コインの問題解けました!! 暗号の問題は☆ひとつの物しか解けないのに、良くできたなぁ、と。やっぱり学校で4限目まで粘ったかいがありました。

なおき - 98/09/11 23:01:06
ホームページアドレス:ないです
電子メールアドレス:hasegawa@wakame.mtl.kyoto-u.ac.jp

コメント:
わーい、新作が出るぞー! わくわくしながら、あとちょっとだけ我慢っすね

えるくす - 98/08/15 03:15:46

コメント:
コインの問題解けました。 第7尾も期待してます。

Shun - 98/08/05 13:42:57
ホームページアドレス:http://www.kufm.kagoshima-u.ac.jp
電子メールアドレス:ksds@med1.kagoshima-u.ac.jp

コメント:
とても面白いです。これらのショートストーリーの続きが見たいと思うのは私だけでしょうか?

katotaka - 98/08/03 11:12:48
電子メールアドレス:ta.kato@dir.co.jp

コメント:
今朝初めてこのページを見つけました。とりあえず第1門はとけたのでこの先もがんばっていきたいです

りゅう - 98/07/30 18:51:54
電子メールアドレス:miya-ryu@iname.com

コメント:
どーも、二日つづけてのコメントです。昨日6th Taleを頂いてかえったのですが、今日とけてしまいました。 今回のはかんたんだったんだけどな〜。 まだ2th Taleと5th Taleに苦闘しています。ヒントなんか見ないでがんばるぞ〜!!! 7th Tale 楽しみにしてます。いつ頃できそうかだけでも教えていただけたら励みになるのですが・・・。

りゅう - 98/07/29 19:03:57
電子メールアドレス:miya-ryu@iname.com

コメント:
すっごいおもしろいです。 でも2番と5番がどうしてもとけない(T-T) うちの奥さんと二人でがんばってます。 これからも続けて下さいね。

RET - 98/07/28 01:47:00
電子メールアドレス:ret@alles.or.jp

コメント:
全部楽しませていただきました. 1話はわからなかったけど、残りはできました. 学校で作業しているときの息抜きにいいですね. 今後も楽しみにしてます.

Specter - 98/07/27 02:31:31
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/hollywood/8740/
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
 ボラボラさんのご指摘の通り↓、一箇所に誤りがありました。問題が解けなくなる
ような間違いではありませんでしたが、修正いたしましたので、ご報告いたします。
 これからも間違い、ご意見等ございましたら、掲示板またはメールにてご遠慮なく
お知らせ下さい。ありがとうございました。

ボラボラ - 98/07/25 00:26:09
電子メールアドレス:asm58569@biglobe.ne.jp

コメント:
第6話も面白かったです。でも、答えもわかりやすかったし、すぐ解けちゃいました。(^^) わたしは、難問に飢えてます。第7話、期待してます。 ところで、Bottle Message に1カ所気になるところがありますね。

うえ - 98/07/23 23:45:22
電子メールアドレス:rj8j-uehr@asahi-net.or.jp

コメント:
運河の街というと 上海よりはベニスを想い浮かべます。 お薦めのコミック、今度読んでみますね。

はなぽん - 98/06/24 10:38:00

コメント:
おもしろい!!時が経つのも忘れて、仕事ちゅうだというのに夢中になってしまいました!

ボラボラ - 98/05/26 21:38:38
電子メールアドレス:sm58569@boglobe.ne.jp

コメント:
こんにちは。暗号パズル、楽しませていただき、どうもありがとうございました。5問とも解決しました。 どれもとても良くできていましたが、5thが一番良かったと思います。 コインのパズルは、以前に解いたことがあります。13個までは、同じ方法で見分けられますね。 確か、4回量れば、40個まで、見分けられたと思います。(場合分けが大変なので、実際にやったことはありませんが...(^^))

MIYUKI - 98/03/21 00:28:36
ホームページアドレス:http://www2t.biglobe.ne.jp/~mmsw/
電子メールアドレス:mmsw@mti.biglobe.ne.jp

コメント:
TKGさんの掲示板から遊びに来ました。 これから問題のほう見てみます。

Tateki YAO - 98/03/17 03:46:56
電子メールアドレス:ttkyao@anet.ne.jp

コメント:
カウンタ300をGET! しかし問題は解けてないぞなもし。

iemon - 98/03/04 23:59:19
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/Hollywood/1817/

コメント:
ちわ。  先日はご訪問ありがとうございました。
早速問題に挑戦してみたのですが、、、全然解けませんでした、、、(^^;
おれって、あたまパーかなぁ、、、

たかとも - 98/03/02 19:15:36
電子メールアドレス:a1536643@kitnet.kanazawa-it.ac.jp

コメント:
ども。はじめまして。イエモンのショートショートHPから飛んできました。暗号はむずい、、、。ということで、イラスト見たよ。クリスマスの、かわいいいい。しゃれもきいてるしね。あ、えらいくちきいてまいました。 こんどともだちもつれてきます。

みなみあきこ - 98/03/02 04:44:26
ホームページアドレス:http://www.mirai.or.jp/~min/
電子メールアドレス:min@he.mirai.or.jp

コメント:
 遊びにきました。かっくいいぺーじですねぇ。
 で....でも、たぶん脳味噌の足りない私にはこの問題は解けないでふ.......。(笑)
 掲示板書き込んでいただいてありがとうございました。よろしければまた覗いてくださいねー。
 とりあえず、もーちょっと頭の起きてる時に来て考えたいと思います。なんせもーすぐ朝の5時......

ジロウ - 98/03/01 04:31:44
ホームページアドレス:http://www.threeweb.ad.jp/~nanten/nobrain/
電子メールアドレス:jiro@mbox.co.jp

コメント:
カウンタ234(兄さんよ〜ん・)をゲット しました! ・・・それじゃ、明日5時ね。

うえだたみお - 98/02/27 23:33:39
ホームページアドレス:http://www.potalaka.com/index.html
電子メールアドレス:tamio@potalaka.com

コメント:
こんばんわ、うえだたみお@補陀落通信です。お久しぶりです。 というわけで、挑戦してみましたが……ううっ、しまった、やはりシラフの時に来るべきだった! すでにビール4本目に突入しているので、まともに頭がはたらきません。(酒のせいじゃないような気もするが……) 仕方ない、今日はこのへんで勘弁してやる(笑) では、また来ます。

- 98/02/24 22:55:05

コメント:
まだ The 2nd Taleしかやってないけど 正解だったようだねぇ でも、むっちゃ時間かかった^^; あれって難位度高かったみたいだねぇ じゃぁ他のも解けるかな??? またくるよぉ♪

Specter - 98/02/24 21:14:29
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/hollywood/8740/
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
>>>Updateのお知らせ<<<
1.九尾の狐 The 5th Taleを公開しました。辛口です。
2.ゲストブックに書き込んで頂いたご意見を参考に、このページから直接書き込みのページに跳べるようにしました。
3.リクエストのあった「膝小僧」を絵に掲載致しました。
ゲストブックへのご記入下さった方、どうも有り難う御座います。今後ともSpecer'sをどうぞよろしくお願いしますm(_ _)m。

Tateki YAO - 98/02/24 03:23:29
ホームページアドレス:http://www.threeweb.ad.jp/~nanten/ori/o_next.html
電子メールアドレス:ttkyao@anet.ne.jp

コメント:
ゲストブックを見るページから、ゲストブックに記帳するページへ飛べるようにするのは如何でしょう!トップを経由すれば済むといえば済むのですが、直に行きたくなるときが3度に2度くらいはあります。

jiro asami - 98/02/18 22:12:06
ホームページアドレス:http://www.threeweb.ad.jp/~nanten/nobrain/
電子メールアドレス:jiro@mbox.co.jp

コメント:
絵のコーナーに『膝小僧』は載せないのですか? あれが一番・・・・・らしい(笑)。

Narumi. - 98/02/18 02:38:58
電子メールアドレス:narumi@postpet.so-net.or.jp

コメント:
こんな偶然もありですか?びっくりしてます。 むつかしいところがある、と聞いてやってきたんです。 今は仕事中なので問題を読んだだけ。続きはホテルにて。 では、いずれ、また。 沼田成美

沈黙落とし - 98/02/18 02:04:18
ホームページアドレス:http://www2s.biglobe.ne.jp/~lowride2/dropin'.html

コメント:
あがが..... 融けないぃぃ... 頭が割れるぅぅ.... 答えをくれい答えをくれい さもなくば...... あぁぁぁ頭が......

Tateki YAO - 98/02/17 06:05:27
電子メールアドレス:ttkyao@anet.ne.jp

コメント:
昨晩はビートルで送ってもらってどうも thank you でした。夜の甲州街道、やっぱ最高だわ。立体交差がアンダーなのがたまらない。

bukkon - 98/02/15 21:45:06
ホームページアドレス:http://www.remus.dti.ne.jp/~bukkon/index.html
電子メールアドレス:bukkon@remus.dti.ne.jp

コメント:
難問難しいッス。途中までは何とかつかんだんだけど、つめが分からんです。答えはいつか公開するのでしょーか??・・むぅ

Hajime Yokota - 98/02/15 08:09:34
ホームページアドレス:http://www.threeweb.ad.jp/~nanten/hajime/index.html
電子メールアドレス:piazzoll@anet.ne.jp

コメント:
ごめんなさい。戯曲にかまけていて、まだ一問も解いてません。 来週中には取り組みます。 でも、ちらっと見ただけだけど、あのコインの問題、解けなそう・・・

pon - 98/02/15 04:58:31
ホームページアドレス:http://www.geocities.co.jp/hollywood/8740/
電子メールアドレス:pon@-----.email.ne.jp

コメント:
To:Asami
E-mailとHP URLが逆になってました。修正しました。サンクス!
コインの問題は私の周りでも30人以上の人に出題してみましたが、解けたのは私自身も含めて3名だけです。答は確かに存在します。しかも1つじゃありません。がんばってください。

asami - 98/02/15 04:38:27
ホームページアドレス:jiro@mbox.co.jp
電子メールアドレス:http://www.threeweb.ad.jp/~nanten/nobrain/

コメント:
コインの問題、じぇんじぇんわかりましぇーん。 もう降参、かもー。 どごろでん、このゲストブックのE-mailを書き込むところに http://と出ているのだが・・・はて?

Specter - 98/02/15 02:24:42
ホームページアドレス:pon@-----.email.ne.jp
電子メールアドレス:http://www.geocities.co.jp/hollywood/8740/

コメント:
あなたのご意見、ご感想がHP製作の力になります。 ぜひあなたからの一言を下さい!



あなたのご意見、ご感想がHP製作の力になります。
ぜひあなたからの一言を下さい!